X



【家ゴミ終了のお知らせ】NVIDIAの次世代GPU GeForce RTX2080Tiのスペックが17TFLOPSwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 19:31:49.32ID:YIikRZAE0
20日登場予定のNVIDIA次世代GeForceではRTX 2080 Tiも同時ロンチか!?

VIDIAのゲーマー向け次世代GPU”GeForce RTX 20XXシリーズ”について、早くも
AIBモデルパートナー各社がリリース予定のRTX 2080 Tiのサンプルイメージがリ
ークしており、20日に同時ロンチ、もしくは数か月以内にはナンバリング最上位モデ
ルGeForce RTX 2080 Tiが登場する可能性が高くなっています。

NVIDIAのゲーマー向け次世代GPU”GeForce RTX 20XXシリーズ”のうち最初にロ
ンチされるのは従来通りRTX 2080とRTX 2070ではないかとの見方が強かったです
が、早くもAIBモデルパートナー各社がリリース予定のRTX 2080 Tiのサンプルイメ
ージがリークしており、20日に同時ロンチ、もしくは数か月以内にはナンバリング最
上位モデルGeForce RTX 2080 Tiが登場する可能性が高くなっています。
先だって発表済みのQuadro RTX 6000のスペックを参考にして考えると、GeForce
RTX 2080 TiのスペックとしてはCUDAコア数が4352コア、VRAMはバス幅352bitで
14Gbpsの11GB GDDR6を搭載しメモリ帯域は616GB/sに達するようです。このスペ
ックが実現するのであればGeForce RTX 2080 Tiは従来通り前世代最上位モデル
のGeForce GTX 1080 Tiを50%以上も上回る性能が期待できそうです。

またPNYのAIBモデルに関するリーク情報によるとマルチGPUは従来のSLI端子から
変更されて、NV Linkによる2WayマルチGPUが新たにサポートされるようです。
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1072032183.html
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 13:45:47.49ID:hmO0HFdU0
PS5が7nmだとするとNavi世代だな
これはRX580の後継のミドルで
GTX1080に近い性能になる予定
ハイエンドはこのNaviを2個載せる

これでPS5がどの程度かはある程度読めるな
ForbesでもPS5はNaviと書かれてた
出た瞬間から「家ゴミ」になる予定
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 13:46:43.46ID:QJTafWyaM
PS5は20TflopsだからPS5の方が凄いんじゃ...
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 13:49:12.16ID:vOulXLOp0
>>202
AMDとnvidiaはflopsで比較できない
総じてAMDの方が高い数値出すけど、毎回nvidiaにボロ負け
実ゲームで相手にならないから
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 13:51:19.01ID:QJTafWyaM
>>203
そうなんだ〜
何でAMDの方が高い数値出すんですかね
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 13:53:02.44ID:uNcO0mOi0
そーいやPS4Proは970以上!ってPSW民イキってたな 発売前は
蓋を開けたら950に負けるという惨状
TESOは4Kネイティブだよ(震え声)からの最低設定30fps未満には正直驚いた
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 13:53:56.33ID:vJyPcr4PM
FlopsってたくさんあるGPU性能の指標の一つに過ぎないから
Flopsだけで性能判断するのは、野球の投手の能力を球速だけで判断するくらいナンセンス
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 14:05:46.03ID:hmO0HFdU0
>>209
いいね、PS4の発表前を思い出すよ
PCのハイエンドより高性能になるってホルホルしてたね

実際はどうでした?
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 14:11:12.26ID:+16xuIo7p
ともかく脱CSしてゲームPC移行すればスペックうんぬんでムキになる事はなくなるよ
2年おきにグラボに金さえ出せば(最高10〜5万)最新スペック維持でゲーム機とは一線を画すからね
思い切って今回の2080で組んどけばその時点でPS5は超えてるからね
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 14:11:22.68ID:m1Jt4rHD0
PS3はフルHD120fpsを2画面出力可能って言われてたときも有ったんだぜ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 14:11:54.62ID:vOulXLOp0
PS4発売前 「TITAN超える、PCオワタwww」

       ↓

PS4発売後 「GTX650Ti程度w30fpsしか出ない低性能w」
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 14:13:23.89ID:TLkCiDg2r
キルゾーンのまさかのインターレース仕様でコピペ宣伝が裏目に出たのは覚えてる
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 14:27:11.96ID:zq3kOUzq0
>>213
流石にそんな頭お花畑なやつおらんやろ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 14:37:30.90ID:uNcO0mOi0
名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/05/22(木) 15:24:01.79 ID:iTKkArNn
PS4衝動買いした。先月予約無しでコジマに探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。電源入れると動き出す、マジで。ちょっと
感動。しかもゲーム機なのにPCみたいだから操作も簡単で良い。PS4は力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。PCと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただSSHDとかに換装するとちょっと怖いね。すぐ壊れちゃうし
速度にかんしては多分PS4もPCも変わらないでしょ。PC使ったことないから
知らないけどグラボがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもPS4な
んて買わないでしょ。個人的にはPS4でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどPS4の演算性能は1.84TFLOPSで
TITAN Blackの倍精度1.31TFLOPSをマジで抜いた。つまりはTITAN BlackですらPS4には
勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です

自作板に出張してこれである
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 14:49:12.29ID:dQZrpCpP0
あそこは対立煽り多いし
出張というよりアフィカスが暴れてるだけだろ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 14:49:18.15ID:TLkCiDg2r
>>217
こいつら色んな所によく出張するよね
嫌儲とかで変なコピペよく見るし
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 14:53:45.88ID:2crkemjsM
>>217
そんなレス残してるとか
お前の自演なのか?
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 14:53:59.45ID:hmO0HFdU0
>>216
今もおるやん

202名無しさん必死だな2018/08/19(日) 13:46:43.46ID:QJTafWyaM
PS5は20TflopsだからPS5の方が凄いんじゃ...

209名無しさん必死だな2018/08/19(日) 14:02:29.97ID:J8QCF6sZd
>>202
その通り
PS5には及ばない
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 15:02:37.07ID:IwAcAFekM
PS4発売前はPCに先駆け3D積層メモリ採用されるとか抜かしてるアホもいたぞ
夢見がちというか夢見すぎ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 15:43:56.87ID:FtL/SsV6a
昨日ちょうどGTO何年ぶりに見て感動したところだわ
もちろんノンターボのAT車で冴えねえメガネのオッサンが乗ってたけどw
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 15:48:19.51ID:pXAC/R0G0
>>206
家庭用ゲーム機とか、こうやって情報弱者を騙したりもしてるしなぁ。
あんま指標にはならない。
実際ゲームのセッティング&フレームレートとかで判断しないと。


>ところで,記憶力がいい人だと,「あれ? PS4のGPUのFLOPS値って
>PS3のGPUと同じなの!?」と思ったかもしれない。

>というのも,PlayStation 3(以下,PS3)を発表したとき,SCEは,
>「GeForce 7800 GTX」をベースとするGPU「RSX」の演算性能値を「1.8 TFLOPS」と発表していたからだ。

>ただしこの1.8 TFLOPSという数字は,テクスチャユニットから何から何まで
>総動員してFLOPS値に含めるという,トンデモ性能値だった。今ではSCE関係者達も笑っているかもしれない。
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 16:34:36.07ID:svJl40+90
>>224
いたかもしれんが、GDDR5だからまずいだのなんだのという話しかなかったような
あの時のゲハは死なば諸共で頑張ってる人らが結構勢力持ってたし

>>227
懐かしいなw
ただこれも360に対抗して出したんだよね
まあおおらかな時代だった
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 16:54:24.57ID:IyikwQXH0
8kのエロ動画でも見るために必要なのかな?RTX2080Tiって
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 16:55:01.57ID:uNcO0mOi0
「対抗して」謎の内訳2tflopsか 箱はbeyond3dで05年に内訳出してたな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 17:03:06.03ID:jEcnUY4G0
んで、サードは集まるの?
いくらスペックがよくたってソフトが集まらないんじゃ意味ないだろ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 17:09:04.60ID:F49rpdbE0
>>231
サードばかりだろ
VRのやつ以外にファーストものあったっけ?
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 17:10:20.82ID:v1662Zyl0
>>227
あんまりどころか全く指標にならんな
自作PC板じゃFlopsで語ることなんてほとんど無いし
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 17:11:59.54ID:oJ+Ly7cVa
>>231
サードだらけじゃん。
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 17:14:58.33ID:uNcO0mOi0
和ゴミは集まらないかもな
レイトレなんてカプコンでも無理じゃね
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 17:23:10.89ID:vOulXLOp0
>>233
PS2の頃の6500万ポリゴンと一緒だな
処理かけていったら300万前後しか出ない
クッタリ詐欺
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 17:42:18.46ID:jEcnUY4G0
>>233
どこが?
PCで和ゲーのシリーズ作品は全部遊べるの?
遊べないよね
んで、仮に来たとしても何十万もするPC売れると思ってるのかな?ただでさえPC売れてないのに
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 17:58:04.07ID:oJ+Ly7cVa
PCのパーツやアーキテクチャやエンジンのおこぼれなのになんか偉そう。
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 18:15:05.72ID:svJl40+90
>>230
360が先に1TFLOPSという数値を出したので
それに対抗してじゃあ俺も色々合算したるわってんで1.8TFLOPSを出してたんだが
そこを否定する意味が分からないし、俺自身どっちが悪いとか書いてないが
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 18:41:30.84ID:n1UtTyAt0
TitanV 5120*1455*2=14.9TFLOPS 132%
2080Ti 4352*1545*2=13.4TFLOPS 119%
TitanXP 3840*1582*2=12.1TFLOPS 107%
1080Ti 3584*1582*2=11.3TFLOPS 100%
2080  2944*1710*2=10.1TFLOPS  89%
1080  2560*1733*2=8.9TFLOPS   79%
2070  2304*1670*2=7.7TFLOPS   68%
1070  1920*1683*2=6.5TFLOPS   58%
980Ti  2816*1075*2=6.1TFLOPS  54%
780Ti  2880*928*2=5.3TFLOPS   47%

現行1080tiを100とした場合の性能差
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 18:51:24.88ID:JII0QS810
今回はマジで
とんでもないGPUがでてきたもんだなあ
Pascalとはなんだったのか
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 18:55:24.65ID:yYBPyhOza
>>237
「和ゲーのシリーズ作品全部」遊べるCSハード一台提示して
出来ないでしょ?
ただでさえ和ゴミなんて全然売れてないのにシリーズ物やるために数世代前までのハードを引っ張り出すの?
それも「和ゲーのシリーズ作品全部」とかいう前提条件から外れるよな
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 19:19:23.36ID:ZcrAHsc30
AMDまたの負けたか...まあ会社規模もNvidiaの1/10以下でちょいちょい買収話が出る会社だしな...
MSが買う話もあったよなMSとNvidiaは仲良いからやめたのかね
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 21:00:44.60ID:pncCfmkh0
PS4はプロいらんね
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 22:37:56.52ID:XHvd/oz60
次世代のレンダリングがレイトレ全盛になるとは思えんわ。
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 22:42:19.53ID:LkQ1DCreM
こんなスレよりこっちほうが伸びるんだよなぁ
いかにPCに興味持たれてないか分かるな

【海外リーク】2019年初頭に、8GB RAM 128GB ROM 4K出力を搭載したNintendo Switchの上位版発売か?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534636736/
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 23:05:05.21ID:pF5DpOYT0
>>246
当たり前だろ。
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 23:06:21.85ID:z3p/4mVd0
>>246
こんなオーパーツみたいなので伸びるのも謎だわ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 23:08:09.15ID:VlVPCaqpM
>GeForce GTX 1080 Tiを50%以上も上回る性能が期待できそうです。

そんなもんか
200%は上回ってほしかったな
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 23:13:01.13ID:vCF8QXpK0
オリファンは10月くらいか?
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 23:41:39.40ID:vsnpMoN90
>>249
値段も1.5倍以上だろうなw
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 23:45:52.10ID:9Y86IRKL0
ソースが個人のブログって何?
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 00:06:12.78ID:4K8f5r/Ta
レイトレとHDRでますます画面が暗い洋ゲーが幅利かすようになるんか
個人的にはポップな色遣いの明るいゲームがやりたいんだがな
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 00:15:22.98ID:PsCI2Oi7p
レイトレ対応のゲームがある程度出てから考えるってレベル
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 00:53:36.40ID:uuYk9+3fd
>>252
PV稼ぎのアフィ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 00:58:59.78ID:GCyf7Ssx0
PS5の性能は多分その数年前のハイエンドグラボくらいだろう
PS4はGTX480くらいだし
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 01:10:22.34ID:3P7BqF3I0
家ゴミはもうロンチで無理する必要ないからな
SNSでホルホルしたいだけの自称ハイエンド志向な連中はまた2,3年後にXだのProだのを買い直させればいいだけだし
低フレームレートで我慢してるやつは自己責任という風潮をうまく作り上げられたな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 01:46:20.40ID:JMdbcbYk0
>>211
PCに1億円かけようが10億円かけようが
PS4を持って無いとLust of Us、アンチャーシリーズ、
RDR2、ホライゾン、GoW、デイズゴーン等の大人気作品をプレイできないんだけどねw
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 01:52:41.56ID:ZcVT0jpdr
どれだけ金積んでもノーマルPS4のGOW以上のグラがないのが闇だよな
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 03:50:09.27ID:KkD5S+HvM
PS6でレイトレーシング対応で4K60fps余裕の時代が来るからFHD30fps限界のゴミは時期尚早なのだよ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 03:56:05.20ID:KkD5S+HvM
PS5はレイトレーシング対応できない暗黒世代になりそうだけどXboxがGeforceに乗り換えるとかしない限りMSもまき沿いを食らうので
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 04:02:44.98ID:M2ALx+jb0
はー天井知らずに性能は上がっていくな
で、おいくらなの?
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 04:06:03.68ID:LVBIhJUip
>>258
いいゲームがもったいない
損失だよね

寿司ネタの最高級品なのに機械でグチャッと握ってバイトが皿にのせてカクカク言いながらベルトで回ってくるのを
ここでしか食えない味だと有難がってるような勿体なさがある
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 04:07:24.24ID:KkD5S+HvM
実際のところ下位だとレイトレーシング専用ハード積んでもパフォーマンス不足だからXboxがもしGeforce積んだところであまり活用されないだろうなRTX2000世代はハイエンドでギリギリだし
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 04:09:12.48ID:KkD5S+HvM
もし半分程度なら720P30fpsでレイトレーシング対応ゲームする羽目になる
その程度のごみならラスタライズ法で専念した方がいいということになる
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 04:14:48.11ID:ZKuZqO/c0
50%くらいしか上がってないならまだ買わなくていいや
1080でしばらく様子見しよう
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 04:37:32.10ID:W91slhCm0
>>263
ゼルダとかまさにそれだな

あの汚すぎるグラで探索を楽しめる奴はすげーわ
携帯機とか絶対無理
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 05:09:59.26ID:ErGJ3F3O0
PS4は任天堂ハードがあるとグラ性能で叩ける存在ができて楽だよな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 05:25:40.73ID:bqLWvH410
>>264
そりゃNvidiaデモみたく複数要素をレイトレで処理、となるとアレだけど
レイトレースシャドウや鏡面反射等の内1つを有効化って形なら
仮にQuadroRTXの1/8規模のRTCoreでも十分使えるぞ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 05:31:02.47ID:8PWiEG3o0
>>1
時期悪おじも買えというレベルだな
買うわ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 05:51:22.45ID:fAy4KjLZ0
>>258
ゴミ画質は我慢出来るけど、30fpsは無理。
PS4proも買ったが、結局60fps出るゲームしか買ってないわ。

あとPCゲーマーにとっちゃPS4なんてグラボ1枚分以下の玩具だから、誰でももっとるよ。
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 06:27:23.54ID:qg9lJGxI0
>>272
ゲーミングPCで120fpsとか慣れると特にね。
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 06:33:07.43ID:+Nx/CWQ50
>>272
>あとPCゲーマーにとっちゃPS4なんてグラボ1枚分以下の玩具だから、誰でももっとるよ。

おいそんなこといったらPCあればPS4いらねえと散々連呼してる
パソニシの立つ瀬がないだろw
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 06:38:15.93ID:zBm+oozN0
ゲームのためにPCに金使える層はPS4ぐらい当たり前に持っとるんやで
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 07:00:26.68ID:Gpgud5xB0
あーゲーミングPC買おうと思ってたけど
もうちょっと待った方がいいか
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:36:04.77ID:NRCEAYhT0
PCでゲームするけどPS4は買ってないぞ?
ちなみにSwitchは買いました
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:38:17.30ID:a1/4qZGkC
>>277
PC持ってないならサッサと買ったほうが良いよ
経験や知識、タイトルは残るしゲハのCS信仰から抜けられる
どうせGTX2000シリーズの次もすぐ出るし、完全新設計チップの初期ドライバは不具合が特盛なんで唯一のPCがそれだと詰むw

待った方が良いのは直近でグラボ買い換えようとしてた人だけだな
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 09:03:41.00ID:/Sy3kVqx0
俺もPCゲーマーでSwitchは買ったけどPS4は要らんな まぁSwもゼルダとダンボールとブラスターマスターしか買ってないけど
オクトパストラベラーは今やってるSPAZ2が一段落したら買う予定

にしても今世代はPCあったらマジで何もいらん Swも厳しいで
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 09:14:12.46ID:mPpK2SO6d
さすがにTuring発表直前のこの時期に買うのは勧めないw
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 09:35:48.94ID:hxm0i2na0
3万円になったら起こして
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:25:00.80ID:6t+/1N+qp
PS4や箱oneが出て少し経ったときに当初言われてたものより実行性能の低さが分かった段階で
(箱1はとっくにダメなのは分かってたが、それを受けて注視していたプレステ4も前世代リマスター以外はフルHD未満や30fpsが露呈)
そしてその時はGTA5のリマスターとPC版が控えていた

その時期にゲーマーなら悩んだはずだ諦めてPS4を買うのか?いやいやPCに挑戦するのか?と
俺たち(のちのPC民)はプレステ4購入に別れを告げゲームPCの地平へと旅立った、当時のGTA5のPC版とスカイリムの凄いmod環境が軽く動くスペックに進化しているという情報に釣られての事だった


そうして今やここまで来た、あとに続く者も増えた、ゲーム購入まわりの環境も何故かどんどん良くなった
あまりにも遠くに来すぎてしまって、プレステ4なんて忘れてしまったよ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:39:42.71ID:Baqi2n8UM
PS4でこの扱いだと糞箱の存在価値って
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 13:53:28.92ID:M3yZdYTq0
>>286
作ってるのは元AMDの人でしょ
誰も期待してないし多分ガッカリ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 14:00:46.92ID:oxQrqQeXM
>>287
Netflixの動画がGPU初の4Kで再生出来るって言うから性能高いんじゃないの?
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 15:06:27.93ID:a2LbRsZIC
>>284
いや、ゲーマーなら昔からゲーミングPCも持ってるよね。
PS4 or PCの二択を選択しなくちゃいけない時点でゲーマーじゃないよね。
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 16:34:09.12ID:VqZHO2i6a
Jaguarの1.66GHz、メモリ折半、USB変換の内蔵ストレージ
もはやゴミカスだとすぐ気付いたよ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 19:31:59.11ID:j2ook9iNd
>>289
国内98の天下だった頃からPC/ATだったわ
結局98持つことはなかった
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 20:19:13.99ID:VeRUV9BD0
X-Wingくらいはねぇ
フラクタルとかにドキドキしてないとねえ(セットアップに数時間
Config.sysは入門編
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 20:31:37.57ID:/Sy3kVqx0
皇帝陛下に焼きを入れてもらうのが日課だったな
TIE-DefenderとMissile Boat強すぎィ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 20:45:02.30ID:C+Rhpopz0
ゲフォ厨はアホばかりだな
ゲーム機を買うのはGPUとか知らないし自作もしない一般人だからな

革ジャンに騙され過ぎ
Nvにはゲーム機用のSOCを作る技術がないだけだ
0295酢飯
垢版 |
2018/08/20(月) 22:15:54.18ID:kLnkS1wY0
>>294
AMDの低性能帯で安く作ったゴミチップでホルホルすんの?
ちなみにCPUもGPUも売れなかったゴミの再利用だよ?
箱もそうだし、SwitchのTegraも売れなかったゴミだよ

PC業界から失敗作を安く買って作ったゴミ
それがゲーム機なんだよね
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 22:27:44.09ID:C+Rhpopz0
SoCとしては当時最強だったけどな
単体とSoCの性質の違いを理解できないのかね
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 23:06:11.40ID:FHae4LLg0
もうあと2時間で発表だ
リーク通りで隠し球はなさそう?だが、ひとつの基準となるのでゲハ的にも興味がある発表だろう
0298酢飯
垢版 |
2018/08/21(火) 01:41:57.19ID:3PfzgUFH0
>>296
ゲーム機でしか需要が存在しないSoCで最強を誇られてもなw
汎用向けでは誰も使わないから作らないだけなの理解しようかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況