普通に考えて、月300円と安かろうが、金を毎月取られるならオンやめるわ、
って人が子供やその親含め多いと思う

例えば子供の携帯料金は親が出してるだろうけど、それは生活必需品だからだ
SwitchやSwitchソフトを買ってやる親は多いだろうけど、オンライン対戦なんていう
どこの馬の骨ともわからない奴と対戦するようなシロモノに親が金を払うだろうか
「友達とSwitchで遊んでおいで」と言ってしまう親が多いのではないだろうか

子供がどこの馬の骨ともわからない奴とネットで対戦する、
その事自体を任天堂がかねてから問題視していたのではないか、という説を立てる