【海外リーク】2019年初頭に、8GB RAM 128GB ROM 4K出力を搭載したNintendo Switchの上位版発売か?★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 07:45:44.36ID:cRJ28GYLd
https://twitter.;com/marcus_sellars/status/1030953601944969217

任天堂はニンテンドースイッチの改良版を2019年初にリリースする予定です。
このコンソールは8GBのRAM、128GBの内部ストレージ、最大4Kのダイナミックスケーリングを備えています。
一部のサードパーティのゲームは、このバージョンでのみリリースされます。
全ての任天堂製のゲームは、両ハードでリリースされます。

※前スレ
【海外リーク】2019年初頭に、8GB RAM 128GB ROM 4K出力を搭載したNintendo Switchの上位版発売か?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534636736/
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 10:21:38.46ID:VaBSN64Ja
これマジ?スイッチをスマブラと買おうと思ってたけど待つか
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 10:23:31.43ID:OPpuqqox0
>>87
実際は2GBで十分な程度の性能しかないんやで
帯域が細いからテクスチャをふんだんに使うことも出来ないし
MRTを活かすこともできない
結局任天堂からすればマルチ開発をしないからRAMも性能もいらない
ということだろうからね
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 10:43:18.98ID:fhoSp01AM
>>105
帯域に関しては発売時点でのLPDDR4が最速で25.6GB。これを採用したのだから選択肢としては最善だよ

先月サムスンからLPDDR5が発表されて
帯域51.2GBに達した。それでもPS4の176GBにはまだまだ遠い…
モバイルメモリの進化が待ち遠しい
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 10:53:01.14ID:yn9BShcdd
>>107
LPDDR5は高すぎるから、使うとしてもLPDDR4xじゃねえかね
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 10:54:39.87ID:ilE4eUcp0
古川HEROと宮本HALOが任天堂を救う
岩田「後は頼むぜ!古川HERO」

嘘じゃないぜ!宮本HALO.
株価7万円
宮本HALOよくできました��
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 10:56:45.69ID:GLH26SXo0
嘘松
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 10:58:34.58ID:yn9BShcdd
ツイート消して草
こりゃガセだな笑
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:02:52.73ID:OPpuqqox0
>>107
だから2GBで十分な性能しかない、という話なんだけどNa
TegraX1の限界がそこなんだし
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:03:03.29ID:ORqIEqME0
>>106
へーありがとう
便利な表現ならいんだけど、本来のROMと排他になってないと
言葉としては失敗に思えるなあ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:06:26.35ID:nZ53mlyt0
マジ消えとるやんけw

申し訳ありませんが、そのページは存在しません。
何かをお探しの場合は検索をお試しください。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:37:23.14ID:Zo4gytbE0
128gb内蔵したら1万は値上がりするな
SD128gbも価格下がってきてるし
あんまりお得感ないやろ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:54:11.95ID:h9XXTw5d0
500GBのSSDが小売で1万少しだから
そこまでは上がらないのでは

それでもこの内容のスペックアップなら
39800円になりそうかな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:06:44.29ID:dYTR3Gqz0
New3DS、ゼノブレイドだけ実質モンハン用
挙句の果てに3D機能省いた2DSが出る始末
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:08:42.06ID:G0ZFe4C70
まぁどちらにせよ来年に何かしたら出るのは確定だろ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:10:23.81ID:V1qSyWw80
なんだよ全然盛り上がってないな
v速にたったからゲハはお祭り騒ぎかと思ったのに
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:16:07.90ID:G0ZFe4C70
>>67
ブツブツ・・・Switch Proだったら
携帯モードはフルHDで出来るのに
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:18:21.10ID:G0ZFe4C70
俺はそんなんよりジョイコンはめるレールを使って上画面を一つ設置させて3DSの後継機に出来るアタッチメントの方が興味あるわ
VRもやる気みたいだし
VR、据え置き、3DS後継機←Switch一つで全部役目果たす
フォートナイトの件でマイク使える事分かってんだし、わざわざスマホを使う必要もなくなるアップデートはよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:23:40.43ID:G0ZFe4C70
>>111
逆じゃね?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:24:25.84ID:wQeGvMvh0
新製品が出るという噂は
(スイッチの売り上げが伸びるのを嫌がる勢力が)購入者の買い渋りを狙ったデマがほとんど

まあ、マジで出る可能性もあるがそんなのは相当極秘にやってるし
そんな簡単に情報出てこない

PS5も出る出る言って全然でないし
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:25:51.07ID:G0ZFe4C70
>>115
なんでやろうねぇ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:27:00.58ID:EGZYTsOC0
switchてNX(仮称)の名前が出ても全然リーク漏れなかったな
自由に曲げられる液晶を使った、みたいなフェイクはやたらとみたけど
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:29:20.13ID:H7nNBkNE0
NX(仮)は目くらましが多くて実態がわかんなかったってのもあるな
コントローラ全面に画面ついた特許とか、全然関係なかったしw
かといってダンボールの特許とかわけわかんないのが製品になってるしな…
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:29:54.13ID:HwJQPwGca
FIFA20からはスイッチ買うかな
proなら省かれてたゲームモードも搭載できるっしょ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:33:15.56ID:SO9MncETr
540 ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 sage 2009/05/14(木) 19:37:45 ID:ItBK6IVHP
申し訳ないが本物だよこれ。
射出成形品見ている人にはわかるよ。

可能性としては『試作』って線もあるにはあるが、シボ入れているしねえ。
なにより金型は日本で起こしているはずだから、中国で試作金型を起こすかどーか。
コスト削減で現地で作る可能性もないことはないが。
E3で発表するつもりだったんだろ。

多分リーク写真と「E3で発表する」って発言からして、今月中くらいには生産開始かな。
発売は7月か8月にこぎつけたいのか、9月ぐらいか。


523 名無しさん必死だな sage 2009/05/14(木) 19:28:04 ID:IYYQJqpf0
ガセ情報じゃなくて、パチモン製品なんじゃねえの?
PS3型DVDプレーヤーとかみたいなw

532 ´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 sage 2009/05/14(木) 19:33:26 ID:ItBK6IVHP
>>523
パチもん製品ならあんな位置に廃熱穴抜かないよ。
穴抜きをガワの回りに細かくあけるなんてめんどくさいことしない。
見たところバリも無いからパチもんに作れる精度ではない。
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:36:20.41ID:mceku0890
いまのSwitchに置き換わるものじゃなく、Switchとソフトを一部共有する新ハードって捉えるとまた違う受け取り方になるけどな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:38:42.57ID:NUYZ+AaFd
>>129
いや漏れてただろ
特にEUROGamerとエミリーには仕様全て漏らされただろ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:42:20.38ID:ZsiDJcEz0
もう生産開始してんのかね
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:44:00.92ID:4sfo7w9iM
>>112
メモリってあればあるほどいいじゃん
UMAならなおさら
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:45:51.03ID:cB5oI2aep
ここんところソフトでもそうだけどPS4で対抗じゃなくて、任天堂には任天堂、switchにはswitchをぶつける方針にしたんだな、ゴキども
PSの話出してもswitch買い控えとか無理だもんな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:50:40.33ID:0oxBzgOhM
TegraX2の開発キット、Jetson TX2のメモリが8GBだから、それをそのまま言ってるだけだったりして。
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 13:25:23.03ID:05YkZi2DM
>>134
今どきアフィカス&ネトウヨしかいない旧速みてるのなんかお前しかおらんわ
マトモな感覚あるならさっさと嫌儲に移れよ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 13:32:15.03ID:LqVpm9UF0
このスペックなら価格は49800だな
任天堂の価格じゃねーよ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 13:47:31.74ID:Zo4gytbE0
>>144
タブレットとしての基本機能ほとんどないやん
フリック入力すら使えんし
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 14:25:26.45ID:GCDxkSc4M
PS5がでるぞといってもSwitchの買い控えには繋がらないから
Switchの新型の嘘流すしかないよね
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 14:28:47.12ID:fXOCgdyCM
こんなのよっぽどの情弱じゃない限り騙されるヤツいるん?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 14:29:12.30ID:QEP/sSKA0
>>139
フラッシュROMは許容範囲だがそれをROMとするのは間違い
そもそもフラッシュROMが正確ではないからね
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 14:44:02.69ID:fAuO8Iyp0
任天堂もPS4プロみたいな位置づけのハードだしてもおかしくないけどね
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 14:45:56.79ID:cbW3iE1u0
こういうこと先に始めたジョブズって本当に商才あるよな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 14:49:03.79ID:lu/bOoBZ0
でもVRはできないんでしょ?できるとしてもPS4PROには到底及ばない(´・ω・`)
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 15:16:17.62ID:nSaLpCr20
買った奴バカだな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 15:20:11.14ID:34fKQWYWr
>>153
慣例でROMと呼んでるからいいだろ
なんか生きづらそう
こういうの見るたびに憤死してそう
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 15:25:05.61ID:8WzcyZu/0
ゼルダ出さないことには売れないよねー
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 15:30:04.90ID:QEP/sSKA0
>>158
慣例で誤用まがいの使われ方されるROMを、ただメモリと言うだけで良いんだが
手間変わらないのに頑なに誤解を生む表現使う方が特殊だと分かってくれ

実際>>113も初見で意味を取れてないよね
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 15:32:07.24ID:L7Sv44Pu0
>>160
特殊なのは意味を読み取れてない人のほうじゃね
実際に殆どのメーカーはROM表記をしているし、今もそのままなのは一般人がそう認識できているってことだろ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 15:49:01.73ID:QEP/sSKA0
>>161
ROM表記を好んで使ってるのはほとんどのメーカーじゃなくてほとんどの大手キャリアだよ、それも日本独特でね
iPhoneだってGoogleのNexusやPixelだって、ストレージかストレージ容量って書いてる
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 16:16:02.30ID:EzPZWzAyd
認知されているから大手キャリアも使っているんでしょ
面倒くさいやっちゃなあ
現実でも誤字を一々指摘してそう
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 16:30:26.06ID:bqLWvH410
>>163
横からだけどゲハとは言え専門板で
用語の扱いに対する指摘を面倒扱いする方がどうかとは思うぞ…
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 16:34:13.99ID:eMXD8kDM0
>>164
横からだがどうでもいい
一般に許容されている言葉を指摘して間違っているぞっていうのは誰が見ても面倒くさい
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 16:51:20.82ID:CM5++g6B0
互換性捨てるの?! じゃあ買い替えなきゃいけないじゃん?!
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 17:01:12.54ID:OPpuqqox0
互換があるなら買い替え(資産が使える)
互換がないなら買い足し(資産が使えない)
では??
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 17:08:36.98ID:CM5++g6B0
近所のゲーム屋、スイッチの未開封新品中古が山ほど積まれてるのに、
これでひとつも売れなくなるよ かわいそうに
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 17:55:23.43ID:4sfo7w9iM
Ipaqとかが生きてたWindowsCEの頃からROMって言ってたが、あと組み込み系チップとかも
まぁそんなくだらんこと言い争ってもしょうがないが、流石にガセだろコレ
値段が上がる上に混乱を招くだけじゃん
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 18:00:18.13ID:QtgyQ25V0
初頭の時点でないよな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 18:00:30.83ID:r+9tWRkL0
新型のみに対応したソフトをサードが出すメリットがないじゃん
New3DSだって対応ソフト出したの任天堂だけだろ。100%デマだと思う
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 18:49:47.43ID:0gG5FOJA0
RJ45と2.5インチベイつけろや
0174魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w
垢版 |
2018/08/20(月) 18:52:26.82ID:JAZfPvDQ0
ストレージは据え置きでその分下げて欲しいところ。
Tegra214がどの程度の性能になるのか。
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 18:53:20.29ID:u6jcCgara
まだ、このデマリーク引っぱんのかよw

あと、買い控え目的でゴキがデマリーク流しておいて、
別のゴキが性能コンプとかおかしな煽りすんのは馬鹿みたいだから止めとけ

ゴキ同士でスレ消費して何が楽しいんだよ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 18:55:34.21ID:u6jcCgara
>>174
NvidiaはTegraX系の新型SoCなんてもう設計してないぞ?

あるとしたら、セキュリティ対策した従来通りのTegraX1だろうな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 19:02:56.73ID:v9UJqEdR0
これ買い控え目的の威力業務妨害だから任天堂法務部にメールしとくわ

お前ら全員震えて待ってろよw
アホどもw
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 19:05:01.69ID:0fkHY0HkM
20年付合うつもりというのが本気なら任天堂向けにカスタムしたSoCの一つや二つ作るだろ
来年出るかは知らんが
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 19:05:21.65ID:u6jcCgara
そもそもメモリ等の部品が高騰してて調達がまだまだ困難って株主に説明してるのに、
新型でメモリ2倍とか出来る訳ないんだよねえ

ゴキちゃんは少しは信憑性のある嘘を考えようや
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 19:07:22.11ID:u6jcCgara
>>178
どうやら素で馬鹿っぽいけど、
特定ユーザー向けのカスタムSoCは依頼を受けて作るものだから、
Nvidiaが勝手に設計始めるようなことじゃないよ?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 19:11:34.40ID:0fkHY0HkM
>>181
そら依頼して金払うに決まってんだろ
PowerPC使うのに1000億出した会社だ
必要なら当然やるよ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 19:39:28.68ID:wM/GzW4z0
NvidiaはSwitch用チップで既に1000億円くらい儲けてるから
Switch2向けの専用チップを開発していても不思議じゃないだろう

【朗報】Nvidiaさん、Nintendo Switchで約9億7千2百万ドル儲ける
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529790891/11
> 11 :名無しさん必死だな :2018/06/24(日) 07:06:25.35 ID:PMbVe5LI0
> サラっと読んだ限りでは
> ・Switchでかなり儲けた。ゲーム部門の利益の18%位はSwitchから
> ・Tegraは15億3000万ドルの収益で、うちSwitchからが9億7200万ドル
> ・この金で新たなチップを開発してるんだろう
> (それが任天堂向けなのかはボヤかしてる)
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 20:08:48.92ID:u6jcCgara
>>182
必要ならね

現実には、任天堂はカスタムSoC開発のために多額の予算は割いてないから、
少なくとも、今年度や来年度にはカスタムSoCは出る訳も無いねw


>>183
馬鹿がまた増えたw

繰り返すけど、
特定ユーザー向けのカスタムSoCは依頼を受けて作るものだから、
Nvidiaが勝手に設計始めるようなことじゃないよ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 20:26:44.66ID:wM/GzW4z0
これから発表するNvidiaの新アーキであるTuringを使ったTegraは間違いなく作ってるはず
で、それはSwitch2向けを受注しやすい仕様になってるだろう
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 20:37:00.63ID:ZqD9YIYr0
ハードの開発に関しては新機種を発売したときには
次の機種の開発は始まってるものだからNvidiaと話をしているだろう
具体的なスケジュール感があるものではないだろうが
ハード・ソフトの売れ行き次第でスケジュールは変わってくるだろうしな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 22:35:45.34ID:nGTib/kS0
まあスイッチ発売してからニンテンのハード部門が毎日バカンスしてる訳ねーんだし早晩発表あるでしょ
据え置きはもうピーキーで伸び代ないからおもんないけどスイッチは性能抑えてたからこれからが楽しみ
できるかどうか?
そこはnvidiaやぞ?
任天堂がやるかどうか(金を出すかどうかだ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 23:16:55.99ID:LoKIQyts0
Switch唯一の弱点が、AAA洋ゲーの移植だからかなり期待は出来る
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 00:05:34.74ID:gV7z52VD0
モバイル路線で行く限りAAAの移植は期待できんよ
ノートPCくらいでかくないと排熱も電池もキツい
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 05:49:35.12ID:JltE0rR3a
>>188
洋ゲーAAAが乗り込まない理由はゲームカードの容量とコストだから、
こんなデマリークは何の関係も無いよw
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 06:54:22.72ID:J04dD91H0
あったとしても定価据え置きでの内蔵ストレージ倍増
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 07:20:17.16ID:eQPlOkAY0
メモリ8Gってのは絶対的に嘘くさいし、ありえないことだろうが
万が一あったとしても強制的にファイルキャッシュにつかわれるだけ、とかだろうな
新型スイッチでしか動かない専用ソフトなんか2019年の段階で出すわけないし
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 07:37:54.34ID:IJguM5yA0
128GB!?
少なっ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 07:43:27.75ID:nem0PEJq0
なんか今のSwitchではマルチは無理っていう話をしたがるスレ多いよね
このネタならマルチ以前に4kなのにメモリ帯域に触れてないってのがそもそも問題だと思うんだが

そもそもマルチなんてシェーダー設定や解像度を落とせばかなり差があるマシンでも動くのに
自称ゲーマー様ってあまりそこには触れないよね
ベンチマークも動かしたことないのかな
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 08:10:48.25ID:DqVjYugp0
>>195
技術的に可能なのにインディーズからしか相手にされてない現実は
Switchじゃ弊社のソフトは売れない
ってな経済的な理由なのか
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 08:22:56.71ID:KwH83cAyM
>>185
パイプライン世代を進める目的でTuringのSoCは
作ってるとは思うが、モバイル規模のRTcoreが
どこまで使い物になるか疑問はあるな。
レイトレ以外の目的に使うかも知れんが。
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 10:22:21.85ID:SR804dlM0
お? マジか。任天堂、コストの面からまだ早いんじゃねって言ってたのに。
でもこれでしばらく戦えるハードになりそうだな。PCからの移植やマルチも増えるかな?
本体だけ買う形になるだろうから、新規じゃなければそれなりに良さげ。期待したい。
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 10:32:16.95ID:jCUlO3r/0
モバイルで8GBなんてあり得ない
iPadでもないでしょ
任天堂はサードなんて期待してないし4GBで十分と思ってるよ
128GBはあり得るけど
ただしMicroSDカードスロットをなくすんじゃないかな
セキュリティ対策でさ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 10:36:35.29ID:DPUhd/VLM
720Pがターゲットなのに8GBなんて無駄の極地
AAA移植に必要なのはもっと速い処理速度
PS3の4倍もメモリが多かったwiiUがマルチで
フレームレート勝負に負けてたよね

見た目はスポーツカー。でも中身は軽。それがswitch
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況