ニシくん歓喜(´・ω・`三´・ω・`)


2018年9月後半スタートのNintendo Switchの有料サービス「Nintendo Switch Online」ではクラウドセーブに対応しないゲームが複数存在
https://gigazine.net/news/20180909-nintendo-switch-not-support-cloud-saves/
11月の発売が予定されている「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ」および「スプラトゥーン2」の海外公式サイト上に、
「このゲームはセーブデータお預かり機能をサポートしていません」という記述が存在することをGame Informerが発見しています。

加えて、ダークソウル リマスタード、Dead Cells、FIFA 19、NBA 2K19といったゲームの公式ページにも同様の「セーブデータお預かり機能をサポートしていない」
という記述が存在しているそうです。なお、これらのゲームはPlayStation NetworkおよびXbox Live上でクラウドセーブ機能に対応しています。



任天堂「Nintendo Switchのゲームの大部分はクラウドセーブをサポートしますが、特定のゲームではこの機能により問題が生じる場合があります。
例えば他のプレイヤーと交換したアイテムをクラウド上でセーブデータから復元することが可能となったり、
1度落ちてしまったオンラインゲームでのマルチプレイヤーランキングを戻すこともできるようになってしまいます。

ゲームプレイにおける公平さを保つため、こういった不正が見込まれる一部のゲームでクラウドセーブ機能を非対応としています。
例えばスプラトゥーン2の場合、オンラインマルチプレイヤーランキングにバックアップデータを不当に反映させることができないようにするため、クラウドセーブ機能を有効にしていないわけです」