X



宮本「特定の独占タイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:07:21.79ID:ltbW0dsTa
やっぱり任天堂って汚い会社なんだな
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:07:44.27ID:kuTZc5EP0
何の事っていっぱいあるだろ
サードからしたら特定ハードだけに展開とか
損しかないわけで

わかりやすい例でいうとGCの時のカプコンとの契約とかは
公になってるのでは
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:09:57.82ID:9rrLCbM1M
独占にしたから独占タイトルって言うんだぜ?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:11:29.45ID:AxnydKe7p
独占契約をサードが暴露したのは3DSのドラキュラくらいだけど
単純に任天堂ハード独占だったタイトルなんてのはいろいろあるな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:15:07.81ID:O4L7EpwH0
豚が清く正しい任天堂ふりかざして
こういうの叩いて来たから当たり前のことがネタになる
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:16:18.51ID:AxnydKe7p
これもなー

よそのメーカーが現金でDLCの独占なんてのをやってるけれども
任天堂はサードソフトを現金で独占しないとは言わないが、他の方法を模索したい

って任天堂の決算での発言を任天堂信者が誤解して
任天堂は他社のように現金で独占するようなことをしない!
みたいに受け取ったからおかしなことになった
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:19:32.55ID:uPFIHubrd
サードを誘致して独占タイトル出してもらうのはファーストの仕事としては普通だろ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:19:47.75ID:r2twpzfq0
独占タイトルを独占するのは当たり前やん
ゴキちゃん理解力ないな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:29:00.19ID:O4L7EpwH0
任天堂ファンにも任天堂だってこれくらいやってるから他所たたくな
と苦言を呈する人もいたんだが豚はそういう人をゴキブリ扱いして追い出してしまうからな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:30:25.65ID:zu6X8OZa0
ああモンハン4ね
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:34:24.45ID:lXZO58rf0
>>17
アレは国内だけで500万本売れたからカプコンも利益すさまじかっただろうな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:35:16.76ID:PAIGclgta
今の時代にマルチなってないゲームはほぼファーストが接待してると見て良いだろう、陣営問わず
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:36:48.65ID:cPoxDHyG0
つーかモンハンの独占に関しては任天堂が1番後悔したんじゃないかと思う
確かEAにその事突っ込まれて同じ待遇求められたからオジャンになった話が結構あるんでしょ?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:36:53.51ID:AxnydKe7p
携帯機のモンハンは数十億円くらいの利益が出てるからな
MHWは据置だから百億円規模だけど
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:40:20.15ID:O4L7EpwH0
モンハン独占とかはもうどの陣営も厳しかろうな
マルチで1000万の実績に見合う交換条件なんてない
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:42:42.94ID:HB9dJGvr0
うわあああああああああああああああ

買取保証おおおおおおおおおおおおおおおお
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:46:44.88ID:huJ511fRd
本当に馬鹿だなぁゴキちゃん
ここで言う任天堂の独占タイトルはコエテクの零やセガのベヨネッタの様に、開発費まで工面しての独占タイトルだよ

ソニーみたいな他社の邪魔をする目的だけの時限独占や広告権買収やおま国独占じゃないんだよw
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:48:02.43ID:HB9dJGvr0
いいようにいいように解釈するブタちゃんまだいるのか
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:51:13.06ID:huJ511fRd
ソニーがサードに開発費を工面して独占タイトルにした事は?ないよね?w
ソニーがマルチタイトルを買収して時限独占やおま国独占にした事は?結構あるねw
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:54:18.89ID:cPoxDHyG0
>>27
それもMSがやってるからなぁ
トゥームレイダーとかDLCに関しても最初はMS優先だったし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:55:42.52ID:cl2xbbA70
買取保証を任天堂が認める展開にニシくん発狂wwww
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:58:15.28ID:xRDjM5mZ0
まあ初代バイオリメイクとモンハン盗んだのは誰の目にも明らかだったけど最低だよね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:59:20.07ID:MlSU7Cof0
>任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定の独占タイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきたが、
根底にあるのは、かつて代表取締役社長を務めた故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉だ。宮本氏も、これこそがまさに真理なのだと強調する。
「任天堂も」
「も」
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:59:51.29ID:XF0YPyLld
101 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 77b3-hE18 [58.91.41.85])[sage]:2018/08/22(水) 16:05:45.18 ID:1pnvST/V0
>>59
早く言えよ 宮本が言ったってことでスレ立てちまったじゃねーか

うーんこの
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 17:04:21.42ID:9CMecnHO0
PS4と箱一はWiiUをハブればいい簡単な作業だったが
スイッチは必死に積極的にゲームを取りに行く苦難が待ってる
ゲームファンがキチンとゲームを買って遊べば正常化するでしょう
買収や独占・時限独占・生産出荷とかやらない方がいいんだよ 勉強してねゴッキー
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 17:05:44.11ID:PAIGclgta
やってない所なんてねぇよ
そんな所あったらただの無能だ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 17:06:14.62ID:XF0YPyLld
>>31
ゴキちゃんって捏造スレをスレタイしか読んでないかのようなレスでゴリ押ししようとするよね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 17:18:31.65ID:cPoxDHyG0
>>37
MSもPUBGでやってたしな
その後フォートナイトがヒットしてなんとも中途半端になってしまったが
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 17:28:27.26ID:px8kuT7Ha
任天堂とスクエニ(浅野チーム)の関係はウィンウィンかなと思う
任天堂との繋がりを保てるスクエニと、独占で出してもらえる任天堂
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 17:28:43.15ID:huJ511fRd
>>39
デモンズはゲーム音痴吉田の所為で海外販売をアトラスに売却して続編も出せずにダクソで脱P wwwww
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 17:33:15.38ID:cPoxDHyG0
>>43
その後ブラボ出したけどな
しかも一部グラフィックエンジン含めてダクソ3に流用されてるしいい関係性は気づけてるとは思うが
デラシネっていうエコーナイトの後継作みたいな独占タイトルも作ってるし
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 17:36:21.84ID:huJ511fRd
>>44
ブラボンって本体同梱版でばら撒いたタイトルっすか?
ゴキちゃん曰く買取保証でしたっけ?w
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 17:39:33.93ID:xRDjM5mZ0
>>45
買い取り保証してるのばらされたのは任天堂でしょwなすりつけてくるなよキチガイ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 17:42:22.56ID:huJ511fRd
>>46
お前らゴキちゃんが言ってる買取保証ってなんだよw
何でもかんでも買取保証ガー買取保証ガーと妄言吐いてるからおかしな事になったと気付いてるか?w
ホンマKPDやでw
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 17:44:36.19ID:596aJqGrM
>>46
任天堂が販売代理店になるので、最低限仕入れる数を決めてくれた。というのが買取保証なら、SIEだって買取保証してるぞ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 17:49:06.62ID:xRDjM5mZ0
>>47
買い取り保証のことを知りたいなら自分で調べれば良いのに教えろぉ教えろぉと地団駄踏んでるからなぁ
妄言喚いてんのお前じゃん

>>48
PS4パケ版中止の見返りとしてね
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 17:50:42.16ID:sXjU/P5Mp
>>1 の記事で興味深かったのは、客にソフトを買わせるという意思だな。
ハードにソフトを何本もつけて売らない。
ソフトを適正価格で買うユーザーが集まっているから、インディーズの有力ソフトが
Switchで大幅な利益を出しているんだな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 18:02:16.02ID:W2KS/ECQ0
新規タイトル作らないなら、ただの老害じゃね?
シリーズ物は慣れてるスタッフに任せておけばいいよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 18:04:13.94ID:596aJqGrM
>>49
任天堂はパケ版キャンセルなんて求めてないし、求めていたのは一手販売権。第一パケ版も出るぞ(豪華版限定だけど)
んで、それを決めたのは日本一
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 18:06:24.68ID:xRDjM5mZ0
>>52
それはキチガイの藁人形論法で直接的要求があったのか、日本一が「忖度したのか」に関わらずそういうディールがあった時点で笑い話だから
限定版だけね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 18:09:57.09ID:mfjGYk080
It's dealをそれは取引だなんて直訳しちゃう人きたwwww
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 18:10:56.33ID:xRDjM5mZ0
人っていうかグーグルでしょ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 18:16:29.57ID:2mHHyfeq0
むしろ俺は買収するなり技術者引き抜くなりしてセカンド増やせとずっと言ってきた
まだ温い
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 18:19:25.38ID:2mHHyfeq0
>>49
やっぱどう見ても特定野党みたいだな
モリカケガー言ってたのとダブる
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 18:39:30.00ID:xRDjM5mZ0
>>58
>任天堂はパケ版キャンセルなんて求めてない
ということは
こちらがあたかも「任天堂がパケ版キャンセルを求めた」かのように被せてきてるよね?

かみ砕かれても理解できないなら藁人形論法という言葉の意味をわかってないのはお前だ
手間掛けさせるなよキチガイ
加えていうなら求めてないというのも豚の願望であって断定できるような証言も無いよね
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 18:46:41.81ID:ue1SMOkX0
あらら…任天堂が自己保身のために
ゲーム業界とゲームユーザーの足を引っ張ってるってついに自白しちゃったね…😰
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 19:20:27.51ID:i8eopbep0
 
会議の後、SNKの幹部のある人がPS4版の契約をキャンセルすることを求めてきました。任天堂はこのタイトルを独占したいと言ってきたからです。

これらのサードパーティーが集まり、結局、NISとSNKは任天堂独占で欧米市場に乗り出すことに決定しました。パッケージ版はスイッチ独占となり、PS4ではダウンロード販売のみになりました。

我々はPS4版のパッケージ版を破棄することで、実質的な任天堂の独占販売を得ることに成功しました。任天堂はすでにこのゲームのパブリシャーとして動き出しています。

任天堂が規定本数買取で最低売り上げを保証する約束してくれました。私は最低買取保証の数を明らかにすることはできません。なぜならこれは秘密の話だからです
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 19:26:23.06ID:I7iJF18K0
>>62
結局シリーズが微妙になったからカプコン側は損したと思う
ドリキャスで注力も含めて
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 21:11:03.12ID:gD+8rnLt0
モンハンか
やっぱり特殊契約で縛り付けてたんだな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 21:14:17.11ID:LqBZYItna
任天堂はさっさとベヨネッタ返せよ
PS4に一本も出ないとかふざけてんの?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 21:17:28.23ID:84kAMHf/0
契約で独占なんてどこも取る手法だが
今更それで煽ろうってのはアフィがキッズのためにまた話題にしたいってことか?
MSのヴェスペリアなんてわかりやすくそうだったろう
あれだけ頑張っても普及しないから完全に日本市場でやる気なくしちゃったけど
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 21:26:16.97ID:xRDjM5mZ0
>>69
「日本の有力なメーカー・クリエイターを金で寝返らせて市場を強奪してやろう」と我々日本人を舐め腐った考えで参入してきて
任天堂やソニーが育ててきたゲーム業界の信頼関係を揺るがしたあげく
それで金に釣られて付いていった売国奴の面倒を今でも見てるならまだしも開発中止しまくって失業させてるし

それで、頑張った?日本CSをぶっ壊すのを頑張ったのかな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 21:36:38.33ID:A1Gn+rnla
>>68
PSにベヨネッタは1度も出たことないよ。
出たのはベヨ劣化。
開発側も酷い出来で忘れたいとか
汚点とか言うてたからな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 21:41:10.27ID:xRDjM5mZ0
>>71
著作権ホルダーはセガだから普通に出てるよ
監修とかいってまともに仕事しなかったキムチナゲームズが勝手にほざいてるだけでしょそれ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 21:45:34.43ID:FI+M/qW80
支援する代わりに独占契約にしないとTOVみたいに裏切りがまた起こる

任天堂もMSも裏切りを知ってるからやらざるを得ないんだろうな。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 21:56:40.63ID:Bf37WM5M0
任天堂もMSも支援しても裏切られるの経験してるからね
さすがに独占タイトルじゃないときついわ
最初から少額でマルチ(後発含む)で少し優遇してねってソニーとは根本的に考えが違う
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 21:58:40.30ID:xRDjM5mZ0
任天堂はともかくMSに関しては金貰った馬鹿サードが恥知らずな売国奴ってだけだしなぁ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 22:00:35.48ID:Bf37WM5M0
売国奴じゃないよ
MSは金も技術も支援した、けれどもそれを裏切ったのは和サード
それとは別の新作ならともかくやり方も汚いし
むしろ日本の恥
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 22:04:41.49ID:xRDjM5mZ0
>>76
まず日本人なら当たり前に日本企業のソニーや任天堂のプラットフォームを応援するというのがあって
ユダヤ企業MSのプラットフォームで、つまり「海外企業の養分」となるのは「売国行為」でしょ?

多少アドバイスや金貰ったからって「全力で母国のライバル企業に砂かけるポチになります!」ってなると思うのか?
我々日本人をなめすぎじゃね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 22:06:17.68ID:Bf37WM5M0
その理屈なら日本を逃げ出したソニーになんで和サードは注力してんのって話になるから無駄
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 22:09:23.66ID:xRDjM5mZ0
俺たち日本人がPSN規約で契約する株式会社SIEは日本企業だよ
たまに売国奴がSIELLCがアメリカ本社だから海外企業なんだぁ!とか喚いてるけど
本社に法的定義はなく、現実には「ただの現地法人」でどちらも日本企業ソニーの直接子会社だから惑わされないように
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 00:33:56.99ID:KpqLYObb0
買取保証!
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:54:05.40ID:PbZjm84b0
>>35
これはアホw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 10:28:59.68ID:bwZLrxoSd
何でわざわざ日本を出て行ったのかって気はするが、まあ日本の企業ソニーの子会社ではある。
ただ日本で3ヶ月遅れのPS4の発売を見るとSIEは日本の市場は確実に軽視してるでしょ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 16:34:24.39ID:rNXPgG3i0
www
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 20:14:09.18ID:v7g1m3qN0
モンハンとドラクエの事だなw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 23:09:40.51ID:93PAKQ7Y0
完全にゲーム業界の癌だな任天堂
ていうかこれが騒ぎになってない時点でゲハは本当に任天堂工作員だらけ
運営側にすら豚が混じってるらしいし
これがソニーの発言だったら既に50スレ超えてたのに、本当にゲハは糞過ぎる
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 23:14:00.42ID:rPZcr9Pk0
任天堂ハードの独占タイトル→スタッフロールに任天堂の名前を載せる、任天堂発売で外注の形にして表向きにも発表する
ソニーハードの独占タイトル→ソニーは何も関与してない姿勢を見せる、サードが自らの意思でそうしたように見せかける
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 05:44:34.57ID:NzplKxDZ0
宮本まじで鬼畜
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 06:09:33.74ID:AwMAWI1hd
またゲーム音痴SIE吉田がjinに金渡してネガキャン工作してんのか
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 06:15:19.49ID:sLGgGUAe0
ライバル蹴落として独占的市場にした携帯ゲーム機を死なせた任天堂に覇者の資格なし
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 09:09:43.65ID:jT/N5Mbza
お互いに切磋琢磨しないと発展しないのに
任天堂のライバルを妨害する戦い方はフェアじゃないし、業界を衰退させる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 09:15:39.72ID:MgvjSxfY0
少なくとも任天堂のカプコン囲い込みは2回行われてそのどっちも結末は散々だったな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 09:21:15.14ID:jT/N5Mbza
モンハンは任天堂では国内数百万、世界では存在感なしだったのが
PS4では一気に全世界1000万本だしな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 09:44:04.31ID:UodI7dOM0
古くはテトリスから、ライバルが弱かったとはいえFC、SFC時代も囲い込んでたんだろうな
スト2なんかも当初はSFCだけだったし
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 10:04:32.30ID:hZvqKOFjp
>>3
結局GC以外でも出たんだよなぁ
モンハンポータブルみたいに他機種だと性能が低くてPSP独占にせざるを得ない例は除いて
性能的に出せるのであれば独占はいけない事だ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 10:10:27.07ID:hZvqKOFjp
>>92
「PS2とPSPのモンハンだって1000万本行かなかったじゃないか!」
って言いそう
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 13:07:10.43ID:WcM2HDWx0
>>1
バイオハザードは1がSS、2が64でも出た。
電車でGO!も1がSS、2が64でも出た。

プレステ発のゲームは基本的に独占しようとはしない。
プレステ独占に見えるのは容量とか性能が不足していて他社ハードに出せないケースが多い。
GCになるまで出なかったテイルズ、メタルギア
Wiiになるまで出なかったドラゴンボールZスパーキングシリーズ、大神、据置機モンハン等。
3DSになるまで出なかった携帯機モンハン等。

GCバイオ、3DSモンハンみたいに性能も容量も上の他機種に出せるはずなのに何故か出ないといった事は起きていない。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 16:12:01.01ID:NzplKxDZ0
ニシがネツゾウダーって騒ぐのもう無理だなこれ
ちゃんとしたメディアがちゃんとした取材してちゃんとした記事書いた
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 18:15:14.76ID:QYJMOKz20
まーあれだろ箱〇版ダークソウルとかは国内ハブられたけど、市場が落ち込んでるのに2は国内箱でも出したみたいな不自然なやつだろ
三国だか戦国の無双は国内箱をハブったけどそのあとのトロイ無双は国内箱でもだしたみたいなのもあったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況