X



オーバーロードさん糞つまらない展開が続くせいでイキリ骨太郎と馬鹿にされるようになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 22:27:38.51ID:u0ArU5lOd
>>215
そもそも転生じゃなくて転移な
アインズ本人は正義にも悪にもなる気はないよ
ナザリックの維持さえ出来ればあとはどうでもいいからな
多分スライム刈ることでナザリック維持ができるとなればやるだろうね
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 22:29:26.65ID:I2e+TNlM0
アルベドは書籍化漫画化アニメ化にあたって女キャラ増やす為に無理やり足したキャラだしそんな深い意味は無いでしょ
後々アルベドのマスターが出て来たときになんかあるかもしれんけど

作者の人、web版終盤は謎の学園編であんなgdgdにやらかしちゃってるからちゃんと考えてるかはちょっと微妙だな
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 22:30:09.35ID:u0ArU5lOd
>>216
作者からも正式に狂人扱いされてる主人公です
まあ数年間ギルメンが誰も来ないギルドに一人で出入りしてる時点で…
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 22:30:49.29ID:vj19RMXY0
>>249
それが売れるから
別にそういうのしか書かれてないわけじゃなくて、色んな話があるけど
書籍化してアニメ化して目にとまるのは今流行ってるそういうのばっかりってだけよ
なろうにしたってクソ劣悪なディストピアで主人公が死ぬほど死ぬような目にあいながら最終的にやっぱり死ぬ話だってあるよ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 22:34:11.64ID:gRnOoKgz0
>>250
アルベドはモモンガ様への愛が全て
他の至高の御方達は自分の創造主も含めて嫉妬と憎悪の対象
モモンガ様独占のためにナザリックを壊滅に追い込む危険がある
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 22:35:30.20ID:u0ArU5lOd
>>222
作者はそういうリアル側の事は一切書かないらしい
ただリアルでの設定だけは原作の中にチラホラ出てきたり、ギルメン紹介欄に載ってたりする
実際物書きは副業で本業は別にある作者だし
リアルでの話は監修だけして別の人にSF小説として書いてもらうのが一番現実的かもしれない
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 22:37:45.60ID:Y+lhtTpJa
>>255
それはちゃうだろ

アルベドは、モモンガ以外のギルドメンバーは、
自分たちナザリックの面々を捨てた裏切り者だと思ってるだけ

モモンガだけは残ってくれたのと、
あの一文のせいで盲目的な崇拝と敬愛の対象になった

むしろ、モモンガがナザリックを去ろうとしたら、
可愛さ余って憎さ百倍でアルベドの壮絶な復讐が始まるんじゃ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 22:38:35.17ID:u0ArU5lOd
>>227
書籍を終わらせないと作者自身が混乱しそうなんだよな
微妙に設定違うし
会計士然とした黒スーツのパンドラズアクターとかさw
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 22:40:56.15ID:vj19RMXY0
>>252
えっ、web版に居ないの…?
じゃあちゃんとあの設定使うのかなぁ
でもあの設定が問題おこすなんてそれこそヤンデレ化くらいしかなさそうだが
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 22:42:17.59ID:OY3MXl5M0
お前らさ・・
スカイリムとかフォールアウトやってても同じ人間のNPCとか殺したら罪悪感もつの?
アニメで説明もあるけどモモンガの心境ってその状態だから
昔の仲間=人間でその他はお気に入りのNPCかどうでもいいNPC程度の情しかないぞ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 22:43:34.45ID:OY3MXl5M0
>>258
”忠誠”ってのは絶対的なものでデミ公とか絶対裏切らない
でも”愛”ってのは時には敵にもなるんだよね
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 22:44:29.13ID:Y+lhtTpJa
>>260
アルベドは他の従者と違って、
自分たちを捨てた他のギルドメンバーに対して明確な憎しみを持ってるから、
あの一文があろうがなかろうが、他のメンバーが現れたら問題起こすんじゃないか
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 22:47:33.34ID:46h9CyaL0
これは圧倒的な強さをもった主人公が俺つえーする小説で
そういうのが好きな人用なので合わない人は見ない事がおすすめ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 22:47:49.99ID:BD/zucbG0
13巻って別の人が書いたの?
すっげえつまんなかった
次巻がずっと先と聞いて全部売ったわ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 22:48:22.24ID:Oz5jtYDB0
アインズ一行が強いのはいいんだけど、圧倒的すぎて
進行が全部茶番でしかないのがな
他プレイヤーでもワールドアイテム保持者でもいいから
アインズらが苦戦しないと、この先ずっとこの調子でやられてもなあとは思う
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 22:48:57.67ID:u0ArU5lOd
>>237
犯罪者だよ
アルシェ達はやってなかったみたいだが、八本指の麻薬の運び屋やってた奴もいるからな
というか、墓荒らしは犯罪じゃないのか?
墓の中にいるのがアインズだからワーカーは討ち取られたが、普通のアンデッドだったらアンデッド倒してお宝ごっそり持ってったよね?
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 22:53:42.08ID:Y+lhtTpJa
>>260
あの設定が明確な問題を起こすとすれば、
アルベド自体があの書き換えでおかしくなってるとこじゃないか?

モモンガが思いつきで一文を修正し加えたせいで、
アルベドのキャラ設定には矛盾が生じており、それは作中でも描写がある
サキュバスなのに処女であるため、バイコーンに乗れない等

つまり、アルベドのキャラ設定は狂っており、
アルベドの人格にもその影響は出ていて、ある意味、アルベドは狂ってる

アルベドが他のギルドメンバーに対して敬愛よりも憎しみを持ってるのも、
あの改変が引き金となったキャラ破綻が原因じゃないかね
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 22:54:49.04ID:qljGwlMs0
13巻面白いやん 大ボリュームで
特に最後のシズ大活躍編はアニメも期待 というかアニメで人気出るとこだろうなあそこは
14巻は2019年冬には出てくれるといいな
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 22:58:51.60ID:Y+lhtTpJa
>>267
残念ながらそういう方向性には進まない

基本的に、敵はナザリックよりも弱いし、
アインズは王様になって支配を始めちゃうし、
異世界人は、ナザリックの面々に手酷くやられるか、
そうでなければ、アインズ様スゲー的な信奉者になったりとかだし

ちなみに、これ全部ホントw
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 23:00:40.22ID:u0ArU5lOd
>>243
NPCは洗脳というよりギルメンという創造主に「そうあれかし」と造られた存在なので
創造主自身に書き替えられるか命令されるか
あるいはアルベドのようにギルマス権限で書き換えられない限りその性格は変わらない

ぶっちゃけ人間のような私心による反乱はないのでフルボッコエンドはない
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 23:02:28.78ID:u0ArU5lOd
>>245
むしろ副業は切っても本業持ってるからあんまり関係なさそう
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 23:02:57.07ID:ISCXNYccd
>>261
アニメの最初でナザリックの守護者たちがNPCらしく無いことに驚いてるし
あの世界の人間達を見ればNPCなんかじゃないことは直ぐ分かる。
んなこと言ってもアインズにとってはNPCと変わらないんだよ
とか言われてもそのアインズの感じかたを読者や視聴者が共有できないんじゃ意味がない。
読者や視聴者にとっての善良な人間を単なるNPCのようになぶり殺しにすれば
アインズは視聴者にとって単なる嫌なやつでしかない。
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 23:03:35.01ID:c3RZUhqcp
>>220
二期からその設定八割も活かせてないだろ
特に頭フル回転も何も部下が全部行動方針決めて何も考えてないのと同じじゃね
面白さゼロでクソになったって話?
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 23:05:03.11ID:u0ArU5lOd
>>247
少なくともウルベルトとベルリバーは来てない
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 23:06:21.68ID:Y+lhtTpJa
>>272
それはNPCとしての設定であって、
転移後の従者が本当にそういう存在であるかは確証が無い

少なくとも、アルベドはモモンガに手を加えられてない部分でも、
設定を逸脱する思考してるよな?

他の従者についても、時間経過と共に変化が無いとは言い切れない
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 23:11:01.34ID:qljGwlMs0
まあ議論が進むアニメとしては個人的にエヴァンゲリオン以来じゃね?とも思うレベルでハマってる
マンガでいえばハンター×ハンターレベルかな
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 23:14:32.43ID:zTIWj/P80
元の人間の心?と役を演じてる部分に乖離がありすぎて
どっちが本当の心かよく分からないのが気持ち悪い

本当は平和に過ごしたいだけなのに、周りが勝手に勘違いして騒動になる、
っていうコミカルなストーリーに集中してたら楽しめた気がするんだがね、残念だ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 23:14:55.40ID:u0ArU5lOd
>>260
アルベドどころかマーレもいないよw
だからストーリーも所々違う
はっきりとどうなるとは言えないけど、アルベドの不穏さのお陰で話に緊張感があるのはいい改編だと思う
Webだとデミウルゴスが頭脳無双してもうこいつに任せればいいやって感じだったしw
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 23:16:41.78ID:Y+lhtTpJa
>>278
え?w
悪いけど、俺は議論はしてるけど、作品としてはそんなに評価してないww

どのレベルかというと、他のラノベと同程度でしかない
ラノベにピカレスク的な要素持ち込んだのは他にも普通にあるから、
オバロだけを特別視するものは無いな

ゴブリンスレイヤーとかと同程度かな
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 23:25:13.33ID:qljGwlMs0
まあ別に他人に見てもらいたい!って訳じゃないから自分の評価的にはって話だけどね
広くは受けないとも思うしな
でもアニメ自体もゲームオブスローンズS8を待つよりわくわくではある
海外ドラマ中心だから他アニメは観ないけど、これだけは観てるって感じ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 23:25:20.61ID:u0ArU5lOd
>>277
変化はしても創造主のこうあれって設定はNPCを縛り続ける枷なんだよ
そこら辺が人から生まれた人間と創造物の違い
もしバッドエンドがあるとしたらNPCの枷から逃れられない守護者達が一人また一人と死んでいって
アインズが一人残されるエンドがあり得ると思う
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 23:34:47.91ID:u0ArU5lOd
>>281
ラノベには結構あるよね
スレイヤーズの二部だってそうだった
でも、あの二部がアニメ化することはなかった
ワーカー編のみんなの騒ぎようを見ると、TVアニメで善人の女の子を殺すのって本当にハードル高いんだなーと思ったよ
オバロはそういう意味でも挑戦的な作品だと思う
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 23:41:29.93ID:IddIoZO00
もともとつまんなかったろ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 23:41:55.67ID:80ny+6WQ0
コミックしか読んでないからすげー力持ってる部下が結構人間に肩入れしてるのは面白いとか思ってるわ
執事みたいなキャラが好き
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/09(日) 23:45:34.78ID:qljGwlMs0
アニメでも2期中盤セバスが活躍する頃くらいから面白さが加速すると思う
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 00:00:44.28ID:xTngArKg0
薬師とそいつの女と婆さんだけ守れって言ってたから
ド忘れポカで妹ぶちころがされる展開だと思ったのに何事も起きなくて萎え
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 00:31:13.30ID:e1PGb/qDr
>>288
妹も保護対象になった
骨の大好きなナザリックをなんの打算もなく誉めちぎったから
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 01:04:10.96ID:jmaEUf090
これって主人公は決まってないの?
アインズ様ほとんどでてこなかったりするけど
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 01:05:20.46ID:HfnSzj5L0
12にあったダークヒーロー要素なくなったからイキリ骨太郎扱いも残当
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 01:17:31.94ID:VLAA0nNY0
>>293
2にありましたかね・・・?
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 01:20:03.02ID:JYHQQ23e0
>>233
ナザリックのNPC達はゲーム時代にプロフィールに書かれた以外の部分の人格は創造主の人格を受け継ぐという設定があって、
アルベドは1話で主人公が設定を弄ったことで本来の創造主から主人公が人格を上書きしてしまった形になってる
物語開始時点での主人公は自分を置いてゲームを辞めてしまった仲間達に怒りを覚えていたので、アルベドはその部分を引き継いでしまったと考察されてる
実際、最新刊ではその辺の性格が顕在化してきて、ギルドの仲間達がもし異世界に来ていたら始末しようと動いてる節がある
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 01:20:46.40ID:jmaEUf090
これだけ力あるのに何故ヤラセみたいな方法とってるの?
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 01:27:31.63ID:JYHQQ23e0
>>296
実際に魔王として君臨して全世界の全人類を相手にした場合、
ナザリックに引きこもっている限り負けはしないけど勝てもしないだろうとナザリックの戦力を評価してる
そうなると本来の目的である自分のように転移してるかもしれないギルドの仲間達を探すこともできなくなるので、できれば穏便に事を進めたいと考えてる
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 01:46:01.48ID:jNJEQ3Op0
>>296
そりゃ実際この世界全体がどのぐらいのパワーバランスなのかなんて
読者と違って主人公には分かってないからだよ
シャルティアを洗脳するようなワールドアイテムを持つ謎の敵(主人公主観)なんてのもいるわけだし
どこにプレイヤー集団がいるかも分からない

だからこそリスクヘッジとして常に大義名分を用意できるような方法を取る
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 02:00:35.51ID:OIRw7cN60
アルベド関連はアニメではかなりはしょっているからね。
原作ではアインズでも勝てない最強のNPCパーティーを結成して至高の御方狩りをしそうな雰囲気があるし。
アインズは至高の御方達との再会を望んでいて、アルベドは至高の御方狩りを目論んでいる(と予想されている)
このすれ違いもオバロの楽しみ方だぜ。
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 02:07:42.44ID:UZ92GpgR0
しかしこのスレ、1から読んでるとレメディオスみたいなのがちょろちょろおるな
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 04:59:36.23ID:0dfwbAIlM
あー、あくまでアニメの話なのなwwww
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 06:12:10.16ID:gcDRVRuJ0
こういうアニメ化した作品のスレは原作派とアニメしか見てない派で話がかみ合わんな
文字媒体の作品とアニメじゃ情報量があまりに違いすぎるからカットされまくりだし
俺がアニオタが嫌いな理由でもある
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 06:27:53.73ID:1Fs84MFJ0
アニメの方はかなり端折っているから 書籍読んでいないと理解できない所もあるだろうね
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 06:44:58.88ID:sfGxpx5xa
そもそも原作とアニメ版でオチのつけ方が違う事があるからなぁ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 07:27:43.13ID:pHipJ4L8d
なろう系の小説でも
『この世界がゲームだと俺だけがしっている』
はゲハ板住人に超オススメ
作中に出てくるバグや裏技等は読んでてニヤニヤしちゃうこと間違いなし。
書籍化もしてるけど『小説家になろう』のサイトならまだ無料で最後まで読める。
なろう小説では珍しく綺麗な大団円で完結済みだからオチが無くて物足りないこともない。
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 07:32:58.72ID:1Fs84MFJ0
なろう系ではあるんだけど
web版と書籍版でも違うところあるんだよね
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 07:52:01.18ID:CPrlTQQJa
>>308
ディアブロ強いんやな
見てみるわ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 07:53:43.34ID:N/iczyxo0
元々胸糞悪さを売りにして書いてるから。
これからもっと胸糞悪くなる展開だらけですよ。
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 07:54:27.69ID:0dfwbAIlM
>>306
キモいわアホ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 07:54:57.80ID:bJOhiB47p
>>306
あれ解決方法が後出しでこんなバグがある、以外殆ど無いのがちょっと…
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 08:00:27.30ID:yt+pza+sd
>>308
ディアブロ時間対策とれてるの?
ユグドラシルプレイヤーを相手にするなら時間対策は必須だぞ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 08:14:52.17ID:SN9HTUahp
ユグドラシル勢は単純高火力に始まって状態異常やスリップダメージ絡めたハメ技を複数持ってそうよな
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 08:51:20.31ID:rC2Anmun0
こんなスレ立てて何を争っているんだか・・
まずラノベもアニメも全てゴミクズだってことを理解しろよw
燃えるゴミ・生ゴミくらいの違いしかないってことにいい加減気付けw
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 09:33:15.34ID:Wng3eBb70
まあ確かにアニメだと心理描写は描かれないし作画は手抜きだしで
つまらなく感じるのも無理ないわなw
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 09:51:10.50ID:DAige4yg0
いやモモンガも情報は大事だって言ってるのに
アニメの情報だけで原作組みにケンカ売るのがアホだわ
マウント取られてフルボッコだわ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 10:00:32.99ID:pfaccUzlp
これまでのアニメの展開が無意味にイキってるだけでつまんねーのに信者が先の展開で説明されてるとか言ってて笑ったんだが
それ世の中では後付け設定って言うんやで
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 10:09:34.69ID:TpwI2Omv0
原作読者がこの場面はこうなんです
て説明しないとよくわからんアニメ構成に問題があると思う

村をトロールに襲わせたのだってアニメ見てただけだと
理由がさっぱりだぞ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 10:30:44.02ID:bJOhiB47p
>>318
アニメだけの描写じゃわからんって意見に原作には書いてあるから!じゃ
アニメの描写不足を肯定してるだけだと思うんだが
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 10:34:14.61ID:qET+KSiv0
>>320
前後の流れで本当に防衛できるか試したってのはわかるぞ
そもそも「テスト」だって言ってるし

未読だと本当にわからんのは
ワーカー襲撃の時のアインズとリザードマンの首に付けてた枷
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 10:34:55.64ID:Ppkf/T3jp
んじゃギルメン探しに3回使える願い事の指輪初手で使わなかった理由はなにか説明あるんか?
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 10:53:16.03ID:jNJEQ3Op0
>>323
ほぼみんなキャラデリ垢デリして引退してる
でも最終日だから新垢新キャラ作って来てるかもしれないとかって薄い望みも持ってる
ゲームシステムを基盤とした願いを叶える指輪じゃ、さすがに新垢の中の人まで判断できない
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 10:58:37.55ID:lCPO2JY/0
>>310
というよりも原作でもこの話だけ
取り立てて糞
簡単に言うとオーバーロードが面白い点を作者自体がウッカリ忘れて話を設計したみたくなってる。
話の面白さってぶっちゃけると、落差にあるんだけど
強さの落差を使わないで、アインズとその部下の内心での評価の落差を使ってるのがオーバーロードなんだけど
原作でもこのワーカー編とか言われてる話はこれが上手く機能してない
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:00:54.31ID:ola6D0Hsp
ワーカー編でグダグダ言うようなのがいたら聖王国編なんかまず無理でしょ
ていうか今週から始まる帝国虐殺編でもああだこうだ言われんじゃないの
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:01:00.60ID:phmQDG8Da
初めから殺戮の悪魔として書いていればよかった
テレビゲームで人を殺してもなんとも思わないのと一緒とか精神制御でなんとも思わなくなったとか言い訳するな
同じユグドラシルプレーヤーがいたら協力したいとか考えてると言われてもとてもじゃないが信じられない
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:03:11.08ID:thhluaYNp
てか今更グダグダ言ってる奴らって、今までの話でもデミウルゴスの言う羊とか文字通りに受け取ってた脳みそスカスカな奴ばかりなんだろうなあw
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:07:36.06ID:Wng3eBb70
アニメーション映えする見せ場ですら見せ場たらしめることのできない
製作会社の実力不足と資金不足、やる気のなさが一番の原因。
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:08:58.52ID:Ppkf/T3jp
>>324
botでサブ垢の初期装備売りまくって金無限増殖出来そうなクソみたいなデータ設計だな
そこはまあ構わんけど

つまりアニメでは説明が削られてるからアイテムケチる程度の目的の為に現地民にイキリ散らしてるただのクソ野郎になってるんだな?
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:10:14.46ID:jNJEQ3Op0
>>325
賛否両論あるだけで逆にここがめっちゃ好きな人も多い
事実、アニメでもこのエピソードで一気にハマった視聴者も多かったりする
ワーカー編で、アニメの予約が増えたり、海外の評価ポイントが急激に上がったり
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:10:46.00ID:phmQDG8Da
これからの展開って戦争という名の大量虐殺だし
カメレオン系かなと思っていたらイキリ太郎の俺つえー系だからな
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:15:49.88ID:jNJEQ3Op0
>>330
このゲームはサブ垢は使用できない設定、脳波だの何だので個人判断なんて容易い未来のゲームだからね

あと主人公の心理として、仲間の存在がないことを確定したくなくて積極的に探すのを躊躇してる面が大きい
いないことが確定する絶望を味わうぐらいなら、名前を広めて来てくれることを待ち続けるほうがまだマシだと

だからこそ破綻したありえない話と思いながらも、一握りの希望に飛びついてしまい騙されかけた
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:25:07.17ID:Ppkf/T3jp
>>334
ゲームシステムで個人認識してるんじゃねーかどっちなんだよ
そもそも説明あったかどうか聞いてるのになんで内容が二転三転してんだよ
妄想か?
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:29:06.82ID:lCPO2JY/0
>>335
オーバーロードは
ゲームの世界じゃないぞ?
あくまで異世界だから
ゲームのシステムが全て通るとは考えてないんだろ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:36:55.98ID:2opayshA0
>>327
最初から村人が虐殺されてるのを見ても平気で見捨てようとしたし、帝国兵(に偽装したスレイン法国兵)をその手にかけても特になんの感情も持ってなかったが
転移してきた瞬間から精神構造はアンデッドのそれになってしまってるので「人間」に対して同族意識なんて欠片も持ってないよ
あるのはナザリックにとってメリットがありそうか、なさそうかという打算だけ
ただし、「鈴木悟」の残滓を揺り動す何かがあればメリットを無視して動くこともある
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:39:40.01ID:Ppkf/T3jp
>>336
だからアイテム使わない理由の説明はあったのか聞いてんだけど
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:44:56.21ID:MxknLCkw0
>>100
勧善懲悪なんか大嫌い

虐殺 蹂躙 支配 征服
圧倒的力で、わたしは非常にわがままなんだ といい、自分たちのメリットのためなら虐殺もいとわない
悪の魔王 ここに爆誕
アインズ様万歳
勧善懲悪なんかごみだよ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:48:08.53ID:UIiwURyj0
板違いのスレでラノベについて熱く語り合うゲハおじさんという地獄絵図
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:48:15.00ID:Wng3eBb70
最初から悪逆非道なことをすると固定ファンがつかないから、最初はダークヒーロー風に
したってくがね氏がどこかで言ってたよな
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:49:51.67ID:lCPO2JY/0
>>338
原作でもアニメでも無かったが
ゲームシステム側のインターフェイス機能だろ?プレイヤー検索って。
三回願いが叶うのはゲームプレイ側の機能なんだから
ゲーム内じゃなくて異世界だからゲームシステムが使えないって説明される必要あるか?
アニメでも原作でも、ゲームとは違うから慎重になってるって描写はあるし
ハッキリと言葉で説明されなくても
ナラティブ的に読み取れるだろ
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:51:25.24ID:MxknLCkw0
>>141
俺はサディスト サイコパス 厨二 狂人だが
作者も似たような性癖だとおもうね
ルプー ラナー マーレ パンドラなどサイコパス サディスト 厨二キャラがたくさんでるし
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:56:28.80ID:MxknLCkw0
>>212
俺は動物虐殺肯定派だけどなにか問題ある?勧善懲悪はごみ
圧倒的力で踏み潰したい
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:58:28.14ID:MxknLCkw0
>>226
ゲームオブスローンズも俺好きだわ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:58:30.24ID:Ppkf/T3jp
>>342
まじかよ説明ないんか
冒険者の装備品探した様なゲーム内の機能の延長線のことも出来ないのに願い事を叶える魔法なのかよ
最強NPCを洗脳してくるやつがいる世界でアイテム使って解決するかもしれない事をしないで有名になろうってのが慎重な行動なんか
完全に破綻してんだよなぁ

最初から無意味に人間殺したいだけのクソ野郎でしたって言ってくれたらアニメもみなかったのに
信者もこんなのが面白いんだな
人間性疑うわ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:01:51.35ID:1Q9dOvMG0
>>341
なんかそれで怒る層もいそう
騙された!みたいな
まあ騙してるんだろうけど
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:07:03.32ID:MxknLCkw0
>>331
このワーカー編は俺素晴らしいとおもってるよ
アニメになれば、間違いなく盛り上がる確信があった。あの虐殺カタルシスはたまらん。海外勢はやはりわかってるねえ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:07:50.72ID:DAige4yg0
>>320
言いたい事は分からんでもないが
アニメ素人か?って言いたくなるな
 
細かいところまで知りたければ原作買え
表面だけとかキャラがかわいいprprしたいだけならアニメだけみてろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況