X



オーバーロードさん糞つまらない展開が続くせいでイキリ骨太郎と馬鹿にされるようになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:11:41.42ID:/Tux6aex0
あくまで異世界であってゲームの世界じゃないからゲームシステムが通じない←分かる
ゲームの性能とアイテムとNPCを保ったまま異世界に転生して死の超越者(オーバーロード)となったのだ←分からない

都合よすぎやない?
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:15:30.36ID:DAige4yg0
>>353
次はスライム太郎だよ
個人的にはなろう系の中でオバロの次くらいに面白いから期待してる
オバロみたいに組織のチート物だけど
スライムがチート能力で1から組織作っていくのと
オバロと違って敵もちょうとぢい具合にチートなのでバランス取れてる
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:18:55.40ID:Ppkf/T3jp
>>355
骨太郎よりさらに下があるんか
なろう界隈は層が厚いな
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:20:08.09ID:4lqvKmDi0
戦闘などのカタルシスを感じる場面より
日々せかせかとナザリックの為に
地ならしや手回しをしている場面の方が好き・・・
でもアニメだとこういうの飛ばされる事多いね(´・ω・`)=3
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:22:27.80ID:phmQDG8Da
スライム太郎の方が後になるから人間から仕掛けてきて仲間が殺されて魔王になる時大虐殺するけど
オーバーロードのパクりって言われるんだろうな
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:22:29.98ID:jNJEQ3Op0
>>346
ゲームシステムに関わるコンソールは開けなくなったって説明あるよ
キャラクター捜索はゲーム内の魔法が関われる領域だが
プレイヤー捜索はゲーム内の魔法とは無関係な領域だろ

最強NPCを洗脳してくる敵がいるような世界で
万能消費アイテムを敵対策と無関係な事で無意味に消費する方がよっぽどアホだと思うが
あんたの理屈は破綻してるよ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:22:56.28ID:F+BEG9Nq0
>>355
スライムは結構面白かった、来期のアニメ化は期待だな
まぁあれもチートで俺ツエーだが
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:23:43.10ID:yt+pza+sd
>>279
彼がパンドラズアクターの産みの親ってのが
とっても意味深
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:23:47.66ID:jNJEQ3Op0
>>358
まあ実際、オバロに影響受けてこの作品書いたって作者が言ってるから仕方ない
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:24:14.07ID:vX8dLaWRa
そもそもリザードマン編がつまらなすぎ、てか何をしたいのか全くわからなくてそれ以降みてない
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:25:29.11ID:DAige4yg0
>>356
なんかのランキングでSAOが1位で
2位はオバロらしいからな
なんかそろそろ抜きそうらしいぞ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:26:46.85ID:4lqvKmDi0
>>363
亜人種への大まかな実験などとちょっと欝気味のコキュートスに仕事与えて元気つけてあげよう回
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:27:29.00ID:jNJEQ3Op0
オバロで何をしたいか分からないって人は
何をしたいかはなんとなく分かるけど、なんでそんな回りくどい事してるか分からないって意味なんだよね

そういう人は、主人公の知識と読者の知識に大きなズレが有るという作品の大前提を理解してない
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:28:28.68ID:vX8dLaWRa
>>365
そういう簡潔な説明はありがたい
てか大多数の人がモモンガさんの無双をみたいだけなのに寄り道しすぎなんだよ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:28:41.18ID:yt+pza+sd
>>320
そもそも一クールに三冊詰め込む方に問題がある
そしてオバロに限らず昔からTVアニメというものは玩具や原作を買わせるためのコマーシャルだよ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:29:00.78ID:F+BEG9Nq0
>>363
結局リザードマンのエピソードって何が目的だったんだろうな
何かの伏線?新しい仲間の加入イベント?それにしては魅力のないキャラだったが・・・
オバロのいちばんの不満って話をどう転がそうとしてるのか分かり難いところだな
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:29:32.46ID:DAige4yg0
>>363
何をしたいか?についてだけど
ほとんどが「実験」だぞ
アインズ様暇だから実験大好きなんだよ
あと部下が暇しないように仕事作ってあげてる
 
リザードマンもローグ編も実験だし村作りも実験
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:31:40.73ID:Ppkf/T3jp
>>359
それは妄想なのか原作の内容なのか最初に書いてから言ってくれない?毎回聞くのも手間なんで
試しもしない理由に全くなってないけど原作で説明があったんならそのくだらないのが理由ってことでいいよ

そもそも敵がいる理由は仲間探しの為に目立つってのが発端だろ
目的と手段が入れ替わってんだよなぁ
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:32:14.07ID:phmQDG8Da
アニメだけ見たらアルベドに裏切りフラグ立ってるんだよな、後のセリフをまるごとカットされたせいで
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:32:32.57ID:4lqvKmDi0
>>370
んで喜ばしい結果がでたら部下が
アインズ様はこれを見越しておられたのだ・・・さすがアインズ様(主にデミウルゴス)
モモンガ「そのとおりだ」『(ってことにしとこう)』

という一種のテンプレ
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:32:33.84ID:DAige4yg0
次の次のドワーフ編だと
デミやアルベドがめっちゃ仕事してるのに
自分は前の失敗もあって仕事もらえないンゴ・・って腐ってるシャルティアに仕事与えたりしてるから
基本的には部下の管理とか成長とかに主軸おいてる
 
仲間探しはわりと諦めてるのであんま本気出してない
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:33:58.66ID:DAige4yg0
>>371
いきなり意味も分からず異世界に飛ばされて
世界さんが全てを説明して教えてくれると思うの?
物語読むの向いてないんじゃない?
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:34:14.13ID:yt+pza+sd
>>332
とりあえずググってみるって大切なことだと思うの…
ググった先のブラクラ要素までは保証できないけどw
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:35:13.48ID:Ppkf/T3jp
>>375
試しもしない理由になってないその2
実験実験言う割になんもしてないよな骨太郎
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:39:35.55ID:yt+pza+sd
>>339
いや、そもそもアインズは悪にも善にもなる気はないよ
ナザリック維持が全て、ギルメンいればいいなー程度
言ってしまえば異世界に来たのにそこの住人に基本的に無関心
そういうところが非常にリアリティーがあって自分は好き
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:39:50.40ID:DAige4yg0
アインズ様の天敵は
デミウルゴスと同レベルの知能だけど忠誠心は無いラナー王女だよな
どう絡むのかはやく見たい
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:41:22.65ID:ZYpaHF6+0
アニオタはこんなバカなスレ立てるような知能しかないから現実で蹂躙される側なんだぞ(笑)
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:41:44.99ID:gGfbTFeu0
そんなに頑張りたいわけでもないが部下の点前見栄を張る主人公と
そんな主人公の適当な呟きを拡大解釈する部下達との
ディスコミュニケーションものじゃないの?
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:42:15.27ID:1Fs84MFJ0
一様書籍版の中には説明はあるよ
アインズ様がNPCにステーキ作らせたら 何回繰り返しても黒焦げの失敗をする
もしかしてNPCには失敗等からのスキル経験の向上とかないのではないかと考えて
命令には忠実ではあるけど 自ら考えず 向上心の無い配下ではいつか負けると危惧して
実験したと書いてあったな

リザートマン編はあと連盟しない部族への口減らし等の黒い部分はアニメだとかなり略してあるな
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:48:40.64ID:yt+pza+sd
>>354
アインズ達が転移してくる500年前に
八欲王って奴らがワールドアイテム使ってあの世界の法則をユグドラシル仕様に書き替えるって荒業使ってるんだよね
中途半端にユグドラシル仕様な所があるのは大体そいつらが悪い
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:49:36.64ID:F+BEG9Nq0
>>383
明確な敵の姿が見えてこないからな
チラチラと短い描写はあるんだが本当に僅かで
大部分はトカゲとかゴブリン村の描写に費やされる
シャルティアが精神支配されたときから一気に話が転がるかと思ったら肩透かしをくらったし
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:51:34.27ID:yt+pza+sd
>>357
画面ばえしないからねw
自分は三期の一話が結構好き
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:55:19.75ID:Ppkf/T3jp
>>384
ゲームシステムだから出来ないとかなんとか言ってた奴はなんだったんだよ
それも妄想か?
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 12:55:22.80ID:4xPTboQHd
ブレイキングバッドみたいにだんだん感情移入できなくなって主人公嫌いになる感じすきよ
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 13:05:17.61ID:jFy2eml60
>>387
神の視点を持つ視聴者が
作中の人物がなんで〜〜しないの
とか言い出すのはアホだと思うが
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 13:10:26.77ID:Ppkf/T3jp
>>389
だから描写のまま受け取って無意味に現地民相手にイキってるだけってことだろ
なんか妄想込みで反論されて神視点がぁ〜とか言われても知らんわ
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 13:11:01.07ID:jFy2eml60
ウィッシュアポンアスターに関しては
魔法はデメリットがやばくて早々使えない
アイテムに関してはそこそこ貴重な消費アイテムは
元プレイヤーと対人になる可能性やその他諸々も考えて
早々は使えないって説明が原作にあったぞ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 13:17:45.37ID:Ppkf/T3jp
また手段と目的が逆転してる反論かよ…
明確な答えがないのは良くわかったよ

単なる正義のヒーローじゃないだのなんだの言ってるのに単なるクズって事実はそんなに認められないのか
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 13:21:51.09ID:LDMx17Dg0
原作読んだ勢だけど
ぶっちゃけ最初の方にに書かれてる批評の通り。
1期だけはまぁ2流アニメ位で見れる。
今のアニメは4流以下が氾濫しててクソだけどな。
で2期以降の展開が遅い遅い。
シャルティアを洗脳する奴がいるから〜の下り何回繰り返すんだよ。
六大神の情報もう手に入れてるんだからとっとと法国いけや。
物資がない〜お金がない〜
は?王国でたんまり手に入れただろうが。
最新刊は2019年中とかアホな事抜かしてるし
1期ではまったけどアンチになりそうだわ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 13:22:11.83ID:jFy2eml60
単なるヒーローがどうとかただのクズとかそういう話を
俺はしてないんだがお前頭大丈夫か?wwww
その魔法や装備に関してはこういう説明があったと言う話をしてるだけなんだがwwww
何かの病気なのか?
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 13:26:11.05ID:F+BEG9Nq0
つかオバロって作品のバックボーンにストーリーのない日常系みたいな構造なんかな
作者の気の向くままにリザードマンを描こう、今回は帝国も出してみよう
で、登場人物は繋がってはいるけど全体を流れる大きなストーリーはないと
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 13:28:37.05ID:MskzkuSIM
>>392
創作物の解釈は読者の特権だから
作者の意図通りの物を受け取らなくても良いし、人と違って良いのだけど
お前のそれは読解力不足だw
しかも違う人間のレスを1つにまとめて仮想敵を作ってわめくとか
エエか?
お前のレスを全部読んでからお前にレス付けてくれる優しい人なんて
そんなにおらんのやで
そんなに面白いレスしてるわけでもないしな
だからまぁ、お前が好きじゃない物を皆が好きって言っててもそんなにムキになんなよw
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 13:28:59.81ID:2opayshA0
>>387
願いを叶える魔法は本来は経験値消費量に応じて選択肢が増える(最大5)パルプンテのようなものかつネタ効果も多い博打魔法なので
仲間の捜索に使うという発想自体が出てこない
指輪バージョンは経験値消費無しで10個の選択肢が出てくるうえネタ効果も出にくい上位版なので「対象の全効果の打消し」が出ることを期待してシャルティアに使用
この時に転移先の世界では本当に「願いを叶える魔法」に変質していたことを知ったが、同時に世界級の力の前では無力であることも判明した

ちなみに一般的な通信手段であるメッセージ魔法では仲間に一切繋がらないことを確認済みで
よりツッコんだ捜索をしないのはやっぱり仲間は来ていないということを確定事項にしたくないから
シュレディンガーの仲間状態
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 13:38:06.20ID:Ppkf/T3jp
要約するとアニメにない描写が原作にあるのかって聞いたら答えが信者の妄想or原作にもないってのがここまでの流れの全てなんだよなぁ
狂人の妄想に付き合うのが読解力ってアホなことまで言いだすし
本気で骨太郎信者は病人しかいないみたいだな
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 13:41:46.90ID:lCPO2JY/0
>>400
なんていうか
ウルトラセブンをウルトラマンセブンと間違えて覚えていて
指摘されてキレまくった奴を彷彿とさせるな君w
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 13:53:37.59ID:PhmA8uGM0
この作品って最初から「15〜20年は描きたいな」と思って描いてるイメージ
アニメのここまでは序章だろう
きっと強大な敵対勢力が出てくる・・・はず
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 14:01:49.12ID:V8PnyGzh0
13巻発売時に18〜20巻で終わりたいと語ってるので
長くても後3〜4年くらいじゃなかろうか
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 14:06:16.98ID:MxknLCkw0
>>378
ナザリックこそすべて、そのためなら虐殺もいとわない
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 14:07:01.04ID:MxknLCkw0
>>370
わたしは非常にわがままなんだ

素晴らしいよね
さすが魔王
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 14:14:58.53ID:Tktpy3XC0
スマホ太郎の作画でやってほしかった
そうすれば多少はギャグっぽくて面白くなったかもしれない
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 14:17:27.73ID:jNJEQ3Op0
>>371
残り2回しか使えないものをうかつに試せるわけねーじゃん
そして上にも書いたように、仲間がいないことを確定させたくないという心理も大きい
あと、目立つ前にいきなり謎の敵に洗脳されたから混乱してるんだぞ
だから謎の敵対策は仲間を探すのとは完全に別口

>>387
この場合のシステムってのは言わば世界法則
ワールドアイテムウロボロスだからこそそこまで出来るんであって
あの指輪じゃ無理な領域だけど
ただプレイヤーの中の人の情報なんてのは世界法則のさらに外の話
そもそもアインズですら、もはやプレイヤーの鈴木悟とイコールではないんだから
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 14:19:30.35ID:jNJEQ3Op0
>>396
全く違うな
主人公による世界征服という大きな物語の中で、蹂躙されていく様々な国もクローズアップされる
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 14:19:41.57ID:JYHQQ23e0
2期のセバス尋問シーンで確信したけど、アニメスタッフは原作の何がウケてるのかを全く理解してない
だから重要なシーンとかも平気でカットするし、どうでもいいシーンに無駄に尺使う
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 14:20:56.66ID:VVZYAkYy0
そもそも論として、これに限らずアニメを小説より面白く作るとか無理でしょ。
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 14:22:57.98ID:LDMx17Dg0
18〜20巻か
予想通りだな
法国が唯一のバトル展開。シャルティアを殺させた奴許さんって言ってるから
これは確定。
あとは調子乗ってる大陸中央の連中を一発殴っておとなしくさせて他は平和に属国。
その後アルベド勢vs至高の御方
俺が簡略化してラスト書いてるからハーメルンで読んでくれよな
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 14:23:27.91ID:rCqLPC8np
単にマッドハウスには荷が重過ぎたってだけの話

20年前は職人集団とまで言われていたスタジオだったのにここまでの凋落は悲しい
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 14:28:40.50ID:phmQDG8Da
しかし異世界転生(転移)ものばかりだね
そんなに現実逃避したいのかな今の人は
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 14:29:45.98ID:jNJEQ3Op0
>>410
メディアとして得手不得手があるからな
小説ならではの部分を小説以上に面白くするのは難しい
でも場面によってはアニメならではの表現力で原作を超えることも可能
声、演出、作画、BGM等でね
特に戦闘シーンなんかは魅せ方次第でアニメでいくらでも面白く出来る
でも残念ながらオバロのアニメは、アニメならではの面白さを表現できるほどのスタッフに恵まれなかった
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 14:30:32.70ID:jFy2eml60
>>401
原作には魔法は博打すぎデメリットヤバすぎで使えない
シャルティアが洗脳されたから使うが
指輪自体も貴重すぎ&有用すぎて使えないって書いてあるのに
妄想だ妄想だってもうただの基地外やでそいつw
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 14:33:21.56ID:jNJEQ3Op0
>>413
ちょっと前はユル系部活モノばかりだったし、その前は学園超常バトルモノばかりだったし、
更に前はスレイヤーズみたいなライトファンタジーばかりだった

ジャンルの流行り廃りだよ
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 14:34:33.11ID:DAige4yg0
>>410
時間さえあれば可能
よくある劇場版が1巻=2時間(6話相当)かけてまあまあになるから
1巻分を12話使って描けばかなりいい作品に仕上がる
前例もあったけどどの作品か忘れた
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 14:37:27.20ID:D1lLlTSj0
>>14
一人ではないなぁ。トカゲまじなんなん?
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 14:39:43.56ID:D1lLlTSj0
>>418
>>419
六花の勇者の糞失敗は繰り返してはならない。あれほどむかついたアニメは今のところない。
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 14:58:35.32ID:Ppkf/T3jp
>>407
洗脳されたのは名を広めろって話の後だろ
洗脳解くのには使うのにNPCを長期的に危険に晒さなくても良くなる仲間の所在確認に使わないのはおかしいだろ
最初から自分たちより強い敵がいるかもしれない的な事言ってたのに

それに確定させたくないとかはどうせ妄想なんだろ
仮に原作に描写があるなら詳細に書かないとクズ野郎に磨きがかかるだけでなんの反論にもならないぞ
アイテムケチって現地民相手にイキってるのに加えてNPCを無意味に危険に晒してるだけだから
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 15:22:53.45ID:5RRti12Va
まあ見るからに低予算なあのアニメで客つかんで小説の売上を爆発的に伸ばしたから販促としては成功じゃろ

4年間の累計売上が60万部だったのが
アニメ放映後半年待たずに200万
翌年には300万
今じゃ700万ですぜ
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 15:47:50.36ID:rC2Anmun0
あらゆるラノベ・アニメは全てゴミクズなんだよ
"このゴミは良い""このゴミはクソ"いくら語ろうと結局はゴミなの
目くそ鼻くそを笑うってやつな
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 15:50:43.53ID:jFy2eml60
>>422
そもそもシューティングスター(超超レアアイテム)は有効なものが出やすいとはいえ
効果ランダムだったの知ってるのかお前?
願いをかなえるに変化しているのを知ったのは使った後だぞ?
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 16:02:22.27ID:SN9HTUahp
>>322
あれって何かしら弱体機能が付いた装備でハンデ付けたと解釈してたけどリザードマンのと同じなの?
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 16:07:28.12ID:yt+pza+sd
>>426
同じ
経験値が貯まりやすくなる一方レベルダウンする
てかここら辺の疑問はアニメ板の本スレでテンプレ入りしてる疑問が殆どなんだ
なのでオーバーロードでスレ検索してアニメスレ見てくるのが手っ取り早いというw
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 16:08:09.47ID:QO3p5zE30
あり得ない速度で…
ありえないほどの美人が…
有り得ない様な痛みが…
等など、あり得ない〜って表現が1巻につき20回以上出てくるのが気になって、
段々、見かける度に「また“あり得ない”かよ」とイラつくようになって、
結局原作7巻でギブアップしたわ。
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 16:11:30.00ID:yt+pza+sd
>>428
作者の癖みたいなものかね
ぶっちゃけってよく使う作者がいたなあ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 16:13:12.68ID:SN9HTUahp
>>427
アニメ板に行くのはしんどいな
原作読んでるけどもう忘れちまってるわw
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 16:13:40.30ID:lTiPc+/3a
お前らが叩いてるってことはかなり面白いのか
アニメ久しぶりに見ようかな
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 16:37:06.36ID:rC2Anmun0
アニメやラノベというゴミに良し悪しはない結局ただのゴミクズ
好む奴は底辺負け組犯罪者予備軍のみ
これはもはや常識
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 16:41:51.63ID:F+BEG9Nq0
>>431
amazon primeに入っているなら1〜3期無料で見れるぞ
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 16:43:49.09ID:L4Nj9PNW0
ここまで伸びるってことはアンチと信者がいるんでしょうけど
そいつらが沸く時点でそこそこの人気はあるんだろうな
最近のアニメはホントわからんのが多いというか、数が多すぎる
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 16:45:28.15ID:jNJEQ3Op0
>>422
そういう目的を示しただけで、まだ名を広める前の情報収集段階で洗脳されただろ
情報収集なんて、この世界で生きるなら目的関係なくまずやる事だ
洗脳解くのに使うのは当たり前だし、たとえ仲間の所在が見つかっても敵が消えるわけじゃない

あと確定させたくない云々は原作でもっと詳細に書いてることだよ
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 16:53:42.01ID:DAige4yg0
アニメは結構マイルド表現にしてるしな
web版ふと読んだらワーカーの僧侶の人が肉団子にされて
生きたまま体を食われて肉が減ったら回復魔法で元に戻されてたよ
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 17:13:28.42ID:jFy2eml60
>>435
たぶん二度と出てこんでそいつw
そもそもそいつが言ってる事は初めから間違ってるし
シューティングスター
×願いをかなえる指輪
○超位魔法のウィッシュアポンアスターをデメリットなしで3回使える指輪
超位・・・しかアニメ中での説明はない
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 17:28:33.56ID:Ppkf/T3jp
>>425
知らねーってか忘れたぞ何年前だよ一期
アニメでなんて言ってたかは今度確認する

仮に効果知るまで出来ないと思ってたとしても効果知った後にやらない理由にはならんだろ

>>435
記憶では村の問題解決した後に広間に集めて名を広めろって言ってたと思うけど
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 17:37:59.64ID:jFy2eml60
>>438
指輪の効果が弾かれたせいで
ワールドアイテムの存在を確認
だからワールドアイテムや貴重な消費アイテムは
軽々しく使えねーって発言してるんだが?
もう何を発言しても恥の上書きだから消えたほうがいいよ
ワールドアイテムで攻撃されたのに超貴重アイテムを
仲間の所在確認に使うとかアホだわw
ワールドアイテムに弾かれる可能性もあるのに
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 17:46:48.17ID:Ppkf/T3jp
>>439
アイテムで弾かれるならその情報を隠そうとする人がいるって大きな手がかりだろ
結論ありきの想像で答えるからそんな頭悪い反論しかできないんだろ
そもそも信者の妄想込みの二転三転する反論以上の恥なんかねーよ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 17:50:15.66ID:jNJEQ3Op0
>>438
だから洗脳されたのはその直後だっただろ
名を広める前の情報収集段階で洗脳された
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 17:51:39.47ID:MxknLCkw0
>>413
リアルが悲惨すぎるからな
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 17:54:18.44ID:jNJEQ3Op0
>>440
単に見つからなかっただけなのか弾かれたのか判断つかないだろ
なんでそんなあと2回しか使えない万能系アイテムを無駄遣いさせたがるの?
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 17:57:43.65ID:8P0eWmpoM
指輪と魔法の効果は原作3巻
積極的に仲間を探さなかった理由は原作7巻のフォーサイト殲滅直後を読んでこい

原作原作言って人の言うことは妄想と切り捨てておきながら
その原作を確認するつもりもないなんてクズいことは言ってくれるなよ
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 18:01:26.13ID:Ppkf/T3jp
>>441
名を広めるよりも前の前提条件が変わるなら情報収集の方針も変わるだろ

>>443
質問の仕方の問題だなぁ
います、いません、返答なしで全然変わる
そんなクイズ良くあるだろ
それに組織全体の行動方針を決める重要な情報が無駄なら現地民にイキってんのが全部無駄だろ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 18:01:58.57ID:jFy2eml60
>>440
君が結論あり気で答えてるだけやで
使わないのはおかしいってな

俺は信者でもないし反論も二点三点もしてないが
お前大丈夫か?
それにお前絶対成功するステータス解除が失敗したから弾かれたって分かったのに
所在確認でどうやって弾かれたか分かるんだよwwww
設定にない事を言い出してるお前の方が大概妄想してるぞ
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 18:09:07.06ID:S8ly0Jhb0
>>431
らのべ系は売れない同業者がヒット作を叩いてる場合が多い
魔法科とかもそうだけど
オバロも出版不況の中で異常に書籍が売れてるからな
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 18:15:00.89ID:Ppkf/T3jp
>>444
だから最初に原作に説明あるか聞いたの
グダグタ変なこと言った後に本当はあるぞって言って信用できるわけないだろ
無いって言ってた人いたけど有るんだな?
どっち正しいんだ?また妄想か?

>>446
過去ログ読んで話題に入ってくるのが当然だろ何言ってんだお前
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 18:15:07.73ID:8MYP6L7ca
胸糞しかのこらんような糞内容に整合性求められてもなぁ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 18:18:44.93ID:jmaEUf090
実際売れまくってるから糞つまらんって人の方が少ないんでしょ?
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 18:21:50.62ID:v+DFt3Vw0
中国やアメリカでも大人気だからな
アメじゃ今SAOより人気ある
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 18:27:54.87ID:HzI2Wc1b0
イキリ骨太郎のファンも結局イキリしかいないな
ネット内でラノベのことでしかイキれないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています