X



【朗報】RDR2さん、オープンワールドの歴史を塗り替えてしまう ウィッチャー3越えか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 13:39:35.51ID:9rYrbXyO0
レッドデッドリデンプション2

・マップの広さはGTA5の20倍
・アメリカ中部〜西部を完全再現
・登場する動物の数は100種類近く。その全てに固有のAIを搭載し細部まで作り込んでいる。
・馬や人々が移動することで路面には馬車の轍(わだち)や足跡が残り、小石が転がり落ちたりもする。
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 11:31:18.68ID:gWe6C9N70
>>651
ウケるwwww


PS4 の販売台数は Xbox One の2倍以上か、MSは否定するも詳細語らず
https://fpsjp.net/archives/309235

反論あるんだったら販売台数・出荷台数くらい言えよwww

MS「箱はPS4の半分以下だと?そんなわけはない、売れてる。だが台数は言えぬ(歯ぎしり」
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 11:41:58.18ID:+l3mlA270
いいからライオットアクト3出せよ
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 11:45:24.98ID:9KsfdSJp0
>>686
乗るでしょ
あれも読めばバカじゃない限りは一瞬でわかるけど整数演算が匹敵するってことしかARMも言ってないw
他は比べもしないというか機能がないのでベンチが走らないからできない
ARMって性能は整数演算しか比べてないよ
分岐処理は1/20以下だし
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 11:49:02.80ID:9KsfdSJp0
ARMってドリキャスのSH4よりも古いセガサターンのSH2世代の命令セットをトランジスタ数の強化で早くしただけなので今時のゲームでは使い物にはならんよ
ずっとまともな命令セットの強化はしてない
消費電力の増加を嫌ってパイプラインを浅くすることもしなかったので今後も同じく変わらない
今から設計変えたら互換性無くなるのでスマホが終わるのでできないし
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 11:49:38.10ID:/uMRybNk0
>>680
ゼルダはフィールドが絶賛されてたんですけどねぇ
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 11:54:52.05ID:cRLdeQead
だだっ広いマップってツクール初心者のよくやるミスだよねー
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 11:59:08.28ID:FiXbVYOHp
ただのメーカーならそうだけどロックスターのやる事だからみんな期待してる
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 12:07:38.83ID:1A+0g1Hv0
>>694
本当に退屈なマップだった
最初は何かありそう!→本当に何かある!に騙されたけど、要するにコログと祠だけ
って確信する30時間で飽きるマップだった
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 12:09:30.20ID:WKMv/Uu+0
>>696
4時間で見切った
マップ開放もファークライと同じだったし
これで高評価ってところで任天堂も見切ったわ
任天堂エディターとか専用のレビュアーがいるのがそもそもあれだしな
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 12:19:29.98ID:mUgB8Mxd0
だからブレワイゼルダは別物
あれもあれでいいと思うよガクガクボケボケだけどさww
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 12:22:10.25ID:niWdgw+A0
始まりの台地おじさん「見切った」

ファークライやってるなら、違いをいろいろ分析すると面白いよ
UBIはアイディアは素晴らしいけど実装が常に微妙だよな
オープンワールドの面白さはマップデザインが8割ってのはSkyrimやるとよく分かる
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 12:32:05.95ID:xIes4aTRa
これってなにするゲームなん?
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 12:32:41.59ID:WKMv/Uu+0
>>700
ゼルダはファークライ3と同じだったわ
ファークライ4からイベント起きるようになったけど
イベントが常時ないオープンはしんどい
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 12:35:17.83ID:koWEQCP/0
>>701
ARMはモンテカルロさえできないって有名だろ
20年前のCPUでもできることが出来ない
出来ないことのベンチなんてそもそもない
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 12:56:14.24ID:nfpH8lucr
>>680
そういう見せかけのリアルだけ求めてるから飽きられるんだよな
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 13:00:18.20ID:FiXbVYOHp
>>706
かと言って荒唐無稽なアンリアルやコミカルアニメが見たいわけではない
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 13:30:25.18ID:FtL/SsV6a
移動もゲームプレイの一部として楽しめるかで全部決まるんだよね
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 13:32:09.68ID:h36sEWFl0
>>692
つまりロックスター=ゲーム作り下手くそなやつの集まりってことか
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 14:14:32.02ID:5O5eCDjZp
>>556
自分は今回初プレイ予定だから少し心配。ウィッチャーとかスカイリムみたいな中世?みたいなのも全く合わなかったし。
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 14:22:48.28ID:5O5eCDjZp
>>642
うわ、全然関係ない豚紛れ込んで来てるわw
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 15:30:15.49ID:xgxKwhtdM
>>687
それは通常含んでだろ
proと1Xの比較なら箱のが売れてるぞ
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 15:47:39.35ID:L1Gib9sk0
マップがGTA5の20倍 
これ絶対嘘だろ フォールアウト4のときはスカイリムの8倍だかぼざいてたが
大嘘だったろ
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 15:55:34.64ID:L1Gib9sk0
前作のクエストの内容の90%がただの銃撃戦ってのは改善されてんのか?
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 16:16:56.27ID:e9miycQg0
銃メインの世界で銃撃戦拒むとか他のゲームでもしてなさい
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 16:37:11.18ID:xQS9W9iRr
ブレワイがカートゥーングラのファークライってのはわかる
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 16:56:36.99ID:IyikwQXH0
そういやRDRは浮気をしようとする友人を止めて欲しいっていう依頼が達成できなくて投げたまんまだわ
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 16:57:29.66ID:zdpu8pGd0
>>721
とりあえず検索しただけなんだろうけどもそれベンチじゃないじゃん
1オペレーションの命令回数であって
CoremarkのMonte Carlo eurosimとかの秒間の描画数がベンチ
無限生成がないからそこのベンチが出てこないというか誰もやっていない
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 17:55:35.16ID:xgxKwhtdM
ゴキの嫉妬が悲しいなぁ

次世代ARM>Ryzenは確定してるのに
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 20:38:03.54ID:uC1OZ7hDa
人何人か縛って線路に置いて列車に轢かせるの楽しかった

一瞬で血の霧になる
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 21:46:38.69ID:Ho1joAvL0
こういうの見ると和ゲーはホント遅れてるよなって思うよな
ゼルダですらスカスカマップを風呂敷ぴょんぴょんするだけのしょうもないゲームだったしなぁ

ドグマをもっと広く精密なマップにしたゲームを出せれば世界に通用すると思うんだがな。カプがやる気無さそうだから無理だろうね
0731シティボーイ ◆/1982/lMK.
垢版 |
2018/08/19(日) 23:56:26.66ID:WEzkxpD50
コルトのシングルアクションアーミーでの早撃ちが好きな俺は即予約なんだよなぁ
うつ病でひきこもりの奴はメンタルケアになるんじゃね?
普段外に出ない分、ゲームで日の光浴びろよ
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 00:37:11.14ID:lICvjOj00
コログ集めしかやることない凡ゲーだったな
二度目とか退屈すぎてやるきが全然おきんは
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 01:05:36.45ID:EGZYTsOC0
このスレゼルダがゼルダがしか言って無いな
そういうステマしろと命令されてんのか
ゼルダコンプが深刻なのか
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 02:48:11.18ID:G6bTAWE3d
>>734
ゴキ誇りのウィッチャー3の開発者すらゼルダやばすぎを認めちゃってるからな…
ゼルダコンプは深刻よ
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 06:37:35.16ID:21B7QcxTa
ゼルダコンプをこれで解消したいんだろうけど無意味だからやめたほうがいいよ
変な宗教さっさと辞めて業界人大絶賛のBotWはやくやらないとゲーマーとして恥ずかしいよw
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 06:48:29.49ID:XrAzLBVZa
これを三国志でやってほしいわ
FOもだけどアメリカ西部完全再現って言われてもピンと来ない
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 07:10:03.26ID:lFdFK0ip0
>>734
そもそもソニーの売り方って比較商法だからな
だからゲハは絶対に分けられない
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 07:36:20.98ID:xeV17++i0
>>738
8という産廃が生まれちまったから、もうOW化はしないんじゃないか?
あれの内容酷すぎたから
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:20:10.78ID:HhrgS19pd
>>738
三国志は世界で売れないからダメだろ
中国ですら無双からようやく人気が出て来たってぐらいだし

つーか戦闘は無双スタイルにするのか?
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:21:12.87ID:IT96uL3A0
ゼルダとか眼中にないっしょ
あるのは最高のハードで最高のオープンワールドを作ろうという確固たる意志のみ
ああ美しい
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:33:48.93ID:2dHvjU6Ma
オープンワールドのキモは探索だと思ってるから、遺跡・地下・城など探索ロケーションが豊富にないオープンワールドはどんなに美しかろうとクソだと思ってる
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:09:05.20ID:6IqfkdAQd
>>743
それ、オープンワールドじゃなくてマップデザインの話だろ

オープンワールドってのはシナリオ選択やマップ行先をユーザーが好きに決めれるレベルデザインの事で、対になるのはユーザーに選択権の無い一本道シナリオだよ
当然シナリオ進行に関係ないロケーションが幾ら有ってもオープンワールドとは関係ない
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:39:30.81ID:qY1oUtILd
ゼルダって売上も密度も自由度も多さもgta5すら超えられない凡作だろ
なんで名前上がってんの?
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:49:47.49ID:56hQPIxZ0
前作好きだったからこれだけのためにXboxOneX買おうか迷ってるけど
今のところグラが綺麗になった以上に面白そうだと言える新要素は見当たらないのが気になる
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:20:38.25ID:bZTkeyeu0
うーん・・・ 広くしようと思えば簡単だよね。
ほとんど自動生成でしょ。
ゼルダが素晴らしいのは高低差とパラシュートだしね。
何もない場所がいくらひろくってもね。
ロックスターは一回 縮小して濃度をあげる方向もチャレンジすべき
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:49:16.95ID:05YkZi2DM
>>748
これな
GTAとかも広いけどスッカスカすぎたし
山登りできないし
もう少し中身を良くしたほうがいいよこの会社
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 13:00:46.29ID:KrjSMEHn0
RDRはスッカスカってことなかったぞ
一応前世代では一番グラフィックの綺麗なオープンワールドだと思った
まぁ結構忠実に再現されてるであろう西部の雰囲気に興味ない人間からしたら低評価だろうけど
PS3版は目も当てられんほど劣化してたから今回も堪能するならoneXって事になるのか
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 14:09:30.63ID:NT3RQ4ae0
RDRは見渡す限り砂漠だから広くてもあんまり代わり映えしないし結構すぐに飽きてくるんだよな。
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 18:08:16.68ID:XLHwTvZp0
列車に人間轢かせるのが楽しいとか言ってる人間がいるようなゲームはプレイしたくない
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 19:43:24.15ID:OldDDtkO0
ゴキブリのゼルダコンプって凄まじいなw
RDR2の話だけしときゃいいのに勝手に発狂してるし

まさに気違いはプレイステーション独占
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 19:54:27.69ID:miT8kCR10
ファストトラベル5秒ロードといつでもどこでも任意セーブがある三國無双8の利便さには移民脳筋ゴリラのゲームは勝てないだろうな
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 20:18:49.86ID:9WlGQ6Fz0
これ、確実に面白くない奴やんw
広いっても、同じような景色で、歩くの確実に最初だけで
絶対歩かなくなるからw
飛んでいくだけだから、50倍でも0.5倍でも一緒なんだよなぁ

外人はほんっと、ゲームのこと分かってないわ
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 20:34:37.95ID:yOWgwDIz0
>>757
ただし任天堂は除く
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 20:44:21.36ID:SoxMdD4O0
GTAの何もない土地って、最初から歩いたりしないよね?
飛行機や高速道路でスピードだしたりするためにあるんじゃないか。
今回は気持ち良く乗馬で移動できるように作られてると良いね。
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 20:47:57.96ID:0AvVCg8Aa
>>756
あれだけグラ綺麗だと馬で駆け回りながらスクショ撮るだけでもかなり楽しめそう
狩りや武器探しサブクエ的な要素も散りばめられてるっぽいからかなり楽しめそうだぞ
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 00:59:52.68ID:vCZBZ9Ue0
RDRは凄いゲームなんだけど、何も無い荒野が広過ぎてGTA期待している人にはかなり寂しい印象を受けるゲーム何だよな。
いや、西部劇なんであれでいいんだがw
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 01:01:03.39ID:vCZBZ9Ue0
>>756
お前の分かってるゲームってアニメ風美少女が跋扈するゲームだしなw
ま、仕方ねーよw
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 01:19:41.41ID:1NJo1xui0
ロックスターってなんかいざこざ起きてなかったっけ?
RDR2ちゃんと作り込めてるといいけど
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 01:23:43.92ID:3SO94o5i0
TESとFallOutはハマったが
GTAとRDRは何故か合わなくて途中で投げたなぁ
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 02:35:04.81ID:UCFIOK7U0
オープンワールドって、同じ場所で
クエスト受注を繰り返すだけで、飽きてくるけど
今回のは旅するの?
日本のRPGみたいに移動していく感じだと良さそう。
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 06:06:31.47ID:hgCv3kXw0
閉じたオープンワールドなんだろ
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 07:01:56.14ID:m9F9qss60
でもマカロニなんでしょ?
アメリカの牧歌的西部劇に魅力を見出す作りてはいないわけ?
欺瞞で成り立ってるからダメなのか
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 07:37:19.76ID:mAu7CRud0
>>769
三国無双8
しかも同じ町で発生するサブクエの目的地がほぼ一緒だから
同じ場所で複数の依頼達成が一気にできちゃうw
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 08:04:59.57ID:6RRhELi80
GTAにTESの自由度加えたって認識でいいの?
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 11:49:46.19ID:x7fgZaJc0
マーキングされてる場所に行ってL照準、R射撃…
まーたこの繰り返しだ
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 16:33:15.36ID:ZE8sV3qWp
GTA4は途中(中盤?)で投げた
GTA5はラストまで楽しめた
RDRは最後の方で飽きた
ゼルダbotyはマスターモードで2周目中盤(進行中)
ウィッチャー3はお使い感とシナリオの意味不明さにうんざりして序盤で放置
スカイリムは一度クリアしてVRで再開したものの、mod導入で四苦八苦してる
ウォッチドッグスは殆どチュートリアルか?って所で放置

積みゲー崩してから買うにしても、あと2年位はかかるw
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 21:19:02.29ID:dtozdX2B0
インデアンなってアングロサクソン撃ちまくるゲームとかない?
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 21:23:39.42ID:xqyA9aEwp
>>4
らっきょが転がるんですものw
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 21:28:28.10ID:xqyA9aEwp
>>16
陸奥アズマ「雹に使うぞ
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 07:07:29.34ID:4sDGWdr20
前作はやってないから今回は絶対買うけどたぶんすぐ飽きるんだろなぁって思う。
スカイリムやゼルダは好きだけどGTA5やウィッチャーはイマイチだったから。
そう思うと触れられるゲームが好きだわ。
GTA5の裏路地や高架下とか歩いてるだけでめちゃ興奮して面白かったけど、ゴミ袋蹴飛ばすくらいしか出来ないし残念だったわ。
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 07:07:51.44ID:4izhm2yY0
取り敢えず1をプレイして欲しいわ
当時は自分もGTAより面白くないと思ってたけど、実際はGTAよりもハマったからね

車に乗って街ぶらつくゲームは結構あるけど、馬に乗って荒野を駆けるゲームはあまりないと思う
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 15:20:16.32ID:jkXld+Pz0
1はどのハードで遊べるんだ
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 15:32:42.19ID:mr15h/h3p
その頃豚は「スマブラ音楽1000曲!」
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 15:34:54.26ID:mr15h/h3p
>>746
X買えば9月以降のAAA全て遊べる
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 15:38:06.59ID:4izhm2yY0
ps3 で1出てるぞ
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:07:20.82ID:4G4t4xdkd
>>766
社長が休暇中に社長代理が会社乗っ取って、GTAの関係者がほとんどやめちゃったやつだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況