X



【PSVR】が300万台達成!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 23:51:59.47ID:dlm2Dtab0
300万の市場のために金をかけて開発するサードはいない
本来はソニーが大赤字でもAAAタイトルを投入しなければならない
だがソニーは金にならないことはしないでサードにやらせようとしている
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 23:53:46.73ID:fHkfwZe10
本体も初代→スリムorプロへの買い替え水増しだしな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 23:55:54.92ID:k1weNK2r0
チンコン1500万台売ったらしい、ソースはソニーの数字。
少なくても日米欧では、この半年全く売れてない。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 00:00:09.12ID:6jGCYPgU0
>>20
まあまあ売れててワロタ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 00:08:11.02ID:QE8z/C840
そいやPSVRってメディクリやファミ通の集計に何故か出てこないな。
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 00:08:30.53ID:+QmaQKO70
>>109
おすすめ教えて
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 00:10:22.89ID:kr+i/H2Yd
約2年かけて300万台か
ソフトメーカーは専用ソフトは出しづらいだろうな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 00:21:10.69ID:iTH+FS44a
>>20
2018年も安定したペースで売れてんのな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 00:22:21.04ID:iTH+FS44a
>>44
PS2時代の糞ゲー臭がするな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 00:57:43.16ID:AY3agOpT0
なんだかんだエロ方面ではかなり進化してるし結果オーライやろVRも
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 01:41:44.74ID:GNnTvRb50
全員当選の受注生産みたいな売り方してんのに300万台とかどうやって信じろってんだよw
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 01:43:28.35ID:N4vg958r0
>>1
チンコンが発売から2年で1500万台売った(と自称している)というのに…情けない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 01:56:21.70ID:ZqU7Ls3sp
俺も持ってるよ
AVを月一で見るくらいかな
ゲームやったことない
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 02:19:26.31ID:Ayiyz4Kk0
日本で15万台くらい?ゴミじゃん
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 02:22:02.00ID:ACzPRaD4M
ソニーはなんかFPSのゲーム出したがってるみたいだけど
そんなもん要らんよ
専用コンないとつまらんよって売り方してるから売れんよそれ
標準のDS4で極限まで楽しめるゲームを考えろマジで
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 02:23:31.45ID:lwZZN8pk0
世界200万台突破の時が日本で20万台だったから日本は多くても30万台くらいだろう
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 02:39:20.63ID:25Cc1RXTr
VRAVだけじゃ弱いな
IllusionのVRカノジョみたいなVRエロゲも解禁しないとあかんよ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 02:57:06.53ID:0Ijrywaz0
初期型を買ってバイオ7やったけど画面の網目が気になるし
ゲーム画質も悪いしメガネ付けても視点が合わないし使い辛い

PCVRへ移行したいけどやっぱり同じなのかな?
視点だけでも合わせられたらいいんだけど・・・PSVRでボケボケ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 04:23:55.06ID:cRwgAf1X0
>>126
ボケボケなのは解像度足りてないからで、PCVRは大丈夫だよ。
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 04:56:18.48ID:tobbKXsg0
>>126
網目は大差ないってか4k対応除けばPCVRの方が酷い
PCVRの多くはペンタイル配列っていう解像度の割に情報量が少なく安価な液晶を採用してる
これが原因でカタログスペック以上に網目が目立つ
ただし本体の性能は比べようもなくPCの圧勝なのでSSAAのゴリ押しでボケも少ない
特に文字の可読性が段違い
画質狙いでPCVRに移行するなら最低でも1070
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 05:18:36.01ID:KtAoBblA0
PCVR PSVR これらを何度か遊んでるうちに2Dゲームのリアル系ゲームは全てつまらなくなる

・前より長続きしない
・新作が出ても買う気がしない
・ゲーム自体興味がなくなったなど

これらはVR病のひとつだと思う。
つまり、今まで買い支えてきた層は
VR層とモロにかぶる。
PS4のソフトが売れない理由がこれ。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534450488/
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 06:12:23.08ID:/a02cgUXr
PS4所有者の4%未満か
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 06:25:39.13ID:oPxOT0310
世界で300万の市場にゲーム出してくれるサードに感謝して全部買えよ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 07:35:36.14ID:7avP4ReG0
>>2
目標が本体の1割だから売れてませんね
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 07:38:05.18ID:PAlFBKUja
>>135
下手に立体視にすると酔ってしまって勃たないケースがありうる
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 07:44:27.64ID:x4JGh/t40
より高性能の新型のpc用VRが台湾で開発中
PSVRもPS5では、低性能で切り捨てだろう
チョニーらしい、やり方
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 10:38:11.85ID:ksuUjWHKM
全国民待望の超大型人気ソフトテトリスVRが発表されたからな
今まで様子見してた人も動きだしたという事か
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 10:45:47.53ID:Zkd+A5uhr
wiiUに勝てるかが勝負だな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 11:09:34.20ID:5yRzyGkbr
300万台のエロ動画視聴器
まぁ、使い道のないごみよりマシか
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 11:25:13.69ID:M7oyrALv0
>>142
当たり前じゃん
6000〜7000万台の内の一割行ったら大成功とかそんな話だぞ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 11:32:40.15ID:3Zthhwmj0
>>144
バーチャルボーイそんなに売れてたんかよw
ローンチで終わってなかったっけ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 11:39:34.66ID:wVQ6PrMNM
>>151
売れたというかロンチで出荷してそのまま市場在庫のままゴミになったかと
あれ買った人は少ないけど当時まだたくさんあった全国どこのゲーム屋にも
試遊台があって道行く人達にそのゴミっぷりを披露してた
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 12:13:24.75ID:k3fQiN1dM
何を血迷ったのか
VB発売日に買ったな
実家の押入れにしまってあるわ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 12:29:08.16ID:f/jGqVLY0
>>18
これだけもなにも、2年で世界300万そこらのショボい市場じゃ、ソフトなんて売れるわけねーべ。
VITAの何十倍うすくて広い市場なんだよって話。
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 15:21:19.06ID:KCtOf/ybd
買おうと思ったけど、配線でごっちゃごちゃになりそうだったので止めておきました。
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 15:23:09.71ID:toxVZcUh0
まだ新型買ったらマシ
旧型買った人はほとんどケーブル差し替え用のケーブル付けてるから更にごちゃごちゃ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 15:31:55.34ID:J+tRXyXM0
VRのAVはじめはすげ〜ってなったけど全部シチュもパターンも一緒で飽きる。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 17:06:56.66ID:mkLGkhV90
>>18
海外では毎週のようにバンバン出てるよ
単に日本が見捨てられてるだけ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 17:11:57.45ID:mkLGkhV90
>>31
今の新型はコード1本でメチャクチャ細く柔らかくなって初期型とは段違いの扱いやすさだぞ
プロセッサはしょうがない、別に使ってて邪魔にはならんし構わん
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 17:44:17.42ID:MThXQzbG0
ゴキッチオーン
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 18:55:44.98ID:toxVZcUh0
確かにVRは凄いし将来的にVRやMR以外の平面モニタは淘汰されていくとも思うけど
PSVRは将来性が無いから相当気になるソフト以外は買おうとは思わないな
いまもここたん専用機みたいになってるし
PCVRものは今後HMDが進化したり新しいVRが出ても遊べそうだから買ってはいるけど
据え置きハードと一緒というか更に進化が激しそうな家庭用VRの場合はその辺がネックになってると思う
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 19:28:36.01ID:toxVZcUh0
>>166
DOAのエロバレーよ
その中でもここたんが好きってだけ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 20:13:30.52ID:RX5BO9EL0
ファーストがゲームの開発から逃げてたような...
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 20:18:50.06ID:5FTR95/p0
>>170
ファーストは世界で一番VRゲームを出してるってレベルでリリースし続けてるぞ

みんな興味が無いので知らないだけ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 20:25:03.22ID:YdczG/OCa
エスコンが出たら評価見て決めるからそれまで誰でもいいから買い支えろよ。
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 20:44:51.37ID:+MgJsjBp0
>>1
*実売数量は、当社調査による推計値です。
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 21:45:17.22ID:X1DKm0GI0
世界で見ても未だに国内WiiUにすら追いついてないゴミデバイス向けのソフトを作るアホなんているの?
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 22:31:57.28ID:qXYtmJqr0
AV見ることくらいしか用途の無い五万もする周辺機器って素敵やん?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 23:22:53.55ID:CpOsD9WTM
ゴキブリも買わない周辺機器ワロタ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 01:48:23.58ID:7m0PiuELa
3DBlu-rayの映画も見れるで
映画館と違って黒メガネ掛けないから
発色がよろしい
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 02:19:23.24ID:h+WHPrLb0
VRでの3D映画視聴は好きなんだけど
視野角が狭いから大画面になればなるほど画面の端が視界から切れちゃうんだよな
ここらは勿体ないというか、現実に近い鑑賞にはまだまだ難ありってレベル
せめて視野角140〜160度くらいあればなぁ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 04:44:02.40ID:dsEaeP6w0
WiiUですら累計1400万売ったのに
累計300万じゃ、そのうちソフトでなくなるな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 06:14:46.83ID:WojL5vctK
エスコンてどうなってるんだ?
PSVR出たころ目玉タイトル扱いされてたよーな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:03:28.18ID:2e+PuUrG0
混じりっけなしのガチの次世代体験型のゲームが300万台売れるって凄いことだと思うけどな。
しかもプレイステーションでそれが出来るってのがまたね。これから進化し続けるだろうしまさに2016年は元年だったと思うよ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:07:41.47ID:C/UenEhR0
>>182
そこに詰まって延期してんのかもしれないけど
もう通常版を先に出してVR対応はDLCでも良いと思うな
VR持ってない人にとってもその方が良いし下手にVR組み込んで延期や価格上昇するよりマシだと思う
買うのはPC版だけど
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:09:25.50ID:C/UenEhR0
>>179
StarVR Oneが一般に降りてきたらその辺は解決しそうではある
あとは順次解像度を上げてもらえばいつの日かVR,MRが標準になりそう
今の3画面での水平視野角210度確保も不要になり部屋も広々となるのはいつのことだろう
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:42:01.37ID:gLi8GgKP0
>>179
俺的には映画は最前列で見るのがデフォルトなので見切れないと困るわw
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 12:46:35.39ID:C/UenEhR0
>>187
人間の視野で見切れるのなら
人間の視野角に対応したVRでも見切れるから大丈夫
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 15:36:32.22ID:YrPSPhWy0
ソフトがPCVRの1/3も売れないんじゃ意味ない数字だ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 16:02:49.70ID:UjJv0kzR0
エロはアダルトフェスタの匠シリーズを買えば間違いない。
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 16:36:17.02ID:nP9nyd8Y0
まだまだGTS買ったユーザーにもいきわたってないよ!もっと頑張ろう!!
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 17:08:13.59ID:h+WHPrLb0
>>186>>187
視野角についてはそのうち解決するとは思うが
現状だととうしても気になる一つではあるね

映画は真ん中よりもやや前位置でみるのが迫力あって好きなんだが
VR内の仮想映画館だと前5〜6列目くらいから、端っこがどうしても視界から切れる
8列目以降後ろの席では視界内に収まるがスクリーンも小さめで迫力に欠けるのが難点
業務向けのStarVRはProよりも高いだろうから、140度のハーフドームに期待するわ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 17:18:49.08ID:xHxYkjo4M
傷物語VRが1番映画館再現してたな
あんな感じでBD観れるアプリ出して欲しいわ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 01:56:26.56ID:uNcO0mOi0
>>192
つCmoarVR
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 07:39:32.71ID:skSW/sIE0
世界的に見ても国内限定WiiU330万台より市場が狭いとか、VR専用ゲームの隆盛なんぞ夢のまた夢だな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 12:38:38.36ID:PVKFTB/y0
段ボールで脳内バーチャルリアリティのニシくん
本物のVRが確実に売れてきてるソニー
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 12:45:05.03ID:00qvarwb0
vrって動画見るならいいけどゲームするのはしんどいんだよね
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 12:47:00.91ID:PVKFTB/y0
エースコンバットはそれを変えてくれるんじゃないかな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 19:14:01.79ID:3LlOeJsKa
未知の体験出来るものが300万台売れたんだろ?そんでこの先あらゆる面で進化の可能性しかないわけだから相当すごいことだぜこれ

冗談抜きに伸び代ヤバすぎだろ
玩具メーカーのゲーム機と売上数比べて煽ってる奴はもうちょっと自分を恥じたほうがいい
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 19:41:45.90ID:uNcO0mOi0
転売の商材であって伸びしろはないよ
肝心のソフトがPCの遥か下だからね
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 20:41:17.59ID:ncPc8JNZ0
>>200
じゃあその遥か上のクオリティなPCVRの面白いソフト5個くらいあげてくれよ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 00:11:36.17ID:1O9qsA+g0
>>1
世界累計実売台数ってよく分からん回りくどい馬鹿みたいな言い方だな。
最早言ったもん勝ちな気がする。
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 00:17:17.49ID:SLGclYuO0
これは恥ずかしい黒歴史w
スケベビデオ専用ゲーム機を300万もw
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:40:59.43ID:/Sy3kVqx0
>>201
PSVRより面白いという観点ならOverload、エリデン、OrbusVR 、Dead Effect2、Iron Wolf
まぁ他にもPCVRからPSVRへのポートはルームスケールやトラッキング、母艦の性能差で別ゲー状態だな

それ以前に出来がどうこうじゃなくて市場規模が遥か下 ソフトがPCVRの1/3以下しか売れてないのよ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:02:00.57ID:dAR76s940
大手ものというと
VR Funhouseか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況