X



貴重な人生の時間を何故マリオやDQではなくよりによってインディゲーに費やすのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 21:04:08.65ID:1PIgWFfr0
私は理解に苦しむね
コスパとか言い訳にすらならん
コスパ気にして生きる程勿体無いことは無いよ
もっと時間を有意義に使えよ 例えゲームでも
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 21:09:56.53ID:03iSm12i0
コスパじゃないよ
本当に面白いゲームしかやらんし
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 21:10:58.46ID:Du1r2g1m0
マリオやDQをプレイした後でも、
面白く感じるインディーはたくさんあるよ

フルプライスタイトルは堅調な作りになりがちだから、
色んな挑戦的なタイトルがあるインディーは本当に楽しい
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 21:12:54.29ID:F6U9xwE50
>>1
価格を重視している人もいるのかも知れないが・・・・・・

私は、そういうのに関係なく、好きなゲームをしているだけだよ。

その結果マリオは選択されなかった。
DQは今回久々にプレイしたが、「もう一生イランかな」という感じ。

各タイトルの価値などそれぞれ違うよ。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 21:14:08.15ID:MpkD2PXO0
安いからインディーを遊ぶなんて人いるの?
インディーを語る上でコスパなんて話聞いたこともないし
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 21:18:06.34ID:k4O1vZ1Cr
ドラクエ11よりおもしろいゲームは多いぞ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 21:22:51.12ID:EP63GJGv0
ソルトアンドサンクチュアリとスチーム
ワールドディグ2はぶっちゃけマリオデより
ハマった。一気に飽きる前にクリアできる
ちょうどいいボリュームだったから、と
いうのもあるんだろうが

ドラクエは中盤で辞めた。少なくとも俺に
とってはメタスコアもコスパも関係ない、
俺がハマったゲームが絶対的正義
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/30(木) 21:33:56.62ID:LvSuWipT0
11をクリアしたから言える
ドラクエやってる時間が一番無駄だった
味の薄いガムをずっと噛んでる感覚に近かった

なんで勇者という特別な人間が生まれるシステムが出来たのか気になったのに、何の細工もなかったのがほんと腹立った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています