オーバーロードさん糞つまらない展開が続くせいでイキリ骨太郎と馬鹿にされるようになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 01:27:31.63ID:JYHQQ23e0
>>296
実際に魔王として君臨して全世界の全人類を相手にした場合、
ナザリックに引きこもっている限り負けはしないけど勝てもしないだろうとナザリックの戦力を評価してる
そうなると本来の目的である自分のように転移してるかもしれないギルドの仲間達を探すこともできなくなるので、できれば穏便に事を進めたいと考えてる
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 01:46:01.48ID:jNJEQ3Op0
>>296
そりゃ実際この世界全体がどのぐらいのパワーバランスなのかなんて
読者と違って主人公には分かってないからだよ
シャルティアを洗脳するようなワールドアイテムを持つ謎の敵(主人公主観)なんてのもいるわけだし
どこにプレイヤー集団がいるかも分からない

だからこそリスクヘッジとして常に大義名分を用意できるような方法を取る
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 02:00:35.51ID:OIRw7cN60
アルベド関連はアニメではかなりはしょっているからね。
原作ではアインズでも勝てない最強のNPCパーティーを結成して至高の御方狩りをしそうな雰囲気があるし。
アインズは至高の御方達との再会を望んでいて、アルベドは至高の御方狩りを目論んでいる(と予想されている)
このすれ違いもオバロの楽しみ方だぜ。
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 02:07:42.44ID:UZ92GpgR0
しかしこのスレ、1から読んでるとレメディオスみたいなのがちょろちょろおるな
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 04:59:36.23ID:0dfwbAIlM
あー、あくまでアニメの話なのなwwww
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 06:12:10.16ID:gcDRVRuJ0
こういうアニメ化した作品のスレは原作派とアニメしか見てない派で話がかみ合わんな
文字媒体の作品とアニメじゃ情報量があまりに違いすぎるからカットされまくりだし
俺がアニオタが嫌いな理由でもある
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 06:27:53.73ID:1Fs84MFJ0
アニメの方はかなり端折っているから 書籍読んでいないと理解できない所もあるだろうね
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 06:44:58.88ID:sfGxpx5xa
そもそも原作とアニメ版でオチのつけ方が違う事があるからなぁ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 07:27:43.13ID:pHipJ4L8d
なろう系の小説でも
『この世界がゲームだと俺だけがしっている』
はゲハ板住人に超オススメ
作中に出てくるバグや裏技等は読んでてニヤニヤしちゃうこと間違いなし。
書籍化もしてるけど『小説家になろう』のサイトならまだ無料で最後まで読める。
なろう小説では珍しく綺麗な大団円で完結済みだからオチが無くて物足りないこともない。
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 07:32:58.72ID:1Fs84MFJ0
なろう系ではあるんだけど
web版と書籍版でも違うところあるんだよね
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 07:52:01.18ID:CPrlTQQJa
>>308
ディアブロ強いんやな
見てみるわ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 07:53:43.34ID:N/iczyxo0
元々胸糞悪さを売りにして書いてるから。
これからもっと胸糞悪くなる展開だらけですよ。
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 07:54:27.69ID:0dfwbAIlM
>>306
キモいわアホ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 07:54:57.80ID:bJOhiB47p
>>306
あれ解決方法が後出しでこんなバグがある、以外殆ど無いのがちょっと…
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 08:00:27.30ID:yt+pza+sd
>>308
ディアブロ時間対策とれてるの?
ユグドラシルプレイヤーを相手にするなら時間対策は必須だぞ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 08:14:52.17ID:SN9HTUahp
ユグドラシル勢は単純高火力に始まって状態異常やスリップダメージ絡めたハメ技を複数持ってそうよな
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 08:51:20.31ID:rC2Anmun0
こんなスレ立てて何を争っているんだか・・
まずラノベもアニメも全てゴミクズだってことを理解しろよw
燃えるゴミ・生ゴミくらいの違いしかないってことにいい加減気付けw
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 09:33:15.34ID:Wng3eBb70
まあ確かにアニメだと心理描写は描かれないし作画は手抜きだしで
つまらなく感じるのも無理ないわなw
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 09:51:10.50ID:DAige4yg0
いやモモンガも情報は大事だって言ってるのに
アニメの情報だけで原作組みにケンカ売るのがアホだわ
マウント取られてフルボッコだわ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 10:00:32.99ID:pfaccUzlp
これまでのアニメの展開が無意味にイキってるだけでつまんねーのに信者が先の展開で説明されてるとか言ってて笑ったんだが
それ世の中では後付け設定って言うんやで
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 10:09:34.69ID:TpwI2Omv0
原作読者がこの場面はこうなんです
て説明しないとよくわからんアニメ構成に問題があると思う

村をトロールに襲わせたのだってアニメ見てただけだと
理由がさっぱりだぞ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 10:30:44.02ID:bJOhiB47p
>>318
アニメだけの描写じゃわからんって意見に原作には書いてあるから!じゃ
アニメの描写不足を肯定してるだけだと思うんだが
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 10:34:14.61ID:qET+KSiv0
>>320
前後の流れで本当に防衛できるか試したってのはわかるぞ
そもそも「テスト」だって言ってるし

未読だと本当にわからんのは
ワーカー襲撃の時のアインズとリザードマンの首に付けてた枷
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 10:34:55.64ID:Ppkf/T3jp
んじゃギルメン探しに3回使える願い事の指輪初手で使わなかった理由はなにか説明あるんか?
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 10:53:16.03ID:jNJEQ3Op0
>>323
ほぼみんなキャラデリ垢デリして引退してる
でも最終日だから新垢新キャラ作って来てるかもしれないとかって薄い望みも持ってる
ゲームシステムを基盤とした願いを叶える指輪じゃ、さすがに新垢の中の人まで判断できない
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 10:58:37.55ID:lCPO2JY/0
>>310
というよりも原作でもこの話だけ
取り立てて糞
簡単に言うとオーバーロードが面白い点を作者自体がウッカリ忘れて話を設計したみたくなってる。
話の面白さってぶっちゃけると、落差にあるんだけど
強さの落差を使わないで、アインズとその部下の内心での評価の落差を使ってるのがオーバーロードなんだけど
原作でもこのワーカー編とか言われてる話はこれが上手く機能してない
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:00:54.31ID:ola6D0Hsp
ワーカー編でグダグダ言うようなのがいたら聖王国編なんかまず無理でしょ
ていうか今週から始まる帝国虐殺編でもああだこうだ言われんじゃないの
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:01:00.60ID:phmQDG8Da
初めから殺戮の悪魔として書いていればよかった
テレビゲームで人を殺してもなんとも思わないのと一緒とか精神制御でなんとも思わなくなったとか言い訳するな
同じユグドラシルプレーヤーがいたら協力したいとか考えてると言われてもとてもじゃないが信じられない
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:03:11.08ID:thhluaYNp
てか今更グダグダ言ってる奴らって、今までの話でもデミウルゴスの言う羊とか文字通りに受け取ってた脳みそスカスカな奴ばかりなんだろうなあw
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:07:36.06ID:Wng3eBb70
アニメーション映えする見せ場ですら見せ場たらしめることのできない
製作会社の実力不足と資金不足、やる気のなさが一番の原因。
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:08:58.52ID:Ppkf/T3jp
>>324
botでサブ垢の初期装備売りまくって金無限増殖出来そうなクソみたいなデータ設計だな
そこはまあ構わんけど

つまりアニメでは説明が削られてるからアイテムケチる程度の目的の為に現地民にイキリ散らしてるただのクソ野郎になってるんだな?
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:10:14.46ID:jNJEQ3Op0
>>325
賛否両論あるだけで逆にここがめっちゃ好きな人も多い
事実、アニメでもこのエピソードで一気にハマった視聴者も多かったりする
ワーカー編で、アニメの予約が増えたり、海外の評価ポイントが急激に上がったり
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:10:46.00ID:phmQDG8Da
これからの展開って戦争という名の大量虐殺だし
カメレオン系かなと思っていたらイキリ太郎の俺つえー系だからな
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:15:49.88ID:jNJEQ3Op0
>>330
このゲームはサブ垢は使用できない設定、脳波だの何だので個人判断なんて容易い未来のゲームだからね

あと主人公の心理として、仲間の存在がないことを確定したくなくて積極的に探すのを躊躇してる面が大きい
いないことが確定する絶望を味わうぐらいなら、名前を広めて来てくれることを待ち続けるほうがまだマシだと

だからこそ破綻したありえない話と思いながらも、一握りの希望に飛びついてしまい騙されかけた
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:25:07.17ID:Ppkf/T3jp
>>334
ゲームシステムで個人認識してるんじゃねーかどっちなんだよ
そもそも説明あったかどうか聞いてるのになんで内容が二転三転してんだよ
妄想か?
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:29:06.82ID:lCPO2JY/0
>>335
オーバーロードは
ゲームの世界じゃないぞ?
あくまで異世界だから
ゲームのシステムが全て通るとは考えてないんだろ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:36:55.98ID:2opayshA0
>>327
最初から村人が虐殺されてるのを見ても平気で見捨てようとしたし、帝国兵(に偽装したスレイン法国兵)をその手にかけても特になんの感情も持ってなかったが
転移してきた瞬間から精神構造はアンデッドのそれになってしまってるので「人間」に対して同族意識なんて欠片も持ってないよ
あるのはナザリックにとってメリットがありそうか、なさそうかという打算だけ
ただし、「鈴木悟」の残滓を揺り動す何かがあればメリットを無視して動くこともある
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:39:40.01ID:Ppkf/T3jp
>>336
だからアイテム使わない理由の説明はあったのか聞いてんだけど
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:44:56.21ID:MxknLCkw0
>>100
勧善懲悪なんか大嫌い

虐殺 蹂躙 支配 征服
圧倒的力で、わたしは非常にわがままなんだ といい、自分たちのメリットのためなら虐殺もいとわない
悪の魔王 ここに爆誕
アインズ様万歳
勧善懲悪なんかごみだよ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:48:08.53ID:UIiwURyj0
板違いのスレでラノベについて熱く語り合うゲハおじさんという地獄絵図
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:48:15.00ID:Wng3eBb70
最初から悪逆非道なことをすると固定ファンがつかないから、最初はダークヒーロー風に
したってくがね氏がどこかで言ってたよな
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:49:51.67ID:lCPO2JY/0
>>338
原作でもアニメでも無かったが
ゲームシステム側のインターフェイス機能だろ?プレイヤー検索って。
三回願いが叶うのはゲームプレイ側の機能なんだから
ゲーム内じゃなくて異世界だからゲームシステムが使えないって説明される必要あるか?
アニメでも原作でも、ゲームとは違うから慎重になってるって描写はあるし
ハッキリと言葉で説明されなくても
ナラティブ的に読み取れるだろ
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:51:25.24ID:MxknLCkw0
>>141
俺はサディスト サイコパス 厨二 狂人だが
作者も似たような性癖だとおもうね
ルプー ラナー マーレ パンドラなどサイコパス サディスト 厨二キャラがたくさんでるし
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:56:28.80ID:MxknLCkw0
>>212
俺は動物虐殺肯定派だけどなにか問題ある?勧善懲悪はごみ
圧倒的力で踏み潰したい
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:58:28.14ID:MxknLCkw0
>>226
ゲームオブスローンズも俺好きだわ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 11:58:30.24ID:Ppkf/T3jp
>>342
まじかよ説明ないんか
冒険者の装備品探した様なゲーム内の機能の延長線のことも出来ないのに願い事を叶える魔法なのかよ
最強NPCを洗脳してくるやつがいる世界でアイテム使って解決するかもしれない事をしないで有名になろうってのが慎重な行動なんか
完全に破綻してんだよなぁ

最初から無意味に人間殺したいだけのクソ野郎でしたって言ってくれたらアニメもみなかったのに
信者もこんなのが面白いんだな
人間性疑うわ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:01:51.35ID:1Q9dOvMG0
>>341
なんかそれで怒る層もいそう
騙された!みたいな
まあ騙してるんだろうけど
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:07:03.32ID:MxknLCkw0
>>331
このワーカー編は俺素晴らしいとおもってるよ
アニメになれば、間違いなく盛り上がる確信があった。あの虐殺カタルシスはたまらん。海外勢はやはりわかってるねえ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:07:50.72ID:DAige4yg0
>>320
言いたい事は分からんでもないが
アニメ素人か?って言いたくなるな
 
細かいところまで知りたければ原作買え
表面だけとかキャラがかわいいprprしたいだけならアニメだけみてろ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:09:54.39ID:MxknLCkw0
どのジャンルでもマウントとるやつはクソ
アイドル 声優 関係に多い
だから嫌い
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:10:50.30ID:DAige4yg0
>>327
アニメでも初めから
人間の村人が殺されてるけどなんとも思わないなー
って書かれてるけど自分が見落としてるのを描写不足のせいにするなよw
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:11:39.66ID:PzDy4m0B0
スマホ太郎
デスマ太郎
百太郎
骨太郎

次は何太郎なのか?
そしてオルガが次に向かう世界は
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:11:41.42ID:/Tux6aex0
あくまで異世界であってゲームの世界じゃないからゲームシステムが通じない←分かる
ゲームの性能とアイテムとNPCを保ったまま異世界に転生して死の超越者(オーバーロード)となったのだ←分からない

都合よすぎやない?
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:15:30.36ID:DAige4yg0
>>353
次はスライム太郎だよ
個人的にはなろう系の中でオバロの次くらいに面白いから期待してる
オバロみたいに組織のチート物だけど
スライムがチート能力で1から組織作っていくのと
オバロと違って敵もちょうとぢい具合にチートなのでバランス取れてる
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:18:55.40ID:Ppkf/T3jp
>>355
骨太郎よりさらに下があるんか
なろう界隈は層が厚いな
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:20:08.09ID:4lqvKmDi0
戦闘などのカタルシスを感じる場面より
日々せかせかとナザリックの為に
地ならしや手回しをしている場面の方が好き・・・
でもアニメだとこういうの飛ばされる事多いね(´・ω・`)=3
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:22:27.80ID:phmQDG8Da
スライム太郎の方が後になるから人間から仕掛けてきて仲間が殺されて魔王になる時大虐殺するけど
オーバーロードのパクりって言われるんだろうな
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:22:29.98ID:jNJEQ3Op0
>>346
ゲームシステムに関わるコンソールは開けなくなったって説明あるよ
キャラクター捜索はゲーム内の魔法が関われる領域だが
プレイヤー捜索はゲーム内の魔法とは無関係な領域だろ

最強NPCを洗脳してくる敵がいるような世界で
万能消費アイテムを敵対策と無関係な事で無意味に消費する方がよっぽどアホだと思うが
あんたの理屈は破綻してるよ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:22:56.28ID:F+BEG9Nq0
>>355
スライムは結構面白かった、来期のアニメ化は期待だな
まぁあれもチートで俺ツエーだが
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:23:43.10ID:yt+pza+sd
>>279
彼がパンドラズアクターの産みの親ってのが
とっても意味深
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:23:47.66ID:jNJEQ3Op0
>>358
まあ実際、オバロに影響受けてこの作品書いたって作者が言ってるから仕方ない
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:24:14.07ID:vX8dLaWRa
そもそもリザードマン編がつまらなすぎ、てか何をしたいのか全くわからなくてそれ以降みてない
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:25:29.11ID:DAige4yg0
>>356
なんかのランキングでSAOが1位で
2位はオバロらしいからな
なんかそろそろ抜きそうらしいぞ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:26:46.85ID:4lqvKmDi0
>>363
亜人種への大まかな実験などとちょっと欝気味のコキュートスに仕事与えて元気つけてあげよう回
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:27:29.00ID:jNJEQ3Op0
オバロで何をしたいか分からないって人は
何をしたいかはなんとなく分かるけど、なんでそんな回りくどい事してるか分からないって意味なんだよね

そういう人は、主人公の知識と読者の知識に大きなズレが有るという作品の大前提を理解してない
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:28:28.68ID:vX8dLaWRa
>>365
そういう簡潔な説明はありがたい
てか大多数の人がモモンガさんの無双をみたいだけなのに寄り道しすぎなんだよ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:28:41.18ID:yt+pza+sd
>>320
そもそも一クールに三冊詰め込む方に問題がある
そしてオバロに限らず昔からTVアニメというものは玩具や原作を買わせるためのコマーシャルだよ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:29:00.78ID:F+BEG9Nq0
>>363
結局リザードマンのエピソードって何が目的だったんだろうな
何かの伏線?新しい仲間の加入イベント?それにしては魅力のないキャラだったが・・・
オバロのいちばんの不満って話をどう転がそうとしてるのか分かり難いところだな
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:29:32.46ID:DAige4yg0
>>363
何をしたいか?についてだけど
ほとんどが「実験」だぞ
アインズ様暇だから実験大好きなんだよ
あと部下が暇しないように仕事作ってあげてる
 
リザードマンもローグ編も実験だし村作りも実験
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:31:40.73ID:Ppkf/T3jp
>>359
それは妄想なのか原作の内容なのか最初に書いてから言ってくれない?毎回聞くのも手間なんで
試しもしない理由に全くなってないけど原作で説明があったんならそのくだらないのが理由ってことでいいよ

そもそも敵がいる理由は仲間探しの為に目立つってのが発端だろ
目的と手段が入れ替わってんだよなぁ
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:32:14.07ID:phmQDG8Da
アニメだけ見たらアルベドに裏切りフラグ立ってるんだよな、後のセリフをまるごとカットされたせいで
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:32:32.57ID:4lqvKmDi0
>>370
んで喜ばしい結果がでたら部下が
アインズ様はこれを見越しておられたのだ・・・さすがアインズ様(主にデミウルゴス)
モモンガ「そのとおりだ」『(ってことにしとこう)』

という一種のテンプレ
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:32:33.84ID:DAige4yg0
次の次のドワーフ編だと
デミやアルベドがめっちゃ仕事してるのに
自分は前の失敗もあって仕事もらえないンゴ・・って腐ってるシャルティアに仕事与えたりしてるから
基本的には部下の管理とか成長とかに主軸おいてる
 
仲間探しはわりと諦めてるのであんま本気出してない
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:33:58.66ID:DAige4yg0
>>371
いきなり意味も分からず異世界に飛ばされて
世界さんが全てを説明して教えてくれると思うの?
物語読むの向いてないんじゃない?
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:34:14.13ID:yt+pza+sd
>>332
とりあえずググってみるって大切なことだと思うの…
ググった先のブラクラ要素までは保証できないけどw
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:35:13.48ID:Ppkf/T3jp
>>375
試しもしない理由になってないその2
実験実験言う割になんもしてないよな骨太郎
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:39:35.55ID:yt+pza+sd
>>339
いや、そもそもアインズは悪にも善にもなる気はないよ
ナザリック維持が全て、ギルメンいればいいなー程度
言ってしまえば異世界に来たのにそこの住人に基本的に無関心
そういうところが非常にリアリティーがあって自分は好き
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:39:50.40ID:DAige4yg0
アインズ様の天敵は
デミウルゴスと同レベルの知能だけど忠誠心は無いラナー王女だよな
どう絡むのかはやく見たい
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:41:22.65ID:ZYpaHF6+0
アニオタはこんなバカなスレ立てるような知能しかないから現実で蹂躙される側なんだぞ(笑)
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:41:44.99ID:gGfbTFeu0
そんなに頑張りたいわけでもないが部下の点前見栄を張る主人公と
そんな主人公の適当な呟きを拡大解釈する部下達との
ディスコミュニケーションものじゃないの?
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:42:15.27ID:1Fs84MFJ0
一様書籍版の中には説明はあるよ
アインズ様がNPCにステーキ作らせたら 何回繰り返しても黒焦げの失敗をする
もしかしてNPCには失敗等からのスキル経験の向上とかないのではないかと考えて
命令には忠実ではあるけど 自ら考えず 向上心の無い配下ではいつか負けると危惧して
実験したと書いてあったな

リザートマン編はあと連盟しない部族への口減らし等の黒い部分はアニメだとかなり略してあるな
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:48:40.64ID:yt+pza+sd
>>354
アインズ達が転移してくる500年前に
八欲王って奴らがワールドアイテム使ってあの世界の法則をユグドラシル仕様に書き替えるって荒業使ってるんだよね
中途半端にユグドラシル仕様な所があるのは大体そいつらが悪い
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:49:36.64ID:F+BEG9Nq0
>>383
明確な敵の姿が見えてこないからな
チラチラと短い描写はあるんだが本当に僅かで
大部分はトカゲとかゴブリン村の描写に費やされる
シャルティアが精神支配されたときから一気に話が転がるかと思ったら肩透かしをくらったし
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:51:34.27ID:yt+pza+sd
>>357
画面ばえしないからねw
自分は三期の一話が結構好き
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:55:19.75ID:Ppkf/T3jp
>>384
ゲームシステムだから出来ないとかなんとか言ってた奴はなんだったんだよ
それも妄想か?
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:55:22.80ID:4xPTboQHd
ブレイキングバッドみたいにだんだん感情移入できなくなって主人公嫌いになる感じすきよ
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 13:05:17.61ID:jFy2eml60
>>387
神の視点を持つ視聴者が
作中の人物がなんで〜〜しないの
とか言い出すのはアホだと思うが
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 13:10:26.77ID:Ppkf/T3jp
>>389
だから描写のまま受け取って無意味に現地民相手にイキってるだけってことだろ
なんか妄想込みで反論されて神視点がぁ〜とか言われても知らんわ
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 13:11:01.07ID:jFy2eml60
ウィッシュアポンアスターに関しては
魔法はデメリットがやばくて早々使えない
アイテムに関してはそこそこ貴重な消費アイテムは
元プレイヤーと対人になる可能性やその他諸々も考えて
早々は使えないって説明が原作にあったぞ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 13:17:45.37ID:Ppkf/T3jp
また手段と目的が逆転してる反論かよ…
明確な答えがないのは良くわかったよ

単なる正義のヒーローじゃないだのなんだの言ってるのに単なるクズって事実はそんなに認められないのか
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 13:21:51.09ID:LDMx17Dg0
原作読んだ勢だけど
ぶっちゃけ最初の方にに書かれてる批評の通り。
1期だけはまぁ2流アニメ位で見れる。
今のアニメは4流以下が氾濫しててクソだけどな。
で2期以降の展開が遅い遅い。
シャルティアを洗脳する奴がいるから〜の下り何回繰り返すんだよ。
六大神の情報もう手に入れてるんだからとっとと法国いけや。
物資がない〜お金がない〜
は?王国でたんまり手に入れただろうが。
最新刊は2019年中とかアホな事抜かしてるし
1期ではまったけどアンチになりそうだわ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 13:22:11.83ID:jFy2eml60
単なるヒーローがどうとかただのクズとかそういう話を
俺はしてないんだがお前頭大丈夫か?wwww
その魔法や装備に関してはこういう説明があったと言う話をしてるだけなんだがwwww
何かの病気なのか?
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 13:26:11.05ID:F+BEG9Nq0
つかオバロって作品のバックボーンにストーリーのない日常系みたいな構造なんかな
作者の気の向くままにリザードマンを描こう、今回は帝国も出してみよう
で、登場人物は繋がってはいるけど全体を流れる大きなストーリーはないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況