X



ここだけドリームキャストが勝っている世界。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 16:50:49.05ID:qLDHMvLi0
ソニーもバカだよなぁ、1年近くも前に「DVD搭載します」って言ったらライバルがパクってくるに決まってるだろうに……
あんだけ方々に喧嘩売りまくっといて、ドキャとDSのソフト参入で生きつないでるとか。久夛良木って今何してんだろ。

「Dreamcast V」の発売日の翌日だっけ? 当時のエニックスがいきなり手のひら返したの。

……まぁ、うちは最初のドキャとギガドライブの鏡餅だったけどな。
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 21:07:17.26ID:Gy/tvykea
そういえばタッキー一輪車押してたな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 21:42:07.26ID:N3zU7LWN0
DC2の時代が1番セガらしかった
DC3は高すぎて普及遅れたし
DC4は洋ャQーばかり
次のDC5時代には、和ゲーも頑張って欲しい

しかしさすが秋元だよな
AKBもDCも秋元が関わると勝つなぁ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/13(木) 21:45:27.40ID:N3zU7LWN0
>>129
そういえばUSJのセガワールドってオリンピック前に完成するんだよね?
ソニックレーシングアトラクション楽しみ

ソニックアンドマリオの東京オリンピックも出るし
セガワールドにもマリオ来るのかな?
0135ここだけ現実
垢版 |
2018/09/13(木) 21:47:18.66ID:UkW04C/y0
脳内設定だと
1997年頃 サターンの収益悪化、セガ赤字
1998年末 ドリキャス発売、生産が計画通りに行き、セガのゲーム機史上最高のスタートを切る
1999年2月 100万台突破 PSとつばぜり合い
1999年夏頃 ドリキャスの売上が鈍化
1999年末 ヒット作の誕生で再点火、PS に勝利
2000年2月 PS2発売、史実通りロケットスタート このあとPS2有利で進む
2000年8月 FFXIのドリキャス供給が発表
2000年後半 PS2の売上が減速、ドリキャスに傾き始める
2000年末 ドリキャスがPS2の勢いを上回る
2001年 GCは史実以下に DC が市場の5割近くでPS2は3割ほど 
2002年 XBは史上通り ドラクエXIII DC独占で発表
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 01:08:13.52ID:Saf3+fDZ0
ドリキャス買ってもソニーが死ぬだけで任天堂は何も変わらんやろ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 01:13:22.19ID:cA1/S21Za
マイクロソフトと提携してPS2を撃墜するも、結局マイクロソフトが漁夫の利を攫われて次世代で没落
これがセガ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 06:55:03.08ID:gi+RUPMO0
まさかバンダイを吸収するとは思いませんでしたよ
今冬新作の機動戦士バーチャガンダムってどうなのよ
期待できる?
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 07:10:09.89ID:JuxVyN+o0
サクラ大戦はもうそろそろマンネリだよな
いくらなんでも毎年のように出し過ぎだし
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 07:50:04.80ID:H8IwgN400
パンツァードラグーンVRの初回限定盤にスペースハリアーが付いてくるらしいけど、むしろ反対じゃね?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 09:49:40.10ID:VrBTL2/40
マジでドリキャス再販とかやれば週販では勝てるんじゃない?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 09:52:15.03ID:nMeMOZqv0
任天堂ダイレクトがセガエクスプレスに潰されてて草ァ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 10:13:29.00ID:dsC1tERE0
ドリキャスで育ったFFシリーズ脱セかよ
スクエニまじクソだな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 10:43:32.56ID:NdiOCBBv0
ロックマンガールズアクションって結局ミリオンはいかなかったんだっけ?
2出すつもりみたいだけど。

今までのロックマンはSwitchで出すと言っといてこのジャンルはDC3とかさすがカプコン汚い(褒め言葉)
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 10:45:14.75ID:u+9iXGLbM
ドリキャスを頑張って売った功績で滝沢くんは出世したんだな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 10:48:15.21ID:fy5UedsO0
しかしセガの次世代機で出るシェンムーワールドの技術デモでレイトレ使ってるとはな
てか今回のドリキャスダイレクトでまさかFF7が移植されるとは思わなかったわ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 10:53:56.62ID:fPAXtwmi0
2022年、ドリキャス5とXBOX11で覇権を二分しているのであった(´・ω・`)
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 10:59:09.15ID:zP1oMnIJa
ナイツシリーズはどれが一番かな?
専用コントローラーdream on!対応の3がやっぱ鉄板かな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 11:02:18.21ID:8Lqd3VKV0
しかしワールドカップイヤーはサカつくが盛り上がるよな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 11:27:07.73ID:zP1oMnIJa
まあps2だって十分名ハードだったけどな
三國無双ps独占でコーエーが頑張ってた時はうらやましかったな
結局5でマルチ化したけどwあの辺はDCでリメイクして欲しいなあ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 11:50:55.32ID:NdiOCBBv0
本当の戦犯はPS3だからね。
既存のCPUと互換性がなかったから……

逆にDC2の頃はセガにお金がないから任天堂みたいなハードになっちゃったけど。
DC3もAMDのCPU積むって言われて最初はがっかりしてた。
SH-7も積むって情報出てきて歓喜したけど。

ソニックHDでやった時の感動がすごかったぜ。
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 12:00:05.90ID:JtqB3BT8a
ニコニコに秋月で買ったSH-4を使って初代DC互換機を作った変態がいてワロタ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 12:00:34.95ID:zP1oMnIJa
>>155
とはいえDC1も戦犯だよねサターン切り捨てサターンロケット切り離しって流行ったなあw
でも救済でsuper64x来たときはびびったなそこら辺がセガらしい64bitじゃなかったけど、、、
結局自社移植の劣化版ばっかだったけど本家上回るほどのバーチャレーシング2とかなつかしいねえ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 12:13:57.69ID:H8IwgN400
ダイナマイト刑事の実写映画がこの秋放映されるけど
年末発売予定の6の宣伝役も兼ねてるんだろうな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 12:41:27.47ID:zP1oMnIJa
>>157
super64x、8倍速CDROM、グラフィックアクセラレータ搭載。メガCDを思わせるフロントローディングで下置きだった。何故にドライブ2台と思ったが読み込みスピードと内蔵の16MBのメモリーのおかげで従来のソフトでもスピードアップの恩恵があった。
後期型の筐体には対応しないとかCDを聞きながらゲームができるとかがいかにもセガらしいw
アホ仕様と思ったがギャルゲー方面で結構ソフトが出てそれなりに名作扱いなのがまたセガらしいなあ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 15:12:32.56ID:NdiOCBBv0
>>157 >>159
あれ、DC1の方でもクラシックプレーヤーって出たじゃないって、
そうだあれはセガ純正じゃなくてビクターのサード扱いでぱっとしなかったんだっけ。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 15:27:37.96ID:8AE+Z5xb0
ビジュアルメモリに通話機能持たせて電話としても使えるようにするらしいな
もうゲーム機の枠を超えて生活必需品のレベルまで到達しそう
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 15:54:44.20ID:WNRRMQ+ma
>>160
まあねえその後でギガドライブ来ちゃってポカーンだったね、何か調整うまくなくてなあ、ps2のDVD戦略はすごかった
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 16:16:51.05ID:NdiOCBBv0
>>162
即座にDVD仕様を1ヶ月でも1週間でもいいからPSより先に出すって決めたセガの方も大概だったけどな。
それもDCの素性が良かったからできたわけだし。
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 18:30:05.15ID:P2ECCyfmH
次のハリケーンの名称
ドリキャスって名前つくらしいな

遺伝子組換えで本物のシーマンを造る計画が始まってるのは内緒な
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 21:54:26.80ID:orhwIDPJ0
そういえばセガBBSをしつこく荒らしていたのが悪質なPS信者やソニーファンじゃなくて、ガチの社員だったってのが発覚してからPSに対する支持がガタ落ちしたんだよな
一番怒り狂っていたのがソニーファンやPS信者だったというオチ
「ウォークマンのときは流行っているフリこそしていたが競合他社を貶す真似だけはしてなかったはずだ!」って
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 21:56:19.21ID:RW3yZ1hJ0
FF7が決めてになったよな
FFがPSで出てたら負けてたと思うわ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 22:10:12.11ID:gSZAwCt3F
マリオとはいう髭親父でソニックに勝てるわけないよねw
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 22:42:36.52ID:orhwIDPJ0
>>169
勝てないというか、所詮は「ゲームキャラ」という機能だけで考えられたマリオと、ゲームキャラでありわかりやすい愛嬌やカッコ良さもあるソニックじゃ最初から「キャラクター」としては勝負がついていたようなものだぞ
片や言わば「ゲームの記号」としての機能だけで考えられた無機質で意味不明な髭のオッサン、
片やゲームキャラとして機能的でありながら「速い」というわかりやすいカッコ良さと、動物をモチーフとした可愛さもあるハリネズミのキャラ
どっちが人気のキャラになるかなんて誰でも分かるはず
だから工業系の人間にキャラクターを考えさせるのはダメなんだよ、任天堂はそこが分かってないんだよな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/14(金) 23:11:03.12ID:nMeMOZqv0
NECHEとセガ
どうして差が付いた
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 00:33:16.14ID:nC6HRu6u0
>>171
言うのは簡単だけどセガも最初から一筋縄だったわけじゃないんだぞ。
ソニックの前にアレックスって言うのがいてな……
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 04:04:56.53ID:nC6HRu6u0
>>140-141
確かにサクラはもうちょっとスローテンポでもいいと思うけど、あれはユーザーだけじゃなくて、
「セガハードはこういう(萌え要素の強い)ゲームにも間口を広げてますよ」っていう戦略も含まれてるからね。

もしDC2がなくて、何も考えてないPC3がWiiとガチで戦ってたらボコボコにされてたんじゃないの?

むしろ最近はこの分野で追いつこうとして任天堂暴走しすぎだろ……
3DSでカグラ出したり、同じく3DSのFEifが完全に「ギャルゲー件乙女ゲー」だったり……
確かに、おかげでSwitchにサードが集まってきているらしいけど……
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 04:27:33.79ID:nC6HRu6u0
>>139
あれは、メジャータイトルじゃないけどアイマスの石原が悪い。
アイマス2で箱360オンリー裏切って完全版商法、
それもグラフィックの関係で先にDC2で720p版先に出して
更に後からPS3で1080p版で出したからな。
トリプル完全版商法とかやつしかやってないよな?

ブンケイPがバンナム復帰して、DSキャラの育成ゲーム「ディアリースターズ We and Your's」
出してなかったらアイマスがタイトル消滅してた。

それでバンナムの中で内紛起こって旧バンプレスト系が独立するってんで、
あの頃DC2でちょっと資金に余裕が出てきたセガが資本協力して、
バンダイエレクトリックエンターテイメントとしてセガの子会社として分社させた。

ゲームの方は未知数だなぁ。ガンダム過去作の機体も収録されるけど、
ガンダムという作品としてまた新しい作品になるみたいだから……

>>152
Kinect対応のナイツ HD turboかな。
でもKinectってよくMicrosoft、DC2・DC3版出したと思ったら、
北米版のDC3では動かないようになってんのね
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 08:36:12.31ID:bZWLcc8O0
生鮮食品がセガダイレクトで一時間で届くの便利だよなー
@の空き箱ばっかり溜まるわー
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 08:46:14.32ID:63+UEOHM0
セガが開発援助したおかげかDC3の鉄血ゲームがクオリティ高い
分岐したifストーリーやってみたがこれ本編でいいじゃん…
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 09:06:33.21ID:51uy2Lq2a
ナイツもピクサーの映画化の後はクリスマス映画の鉄板だし元々そういう要素強かったけど海外で強いんだよなセガって
シェンムーも新作でるたびGoty確定だし、まあオープンワールドやらせたら右に出るのないしなGTAがちょっと頑張ってるけど元祖強し
子供から大人から大きな大人まで隙がないね
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 09:19:54.06ID:51uy2Lq2a
>>177
HD turboかあ、キネクトの感度があれだったけど一番飛んでる感があってもちろん好きだなあ、npcもふもふできたりとか、ちょっと育成要素のやりこみがすごすぎて引いたけどw
psもムーヴとかで似たようなゲーム出したけどお察し[棒]
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 10:31:09.92ID:gtIoAqzu0
来期セガ一社提供番組表

毎日深夜 日感!セガダイレクト(通販番組)
月 超・甲虫王者ムシキング VSミュータントビートルス編
火 セガ散歩 散歩:せがた三歩四郎、
  Hi☆sCoool! セハガール
水 セガガガっ子大作戦'18
  MC:井上喜久子(17歳)
  出演:せがた三四郎・杉田智和・うらら・初音ミク
木 電脳戦機バーチャロン ヘルシャフト
  戦場のヴァルキュリア 第三次ヨーロッパ大戦
金 オシャレ魔女♥ラブandベリー プリンセスパンチ
  共闘ことば コトダマン シャウト!!
土 サクラ大戦 〜遥か塡星の環に〜
日 ソニック THE ANIMATION カオス7
  サザエさたーん
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 10:37:22.30ID:mVan9QYua
>>178
あの品揃えとサービス内容は和製Amazon、或いはゲーム出身のヨドバシドットコムを目指しているのかと言わんばかりだよな
海外じゃAmazonよりも評判いいらしいし(露骨なブラック化の進むAmazonと違って自動化の徹底などで従業員に対する待遇もいいらしい)
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 12:26:43.42ID:ArBgkC1x0
アドバンスド大戦略2018でマニュアルがやっと電子化されるらしいな。
毎年ケースに入らなくて困ってたから朗報だわ。
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 15:40:03.08ID:ab3n91lfa
>>185
vrバージョンではゲーム内で実際に本読めるらしいけど、やっぱ実物で欲しいよねえ。毎回300ページ越えるからしかたないかもしれんけど
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 17:05:48.19ID:nC6HRu6u0
>>183,>>178
元々セガと言うより買収したカスミが変態(褒め言葉)だからね……(地元民感)
セガ本体はゲーム流通のために買収したはずなのに気づいたらスーパーの商品まで通販してたっていう……

ブックランドカスミが分離したあっとだったのは残念だなWonderGOOの前身だから。
あ、でもゲームのワングー特典がなくなってたかもしれないのか……
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 17:08:24.58ID:Ab04W9hs0
なんでお前らセガBBSじゃなく
5ちゃんねるとかいう過疎サイトに書き込んでるの?
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 17:39:51.21ID:MJqK3daea
>>189
メジャー過ぎるのもどうかと、GKに荒らされるし
外付けユニットのドリームパスポートプラスはみんな持ってるわけじゃないしっしょ、まあ外付ハードだからセキュリティは完璧だけど
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 18:03:07.72ID:nC6HRu6u0
>>190
GKってもうセガも荒らして任天堂関係の掲示板も荒らして箱oneの掲示板も荒らして、なんだかなぁって感じ。
セガやMicrosoftにとってはお買い上げありがとうございますってなもかんだろうな。

OSが得意でもないくせに8コア積んで一見さんお断りハードにしちゃったのは自分たちだろうに……

そういや上の方で4インチビジュアルメモリとドリームキャストフォン混同してるのがいるね。
まぁ、ファ○通の飛ばし記事が原因だから仕方ないけど。

ドリームキャストフォンはセガは名前貸しで日立の泥スマホ。起動画面は初代DCっぽくなってるけどね。
まぁ、APUのSH Mobile7850はセガが何が何でもSH-7を(メインCPUのHyperTransportと同じ)
2GHzで動かしてくれとか言ったからできちゃった代物だけど。

4インチビジュアルメモリは16GBモデルはまぁいいとしてメモリ換装モデルは……なぜそこでコンパクトフラッシュにこだわる。
まぁ、最初に「SDだと子供が無くす」っていい出したのが
湯川会長兼永世名誉取締役(当時はまだ副社長だったっけか?)だからかもしれないけど。
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 22:22:32.64ID:gnsdZJkua
>>176
ブレスオブザワイルドだっけ、ゼルダの最新作に至っては遂にバイクメーカーとつるんで実在するバイクをDLCとして追加するという暴挙に出る始末だぜ?
たしかハヤブサ(SUZUKI)、H2R(カワサキ)、VMAX(ヤマハ)が第一弾だったはず
BMWやハーレー、さらにはボスホスまで「参戦」を表明しているから第二弾はいろんな意味で荒れそうだ…

任天堂社内にゴロゴロいるとされるバイク好きが暴走した結果の産物との説もあるけど
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 23:04:31.25ID:y79HfMI6d
ボナンザブラザーズがTPSになって復活になって復活だってさ
完全なステルスゲーになりそうだな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 00:22:39.34ID:/C+jHxTyd
>>194
羽田の国際線ターミナルに直結という土地が問題かもしれない
海外からの観光客にチケットを取られている…
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 01:20:19.85ID:Rn4kQC5Y0
セガすげーな スパイダーマンの映画版権をSONYから奪ってマーベルに返すんだって 映画ファンは大喜びだよ
ありがとうSEGA
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 01:33:31.74ID:D/N51yrG0
マジかよダイナマイト刑事オープンワールドが、今度出るGTA7とコラボだって
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 03:01:21.69ID:NgAZC7Py0
>>200
しかもダイナマイト刑事のマップに関西エリアがあってダイナマイト関西がTwitterで喜んでたw
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 07:13:07.97ID:S/WDEk6e0
サミーゲームスの龍が如くも第二のGTAになる可能性はあったんだがな〜
名越のセガ復帰でバーチャやデイトナシリーズの方が優先されたのが痛い。

ところでデイトナ VRで「車酔い」するってマジ?
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 07:47:43.13ID:i3N26ci40
今度出るグランディア10がすげー楽しみ
スイッチに出たFF20を超える出来だったらいいなぁ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 08:32:31.97ID:S/WDEk6e0
>>109
現状のDC3用拡張機器の「CrossFire 4Kパスポート」が売れてないからなぁ。
そもそも、水平750p以上はよっぽどでかいモニタじゃないと判別できないって言うし。

>>204
HD版と4K版どっち買う? 俺はまだ買うかどうか自体迷っちゃってるけど。
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 08:40:01.40ID:3A+Mv5eW0
>>76
気がついたらIntelやAMDが中国に買収されて、
日立製作所がCPUベンダーの世界トップ企業に成長しているもんなあ。
SHシリーズのCPUが累計60億個も売れるとは思わなかった。

もっとも、DC4のCPUコア数が256個とかいう
頭のイカれた仕様だから出荷個数を水増し稼ぎしている
側面があるけどな。
DC5は1024個だという噂だか・・・
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 09:04:55.54ID:2fI7Sd8H0
ポケモンがムシキングとラブベリに潰されてるよ
セガ強すぎ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 09:56:10.41ID:S/WDEk6e0
コレコ・シカゴがつくってたCOLECO BOXが正式にCOLECO VISIONとして発売されるけど、
GENESISアダプターってDC1までの商業的権利開放してる機体だけかと思ったら、
DC2、DC3も互換すると……
セガはロイヤリティもらって、同時にSH-7の生産数増やして価格下げるのが狙いらしいけど……

ただ、COLECO用のCPUは1.7GHz駆動になるらしいけど大丈夫か?

>>207
むしろポケモンはセガに救われただろ。
アーケード版ポケモンスタジアムでまたアケに行列できるようになったからな。
KENJI基盤(DC2)、HIDEKI基盤(DC3)がなかったらアケもポケモンも潰れてた。

SwitchどころかWiiU発売前とは言えDC2でポケスタ出したのは吹いたけど。
セガは度量が広いんだかなんだか……
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 10:06:59.23ID:N7/XgefYa
>>206
それってCPUじゃなくてGPUのPowerVRMaxのシェーダーコア数の話だったはず
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 10:15:56.39ID:N7/XgefYa
ところで、ソニックやナイツ、大戦略にサクラ大戦などの「主力部隊」もいいけど、ProjectRS3、つまり銀銃と斑鳩の続編を忘れてないか?
SF世界の銀銃、和風の斑鳩に続いてファンタジー世界というのは井内氏曰く「狙ったもの」らしいぞ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 10:52:24.37ID:yFBR65RE0
「バーチャルうらライブ2018」行きたいのに
人気過ぎてプラチナチケット化して取れねぇorz
ついでに転売屋も氏ね
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 11:18:24.76ID:jFfR7imGd
>>207
8月に北海道を旅行した時にビジュアルメモリ持って行ってムシキングGoやったてらミヤマクワガタエゾ型♂8.2mmが出ててめっちゃ興奮した
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 11:21:09.51ID:N7/XgefYa
>>212
ムシキングGoのためだけに北大から最新の分布データをもらうところがセガセガしいと思う
MD版シルフィードの背景にNASAから提供してもらった画像を使ったことを彷彿とさせる(向こうはゲームアーツだけど)
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 12:58:55.73ID:a1yv4KrZ0
でもまさかセガ・インタラクティブが本物のUFOキャッチャーを作っちゃうとは思わなかった
プライズの黒毛和牛を牧場から実際にキャトる時代になるとはな…
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 13:25:02.17ID:wEMGdsHPd
>>194
メガドランドのアプリでドローンを遠隔操作して来場者と撃ち合いするのが熱い
チケット取れるまでこれやってるわ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 13:37:19.92ID:lvO8oJEsa
>>210
じゃあ修羅の門シリーズも語らせてくれ
DC後期にまさかの続編発売、シェンムーで培ったQTEエンジンを独自解釈し原作さながらの戦略性の高いバトルを表現しスマッシュヒット。
その後のシリーズ化、カードデッキの概念を導入しカードバトルアクションてジャンル作った偉大な存在。
まあちょっとマニアック過ぎて10万本くらいしか売れないのが悲しい、通信対戦が熱いぜ、挑戦者まってるよー 最近過疎ぎみ、、、
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 13:48:32.63ID:kr2kMhCBd
カルドセプトの世界大会がTwitchで視聴者数トップになってるな
eスポーツ化して一気に知名度が上がったとしてもすごい
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 15:47:56.70ID:S/WDEk6e0
このスレでトリガーハート エグゼリカ VR待ってるやつは俺だけでいい

DCでエグゼリカ、エグゼリカ・エンハンスド、
DC2のローンチにエグゼリカ・アドバンスド、その後ZERO、ソマリラナディア、ZERO turbo、
DC3のローンチでエグゼリカ HD……
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 16:59:03.05ID:a5H2PLqG0
今年はスマブラとセガオールスターズの直接対決だっけ
トレジャー制作だから出来が良すぎるんだよなセガスタ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 20:01:40.34ID:N7/XgefYa
クロスオ-バ-
直接対決だろ?

要はセガオールスター×任天堂オールスター、DC5とSwitchのマルチ
ん?任天堂vsセガだけじゃなくてコナミ、ナムコ、スクエニからもゲストが参戦しているぞ、だって?気にするな!賑やかな方がいいだろ?
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 20:39:31.92ID:JaacQIeM0
バーチャ×鉄拳も長いシリーズになったなあ

隠しキャラのうららとマイケルが二強なのは
ずーっと変わらんけど

つられてダンスしちゃう技って意味わからん
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 23:03:00.48ID:geAGIWJu0
Eの食卓の仮タイトル覚えてる香具師いる?
ホントに300万本売れるとは
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 23:25:31.37ID:o9JbptlN0
でもさー
サンダーフォースYまだかなー
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 23:25:41.66ID:NVTMsQqZd
安室のデジタルダンスミックスvol.9
アップデートで沖縄引退ライブが追加されたぞ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 03:06:26.80ID:P39KuFhG0
>>221
アケ仲間のカプコンとSNKを忘れるとは貴様……

タイトルは「大乱闘スマッシュブラザーズ アミューズメント ドリーム マッチ 1977-2018」だって。
(1977はATARI2600の発売年ってことらしい)
タイトルは任天堂に譲った形だけど、「アクションバトル ソニック」だと特定のタイトルの名前が入っちゃうから仕方ないね。
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 08:42:51.14ID:DaIRzWo1a
>>227
対戦モードに対戦アクションだけでなくレースゲームやTPSも入っているのがさらに「なんでもあり」だな
但しカートvsバイクvsホバーボードvsスポーツカーというカオスなマッチングにも普通になるけどな!
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 08:46:58.68ID:DaIRzWo1a
あとレースゲームモードのさらにカオスな点はドライバーが原作で使った技を使ってライバルを妨害できるとこもだな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 12:28:37.57ID:InvtSFw6d
あとスマブラADMにはストーリーモードとして「亜空の使者」の改善…ゲフンゲフン発展版のアクションゲームと、収録キャラクター総出演のSRPGも入っている
あまりにもやりすぎたものでDC5版はBD5枚組、Switch版は初の256GBカード採用に踏み切り、ダウンロード販売は「容量の問題で不可能」という結果になったが気にするな!
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 12:37:18.46ID:InvtSFw6d
恐ろしいのはスマブラADMの合計容量約245GBのうち、プリレンダのムービーが占める割合が僅か1.5G位しかないとこだと思う
この手の容量を食うゲームだと大抵はムービーが容量食ってるはずなのに

言い方を変えるとそれだけキャラとゲームモードを「詰め込めるだけ詰めた」とも受け取れるが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況