X



週販ってまだパッケ買ってるアホランキングでいいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:31:57.41ID:Stjp2Y7d0
かつてレコード店がCDショップに駆逐されたように
パッケ店はダウンロード販売に駆逐されるのだ
今俺たちはその革命の瞬間を見ている

ダウンロード販売率
スマホ 100%
PS4 43%
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:33:49.48ID:5zlipekmM
もうPS4は実店舗で取り扱わない方がいいな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:35:06.27ID:lnit2w8AM
>>1
ダウンロードしたゲームのリスト見せて

え、できないの??
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:35:33.61ID:2qkEy0DPa
DL販売に比重が移りつつあるのは分かるが、
その販売比率は結局週販と似通うのでは?
なので週販に意味がないという駄々はそれこそ意味がない
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:36:13.19ID:u7Suyf/Fa
PS Store売れ筋ゲームランキング! (8月13日〜8月19日)
・PS4
1. マフィア III 6986円(6%割引)/PS+100円(98%割引) ※8/8-9/4まで
2. Dead by Daylight: スペシャルエディション 3000円(8/15まで2400円)
3. グランド・セフト・オートV 5389円(8/15まで2373円)
4. Detroit: Become Human 7452円(8/15まで4992円/PS+4619円)
5. ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 9698円(8/15まで4849円)
6. Minecraft: PlayStation4 Edition 2592円
7. No Man's Sky 6372円(8/15まで3823円/PS+3185円)
8. ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション 6998円(8/15まで2799円)
9. ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 1620円(8/15まで1296円/PS+1134円)
10. UNDERTALE 1620円(8/15まで1296円/PS+1134円)
11. FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster 6582円(8/15まで3949円/PS+3290円)
12. バレットガールズ ファンタジア 7980円
13. 実況パワフルプロ野球2018 8618円(8/15まで4980円)
14. レインボーシックス シージ アドバンスエディション 6480円
15. FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE デジタル通常版 7344円(8/15まで4406円/PS+3671円)
16. BORDER BREAK スターターパック 5389円 ※基本無料ゲー
17. ARK: Survival Evolved 7344円(8/15まで3672円)
18. ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック 通常版 2818円(55%割引) ※7/26-10/1まで
19. 龍が如く3 4309円
20. Dead Cells 2480円

https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-GAMERANKINGWIDGE/1
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:36:20.65ID:9guFVbQh0
パケは値崩れしてDL版の足引っ張ってるから小売がPS4を扱う必要ないって事だね、消えても仕方ないね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:36:22.17ID:9UBLnyQ20
>>1
お前はダウンロードしてんの?
証拠うpして
まあ逃げると思うけどw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:37:08.76ID:dqtsQ0/4M
>>5
ランキング見てるとそんなことはない
特に、DLの新作はボッタクリで高いからね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:39:16.46ID:5zlipekmM
早くソニーは値引きばかりするAmazonとヨドバシにペナルティを課すべき
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:39:20.38ID:1p3WxYqAd
むしろ値下がり早いからパッケージ買わないのがアホ
フリプしながらパッケージ値下げ待ちだろ正解は
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:42:14.16ID:PbZjm84b0
何故かパッケの方が安いからな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:42:30.59ID:QcnSIH0y0
今週一番売れた龍を1.4倍しても約1万本です
キノピオ隊長以下です
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:42:49.06ID:5zlipekmM
>>14
壊滅されるのは困るな本体だけ売ってれば良い
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:42:58.14ID:5G28l4dXM
>>14
ゲームは小売りのためにあるんじゃない
メーカーに金入ってナンボ、中古取り扱うところは壊滅したほうがいいよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:43:03.92ID:qLH91P8Na
DLOkにしまらチョニーが盛りまくるのが目に見えてわかるw
しかも43%はフリプやセールの数字も
入ってるんだろうから意味ない。
スイッチより多くセール数増やすだけで
%は上げられる。
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:43:33.26ID:Jdfc46Lea
そういやDLカードって集計に入ってんの?
もう発売されてからだいぶたってるけど
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:44:42.37ID:DDrOsYY9a
据置機はDL比率が増えて
携帯機とかハイブリッド機でパッケージ比率が増えるのは
使用環境考えたらわりと当然な気がする
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:45:14.14ID:XUxHu8dda
>>21
ファミ通だと入ってる
なので任天堂のゲームだとDL版の多くも集計されてる
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:46:08.42ID:4AubN5g4M
>>21
ファミ通は入れてると言ってる
DLカード専のポケモンVCやパケないときのスニッパーズがランクインする
パケとDLあるソフトは合算されてる
他の集計機関はおそらく入れてない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:48:11.79ID:9guFVbQh0
PSも小売り救うためにDLカード置けば良いのにな
DLで売れてるんなら支えてくれる小売にも還元しろよ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:49:56.01ID:9tHUmDAy0
>>1
ゴキブリはハードもDLで買ってるんだっけ?w
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:52:01.18ID:gGfuDLRYd
>>27
スクエニからDQ11FF15FFNT辺りのPS4用DLカードだされてるが、たぶん定価だと思うとなんとも言えない
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:52:51.43ID:gi99OBJua
プレステのストアみても、ダウンロード販売で凄い売れてるように見えないんですが…
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:54:25.18ID:GXdFctITd
>>19
ただ貧困日本じゃ中古なくなるとやばい気がする。
新品買ってあとで売る勢がいなくなるからな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:55:24.02ID:w/VqHmRV0
ソニーって小売に対してもガチでこういう態度なんだよな・・・
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 08:58:45.41ID:9guFVbQh0
>>31
でもゴキブリが言うには値崩れしやすいパケ無視してDLで買う人が多いみたいだからカード置く意味はあるんじゃないかな
なのに積極的に置かないって小売に酷いことしてるよねSIEは
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 09:01:17.08ID:eI75led20
今更な誰得の同梱版とか小売に苦行ばかり強いるソニーなんてさっさと撤退すればいいのに
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 09:02:01.71ID:jz1PE0rG0
>>6
大安売りで草
デッドセルズも沈むの早いし
こんなんで4割もあるわけがない
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 09:04:29.13ID:OlICVhB0a
DL比率43%ってのはマジで衝撃だけどなあ
キッズ任天ハードじゃ絶対考えられない数字

PS5出ても互換性ないし中古にも売れないし
やっぱ社会人率が高いからゲーム代くらい気にせず
払えるユーザーが多いんだろうな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 09:06:34.76ID:nlBrQXmq0
>>39
国土の広い海外合算の数字だからなぁそれ
日本が足引っ張ってなかったら五割いけたかもしれないと思ってる
日本はメーカー曰くだいたい二割弱だぞ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 09:08:45.45ID:WjGpovSO0
すぐ値崩れするゴミをDLで買う養分が多いってことでしょ
ソニーは商売上手だな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 09:09:50.83ID:9guFVbQh0
>>39
だってそれ具体的な中身が分かんねーもん
100円セールのは入ってそうだし環境的に日本が海外よりDL率が低くなるのは明確だし
フリプは入ってないだろうけどまず日本で43%は無いわ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 09:10:18.91ID:OlICVhB0a
>>39
これ考えると
任天堂オンライン有料って下手すると大失敗する可能性あるな
任天ユーザーお金にめちゃくちゃシビアな印象
まあガキが多いからだろうけど
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 09:12:42.79ID:gwDg0Fm30
ソニーソフト売上(パッケージ、デジタル、DLC含む)
2016年度 7110億円 → 2017年度 9201億円
2017年度1Q 1578億円 → 2018年度1Q 2682億円

※2018年度1Q 業績補足資料 8ページ
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/18q1_supplement.pdf


任天堂ソフト売上(パッケージ、デジタル、DLC含む)
2016年度 2124億円 → 2017年度 3514億円
2017年度1Q 565億円 → 2018年度1Q 764億円

※デジタル売上高及びその割合より算出
2017年度 決算参考資料 4ページ
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180426_4.pdf
2018年度1Q 決算参考資料 3ページ
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180731_2.pdf
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 09:15:44.14ID:HVRSZFmad
360、3DSの時代からDL版メイン
モンハン3G以降で買ったパケは980円FF15と株主優待だった
戦国無双4とスプラ仕様のスイッチ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 09:16:29.32ID:ky3/fz7+M
え?ゲームはネットで落としてタダで遊ぶもんだって?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 09:22:54.05ID:gGfuDLRYd
>>35
まあそうなるか
やっぱDL率無理があるわな、ヲタ向け商材も多い以上、限定版目当ての方が圧倒的だろうし
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 09:24:40.48ID:tIZ703k8a
>>47
任天堂みたいに特典だけ売ればいいのにね
そういやオタク向けのは店舗特典てのがあったか
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 09:27:08.70ID:SpFICjP4p
>>6
パッケ版のランキングと乖離し過ぎでしょ
てかパッケ1位が6000本でDL率の高さを誇る意味とは
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 09:30:00.82ID:mXONAKCEa
昨夜の週販ショックからなんとか立ち直って
素っ頓狂なスレ立てで誤魔化そうとする
木曜朝のゲハは愉快だ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 09:30:01.51ID:rbwH7eQKM
俺も任豚だが引きこもりで部屋から出るのだるいし100%DLだわ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 09:30:25.04ID:1mEEbfmGM
日本はクソ!
週販はクソ!
パッケはクソ!

そうやって否定しても現実は変わらないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況