オーバーロードさん糞つまらない展開が続くせいでイキリ骨太郎と馬鹿にされるようになる

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 13:35:15.57ID:lDk1PkuZM
>>860
俺と一緒に悪の教典読もうぜ!
あと違う意味で
あーもーお前あーもー
ってなる
黄金色の祈りとか読もうぜ
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 13:38:09.65ID:yyekW1uh0
>>859
後付けでも上手く回収されてるならそれは矛盾では無い様な?

まぁ、でも最近は詳細が判ってない状態でも過去の記述と違える内容があると
「何故違うのか?」と考えるのではなく「作者のミス」と叩き始めるからなぁ
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 13:59:40.26ID:19jqOAyvp
>>862
後付けで上手く回収出来た時点から矛盾は矛盾でなくなるって言いたいの?
なんか時系列がモヤモヤした書き方だからわからんけどそうなんじゃね?
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 14:10:56.32ID:g0ZcAQbK0
お前らもっとキン肉マンを読んで寛容になれ
設定は変遷して行った方がより洗練されて面白くなるはずだ
まあでもオバロに限っては出す予定のない設定だから違うか
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 14:13:37.86ID:yyekW1uh0
>>863
そそ

一件矛盾に見える要素でもその物語の進行度合いでは原因が言及されて無いだけだったりする事って
わりと良くあるし後付けでも回収されてるならそもそもそれが矛盾では無かったって事になるんじゃない?って事
あと矛盾するように見えることが状況を打破する為のトリガーだったりってのもあるしね
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 14:29:32.23ID:19jqOAyvp
>>864
読んでないけどキン肉マンも新連載で長年ネタにされてたことを回収してたりするんだろ?
そんな読者と作者の関係素敵やん

>>865
作者が矛盾に見せてる伏線を矛盾と捉えられる人は最高に楽しめてる状態じゃね
回収方法を予想する楽しみ方もあるけど作者の掌で転がされるのも悪くないぞ
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 14:44:48.16ID:AeK2AEFm0
イキリ骨太郎ってサイコパスだよなw
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 15:44:05.57ID:AeK2AEFm0
>>868
作者調べたけどやべえなコイツwww
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 15:49:15.54ID:yyekW1uh0
>>866
考える事だって娯楽の一部なんだからそれは楽しみ方の違いじゃない?
もちろん、転がされるのもそれはそれで楽しいけど単に叩くだけ叩いて終わりってのも多いからねぇ
そういう矛盾が現時点であってもそれを受け止め流せる程度の余裕を読み手が持つ必要はあるんじゃないかなって思うのよ
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 16:04:20.41ID:/agJ2RYTp
>>870
表現変えて同じこと書いてあるみたいだから同意が得られたってことでええのかな?
よかったよかった
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 16:11:24.01ID:uFkasCUb0
>>780
アルシェ虐殺は喜悦
感情移入させての虐殺は神
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 16:18:44.82ID:j1N2+R9w0
虐殺はされてないだろ苦痛なき死をとか言われてるし


虐殺は今度アニメでやるあの世襲に胡坐かいた第一アホ王子な
サディストのルクスレギナに長時間掛けて惨殺される
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 16:20:14.30ID:VpXtSAT00
3期は原作でも一番平坦なあたりだからな、羊さんで大虐殺あたりまではちまちましたのが続くし
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 16:27:07.34ID:741BjHKAa
転生直後だとナザリックの戦力でもレベル100プレイヤーが100体程度しか撃退出来ない
ユグドラシルの末期ではみんなレベル100プレイヤーが当たり前だったから警戒するのも当然

それにチートアイテムの20で狙われたら流石のナザリックでも厳しい
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 16:40:55.26ID:nLj+uswtd
警戒するのは当然←まあ分かる
でもお話としては当然警戒したなりの驚異が現れて盛り上がるだろうところを

警戒してるけどスライムしか来ない
周りのスライム潰して戦力増強
のループを13巻だかに亘って続けられてもなあ

スパイスは身内との茶番だし
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 16:42:40.88ID:B0nM3m+f0
ゲームだとNPCはAIの限界があるけど
転生後だと天才設定のNPCだとチート級の頭脳を持つから
所詮頭は凡人のプレイヤーなんかよりもNPCで固めてる方が強力
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 16:45:44.52ID:0lrq8RfD0
10倍課金拳だーとかオラわくわくすっぞ!のワールドチャンピオンはやはり商業展開で没ったか
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 16:45:57.26ID:741BjHKAa
>>876
シャルティアを洗脳したアイテムが20である可能性があるから下手に行動は出来ない
警戒する方が自然
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 16:53:20.64ID:KyxsnQI+0
主人公が人間限界のレベル99で俺ツエーなのに
敵がレベル100越えのばかり襲ってくるスレイヤーズってよく出来てたんだな
となろう系見ると思うわ
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 16:54:06.15ID:nLj+uswtd
>>879
自然とか不自然とかいう話をしてるんじゃないんですがwww
なんでそれが自然になるような設定とお話作りをしてるんですかってことよ

早いところ何もしない言い訳に設定だけしてある20さんとやらを持ってきて、実際に血湧き肉踊る物語を見せて欲しいね

イオナズンのコピペかっていう
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 16:56:16.97ID:oW85PO8V0
骨太郎の語感はいいけど
”太郎”って特徴が無くて名前覚える気にもならないやつにつける名前であって
インパクトある骨に付けるようなもんじゃないだろw
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 16:58:35.21ID:oW85PO8V0
>>847
アインズ様の言葉を借りれば
「自分だけが特別とは考えてない」

ネトゲ生活長かったなら自分より上はいっぱいいるし
まして複数で教われたら絶対勝てないって理解してるんだろ

もし自分より上位の存在がいてそれの尾を踏んだらヤバイし
そもそも自分の目的はナザリックの維持だけだから
本当は引きこもって細々とやりたいとすら思ってそう

そう・・・・だいたいデミえもんが悪い
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 17:04:31.20ID:741BjHKAa
>>881
実際に血湧き肉踊る物語好きなら他の作品みれば?

オバロは普通の俺強ええ作品とは違うから受けた訳だし

合わないなら手を引くしかねぇな
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 17:07:15.51ID:btqByIk80
今の所警戒してるのが八欲王の浮遊都市だっけ
アインズ自身も同じユグドラシルプレイヤーと睨んでるし
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 17:08:01.24ID:741BjHKAa
>>883
細々とやるのは絶対にしない
何故ならそんなことしたらかつての仲間達であるギルメンに示しが付かないから

細々と維持するだけじゃいずれ強者に潰される
やはり何時かは外の世界の情勢を知らなければならない

それにアインズウールゴウンの名声を轟かせて転移してる仲間達を見つけるって目的もあるし

どっちにしろ目立つ行動は避けられない
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 17:11:16.16ID:cnqmfh2v0
やってる事ははたらく細胞と同じなのになんで叩かれるんだ
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 17:14:31.62ID:nLj+uswtd
>>884
まあそうやな
つーかまさにそのシャルティアが洗脳された3巻あたりは面白かったんだけどな
ワールドアイテム二十やら敵対勢力の影やらで盛り上がる雰囲気がプンプンしてた

それが結局13巻まで来ても「シャルティアを洗脳したアイテムが20である可能性があるから」で全く進展しないまま、周辺でスライム大虐殺することの免罪符にしかなってないからガッカリしてるんだよね
アインズ様の行動は自然なんだーじゃなくて、最初に面白かったのはただの錯覚だから早く読むのやめろってのが君から貰えた有意義なお言葉だな
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 17:16:34.67ID:741BjHKAa
>>887
シャルティアを洗脳した組織も警戒してる
少なくともワールドアイテム以上のアイテムを持ってる事は確定、20の可能性もある

あとはズーラーノーンも警戒してるかも
カジットとクレマンの死体が盗まれてたらしいからそこだけはアインズの失策だと思う
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 17:18:29.61ID:4N0vp7L50
スレインはアインズ見たら崇めそうな気がする
六大神が復活したとか
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 17:20:31.08ID:rzbuksJQM
確かにアニメ3期は面白くない 3期の7巻から原作読み始めたけど尺の問題で仕方ないと思うけど色々はしょりすぎだ
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 17:23:31.90ID:4N0vp7L50
3期一話のほのぼのナザリックは個人的には好きだったけど今回の10話はひでーわ
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 17:27:54.69ID:741BjHKAa
>>892
アインズ自身がアンデッドだからどうだろうなぁ
流石にこことは戦争になると思うよ

ここと戦争するときに他の周辺国と同盟組まれるのがめんどいからアインズウールゴウンとの同盟国(奴隷国も含む)を増やしてる訳だし
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 17:29:57.81ID:nLj+uswtd
>>895
おっ、面白そうやな
でも結局警戒してるのが自然止まりで面白いお話は期待しちゃいけないんだろ?
原作で書かれるといいよね
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 17:31:09.96ID:vJM3enSF0
ただでさえイキリ骨太郎って呼ばれてるのに10話で盛大にイキッてたのは大草原
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 17:39:51.54ID:741BjHKAa
>>896
たぶん敵と互角に戦うのは最後の方じゃないかな?

ちなみに警戒するは正しい選択
ナザリック以上の戦力はこの世界に存在する
アインズが転生しないIFルートだとデミウルゴス主体で世界征服目指して失敗する

理由はある組織に返り討ちにあったから
その組織の名前は忘れた
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 17:41:11.20ID:AeK2AEFm0
イキリ骨太郎はもうダメだな
完全に糞アニメとして認知されてるwww
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 17:48:55.91ID:sBc/qB5j0
作者曰くアインズより強い連中は居ないらしいが
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 17:53:08.51ID:9vxqUdY+0
ゲームやってる人は面白いけど全くゲームプレイしない人にはウケないんだろうな
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 18:02:24.94ID:tEbLOdM/a
>>901
逆だろ?ゲームプレイヤー程クソゲーにしか見えん
無双みたいな脳死ゲーばかりやってる連中にはそうかもしれんが
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 18:34:16.22ID:Bv45NGOAd
アニメ3期は
1期のクレマンティーヌ
2期のイビルアイ
に相当する存在がいないことだけが残念だ
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 18:54:47.68ID:+7A6tdk9p
このスレ見てるとオバロがチェンクロコラボした時に信者がアインズ様がこんなに弱いわけない!とか
アルベドは守護者統括だからこんなスキルがないのはおかしい!修正しろ!とか大暴れしてたのを思い出す
好きなキャラが弱くて不満なのは分かるけどさぁ
チェンクロ以外のスレはみてないが、少なくともあのゲームの他のコラボでそんなん見た事なかったぞ
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 18:55:07.71ID:sDM5P1p10
ログ・ホライズンの方が数万倍面白いよな
欠点は作者が犯罪者なところだけだし
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:00:09.79ID:uFkasCUb0
>>700
健気な女の子を虐殺するから最高なんだろ
女に甘いなカスが
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:04:05.57ID:+7A6tdk9p
>>904
オバロに限らず、MMOネタのなろう系は大体MMOプレイヤーから見たらとんでもないクソゲーにみえるよね
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:04:50.24ID:wMpD528A0
上にも書かれてるがアルシェの帰りを待ってた双子の妹も後日談で死んでる
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:05:41.36ID:Y50ux5nD0
ナザリックって情報戦でものすごい優位な立場にいるし
それでもまだ心配なら威力偵察でもすればいいのに意味不明なまでの警戒心なのはなぜ?
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:05:55.55ID:euM2KYce0
>>909
俺もそういうの好きだけど
これと言った描写もなく事後報告だけされてゲンナリよ
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:07:29.68ID:BzAXRTB80
骨太郎でツイッター検索してもオバロ関係ないのばかり
イキリ骨太郎だと何個かツイートが引っかかるけどいまいち浸透してない感じ
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:08:34.27ID:wMpD528A0
一部のアンチが騒いでるだけだし
アンチが居るって事は人気の証拠だ
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:09:59.21ID:BzAXRTB80
>>913
初期の頃は面白かったけど、いい加減同じパターンが続きすぎてちょっとな
姫棍棒とかリョナ好きは喜ぶのかねえ…
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:10:38.34ID:MUE7Xghnd
>>880
リナの故郷ゼフィーリアが郷里の姉ちゃん始めガチでヤバイ人たちが沢山いるって設定じゃなかった?
あれこそ裏設定満載(当時は公式ファンクラブ誌に載ってた)、上には上がいることをよく知ってる主人公の先駆けじゃないの?
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:12:46.55ID:qKa/PNqTr
最近退屈な展開続いてるよな
原作好きだけどさ
アニメになるとどうしても描写不足になる
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:13:09.24ID:WDMe7JXya
>>912
アインズが廃人プレイヤーだから無駄に警戒してるだけ
まだまだ脳が末期のユグドラシル状態から抜けてないプレイヤーがレベルカンストが当たり前の状態と言えば分かりやすいか

それとシャルティアを洗脳したワールドアイテムクラスの存在を知ったのが大きい

相手が20を持ってる可能性がある以上決して油断が出来ない
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:14:13.12ID:MUE7Xghnd
>>890
よくスライム大虐殺って言われてるが
オバロにおいてスライムって弱いイメージがない
ソリュシャンにしろヘロヘロさんにしろ相手にしたくないなw
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:15:05.73ID:rV1duvqy0
リナは弱いぞ(ボス基準では)
格上としか戦ってないはず、オバロでリナが守護者と戦ったとしても無敵結界(笑)で逆転されないけど
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:16:09.75ID:4MYDLAscp
オバロはなろうとは違う!って信者は言うけど同じだよな 主人公が骨ってだけ
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:16:53.27ID:MUE7Xghnd
>>892
実際そっちルートに行く予定じゃないのか?<Web版
あの邪教集団てスルシャーナ関連な気がするんだが
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:17:47.99ID:AeK2AEFm0
>>907
オバロ信者がコラボに文句言ってたの見てたわ
イベ中ずーっと文句言ってて頭おかしい信者いるなーと思ってた
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:22:33.95ID:05iKrda90
一応ギルドでのアインズがユグドラシル時代に最多のワールドアイテムを所持してたギルドやし
神器級の武器も多数そろえてる
たっちみーはワールドアイテムすら防ぐ次元断絶とか使えたらしいがワールドチャンピオンならではだが
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:23:25.57ID:WDMe7JXya
小説読む限りスレインはアンデッド嫌いばかりなイメージなんだが?
スレイン国の平民ならワンちゃん宗教に染まるかも知れんが
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:29:09.94ID:4MYDLAscp
>>925
オバロが最初ってことやろ多分
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:31:35.49ID:05iKrda90
スレイン六大神最後の生き残りだったスルシャーナがアインズそっくりで恐らくユグドラシルで同じオーバーロードだったと思われる
そして敵視してるのは六大神の最後の生き残りを倒した八欲王関係とツアーなどのドラゴンロード軍団

スレインの席次の一人がアインズを見て待ち望んだ神が来たとか言ってたのもあるし
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:35:06.35ID:YFYTPO330
下層が−下層がーと延々さわいでる奴は
リアルで相当嫌な事があったんだろうかw
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:44:21.96ID:uFkasCUb0
>>768
悪を滅ぼすなんてつまらない

自分が悪の魔王にならなきゃな
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:44:29.93ID:p5zmdM490
>>900
正確には「アインズ・ウール・ゴウン」だな
この場合は主人公アインズ単体の事を指してるわけではない

>>912
洗脳ワールドアイテムが出てきたからだろうな
下手に威力偵察なんてしても、100レベルプレイヤーに見つかって洗脳されたら、こちらの情報引き出されるだけ
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:52:29.63ID:uFkasCUb0
>>821
そうかもな
俺もリアル悲惨すぎるヒッキー障害者だし
快感なんだよな
壮大な世界で自らに忠実で強力な配下と
圧倒的力で下等生物を踏みにじっていくのは
好きなセリフは 私は非常にわがままなんだ いってみたいねえ
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 19:59:29.83ID:uFkasCUb0
>>853
アルシェ妹死ぬのが最上のカタルシス
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 20:05:05.25ID:57o13j7i0
フールーダー もう一息じゃパワーをメテオに!

英雄モモン   いいですとも!!
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 20:11:41.24ID:quaN90eHd
>>921
趣味と実益兼ねた盗賊いぢめとか懐かしいなあ…
いやこの年になってまさか三部が始まるとは思わんかったよw
二次創作にオバロとスレイヤーズのクロスオーバーあって結構面白かったわw
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 20:13:32.70ID:9asoX9rR0
370 風吹けば名無し[sage] 2018/09/13(木) 19:16:21.39 ID:4qFzwf0qa

骨太郎3期8話だけ観て、コメントで「長い時間かけて人類規模でやるゆ虐」と聞いて納得
あの胸糞悪さはゆ虐に似てる
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 20:38:53.09ID:nNpRxZdaH
>>937
え、今頃スレイヤーズ?
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 20:39:23.91ID:9asoX9rR0
281 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0db3-LInK)[sage] 投稿日:2018/08/29(水) 14:11:09.72 ID:hPHA4TTg0NIKU
ここから最新刊まででも弱いものいじめか、身内でヤラセの戦いしてるだけだからなあ。

何というか中二病の人間が、アリ相手に「ゴッドフット」とか言ってアリ踏みつぶしたり、
十階位魔法「ゴッドウォーター」とか言ってアリの巣穴にホースで水流してるのを見てる感じ。

http://o.5ch.net/19m5n.png
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 20:51:33.43ID:BzAXRTB80
最初は部下に翻弄されるサラリマンだったけど山羊辺りで根本的に価値観がおかしい仲間以外は塵芥な虐殺者だとはっきりするからな
3期は見せ場でもあるけどこれで抜ける人が結構出る気がする
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 21:00:11.59ID:quaN90eHd
>>939>>940
自分にとっては青春の思い出だからね、スレイヤーズ
毎年楽しみに新刊買ってたわー
VSオーフェンの小説だけ手に入んなかったんだよなあ…あの時はもうオワコン扱いだったからしょうがないけどさw
オバロ見てると本当当時のスレイヤーズにハマってた自分思い出して懐かしくなるわw
願わくばオバロが作者死亡のため未完とかになりませんように!
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 21:07:53.50ID:wKH6DPB70
>>941
これからずっとそんな展開なのか
そういうコンセプトなら、むしろなんで1期は人助けしたり、敵対者をクズな強キャラにしてたんだろう
主人公達が1期でころころした六本腕ポジションになってるじゃん
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 21:08:33.80ID:RbQg5CGW0
スレイヤーズ対オーフェンは電書で復刊されてたぞ
そういやオーフェンも再アニメ化だな
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 21:16:02.06ID:SgpEXQ090
イキリ骨太郎ってアインズ・ウール・ゴウンのプレイヤーキャラ達のセンスならかなりイケてる方になるんじゃね?
モモンガ様も真面目に改名を考えるレベルだと思うよw
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 21:27:01.64ID:quaN90eHd
>>945
マジでかサンクス!ちょっと電子書籍漁ってくる
角川リバイバルブームでも来てるのかね
ちょっと前にフルメタもやってたし

オバロは自分みたいな懐古層に上手く乗っかったのかもなw
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 22:34:02.27ID:p5zmdM490
>>944
相手が正義とか悪とか関係ない
初めから、ナザリックにとって利益になるものは助ける、不利益になるものは殺すというコンセプトだから
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 22:40:00.86ID:nLj+uswtd
擁護するやつって作品としてのコンセプトと主人公のコンセプト(方針)がごっちゃになってんだよな
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 23:04:20.43ID:nLj+uswtd
その上で答えると
一期あたりの序盤で比較的万人受けする展開だったのは単なる人気取りの釣り餌だった、としか今では言いようがない
アインズ様の崇高な思考とか、そうするのが自然だとかはどうでもいいです
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 23:05:51.50ID:fEay5EvjK
だいたい異世界に転移して神がかった力、手に入れても骨として生きてくのだけは絶対嫌だよな。俺ならウンコ食う方がまだいいわ。
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 23:13:08.29ID:OJVucRDS0
>>951
骨だから性欲も食欲も無い、そして寿命も無い
精神の強制安定化スキル持ちで発狂も出来ない

人間の残滓のある骨、すでにNPCのようなものだよ
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 23:34:37.04ID:p5zmdM490
>>949
いやごっちゃにはなってないよ
初めから悪も善も関係なく、ナザリックにとっての利益しか考えてない主人公の物語というコンセプト

だから1期の範囲でも、
村人も簡単に見捨てようとしたし、
自分より手柄を立てそうな冒険者は殺せと命じたり
クレマンにも自分も同じことをするって言ってたり、
ついてきただけの冒険者チームを口封じのために皆殺しにしたりもした

なんで?って言ってる人は単にそういう今までの露骨な部分を無視してただけで、コンセプトは始めから変わらない
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 23:42:45.30ID:wKH6DPB70
>>950
アニメ1期から入って気に入った奴は要するに力があって調子こいてるゲスを叩きのめすカタルシスを求めてるだろうに
2期以降は主人公がその力があって調子こいてるゲスになるからビックリするよね

でも>>952と考えると確かに不憫ではあるな
食欲も性欲もなくしてゲームや本、ネットなんかの娯楽もなく知り合いもいない世界で
過去にネトゲで遊んだ思い出だけを拠り所に現地のアリンコを苛めながら生きて行くのか
…いや、マジできついなそれ
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 00:26:30.19ID:199zhGFL0
ナザリックにおいて死とはこれ以上苦痛を与えられないという意味で慈悲である

かっこよすぎるわ 名言よまさに
アインズ様さいこう
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 00:27:28.17ID:199zhGFL0
>>913
アルシェ解体はみたかったな
ウレイリカクーデリカの末路もみたい
邪教組織の生贄だろうが
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 00:33:04.46ID:5PvGiGqJ0
今のところどうでもいい人間の扱いが食料か実験体かって感じなのに
巻物素材源として延々皮を剥がれて回復を繰り返されてる事はモモンガは気付いてない事になってるけど
知ったところでフーンで終わりそうな気がする
0959名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 00:45:09.32ID:I9s9Jplud
1期で村襲ってた奴等も人類の守護者である法国の部隊だからね
あれも人類の為の行動だった訳でどっちが正義か悪かなんてわかったもんじゃない
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 04:45:34.60ID:3Iev3TH10
>>941
こんなイラスト描いてる辺りやっぱり売れない雑魚ラノベ同業者の叩きって分かんだね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況