X



ゼルダチーム「リアル路線がウケるけど……!リアルにしたらダメ……!ダメ…!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:47:57.76ID:g5vGIR4za
なんでこいつらこんなに必死にリアルから逃げるの?
ブレワイもトゥーンレンダリングで誤魔化してるけどちゃんと頭身上げたリアル路線じゃんか
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:50:21.41ID:g5vGIR4za
>>2

誰もウケてないなんて言ってないだろ?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:50:48.62ID:PdjMZn7D0
リアルにすればするほど面白さで誤魔化せなくなるからな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:52:23.91ID:/1/yDwZt0
トワプリの絵面で丸太→縄で縛られた薪とかの表現されたら違和感マックス
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:52:48.38ID:yO7HeJ1QM
リアルにするとデフォルメだから成り立っていた演出やアクションに違和感出るからな
FF7ACのあたかも空を飛び回ってるような戦闘見れば分かる
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:53:11.12ID:mLErzX+10
>>4
まずブスザワはつまらなさを誤魔化せよ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:53:39.17ID:irIbBtfGM
>>1
誰が逃げたんだ?
逃げたって話あったか?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:53:49.59ID:zguU1gmv0
性能が足りないからリアルにできないんだよ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:53:51.46ID:PiZkafcw0
>>3

リアル路線よりそっちのがウケると思ってしてるだけの話だろ?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:53:56.30ID:NCHfvCh90
リアルにするとゲーム的な嘘がつけなくなるからな、この嘘が面白さに必要なだけ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:53:58.25ID:G7m3RgC5r
リアルはギミックやモーションの見た目が不自然になるからだって
何度も言われてるだろ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:54:54.06ID:LEGgvrLj0
3Dゼルダのリンクは超人
フォトリアルゲーの挙動は現実的なショボさでつまらないと再三指摘されてるだろうが
トワプリよりタクトのほうが気持ちよかったから高頭身トゥーンを理想解に見出したんだ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:55:01.98ID:NCHfvCh90
漫画を実写でやったらどうなるかって考えればすぐわかる
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:57:21.28ID:NHz0ubrra
ゼルダのフォトリアルなゲームにするなんて誰も望んでないし
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:58:43.23ID:zguU1gmv0
>>9
あったよ
社長が訊くの全文くらい記憶しとけ


https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/souj/vol7/index5.html
岩田
いわゆる、コンピューターグラフィックスの
ツルンとしたフォトリアリズムの世界でもないですし、
『風のタクト』のようにトゥーンレンダリング(※13)の世界でもなく、
「今回は新しいデザインの方向をつくろう」という
強い意志のようなものを感じるんですけど、
どうやってそれは生まれたんですか?
※13
トゥーンレンダリング=3Dコンピューターグラフィックスのひとつ。3次元のデータから漫画やイラスト風にレンダリングする技術のこと。

久田
そもそもわたしは
ゲームがあまり得意ではないということもあって、
わたしと同じような人でも
入り込みやすい世界観をつくろうと思ったんです。
そこで、全体的に明るく色鮮やかな印象を意識してつくりました。
ぱっと見の印象が怖くないほうが、手に取りやすいですよね。
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:58:48.68ID:g5vGIR4za
フォトリアルって言ってるんじゃないぞ
ブレワイもちゃんとリアル路線じゃんて話よ
それでウケたじゃん
それなのに妙にこういう方向から逃げたがるじゃんゼルダって
多分ファンなら分かるだろ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:58:50.90ID:irIbBtfGM
1は世界観ってものがないんやろか
作品の持ってるイメージ
ゲーム自体に愛着なさそうやし
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:59:09.38ID:03iSm12i0
リアルなリンクとか望んでないからね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 10:59:53.67ID:irIbBtfGM
>>22
スカイウォードソードの頃のお話をしたいわけ?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 11:00:02.28ID:9HpHIqp40
ゼルダはこれでいいよ
リアルはなんか他にシリーズ立ち上げろ
どうせサードは新作出してくんねえんだから
自前で抱えて損はないだろ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 11:00:41.62ID:yO7HeJ1QM
ブレワイでリアル路線だという認識があるなら逃げてる作品ってどれだ?
風タクや携帯機向けタイトルの話?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 11:00:42.18ID:g5vGIR4za
リアルゼルダ路線否定てトワプリや時オカも全否定かよ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 11:00:42.39ID:zguU1gmv0
>>26
スカソで逃げてから
神トラ2、三銃士、ブスザワとフォトリアルから逃げ続けてるよね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 11:01:25.99ID:zguU1gmv0
>>28
読んでわからんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況