「くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション」2018年12月20日(木)発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (5級)
垢版 |
2018/09/06(木) 14:44:50.68
http://www.arcsystemworks.jp/portal/post-11309/

「くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション」を2018年12月20日(木)に発売し、早期購入特典として、くにおのライバル“りき”が主人公となる「花園高校ドッジボール部」を付属することを発表しました。
ファンにはたまらない数量限定の特典となっているので、ぜひお早目にご予約ください!
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:55:08.81
桃鉄よりニッチな層しか受けないだろう。
当時だって、まだこのシリーズ出してんのかよ・・・って思ってたし。
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:57:43.55
FC時代はよく遊んだわ、今の子供にはいらんやろ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:57:54.93
うーん、10月は無理だったかー…
熱血格闘伝説とかオンでいける夢の詰め合わせなんだがな。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 14:58:19.18
まだ人気庵野?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 15:05:16.35
SFCの初代熱血硬派くにおくんがあったら買ってた
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 15:06:12.44
面白いけどオンライン向きではないよなハメ技上等だから
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 15:07:29.23
>>11
エヴァとのダブルミーニングか!
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 15:10:50.81
いくらすんの?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 15:22:41.33
スーファミのドッヂボールのやつすごいはまったけど収録されてないぽいな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 15:30:20.54
>>1
収録タイトル大ボリュームでワロタ

『ダウンタウン熱血行進曲』
『熱血高校ドッジボール部』
『熱血格闘伝説』
『熱血!すとりーとバスケット』
『熱血高校ドッジボール部サッカー編』
『びっくり熱血新記録! はるかなる金メダル』
『くにおくんの熱血サッカーリーグ』
『いけいけ熱血ホッケー部』
『熱血硬派くにおくん』
『ダウンタウン熱血物語』
『くにおくんの時代劇だよ全員集合』

■日本未発売作品
『Renegade』
『Super Dodge Ball』
『River City Ransom』
『Crash 'n' the Boys: Street Challenge』
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 15:30:44.55
神ゲー中の神ゲー時代劇あるんだな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 15:47:55.10
熱血高校ドッジボール部サッカー編

ワロタ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 15:50:36.81
ドッジボール部はくにおシリーズの顔になってる傑作だから仕方ない
ファミコンゲーとしてハイクオリティ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 15:51:09.42
スイッチ版買う予定だけど、オフラインで4人対戦出来るのかな?
オンはできるみたいだけど、オフに関しては言及してないんだよなもう少し情報出して欲しい。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 16:19:17.80
>>32
ファミコンで名作乱発してスーファミ時代について行けなかったから
くにお達の挽歌好きだった
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 16:29:54.65
龍が如く0みたいなくにおくんが望まれてるんじゃないの?
ろくでなしブルースでもいいかな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 16:47:13.18
ゲーセンにドッジボールなかったっけ
あれも入ってるのか?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 18:00:04.35
たのむ
SFC版初代熱血硬派くにおくんを
龍が如くみたいなシステムでリメイクしてくれー
絶対面白くなるから
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 18:16:50.32
>>42
ないない
あとアケアカ本家は今死ぬほどペース遅いから期待しない方がいい
月に1本出るか出ないかだぞ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 18:20:05.92
>>37
粗製乱造短編ばっかりだった神宮寺が新作出るから、
これの売り上げ次第ではあり得る
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 18:20:09.62
なんだこのシーラカンスが網に引っ掛かって捕獲されたみたいな感覚は
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 18:21:08.33
>>36
挽歌は、外注作品だったよね。
ワンダープロジェクトJのところ。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 18:32:57.14
>>42
すまんやっぱあったわ
買うわ
人は間違いをして成長していくんやなぁ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 18:34:24.61
過去の遺産をリメイク、リマスターしまくって閉塞感あるなと思ってたら、最近の過去の遺産を詰め合わせただけの手抜き移植乱発
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 20:02:36.15
Super Dodge BallってNEOGEOの熱血闘球伝説のことだよな?
だったら移植初だし価値はあるが…
まさか、単にFC版の英語版じゃないだろうな?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 00:19:19.02
これマッチングどんなんだろ
知らん奴とクリアまでやるか途中抜けする感じになるんかな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 08:00:29.48
nintendo world cupやってみた。
熱血高校ドッジボール部サッカー編とは色々違うみたい。少し難しくなってる。

・各チームが高校でなく各国代表になっている
・1P遠征モードで好きなチームを選べる
・落ちているボールをダイビングヘッドしても必殺シュートにならない
・敵キーパーがボールをキャッチした後蹴る瞬間にボールに吹っ飛ばし判定がある
・ゴールキック中にペナルティエリアに入れない
・何歩かドリブルしてシュートすると速い通常シュートが出る
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 08:01:35.36
>>24を見ても分かるようにくにおくんシリーズはハチャメチャスポーツ路線と言う傾向が強い
その路線って実は任天堂が引き継いでるんじゃねえかな?
マリオカート、マリオテニス、ARMS、スプラトゥーンそしてスマブラ。そのまんまだもんなあ

つまりライバル強すぎである。くにおくんシリーズが中々復活できないのも無理からぬことかも知れぬ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 09:53:23.45
>>52
ちがう、ネオジオの奴じゃない。後者ので合ってる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 10:06:33.54
すげーなファミコンシリーズの決定版じゃん
PS4でも出来るのはありがたい
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 10:08:39.41
これ・・・大運動会のクロスカントリーの潜水でハメ殺しできるってことよな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 10:14:51.91
ここの新作は軒並みクソだからな、ファミコンの移植なら内容知ってるから安心出来る。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 10:17:20.49
>>4
SFCから伝統になったダイヤ配置でのABボタンだけの操作はキツイんだよね
3DSのGBVCも苦痛だった
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 10:36:19.69
>>63
初代は実はプロジェクトEGGってので出てる。WINDOWSでプレイできる
それなのにVCとかこういうコレクションに全く入らないって事は何か権利関係が面倒なんだろうな
タイガースとかロッテリアが実名で出てたせいかな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 13:56:01.67
ファミコンならではの味のあるドットはテクノスが世界一だった
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 13:59:52.68
レトロくにおくんのオンラインって初なの?
with Onlineって付けてもっと売りにすればいいのにね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 15:08:32.08
>>61
テクノスが潰れてから任天堂がその路線を引き継いでるな
テクノスのほうがもっとずっとふざけてたけど
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 15:13:32.17
>>24
数が多いだけでゴミの山じゃねえか
くにおマニアが喜ぶだけ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 15:22:32.98
一昨年3DSででたのにまた出すのかね・・・・
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 15:25:44.01
ダウンタウン系はたまに復活してるが
スポーツ系新作って皆無だよな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 15:25:58.32
時代劇をファミコンミニに入れてくれればもうそれだけでよかったのに
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 15:31:53.36
ストリートバスケはスポーツシリーズの中でも一番笑えるぞ
他はあくまで殴ったりの反則OKなスポーツってだけど

バスケは相手のゴール破壊して自分のゴールに取り付けて
そこにゴールすると得点二倍とかになる
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 15:32:45.95
くにおくんも上手く立ち回れば

マリカー!スマブラ!くにおくん!にはなれたものを・・・
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 15:36:09.54
初代熱血硬派はVCで全く出ないから、
アキバのなにがしポテトとかいう中古専門店で
スーファミ本体と一緒に買ってきた
友達とやったらアホほど面白かった
女子高生ヤンキーボコボコにできるとかだいぶ問題作w
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 16:32:13.49
>>80
あれは凄く面白かったな。俺的にはSFCの中でもトップクラスに入るぐらい好きなゲームだ
VCとかになってないのが勿体ないね
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 16:36:59.77
PC版ドッジボール部
りき「くにおさん、ぜったいにあのうちゅうじんにかってください。
わたしもかげからおうえんしています。」

誰だお前
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 16:41:42.09
GBAで爆熱ドッジボールファイターズとかいう、キャラをオリジナルに変えた熱血高校ドッジボール部みたいなのあったよな
全く知らないキャラしかいないのに、説明書のなっつしゅーとかなんかの所に「おなじみのシュート」的な事が書いてあるっていう
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 16:43:16.45
>>84
あれは確か熱血高校ドッジボール部のスタッフが集まって作ったゲームだったはずだよ
だから音楽なんかは一部そのまんまだったりするw

でもやっぱ初代ドッジほどは面白くなかったなあ俺は。改善点もあるんだけどね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 16:50:33.99
>>85
全員パワータイプにしてトップのチームボコるゲームだったなぁ、最初はトップに直接挑めるって気付いてなくて律儀にひとつ上のチームとやってたけど
難易度上げるとスクリューできなくなって必殺シュート出にくくなるとか外野も一歩ダッシュできてジャンプ必殺シュート出せるとかプレイ重ねるとCPUが学習するとか色々要素はあったんだけどね
きゃっぽいしゅーと投げたら一発で相手チーム全滅した時はクソ吹いたわ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 17:08:14.47
くにおくんシリーズってガチで良い音楽多くなかった?
作曲者が前に出てるの見た事が無いが只者じゃないよな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 18:28:33.80
山田の術を使えるのは何だったっけ
とんでもない動きをして無敵だろと思った
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 00:45:40.87
>>87
安定して良かったな
時代劇は全部神曲だと思う
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 02:48:32.11
ラインナップ豪華でボリュームやべえな

接待ゲームに使える
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 02:50:46.89
>>78
リアルのバスケで採用してほしい
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 02:54:00.54
3DS版持ってる奴はほぼ買わんだろ
ネットもマルチにしちゃったら売上数千本程度じゃほぼマッチングしないだろうし。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 02:54:24.61
AAAクオリティの時代劇やりてえわ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 02:56:20.45
こういうのは今月Switchで始まるファミコンフリプで1タイトル毎に配るべきだったな。
フリプ枠ならマッチするだろうしさ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 02:58:31.65
もうまともな新作は望めないというのが悲しい
出てもリメイクみたいなのばっか
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 02:59:05.25
サッカー編で忍者の学校に初見ボコボコにされたなぁw
倒し方わかると最弱クラスだけど
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 03:05:26.19
くにおシリーズは殆んど買ってたけど、スポーツはドッジボール以外勝てず、時代劇は何をしたら良いか分からずスクロールしてるだけだった。
やはりアクション系のが面白かったな。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 07:27:58.36
3DSの出たの去年だっけ?
ほぼ同じ内容なのに何でこんな時間かかるのか
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 11:20:57.82
サッカーって自ゴール寸前でパスするとオウンゴールするけど
自チームに点が入るバグがあったな
服部学園だけその技使ったり
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 12:10:04.80
PSの虹色ドッジボールも元スタッフだったっけか
ボタン4つもあるのに相変わらずAB同時押しジャンプで流石に何やってんだと思ったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況