スイッチって建前上は据置機だけど3DSの後継携帯機だよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 09:54:17.70ID:I5TsTooSK
必死に据置機ってことにしてるけど
TV出力出来る携帯機でいいじゃん
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 09:54:52.57ID:mLErzX+10
でいいじゃん

じゃなくて実際そうだよ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 09:55:08.08ID:VK+Nln7Dp
据え置きって言ってるのにお前らが必死に携帯機連呼してるだけだろ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 09:56:22.70ID:HZSk5rqed
携帯機だとしたら3万の携帯機がバカ売れしてる景気のいい話になるが
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 09:56:48.43ID:zguU1gmv0
3DSが死なないから、仕方なく据え置きってことにしてるだけだよ
来年のポケモン新作が出るまで3DS延命するの確定だし
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 09:58:29.37ID:mLErzX+10
>>4
wii ds時代からずいぶん減ってるんだけど?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 09:59:37.98ID:vw6Inab60
携帯してる人ほとんどいないのに(笑)
使い方見たらWiiUの後継なのは間違いないんじゃないの
自宅での寝ながらプレーとかテレビが占拠されているときのモニターとして携帯モードを使うってのが
主流でしょ
デザインとか初動のソフト戦略が成功したので圧倒的に成功したけど
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 09:59:47.67ID:ppjlVdK40
3DSは発売後すぐ値下げしたけどスイッチは3万で爆売れだからね
携帯機だとしても3DS以上に調子がいいし景気のいい話だね
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 09:59:54.80ID:Mmu0tgDv0
WiiUと3DSが合体したのがスイッチだよ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:01:30.02ID:89EeV8jAM
据え置き携帯2つの市場でやってたのを統合したってことを考えるとかなりやばい売上してるよなスイッチ
2000万台の年度計画も今のペースじゃ下方修正確定みたいなもんだし
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:01:52.03ID:vw6Inab60
いいじゃんっていうのも意味わからんよなあ
良くないから据置機って言ってるのに
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:03:15.57ID:9HpHIqp40
まあ失敗したときの保険として
携帯機と距離を置いておきたかったんだろうな
あとはソフトの価格引き上げのためかな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:05:16.60ID:vw6Inab60
マーケティング的には分ける必要あるんじゃないの
持ち運べる据置機というコンセプトは重要でしょ
マーケティング的にも最近は携帯機のマーケットが萎んでいるんだから
据置機として売ることの重要性は簡単に理解できるけどな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:05:26.06ID:CzPAsub60
どう見ても携帯機なのに据置機据置機わめいてたら
ビルダーズ2はPS4と同じ値段にされてしまったでござる
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:06:14.20ID:KiMjNPk80
>>1
Switchは携帯できる据置機
これを否定するKPDが多いのは
これがよっぽど都合が悪いんだろうねw
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:07:26.21ID:6qN26dC2a
ゴミステ負けてるから言い訳しないとやってられないんだろうなww
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:08:08.10ID:9HpHIqp40
携帯できる据置機なんて言葉遊びを
笑ってやりすごせない人は大変だな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:08:22.61ID:KiMjNPk80
>>17
お前の目にどう映ろうとSwitchは据置機だから
ビルダーズ2がPS4と同じ値段なのは当然に過ぎない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:08:58.94ID:ppjlVdK40
そりゃあ据え置き機と言ってたほうが携帯出来るってのが付加価値になるわけだし
携帯機だけどTV出力も出来るんです!とアピールしても「俺TV持ってないし」で終わっちゃうからねえ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:09:14.47ID:We2AmzGEd
どっちでもよくね?
どっちとしても扱えるのがSwitchの長所なんだし
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:09:18.03ID:GjXTzUlX0
一応任天堂ハード史上最も高性能だし、携帯機といい切るにはバッテリーが持たないから据え置き機に分類されているんだろう
ハイブリットって表現が一番だが
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:09:59.63ID:yJwhTV76d
なんで枠にそんなに収めようとするのかね
Switchのこと理解できてないわ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:12:07.38ID:oAQVzaHG0
タッチ操作をジャイロである程度代替できるだろうし3DSで出てたソフトの後継をもっと出して欲しいわ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:13:26.74ID:v93D+SMd0
統合機だろ
据え置きも携帯も撤退して新しく統合機に新規参入しただけ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:13:48.44ID:d6JZs8Xe0
じゃあ持ち運びできる据え置きでもいいじゃん
ってなるからこだわる意味内
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:14:10.30ID:Y8f9qmGH0
使う人によってコロコロ変わるし、スイッチっていうカテゴリーなんじゃね
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:14:57.18ID:ppjlVdK40
つーか、携帯機どうこうよりもスイッチって実質nVIDIA SHIELDだしな
そんな産廃同然だったのをここまで売りまくってるんだから凄いもんだよ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:15:06.04ID:rNcHVa7h0
9割型携帯機として使ってるだろ
だからこそ3DSの後継機が出せない状況
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:15:31.59ID:3XbEvrxda
だからなんなんだよ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:16:13.47ID:4PI0Oa0HM
携帯だの据え置きだのと分ける必要がなくなったってだけだろうけど3DSがまだ現役だから据え置きってことにしてるんかな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:16:17.64ID:yJwhTV76d
だいたいtv出力できる携帯機じゃpspと同じだしswitchとpspが同じかと言われると全然違うわけだし
0035名無しさん必死だな(地震なし)
垢版 |
2018/08/30(木) 10:17:05.50ID:h6rA2+Am0
なんかただの言葉遊びなのに
据置機だということに固執してだから3DSは携帯機としての需要のために
ソフト作り続けるみたいな考え持ったやつが多分いるよな
あの糞ハードでソフト作り続ける理由なんかないのに
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:17:11.67ID:132HP9yH0
>>14
現在の家庭用据え置きの市場も、携帯型ゲーム機の市場も、基礎を作ったのは任天堂自信なんだから、カテゴリーに縛られるのもぶっ壊すのも自由だわな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:17:36.79ID:VK+Nln7Dp
>>34
そもそもPSPのそれって外部機器による後付け機能じゃねーの
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:20:29.19ID:Q99uDZu5a
>>24
バッテリーに関してはなぜかswitchだけショボい扱い受けてるけど、他の携帯機と比べても大差ないんだよなぁ
DSは5〜19時間、PSPは4〜6時間、3DSは3.5〜5時間、VITAは3〜5時間、switchは2.5〜6.5時間
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:30:00.46ID:GjXTzUlX0
>>38
ゼルダやゼノブレが2.5時間だから携帯というと鬼の首を取ったように叩かれるだろ
まぁPS4は持ち運べない据え置きだけどDS4が4〜5時間しか持たないけど
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:31:05.65ID:eAwTnxt10
携帯機なら日本での勝利は揺るがないぞ
しかも海外は携帯機は弱いのに好調
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:37:29.50ID:G7m3RgC5r
スイッチは「持ち運べる」据置機だからな
「携帯できる」と言うと「肌身離さず持ち歩ける」みたいなニュアンスになる
そういうのはもっと別の小型軽量高耐久性なハードで目指すべき
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:40:34.54ID:Q99uDZu5a
>>40
ゼノブレは知らんが、ゼルダは3時間やで
バッテリー連続駆動時間が公開された時に書かれてたでしょ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:49:44.31ID:Q99uDZu5a
>>41
なんとコクナイ抜きでもあのPS4を上回るであろうペースだもんな
そしてDSやWii等とは違ってしっかりとしたゲームが今後も出続けるのは市場的にもほぼ確定、Wiiのようにカジュアル特化しすぎて途中で失速し、1億台ギリギリで止まるようなことにもならないかもね
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:55:14.08ID:UEp94ofd0
3DSユーザーがSwitchに流れてるのは事実だろうな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:58:00.80ID:VK+Nln7Dp
>>48
それがなんでSwitchが携帯機って話になるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況