X



ドラクエビルダー2、12/20発売決定!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 11:19:19.34ID:RJGLrYsc0
>>405
DQという有利な知名度があるのにもかかわらずすぐにランク外
反対にマインクラフトは口コミで年がら年中売れていく差がついた
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 11:22:25.98ID:ji1kQSSuM
外観の反映あるの、また特典とか特定のアイテムだけなのか
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 11:45:08.26ID:9KV+gqujM
ドラクエとかビルダー程度のグラフィックなら、スイッチ版で十分だなぁ。
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 11:52:26.21ID:D+0qCHMJ0
今回はSwitch版の方が売れそうな気がしてきた
PS4版は4K+HDR対応するべき
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 12:19:08.73ID:RJGLrYsc0
>>417
普通の人は大画面の方が酔う
VRも目の前に大画面がくる状態になるから酔う
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 12:19:43.15ID:YzFqu406H
素直に楽しみだ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 12:23:01.10ID:kVQG5TzUa
>>411
何を言っても貧乏人の言い訳にしか
ならないのが悲しいな
金持ちはその程度の差額は気にしないし
自分が「売りに出す」という浅ましい行為を
すること自体を受け入れていない
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 12:52:05.21ID:XFbbjybmM
>>422
いや、クリアしたゲームを売るなんて普通のことだろ
何言ってんだこいつ
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 12:55:10.57ID:XBU/KGJ/p
シナリオは11より遥かに良かったな
同じ人に書いて欲しい
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 13:49:55.69ID:WDfTTvRNp
クリアしたゲームでも面白かったものは売らないもんだよ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 14:30:33.11ID:/X04+uCV0
知り合いの小中学生でビルダーズ1を遊んだ子が二人いるけど、
どちらも「すぐやることなくなる」と言ってマイクラに戻ってたな
今回は謎の値上がりもあるしキッズ層はキツイかもな
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 14:38:04.33ID:b7xIimGQa
OPみてたら畑とか鉱山とか出してたしファーミング・資源採掘の要素が追加されてそう
なんか色々よくばり過ぎてどれも中途半端になってないといいけどな

個人的に前作で一番萎えたのは、章をクリアするごとに環境がリセットされて作った施設が無駄になることと
一生懸命手の込んだ防御施設を作ってもモンスターを撃退するのは、基本的に壁で通せんぼして仲間と袋叩きにするだけ、
という脳筋プレイっぷり,ボス戦に至ってはマップ自体変わったりして作った防御システム一切意味なしというところ
もうちょっとタワーディフェンスゲーとしていろいろ戦略性が増してたらいいなとおもうんだが
どうもアクションに大きく振ってきてるみたいなんで期待薄

あとはOPみると最初のからっぽ島のまわりにいくつか島があって世界がひらがっているという構成っぽいな
船を作って移動するのかどうかは知らないが前作よりマップは大きくあってほしい
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 14:58:50.49ID:/X04+uCV0
俺はビルダーズ1をやってないから詳しくは知らんが子どもが言ってたのは本当
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 15:13:57.79ID:Ii87MdsP0
できることがマイクラに比べたら制限されてる
→わかる

すぐやることがなくなる
→わからない
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 15:16:11.99ID:b0Q4HzhQ0
我が家の小学生は本家マイクラもビルダーズもどっちも楽しんでる
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 15:19:18.31ID:PEyshZK20
>>359
switch版の時は既に2発売発表されてたんだぞ
その上でマルチ可能なのは2だけと言われてる中でシナリオネタバレ済の1買う奴はよっぽどのもの好き

ようするにシナリオネタバレがない2から始めようとしてるプレイヤーは俺以外にもそこそこいる
10でチャットできる事もあり、「それならお前とマルチできるように俺もswitch版にするか」という奴も当然いる

結局はどっちのマルチプレイがより需要高いかとどっちにドラクエ2好きのコアユーザー多いかって話になってくる
前作引き継ぎ要素は正直今のところ魅力ないし、どうしても欲しくなったら後から買えば良いレベル
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 15:31:52.42ID:qrauq+K9d
ドラクエ本編が出たハードがマルチ売上で負けるわけない
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:10:26.86ID:GXXTxvfS0
>>432
さすがにそれはわかれよ
ストーリー終わらせたらやる事ないぞ

資源すくないから自由なビルドもできないし
レッドストーン回路もない
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 16:18:38.64ID:VTBv2enid
>>436
ストーリー終わらせたらやることないのはわかるけど、「すぐ」が「ストーリー終わらせたら」に入るとは思えないなぁ
まぁ感覚は人それぞれだけども
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 17:12:44.19ID:b5ZS7BSE0
マルチプレイの出来しだいでは買いたいと思う
彼女と一緒に遊びたい
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 17:29:27.98ID:uWQbfhs90
子供にアレフガルドを復活だとか言っても
なにそれ?という感じでしょ
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 21:12:43.68ID:Ldlie5bK0
これメインは知られざる島だろ
ストーリーなんてチュートリアルよ
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 22:01:52.49ID:GqMjm/QX0
いのちだいじに

PS4版さっき予約したわ
ジョーシンなぜかPS4版の方が安いw
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 22:33:53.72ID:WDfTTvRNp
PS4版は初動だけしか売れないから安くしてるんだろ
Switchはジワ売れするから値下げせずに待つ姿勢
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 02:54:35.59ID:KPJqy76l0
たけええええ

でも絶対に買っちゃうううううう
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 03:10:35.14ID:b72YB5Nl0
アマランはPS4版の方が優勢か
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 05:21:31.16ID:BOnkEDns0
1の時に思ったのは、拠点の範囲制限が製作者側の都合ってところだな
例えば街人を増やせる範囲作りたいからとか、ゴーレムに四方から攻めさせたいからとか
そんなの優先でシナリオから仕様や自由度をガチガチに固めていくなら、ブロック積む作業要らないわと思う訳だよな
まして通しで組める拠点が本編に全く関係ないただのショーケース扱いとかな

別にドラクエ世界のアナザーストーリーでニヤニヤしたいだけな訳ではないんだよなあ
そういう考え方が無くなってればいいけど、期待できないだろうな…
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 07:14:34.70ID:HTfLWfuv0
拠点範囲の制限はタワーディフェンス的なゲーム性も生み出すから一概に悪いとは言えん
ただそれならオートで発動する罠のバリエーションを増やして欲しいところではある
個人的にはマイクラで言うサバイバルモード(クリエイトとストーリーの中間)はあるのかという点が気になる
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 13:16:35.42ID:KPJqy76l0
ビルダーズはじわじわ売れていくからなぁ
SNSで連携しやすいPS4は楽しいよね
ボイチャで4人プレ
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 13:20:28.44ID:mh76yzZt0
PS4は初動命だろ
特に前作から2年も経っててPS4の落ちぶれっぷりもすごいしな
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 19:59:57.35ID:xkdNwEUB0
もう来月からマルチはスイッチでいいわ
住みづらい環境になったもんだ
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 20:45:43.14ID:KPJqy76l0
>>457
>ディスコード
PSアカウントから紐付けできて本体で話ができるならなんでもいいんじゃない
できんの
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 20:48:36.48ID:Q+FGMgSE0
スクエニが12月というなら今年は無いな
来年の3月か夏ごろが妥当
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 20:59:03.83ID:ZJqteNFCa
>>455
このまえファミコンでソフト出たし
やろうと思えば可
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 21:07:35.77ID:HTfLWfuv0
>>460
> PSアカウントから紐付けできて本体で話ができるなら
ミーバースみたいな鎖国化してんだな、今のPSW
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 21:10:43.37ID:WSnM/0MYd
switch版は売れないな
スマブラあるから
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/31(金) 23:59:49.06ID:6hGGch500
>>424
売った事ないわ
手に入れたゲームはほとんど保管してる
クソゲーすぎて割って捨てた事はある
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 00:27:32.56ID:YaD8Apbs0
まあスクエニの宣伝量次第
どっちに比重置いてるかによる
普通にやったらDQ11が出てるPS4に軍配ってのは考えるまでもないわけで
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 06:48:54.11ID:qXSB5a6N0
ドラクエ11みたいに広告権をどちらかが買うのかな
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 14:13:19.89ID:qXSB5a6N0
>>451
そこらへんは2で改善されてるらしいよ
やってみなよ
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/01(土) 19:59:34.20ID:qXSB5a6N0
2の自由度は半端ないらしいね
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 06:34:39.42ID:ITX2BA3g0
PS4版は12/20
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:36:48.47ID:ITX2BA3g0
PS4版の方が安い
任天堂の仕切り値の関係でPS4版買った方がいい
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 20:33:04.74ID:ITX2BA3g0
ニシくんもゴキくんも
発表会の動画ちゃんと見てね
ttps://www.youtube.com/watch?v=AkH19sFWWdE
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 20:36:10.98ID:XDGXBANI0
次回作の事(引き継ぎ)考えたらSwitch版一択だろ
3出る頃にPS4どうなってるか想像しろ
もう完全に廃れてる
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 00:26:31.57ID:qF8s2v+Z0
>>474
次回作でる頃にはSwitchなんかなくなってるだろ
8000万台売れてるPS4は残るけど
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 00:29:59.98ID:G7dW6jxZ0
煽り抜きで、次回作がでる頃にはPS5が発売してると思うぞ
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 11:08:03.37ID:I77AnKgwp
>>472
リセールバリュー考えたらSwitch一択じゃん?
PS4版はすぐに中古に溢れて値崩れするし
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 11:49:20.98ID:vYBZy8c4a
>>479
自分もそれあるからswitchだな
前作2ヶ月もしたらPS4の2980円ぐらいになっててエエッ?!ってなったし
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 12:10:11.88ID:NPVgzf9C0
>>479
貧乏は大変だな
たかたが数千円程度の買い物でもそんなことを考えなきゃいけないなんて
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 18:22:58.04ID:qF8s2v+Z0
ニシは任天堂の仕切り値が買取保証価格なのバレて発狂してるんだよ
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 00:10:50.21ID:dNMDNWv/0
DLC考えるとPS4一択なんだよなぁ
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 07:52:19.53ID:SgPFCegEa
>>481
あるだろうけどビルダーズそんなfps気にして遊ぶようなゲームでも無いし…
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 08:44:41.53ID:eVnMzQ8Q0
まあでも拠点防衛でガクガクになられたらゲーム上支障が出るから困る
1では敵が涌いた時に一瞬止まる程度だったが処理が重くなった2ではどうなるのか
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 10:59:02.45ID:dNMDNWv/0
Switchの携帯モードとかガックガクだろ
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 11:15:51.44ID:+jW5MQzb0
1とはエンジンが違うから

無双シリーズで最適化に慣れているコエテクに期待
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:01.97ID:6RiQG7rOa
放送ではコーエイさんのおかげでわーっと敵が攻めてくる、みたいなこといってたが
これってようは攻城戦で敵の数が前作より相当増えるっことなんだろうな
そう考えるとスイッチでの動作がどうなるかというのはひとつのポイントではある
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 02:48:00.00ID:bT5CRJc70
敵をいろんな装置で撃退するみたいな感じなんだろうな
ハーゴン軍復活か
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 09:11:53.12ID:bT5CRJc70
げきとつマシーン2みたいな虫みたいな感じの乗り物のってたな
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 11:51:53.33ID:EmC69ly20
スイッチ版買いたいけど1のセーブデータがPS4にあるから・・・
こういう場合は諦めてPS4版を買うべきか・・・
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 12:05:52.15ID:dTd0kpu6d
引き継ぎ要素を諦めるかSwitch版の1を買うという選択肢もある
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 12:37:31.46ID:Jjx9Ezvb0
発売3ヶ月前の時点でDLC2弾発表して高さ制限以外に
心を動かされる要素が出ないんだから3を本番と考えて作ってるんじゃね
上48下48で統一してるならあんな高層建築物は作れない
これは場面によっては上48下48、上96下0があり得るということなので
前作で不評だった旅の扉を使ったステージ制の可能性が高い
ということは建築する街の存在意義がまたしても無くなるわけだ
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 12:40:34.74ID:clKJuAIXM
引き継ぐつもりないので遠景描写次第かなぁ
高い所から遠くを眺めたいし
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 17:46:43.15ID:j0etWASr0
引き継ぎ要素って何か既に発表されてるっけ?
と思って調べたが帽子と玉座か
まあ別にこだわるほどのもんでもないな
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 18:59:45.83ID:bT5CRJc70
ビルダーズ1のデータある機種で買うのが正解
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 00:45:31.79ID:ehD7ZcSK0
帽子いいね
役立つ
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:31.61ID:1Bp8oXDOa
>>498
高さと地下がともに約三倍だったはずなので上は30×3で90、下は10×3で30の120段だろ
場所ごとに可変とかそんなややこしいことするわけない
ただしステージ制については最近の雑誌情報で
船で主人公たちをからっぽ島の外へ連れてってくれる船長とかいうのを紹介してたので
おそらく今回は旅の扉ではなく船で島から島へ移動するタイプの仕切り直しなんだろう
たしかにこれは萎える要素で、なんでステージ制にこだわんのかなとおもう
エンジンの制約上、オープンワールドのようにワールドマップを移動できないとかかな
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 03:35:49.03ID:o6xgX0Bg0
ステージ制はいいけどマイクラでいうサバイバルモードが欲しい
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 06:18:07.91ID:Mj5oxILxa
>>508
普通両機種持ってるだろ
携帯モード出来るからswitchの買うって言ったまでの話なんだが
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 06:52:38.29ID:yjpWnr8JM
これくらいで豚はないな
トゥームは確かにPSの劣化が酷い
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 15:51:47.69ID:ehD7ZcSK0
>>506
場所によって地面の厚さが違うのは1の仕様だぜ
2でもそうだろ
ロンダルキアの地面が薄いわけないんだから
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 19:58:26.10ID:7o3OHpLd0
DQB1の売上
PS3+PS4+VITA≒59万
Switch=3万5千

Switch版は2年遅れだから仕方ないけど
2はPS4とSwitch同時発売、しかも任天堂ハードが無双モードに入る年末
Switchの方が売れない方がどうかしてる

年内ならPS4で15万、累計25万
Switchが20万で最終50万ぐらいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況