X



【速報】グランディア、グランディア2のHDリマスターがNintendo Switchで発売決定

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:28:32.18ID:jh8Ozz1mM
スイッチに集まりすぎて草
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:30:54.88ID:ZfURgv9up
よくやった。褒美をとらす
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:31:15.83ID:Q8CaYAKX0
オンラインを出す頃にガンホーの社長だかがグランディアの良さを力説してた気がする
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:31:41.47ID:0FfYMYoTp
デジタルミュージアムは、
頑なに移植されないな

あのオリジナルダンジョンとミニゲーム楽しいのに
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:32:13.58ID:b8etRL0M0
>『グランディア』『グランディアII』のHDリマスターをニンテンドースイッチ向けに海外発売することを発表しました。
>『グランディア』『グランディアII』リマスターは海外ニンテンドースイッチ向けに発売予定です。

お、おい
国内発売はねーのか・・・orz
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:34:04.86ID:AkaC6tlsa
弱い魔法でも、発動が早いから敵の必殺技チャージキャンセルに使えたりして、戦闘が面白かったな。
出るなら1だけ買うわ。
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:34:11.12ID:KvEPyf490
移植 リマスター専用機

これでサードが集まってると歓喜する豚ども

可愛そう
0859酢飯
垢版 |
2018/08/21(火) 12:34:17.51ID:u9XetQMSM
>>843
エターアナルアルカニダ
俺が18年温めていたクソレスです
ご賞味下さい
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:34:59.11ID:4GB6kzmj0
ジャスティンをスマブラに参戦させるぐらいやってほしいものだ。
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:35:00.17ID:4KcV/i7H0
2はPS2でやったけど案外悪くなかったのにネットで叩かれまくってて唖然としたな。
2が面白かったから3もと思って買ったらゲロはいたけど。
もしかして1やった人からしたら2ですら2から3ぐらいの落差があったんだろうか。1だけやってないがどんだけ完成度高かったんだ
0864酢飯
垢版 |
2018/08/21(火) 12:35:29.75ID:u9XetQMSM
>>858
プレハブで発狂?
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:35:49.65ID:k+MDFZJC0
当時サターン持ってなかったし何か興味あったけどそのまま通り過ぎてしまったからな
今始めるにはswitchはもってこいだな
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:36:32.74ID:0FfYMYoTp
2アンチは、
ネット黎明期からうるせーからなあ
そのノリで未だに生きているからまだうるさい
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:37:49.62ID:ZfURgv9up
そもそも2を覚えてないから
アンチにもなりようがないな!
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:38:18.81ID:A8dpo67QK
ガイアバトラーのデザインはクロノ・トリガーの影響受けてるよな
ガイアバトラー戦のBGMは必聴のできだぞ
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:38:55.18ID:VAltycOGM
「忘れられない冒険になる。」

ホントにそうなってしまった
0875酢飯
垢版 |
2018/08/21(火) 12:39:56.88ID:u9XetQMSM
レッツゴージャスティーン
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:40:19.57ID:jh8Ozz1mM
>>63
残飯だらけじゃねーか!
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:40:34.71ID:Cmo13urnd
エターナルアルカディアもお願いしますん
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:41:30.56ID:9/ua6N3i0
HDリマスター
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:41:44.93ID:DW1cX+VIM
>>876
ファイプロは新規だぞ
バグあるみたいやが
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:44:03.30ID:00zjAQO30
PSのRPG群に対抗するためにセガの超大作RPGとして持ち上げられただけの凡ゲー
CMで一般人を映して「感動したー」とかステマの始まりだな
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:44:19.82ID:7sqzgmWnM
1は初めて徹夜するほどハマったゲームだから思い出深い。
やりこんだセーブデータは、カートリッジが死亡して消えたが
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:44:50.71ID:ZfURgv9up
>>883
おまえ情弱やなあ
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:45:40.63ID:fE3cSotEM
ここでぎゃんぶらぁ自己中心派もリマスターしよう
勿論捨て牌表示は縦に四分割で
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:48:14.08ID:4GB6kzmj0
いっそオクトパスみたいにリメイクしてくれればいいのに。
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:48:40.04ID:HOIPSPRZ0
こういうのって当時を生きたおっさんが懐かしむだけで
誰も買わないってのなんで学習しねえんだろ
0889酢飯
垢版 |
2018/08/21(火) 12:49:53.63ID:u9XetQMSM
>>883
凡ゲーじゃないから
当時のエニックスが評価して
エニックスから続編が出たんだよなあ
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:51:19.22ID:SKKUfrphr
>>888
聖剣コレクション結構売れたし手間の割に利益出るから楽なんじゃないの?
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:53:13.46ID:JBL0CYkO0
3DSのソウルハッカーズはSS版とPS版のいいとこどりでさらにフルボイスだったけど
グランディアのPS版ってただエフェクトがきれいになっただけだっけか
SS版の移植でデジタルミュージアムもセットにしてくれた方がいいかな
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:53:52.33ID:Ktez4dXd0
>>881
それすべてオンラインストア閉鎖されたかあるいは来年閉鎖予定じゃん

つかなんでソニーはPS4に過去のアーカイブス資産すべて移さないの?
ヴィータって貴重なアーカイブス用ハードだったんだろ?
それを製造停止だけでなくオンラインストアも閉鎖ってせっかく今まで集めてきた
アーカイブスをまたドブに捨てるってソニーってアホなの?
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:54:42.19ID:ZfURgv9up
>>891
メニューロードが早い
メニューの背景がアニメーションしてる
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:55:13.85ID:jh8Ozz1mM
スイッチならワンチャン、とは思ってそう
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:56:54.66ID:9Xq1R3Zr0
エターナルアルカディアも頼む
レジェンドみたいに音質クソにはすんなよ!
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:57:32.50ID:4GB6kzmj0
「11月18日グランディア 冒険はもう始まっている」

このCMいまだに覚えてるわ。発売日じゃなくて予約開始日の
CM。
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:58:15.56ID:m9Q7F/MU0
switchに全力出してきたなサード軍
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:58:21.30ID:HOIPSPRZ0
プレステだと2000円も出せばあわせて遊べるけど
いくらつけてくるんだろうな
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:58:52.05ID:maSjnnAj0
>>901
1 神ゲー
2 普通
デジタルミュージアム いいね!

その他 無かった、いいね?
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:00:01.45ID:ZfURgv9up
>>901
ちゃんとロープレにはなってるよ
1がインパクトありすぎたね
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:00:31.26ID:JBL0CYkO0
2は序盤のゲスト幼女の話は面白かったような記憶がある(話の詳細は忘れた)
そこがピークだった
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:01:33.51ID:o9kG7lbZd
1はトラップに引っ掛かって回復のスキルあげしてた延々してた記憶
2は1並みのボリューム期待したらサクサク過ぎた記憶
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:02:35.40ID:b4sM/A1Pd
>>902
ただのベタ移植を全力と呼んでいいのか
まあベタ移植の望みすらなさそうなアークザラッドよりはマシかも知れないが
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:02:37.65ID:maSjnnAj0
オープニングムービーのワクワク盛り上がりを今見ても感じれるのはすばらしいことだと思います
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:03:26.12ID:44KSdzMi0
サードからは残飯ばっかりwwwwwwwwwww
終わってんなー
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:03:58.77ID:Veoh6ydUp
下手にキャラとかツルッツル3Dとかになるより
ドットのまま出して欲しい
あ、1の事ね
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:06:41.53ID:stBxVxi00
ドットをツルツル化したキャラはスクエニが散々失敗してるしな
FF5リマスター版とかサガのスマホゲーとか
で、オクトパスが当たってるんだからもう正解は確定してるわけで
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:08:31.08ID:maSjnnAj0
結構な重要キャラなのになんか記憶の影が薄いウサギが居たの思い出した
爆弾投げるやつ
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:11:18.60ID:4GB6kzmj0
壁を超えるとちょっと作り込み甘くなるんだよな。

壁超える前まではストーリー進行に合わせて街の人の台詞が変わったり
かなり作りこまれてた。
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:11:56.88ID:stBxVxi00
>>920
ワハハ本舗は総入れ替えで谷啓はそのまま、吹越満は再収録でお願いします
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:11:59.79ID:mx8O9O8xp
サターンのならアルバートオデッセイとマリカをお願いしたい…
0929ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2018/08/21(火) 13:14:43.81ID:3lP2kml2d
>>924
まぁ、変な見方しなければ別に問題はないんだろうけどな…
ゲームの中身に変な部分があったかどうかは覚えてないが
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:14:59.53ID:ZrQKq4mbd
リマスターとか言いつつベタ移植ってなりそうだけど1は好きだったから値段次第で買うかもしれん
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:16:14.53ID:CTnhgqJW0
もう内容もすっかり忘れてしまったが当時面白かったので友達に勧めたら
酷評で返ってきたのだけは覚えてる
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:16:19.37ID:kIStMXjEM
壁まではゼノギアスに匹敵する傑作
壁超えてからはお使い、寄り道による引き伸ばしと時間稼ぎ感が強くなる
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:17:31.05ID:QM17cYKHd
ルナって1作目は移植もリメイクもされまくってなかったか?
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:17:36.88ID:tX8tKpTI0
>>63
ファーwwwwwwwww
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:19:06.82ID:EIalKRwD0
LUNAR2はMD版をまんま移植でいいからだしてくれないかなぁ
SS版はラストダンジョン削られてるし微妙だった
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:20:09.88ID:4GB6kzmj0
グランディアは名作と呼ばれるけど
ルナシリーズはあんま話題にならないよね。

メガドラであんまプレイされてないのかもな。
0941ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2018/08/21(火) 13:20:15.94ID:3lP2kml2d
>>935
されまくってるな
サターンに始まり、それの動画向上版(周辺機器必須)、PS1移植版、GBA版にDS版と…
まぁ、FF1よりは少ないw

LUNAR2はCSだとサターンとPS1だけだったかな?
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:21:34.60ID:maSjnnAj0
>>940
ルナ1 延期されなけばメガCDで最初のRPG
ルナ2 オマケディスクで林原に「メガCD最後の!」と言わせた最後のRPG
0944ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2018/08/21(火) 13:22:04.19ID:3lP2kml2d
>>940
ぶっちゃけLUNARはリメイク移植版が改悪連発なのが悪い
オリジナル版もRPGとしてはオーソドックス過ぎるから、そこまで誉めるタイトルでもないけどw
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:24:40.02ID:3v/aaI6TD
グランディア1はプレイした当時は、
なんてファルコムくさいゲームなんだと思ったよ。

なんか英雄伝説3にそっくりだった気がするんだが、
PCゲーマーが少ないせいかそういう意見が少ない。
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:26:25.75ID:9Xq1R3Zr0
そーいやカーチャン役の声優が死んだんじゃなかったっけ
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:28:33.50ID:pDurKEP0a
はあ、嬉しい
セガでやって以来未だにこれ超えるRPGでてない
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:29:11.84ID:znRqyP1wd
ゴキブリにクリティカルヒットしてて草
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。