今でこそPS4はコア層向けハードと言うイメージを前面に出している
そのイメージでそのまま考えるからスレタイの様な疑問が出てくるのだ

PS、PS2はむしろライト層向けハードっつーイメージだったからな
むしろライト層と言う概念を作ったのは当時のSCEだと言っても過言ではない
しかしPS3くらいの時代にそのライト層をDSやWiiに大量に奪われてしまったが故に
方針転換せざるを得なくなったのだ。だから、PS1や2の時代みたいに中高生と言えばPS
と言う雰囲気ではなくなったのも当然と言えよう

で、紆余曲折があって今ではそのライト層はスマホゲーが持って行ってると言う事だ