X



任天堂はSwitchオンライン有料化で子供をオンラインから追い出したいのではないか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 12:57:15.00ID:JWY6x0RY0
普通に考えて、月300円と安かろうが、金を毎月取られるならオンやめるわ、
って人が子供やその親含め多いと思う

例えば子供の携帯料金は親が出してるだろうけど、それは生活必需品だからだ
SwitchやSwitchソフトを買ってやる親は多いだろうけど、オンライン対戦なんていう
どこの馬の骨ともわからない奴と対戦するようなシロモノに親が金を払うだろうか
「友達とSwitchで遊んでおいで」と言ってしまう親が多いのではないだろうか

子供がどこの馬の骨ともわからない奴とネットで対戦する、
その事自体を任天堂がかねてから問題視していたのではないか、という説を立てる
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 12:58:58.78ID:6kX7tIXHp
オン有料は選民思想って前提がそもそもどうかと思うが
キッズだろうがキチガイだろうが全く排除されてないじゃん
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:00:24.77ID:9uwE03oN0
キッズタイムあればええなぁ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:02:45.68ID:uQGNyDVE0
単純にサーバー費がきついからってレジーが言ってたで終わり

子どもを締め出したいならまず3DS有料化するやろ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:03:54.38ID:re3D2Nq8d


キッズは放課後に持ち寄って対戦プレイするだけだろ?
キッズ時代に引きこもって学校行ってないキモヲタは知らないんだろうけど
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:04:13.42ID:JWY6x0RY0
>>6
3DSもどうなるかわからんぞ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:04:22.35ID:Vz/IVXQj0
3DSのレコチョクにキッズタイムみたいなんあったからオン有料でもキッズタイム設けそうだけどなぁ
ソフトに◯ヶ月無料券はつけるだろうし
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:05:36.80ID:pb4FOa5q0
鯖以上に回線やろ。
ユーザー単位でやりとりするデータ量がWiiDSの頃より増大してる。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:05:41.18ID:JWY6x0RY0
>>9
ソフトにそんなものつけたら、ソフトの価格が上がるか、儲けが減るだけになるぞ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:07:17.46ID:FAHJCZCQa
>>7
モンハンでブーちゃんは持ち寄りガーって
馬鹿みたいに騒いでたよね
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:07:29.77ID:5MUBNsMCp
年間2400円だろ?たいした金額ではないだろ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:07:51.47ID:WWza5sAd0
子供は集まってローカル対戦かシャケやるやろなぁ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:09:05.03ID:X4nnZHi60
>>14これ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:09:08.66ID:ILoZOGZNM
ネガキャン目的なのか、
低学年が多いからターゲットにされやすいのか
トラブルのタネとして叩かれまくったから
親御さんの判断で ってことやで。
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:09:19.42ID:SqnEJ6VPM
PCやスマホはオン対戦の課金なしで運営できてるし、CSでさえもフォーナイトやパラディンもオン対戦に課金してない
本当にサーバーコストがかかるMMORPGなどは作品ごとに接続料に課金してるわけだからハードメーカーのオン対戦の課金は愚策
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:09:50.62ID:X4nnZHi60
>>6
月額5000円でゲーム遊び放題プランとか出してほしいんやがなぁ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:12:41.30ID:X4nnZHi60
うごくメモ帳とか始まらないのか?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:13:01.11ID:ezPhnRkJ0
子供居る世帯は月数百円とかなんの問題もない
Switch買い与えてる時点で大丈夫
追い出されるのは底辺のオッサンユーザー
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:13:45.39ID:re3D2Nq8d
>>18
PCゲーとスマホはアイテム課金制度があるからオン無料なんやで
まあ月額課金とアイテム課金のハイブリッド極悪ネトゲもあるけどな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:14:14.13ID:Q9sHhLGMd
有料化に後ろめたさあるからファミコン無料とかやるんだろ?
フリープレイ叩けるのか?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:17:07.64ID:ezPhnRkJ0
PS4はフリプ外した低料金のプランが必要
実際底辺のオッサンの吹き溜まりだから
払えなくて辞めてるのがかなり居そう
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:17:36.60ID:ILoZOGZNM
>>23
骨董品で、元々値付けして動くものじゃないからな。

その辺のコンテンツのプレイ権を配ることで、関連会社でどこか損するか?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:22:16.98ID:Q9sHhLGMd
損してるのはユーザーな
ファミコン無料はやるのにVCはやらない矛盾
金払ってるユーザーの要望に答えタイトル増やしていくのも目に見えてるだろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:23:25.23ID:94w2YJWv0
ファミコンとかいうゴミ、そんなもん3DSで出来るだろ
64〜GCやらをいい加減やらせろ無能
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:24:50.33ID:D4KXqHEYd
>>23
任天堂名義の旧作(およびフリプ専用ソフト)を出してる間は叩かれるいわれはないだろうな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:25:57.30ID:oZ+sjL0Vp
ネトフリの値上げのせいでスイッチに毎月払う分が消滅したわ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:26:04.43ID:neV97II80
携帯の方がどこの馬の骨ともわからん奴と繋がるだろ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:28:24.88ID:SqnEJ6VPM
>>22
PCゲー、エアプだな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:28:47.37ID:Fww+9OXB0
子供はオンラインやらなくてよし
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:29:20.58ID:Q9sHhLGMd
擁護出来るのもファミコンタイトルまで
付加価値がフリプに近づくほど周回遅れでしかない体制を晒すだろう
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:34:29.99ID:F8rHVqtZF
>>31
すまんどこが面倒なんだ?
払えない、の言い訳にしか聞こえんぞ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:36:56.75ID:zEF5pH6q0
だからPS4はオッサンしか居ないんだね。
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:47:54.58ID:FjmOiYE50
ワオ!なんてこった!
小学校入学から卒業までのSwitch使用料は21600円!
中学生になってもやめられないと32400円!
高校生になってもやめられないと43200円ダー!!!!


なんちって
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:57:21.49ID:4OaecgxX0
月数百円でどうやって追い出すつもりだ
その昔子供はGBの電池代をちゃんと工面してたんだぞ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 13:59:06.65ID:c7lav7dy0
ゴキブリに都合悪いニュース

只今PSN、有料なのにまたメンテ中
任天堂なら滅多に無いのにな


この辺任天堂は優秀だね
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 14:15:01.74ID:qLmvkrXj0
買ってるのは親だし小遣いの範囲だから結局子供だらけになるだろ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 14:38:23.03ID:6kX7tIXHp
またトレンドにPSN障害が上がってる…
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 14:45:44.84ID:N5HS1zJX0
10連ガチャ程度の課金も出来ねーの?
と言われてもそれに価値を感じなければやらん

300円でもそれと同じでは?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 14:47:02.57ID:ILoZOGZNM
>>50
数百円と表現するほどお高くないで

某文芸スレで 数百は 100〜900 を全て表すことができる言葉だ!
99%の人がそう思ってなくても表現上叩かれる謂れはない とか弁明し始めて笑われてたけど
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 14:53:18.16ID:VT7Xu379M
5chが月額300円、年間2400円の利用料になります

ここの擁護派の何割が課金するんだろう
払えない額じゃないからって擁護するんかな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 14:55:18.56ID:c7lav7dy0
>>53
5chって別に無くても困らん
ゲームみたいな娯楽じゃないし


ってか5chも完全に無料じゃないんだが・・・
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 14:56:29.83ID:Uhc/dXyip
>>53
ゲームのオンライン料金と5chに何か関係が?
意味がわからないので詳しく
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 14:59:36.12ID:znwR3KAnM
>>54
それはゲームも5chも変わらない
必要に感じるかどうかは人による

5chが完全無料でないというのと一律課金するのはポイントがズレてる
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 15:03:07.66ID:rwWzXhGId
任天堂のソニーがオンライン有料化でボロ儲けしてるのでうちも真似します感がダサすぎるw
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 15:03:35.61ID:znwR3KAnM
>>55
例えばどちらもオンラインサービスとして利用料を課金しますって事だよ
ゲームはゲーム上で他者と参加、5chは掲示板上で読み書きで参加
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 15:07:36.58ID:ILoZOGZNM
>>57
任天堂のビジネス「らしい」相応の還元サービスが欲しいところだな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 15:07:56.25ID:c7lav7dy0
>>56
普通の人は5chが無くても生きていける
ここが隔離版で他じゃ厄介者扱いされるゴミの溜まり場だと俺は認識してる
5chに金払ってるユーザーがどんなヤツか少しは考えた方が良いぞ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 15:10:51.47ID:udcI9Rg2a
ガキにSwitch買い与えてネット回線引いてある家庭が月300円払えないわけないね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 15:12:20.56ID:znwR3KAnM
>>60
と言うことはお前は5chの一律有料化には課金しないって事だろ
価格が払えない額だから云々は関係ないよな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 15:15:38.24ID:c7lav7dy0
>>62
問題を摩り替えても無駄

連投規制を回避しなきゃいけない
じゃあ金払おうなんて馬鹿過ぎる

ゲームは全く違う
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 15:16:23.69ID:ILoZOGZNM
>>61
携帯のカケ放題やネット定額のオプション料金からすりゃ1割や5%にも満たないし
そうでなくても無料通話オーバー/対象外の5分程度のもんやしな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 15:16:49.55ID:d/z6OpPRd
5ちゃんが数百円程度なら全然払ってもいいけどな
ユーザーは減るだろうが
オン有料化って、ソフト代+オンをプレイする権利のみに数百円じゃねーの?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 15:17:22.86ID:23yebQZ+0
PSNとか金払ってるはずなのに、ガンダム動物園みたいなのがどこでも湧くからな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 15:17:30.78ID:4CSWeoiLa
親もやるからファミリープランで問題ないね
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 15:18:47.54ID:iQpSUjxx0
スイッチは「オンラインができないと仲間はずれにされる」って言い訳が通用するくらいには子供に広まる
スイッチを買い与えるような親が子供がいじめのターゲットにされるリスクと引き換えに年2400円をケチることはない
有料化で少しは減るだろうけどゴキが想定するほどは減らない

>>53
5chが有料化したら無料の何処かに人が集まるだけ
現在適当な掲示板がなかったとしても5chが有料化するなら人を奪えると考えた誰かが新しく作るだろう
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 15:22:08.01ID:4CSWeoiLa
>>53
したらば行くから
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 15:22:37.05ID:znwR3KAnM
>>63
現行の連投回避などに限った課金の話じゃない
ここで言う5ch有料化はユーザー一律課金
読み書きするすべての参加者に課金するって想定だよ

少なくともお前は課金しない
課金額はあまり関係なく
それがシンプルなお前の回答だよな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 15:24:02.19ID:+5ybTdsJ0
>>3
毎週毎週1万人以上もスプラユーザー増えてたらそりゃ鯖増強せにゃならんわな。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 15:26:06.86ID:znwR3KAnM
>>68
>>69
そういう流れもあるだろうな
つまり課金はしないんだろ
で無料サービスを利用する選択

PCやスマホに流れるのと似てるよな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 15:53:20.31ID:uiXcnEuG0
オタクならそういうもんだと割り切って素直に金払うだろうけどな
PCのブラゲーもスマホのソシャゲーも回線さえ繋がってれば基本無料でプレイ出来る時代だし
金出してソフト買ってるのにオンラインサービスに追加で金出さないといけないって感覚がしっくりこない人もいるだろう
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 15:59:57.43ID:O5Da0CRC0
オタ要素強めのオンゲーはPS4に集まってる
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 16:06:36.03ID:iQpSUjxx0
>>72
代わりがあるものなら他の無料なものに流れるだろうね
任天堂のゲームには変わりがないから金を払うけどね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 17:14:06.92ID:WJ/0tIsHd
>>42
PS4だと6年で34272
Liveだと6年で60624なのか
年払いにしないとかなりデカイな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 17:26:07.70ID:iYQAAQnOd
うちの地元の一部の地域の小学校は低学年生は一律に月のこずかいが400円ときめられている

ちなみにお手伝いはやってあたりまえ
前借りはダメ

地元の本屋やゲーム屋に400円以上の買い物をした子供が来たかどうかパトロールをするくらい厳しい(´;ω;`)

お前らの地域は?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 17:49:16.96ID:znwR3KAnM
>>77
そう感じる人もいるだろうね
そしてお前は5chの代わりはいくらでもあるから課金はしないんだろ?
逆にオンゲーでもこれと同じように感じる人もいる
つまり払える払えないの話じゃないよな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 18:20:46.76ID:m7g1LCPZ0
ぶっちゃけ任天堂からしたらそういう事も十分考慮に入れてるかと
結局有料オンラインサービスってのは定額が払える学生年代以上が対象というのが原則でしょ
子供は友達の家行ったり持ち出して外で遊べるんだからオンラインの必要性は薄い訳で
そういう事が出来ない大人向けのサービスになるのは必然ですよ
そういう観点から言えばオン人口が減っても残った層からガッツリ課金して貰うって
方向性で全然問題無い訳で、まぁそれでも子供が全くいなくなる事は無いだろうけどね

ただ金払わない子供を完全に門前払いするってのも体面上アレだから、
箱Liveのシルバー会員(無料)みたいに最低限の情報サービスや機能くらいは
使える程度の入口くらいは残しておいても良いかもね
入り口だけは見せておいて本格的な有料サービスを受けたいなら課金して下さいというよなね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 19:37:59.59ID:23LItCoI0
>>53
5chには払わないけどのNintendoのonlineには払うよ
サービスが違うんだから、5chに払わないからNintendoonlineにも払わないとかいう、アホな理屈は通じない
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 20:01:16.74ID:IfhJu/F00
これでサービスも充実して
スイッチ人気に拍車がかかるな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 21:11:09.41ID:znwR3KAnM
>>85
そりゃあそういう奴もいるだろうな
つまり払えない額じゃないから払えばいいじゃんケチるなって論調は無意味ってことさ
サービスによってそれぞれの受け止め方が違うってこと
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 21:19:42.52ID:IfhJu/F00
頭悪すぎてものの例えが明後日の方向向いてるやつ居て草
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 21:21:06.45ID:JWY6x0RY0
俺は3DSのオンラインに100円払うより5ちゃんねる使用料を300円払うわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 21:22:12.00ID:P7OntguC0
あくまでも一例
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8427■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1532854916/567-722
http://hissi.org/read.php/ghard/20180731/WnlScDVRRCtL.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20180731/U2VhM0dHV1Uw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20180801/eTczdHZjNUEw.html

ID無し
【末期】PS4さん、ここ6週間で初週1万本売るのが精一杯になってしまう【XBOX化】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533783310/94-283

【失速】なんでこんなに急激にPS4ソフト売れなくなったの? part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533789899/161-276
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533789899/321-388

【夏商戦】Switchが8月中に国内500万台を達成してしまいそう【加速中】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534038568/79-234

PSが失速してきたのはメディアを使った嘘が消費者に通じなくなってきたから【見放されるPSワールド】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534069823/112-272

悲報 ジョーシンでPSVRが1万円引きwww 2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534524852/1-

任豚「FGOはクソ!!!!!!!!」←これ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534521567/1-

こんな荒らし徹底放置の運営が本気で会員費で稼ごうとしてるわけねえだろw
表向きであり運営がID消したり規制逃れるのを会員がやってると誤魔化すためさ
大体会員なんて狙い打ちで規制出来るはずだろうに何回も指摘して渋々規制すればいい方っておかしいんだよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 21:25:54.13ID:P7OntguC0
5ちゃんねる使用料を300円なんだw

たった300円で
スレ潰し
住民追い払い
過疎化を招く荒らし放置>>90とかぜってえねえよなw
8桁ぐらい間違えてない?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 22:33:37.34ID:gustb1oU0
スイッチユーザーの半分が5歳から14歳なのにオン有料化なんて金払うわけねーじゃん
そんなもん金払わなくてもゲーム自体はできるんだし

と思ったけど、スプラって8人いないと無理なのか
あ、詰んだわw
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 22:40:57.81ID:SBEIbnZP0
月額300円を渋ったら、親の威厳なんて失墜するわな。
アミーボやモンスターボール+に比べたら、払いやすい案件。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 23:36:41.10ID:ncv6v9jG0
害悪キッズは消えろ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 23:47:49.28ID:GKSqxcGm0
>>1
681 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/08/12(日) 22:49:11.09 ID:37rjKZfo0
>>680
そうだとも
ハドソンはゲーム業界の神だから任天堂もセガも全財産を供出して復活させろ
そのせいで任天堂もセガも会社がなくなってもかまわない

682 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/08/12(日) 23:07:57.38 ID:37rjKZfo0
最強ヒロインといったら甜花ちゃんだろ
コマコちゃんも千恵ちゃんも捨てがたいけど甜花ちゃんがいちばんロリプニすげーよ

683 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/08/12(日) 23:08:41.65 ID:37rjKZfo0
誤爆

686 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/08/13(月) 09:33:16.04 ID:LaWGxicC0
>>682
甜花ちゃんのロリプニって何?

個人名が3つあるのでGOOGLEで検索した結果
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B07DQKV57N?ie=UTF8&redirect=true
>【フルカラー成人版】 小女ラムネ 第2話 ちーちゃんと秘密のアルバイト 【フルカラー成人版】小女ラムネ (e-Color Comic)
さすがハドソンを崇拝してるPCエンジン信者兼GK、まぎれもないペドだった

418 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2014/01/26(日) 13:32:58.71 ID:wznHbIEx0
>>355

まこぴーは興味ないから画像貼らなくていい
切なくねーしw

ドキプリももうじき終わるわけだが、鳩を超える作品ではなかったってことだwww
ttp://hissi.org/read.php/gsaloon/20140126/d3puSGJJRXgw.html
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 01:03:46.09ID:f4eHYzvc0
まあ、たかが2400円となるかは人次第じゃないのか
一番多いのがPS+に課金してて任天堂オンラインにも課金するのか
俺はPS+はネトゲやってなくてフリプだけなので切る予定
今はイカ、マリカ、スマブラ(予定)があるけどそれ以外の遊ぶオンラインゲーが出ないならその時点で切ると思う
ぐるぐる温泉的なミニゲームサーバーあればずっと課金すると思う
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 01:51:38.95ID:mMMmGMDy0
オン有料になったあたりでコロコロでも取り上げなくなって急激にオワコン化する流れだろ
子供の流行ってそういうもんよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 04:59:54.03ID:/gZnt7lb0
オン有料化に文句言ってるのはただの乞食だろ
タダで出来る事だけやらせろってタダ乗りユーザーみたいな連中

そんな奴らの言い分相手にしてたら商売にならんのだからどうでも良い
PSNや箱liveは既にオンライン課金の方がソフトロイヤリティより収益上で、
柱になってるんだからな
任天堂だけタダでやれなんて無理難題も良い所
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 05:05:20.34ID:mMMmGMDy0
任天堂は顧客の半分が14歳以下のキッズなんだよね
だからこそ、PS4と違って新品は売れやすいし中古に流れにくい

そういう利点はあったけどオンに関しては完全に逆

マリカ、スマブラなど昔からあったパーティゲームは
友人と集まってプレイする当たり前のことをすればいいだけだが
ネット前提で作っちゃったスプラはどうかな

ドラクエでさえネトゲになったら人減ったのに
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 06:36:58.55ID:2yPVW6M/0
>>92
一応2人からできるよ
ちなみに最大10台まで繋がる(残りの2台はカメラ役)
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 07:22:06.60ID:O3DtZ24Pp
今任天堂が運用してるネットワークはeショップ WiiU 3DS Switch その他か。
多少でもユーザーに負担してもらえたら助かるわなぁ。
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 07:30:04.73ID:o6ifk+jf0
既に遊べるF2Pタイトル
Fortnite
Paladins
Minecraft
PSO2クラウド

これから遊べるF2Pタイトル
Warframe
Arena of Valor

どれも任天堂オンライン加入しなくても遊べます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況