X



【悲報】長野県とかいうなーんもない秘境、もう既に寒い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/10(月) 23:30:18.35ID:9mpKnt7Td
((+_+))
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 01:01:03.84ID:KqcwdUc/0
秘境っつたら四国だろ、いまだに土葬やってるとこもあるし
と思ったが土葬は全国的に自治体によっちゃ許可してるとこもあるみたいだった
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 01:28:00.44ID:7kK+Qurk0
松本に10年ほど住んで、今でも年2〜3回友達達に逢いに
遊びに行くけどいいとこだよ、信州
故郷(地元)の福岡と同じくらい好き。

>>11
語尾に特徴があったり、「ずく」っていう使い方の難しい言葉もあるけどね。

>>16
隣の塩尻市はさらに100mほど高くて、
そのまた隣の岡谷市との間にある塩尻峠が標高1000m
軽井沢が同じく1000mぐらい。
国道最高標高の峠のトップ2、JR最高地点が長野県内にある。
(正確には国道の最高地点は群馬側だが)
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 03:50:01.58ID:7PYMDRGQd
ケンミンショーで長野が出てくると「またか」と思ってしまう
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 07:14:47.93ID:qOAsrg20p
まぁ確かに山しかないな

>>11
訛りは薄いが方言はままある
洗濯物を「よせる」とか
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 12:17:53.60ID:qOAsrg20p
>>24
かっぱ寿司限定な
かっぱ寿司はサラダ軍艦の為にあり、かっぱ寿司以外のサラダ軍艦に価値など無いって思ってるやつ多い
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 13:25:59.46ID:6RYb2cO+0
長野と言えど、今年の夏は猛暑だったぞ
室温36度超えたし
今は晴れてるけど既に寒い
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/11(火) 23:10:09.34ID:KaNMQL9V0
アナログ放送時代は松本辺りまで東京タワーの電波が届いていたらしいが、
デジタル放送になってからそれが出来なくなってケーブルテレビ局涙目とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況