X



【悲報】switch版シティーズスカイライン 処理落ちしすぎて音がブチブチガボケボケガクガクの3重苦に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 17:11:58.29ID:xQ6evsgM0
PS4版はぉもろいな
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 18:16:40.61ID:mDQy6SW+d
CSならPS4版にした方がいい
スイッチ版は覚悟して買うべき
ボケボケカクカク音飛びでも絶対に文句言わないと宣誓出来ないなら買うな
あと睡眠不足に耐えられない奴も買うな
俺みたいに3時間寝れば仕事をこなせる自信あるなら買っていい
何故なら夜中の12時までテレビモードでプレイした後さて寝るかと
携帯モードで寝床に持っていくとバッテリーが少なくなっていますの注意文がでるまで
気付かずにプレイする事になって3時間睡眠になる
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 18:53:44.96ID:khOOm4TrM
PCで遊んでるけど、朝から始めていつのまにか夜になってるもんな
ゲーム内じゃなくてリアルの話な
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 21:33:02.05ID:I77NdxIxa
676様貴重なレスありがとうございます。
カクカクで不満でも枕元で更に三時間なんて魔物だ。
シムシティやA列車、光栄のシミュレーションとかとは
はまり具合が全然違う感じですかね?
今は、めんどくさそうだけど、HOAやEUができるゲーミングpc、
シラヴィゼイション6が決まってシティズスカイラインもできるスイッチで
迷っているとこです。
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 21:37:31.45ID:fkylw0hc0
実際はSwitchのが100倍面倒だけど
PCの方が面倒というセルフ洗脳施してるやつはSwitch買えばいいんじゃね
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 21:45:05.23ID:Y7jEe1A20
PCがめんどうとか言うぐらいならパラドゲーできないと思う
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 21:55:23.46ID:vE96n5MJ0
>>680
なんで?
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 21:58:16.31ID:UxMgHk660
箱庭ゲームをガッツリやる場合はPC一択
入門用ならCS版はいいんじゃないかな
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/21(金) 22:09:21.22ID:mDQy6SW+d
まあ合う合わないは人によるしどこにニーズがあるかだな
因みに俺は745円で買ったPC版をやった時はイマイチハマれなかったから返品した
その後5000円払って買ったらどハマりした
俺はこういうゲームはPCと面と向かって真剣にやるより
テレビ見ながらゆったり椅子座って横目でテキトーにプレイしたかったからその 生活スタイルに十分ハマった 感じ
クオリティ だけ で判断するなら自分で言うのもアレだけど
マジで劣化してるからよく考えた方がいい
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 01:23:15.62ID:BtZMyWDE0
上の方の動画見てても、PC版に慣れててもまだ許せる範囲内だよ
そもそも移植無理だろうとSwitchでここまで動くのかよ!って思ってた人の方が多いんちゃう
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 01:36:07.48ID:sIRAj1oN0
そこは人によって許せる範囲違うしなあ
PC以外論外のガチってる人やそれに近いひとも
箱版はMODの種類豊富なんかな?
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 02:03:04.94ID:G6ieK2hW0
こうやって新規プレイヤーをつぶしてくんだろうなー
面白いよこれ
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 02:12:21.51ID:BtZMyWDE0
ゴミの処理が追いつかなくなって病人と死者が蔓延してにっちもさっちも行かなくなるまでは面白いよ
シムシティに慣れてる人でも、このゲームは先人の知恵借りた方がいい
modありきのゲームだからな
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 02:12:27.47ID:XbOfyh880
カジュアル暇潰しゲー以外を何十年にも渡って罵り続けてきた豚が今更被害者面とかやめてくれよ
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 03:22:33.93ID:gEfAF7+Qp
>>665
マジやで
ストーリー重要なゲームならわかるけど、そうでなくても対応しない
もう宣伝して欲しくないとしかおもえないし意味不明
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 03:24:02.73ID:gEfAF7+Qp
>>678
そんなにSLGが好きなら悪いことは言わんからPC持っとけw
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 03:26:08.21ID:gEfAF7+Qp
>>680
PCは面倒だけどPC以外でパラドゲーなんてやったら発狂してまともに出来るわけないからPCでやるだけやで
ステラリス、あれホントにPS4のパッドでまともに遊べるんかね
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 03:27:44.60ID:gEfAF7+Qp
>>686
PC以外論外というのはフレームレートがどうとかの話じゃなくマウス以外でこんなのまともに遊べるわけ無いだろ勢だと思うよ
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 04:05:46.68ID:sIRAj1oN0
>>694
modの有無もそうとうでかいだろ特にこのゲームの場合は
バニラでもかなり楽しめるゲームだからコンソール版を否定どころかみんな買ってほしいけどな
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 12:04:06.06ID:CkgJU6ud0
シムシティと似てるとか言ってるやつはエアプ丸だしなんだよなぁ
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 15:18:16.36ID:BtZMyWDE0
似てるというか交通系重視のシムシティだから
碁盤にRCI置いて規模だけ増やして行くゲームとは違う
道が自由に描けるだけに自由度はこっちが上
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 23:01:13.98ID:NTE64k9o0
シムシティどうなってしまうん
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 00:10:04.23ID:VE2Lxsw20
>>690
その任天堂ユーザーが推してたカジュアル暇つぶしゲーってどれ?
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 03:00:31.20ID:9RdDnOe7p
>>700
直前に出たシムシティ最新作が自爆して街づくりSLG筆頭の席が空いたから、このゲームの開発にゴーサインが出たんだよ
そしてパラド史上最高の売り上げを叩き出した
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 03:18:00.40ID:oO8ZQ+cK0
>>703
違うよ
自爆したシムシティ前から製作してたゲームだぞ

きっかけはシムシティ4以降、新作が出てなかったからだとインタビューで言ってたし
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 03:35:50.46ID:aDoMFskz0
>>550
いや、セレロンって言ってもcore i系コア積んでるのもあるし、TDPのカテゴリ沢山あるんで古いapuのPS4より速いってのは嘘じゃないぞ。

それに、atom系コアのJ系でも初期のU系core i7より速かったりするし世代差考えると本当に今のセレロンより遅いよ。
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 03:41:10.81ID:ahmpMe050
街づくりゲームがシムシティ以外になかったんだから、シムシリーズ以外の本格的な街づくりゲームやりたいよって層に食いついたの
自由に道を描けるから、どこぞの街並みを完全再現したりみたいな遊び方も出来るし
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 03:43:19.05ID:edziGl7C0
>>706
シム以外のというよりも
シムの発展系を求める客向けだな

亜種じゃなくて続編の代わり
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 05:22:16.08ID:9RdDnOe7p
>>704
ほい
ttps://www.gamespark.jp/article/2015/03/20/55711.html

開発会社は君の言うとおりシムシティが自爆する前から開発を進めていたけどパブを担当するパラドを説得することは出来ないでいた
しかし、同ジャンルの筆頭タイトルであるシムシティが自爆して席が空いたことでパラドが本格的な開発にゴーサインを出す事になった

だからどちらも正しい
君は開発会社視点でおれはパブリッシャー側の話をしただけ
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 07:06:51.41ID:LeSOICLi0
任天堂の焼き直しクソゲーと違って海外の大作シミュは1作でちゃんと進化して
1つのソフトで実質、何作も出てるのと同じだからな

シティーズはその中でもmodとDLCが多いタイトルだから
64のスマブラ → キューブスマブラ → Wiiスマブラ → Uスマブラ → スイッチスマブラで
5作入ってるようなもん

PCのほうはすでに5作目まで進化してんのに豚は64のスマブラを同じゲームと思ってやらされてるようなもん

64のスマブラ(操作性激悪、途中で処理落ち、グラ最悪。スイッチ版シティーズ) 
→ キューブスマブラ(PC版バニラ。やっと普通に遊べるレベルに。ただしグラは最高設定できず)
→  Wiiスマブラ(最高グラ設定。DLCがいくつか付属)
→ Uスマブラ(さらに高グラ化mod。DLC全部付属)
→ スイッチスマブラ(ユーザーが作ったアセット全部入り。あらゆるmodを使うことができ、なんでも好みで調整できる。現在のPC版)
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 08:41:37.15ID:xtlbj+Kf0
発展すると露骨に重くなるから
始めたてで重くないとか言ってる奴の意見は参考にしないほうがいい
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 08:49:33.96ID:oluH9k9Q0
Switch版で人口24万人まで行った(資金無制限チート使用)
時々ブチブチなるしレスポンスも少し悪くなるがなんとか遊べた
Switchの性能を考えたら個人的にはずいぶんがんばったなと言う感想
でもスムーズに遊べないと我慢出来ない人には文句が出るだろう
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:40:52.09ID:uNyucGK/p
最適化頑張ればここまでは出来るっていい例だよな
ゲーム性を壊してない
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:52:24.38ID:/RyT4EBaa
>>709
なるほど任天堂ゲーはバージョンアップする必要ないぐらい最初から完成度が高いって事か
まさに手本だな
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 10:06:04.74ID:/OhshMej0
そういやA列車もDS版からみんなのA列車と3DS版で出てたな
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 14:31:53.29ID:ca/VeaRK0
ガクガクで難易度を高めるswitch
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 17:11:47.20ID:/bvz4Ehh0
最適化はあまりしてないような印象だったな
Switchにあわせてちゃんとやったらもっとずっと軽くなると思う
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 17:32:18.02ID:gCNZOPRb0
>>707
いや完全に亜主だろ
シムシティに何を求めてたかで受け取りかたが違うんだろうが
自分の好きな街を作りたい層にはおすすめだと思う
ただ漠然とシムシティの続編やりたくて買うと間違いなく後悔する
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 17:36:56.30ID:+1QZn0S80
最強シムシティ4dx+modを3D化って感じするがなCities Skylines
これで後悔するならシムシティでもするだろうね
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 18:59:20.09ID:oO8ZQ+cK0
シムシティとの比較だとAI関係がちょっと弱いかな
MODで多少は補えるけど
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 20:02:51.27ID:vqIlcvYx0
65000人くらいだけど疲れてきた
このくらいまでくると何をしても急激に人口増えなくて緩やかになるから待ちゲーぽくなる
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 20:54:18.69ID:ahmpMe050
だいたい7万人からゴミと渋滞が収集つかなくなってくるから、そこから先はスクラップアンドビルドになる
PC版で14万人は超えたことあるけど隕石で街吹き飛ばされてから死人が収集つかなくなって連鎖するように病人と人不足が起きてどうにもならなくなる
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 23:11:24.09ID:jLTRRyCr0
ロード長いな
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 02:42:03.62ID:MH+yXLki0
ゲームバランス的なのは、やり込んでいくとけっこう弱いんだよな
つまらなくはないし、PC版はアセットも多いけどciv4みたいにずっと考える要素のある神ゲーではない

純粋に自分の理想の町を作りたい人向けだからゲーム的な部分は弱いな
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 06:22:46.14ID:uMQaY+Ik0
スイッチ版に災害DLCは無いんだっけ後で追加されるのかな
でも地形まで変わるからハード的にきついか
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 12:03:14.63ID:MSDP5h+Y0
任天堂ハードってよくこういうパクリのうっすいゲームだすよな
マイクラのパクリみたいなスカスカのやつとか
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 18:40:41.69ID:uPP7Unp80
フリーズした
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 02:12:02.13ID:vyr8W7oqp
>>727
出るかもしれないけど、その前に最適化しないと厳しすぎると思う
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 02:12:40.37ID:vyr8W7oqp
>>728
初夏くらいにPS4に先に出たんですが何を言ってるんですかね
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 02:24:08.43ID:mMfp3r9bM
この手のゲームは苦手と分かって良かったじゃん
処理が追いつかないのね
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 09:56:13.91ID:rB9s5HX7d
PS4版見ると結構綺麗なんだな
スイッチ版は近視でメガネしてないみたいなグラだけど
なーんか定期的にガクガクするなと思ったらオートセーブだった
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 12:15:05.92ID:pvC22q6N0
擁護できないのかよ
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:19:23.84ID:20hhjhApp
>>733
この手のゲームがCSは苦手なのは分かりきってたがな

そんな中で遊べるレベルで調整出来るもんだって例に思える
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 17:59:02.04ID:dmNvQgeC0
PC版やってるとスイッチのほうはありえないゴミだわ
グラ劣化、処理落ちはまだしもアセットがないから日本風の建物や列車など全て出すことができない
作った町をファーストパーソン視点で眺めることもできないし
水道管とか何度もプレイしてるとダルくなってくるけどmodないから
水道管は自動で作ったことにしてくれるmodも使えない
他にも工業地帯で働く人がいなくなる問題やデスラッシュもmodで調整できるけどそういうこともできない

完全に体験版レベルのゴミなのに4980円でPC版はセールで買うと745円
操作性も最悪なので30時間もやれば飽きてしまうと思われるが
他のスイッチソフトがゴミ過ぎてもっと短い時間しか遊べないので
充分遊べた気になってしまうやばさ
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 00:16:49.14ID:9uH1JQ4Y0
通信も8mbps規制でガクガク
グラフィックもガクガク
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 04:52:02.07ID:N44JiCpf0
>>739
豚って現実を突きつけられるとだいたいこういう反応するようになるよなw
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 09:30:34.11ID:rv1T+ZDf0
ほんと豚キメーよなあ
シティーズスイッチ版は楽しんでるけど別にグラやfpsでPS4に勝ってるとか微塵も思わないし
そもそも俺がスイッチ版シティーズ買ったのは携帯モードでできるからでグラじゃないしそもそも劣化版上等で買ってる
これが真の信者力強い人になると高グラ!ってなるんだもの
擁護したいならソコじゃねーだろっつー
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 11:13:29.81ID:X3GTjH2ua
チュートリアルの排水施設作ったり水道管つないだりしてる時点で
毎回資金不足になってやり直すから全然進まない…
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 18:15:29.62ID:kwW/OCcPa
いろいろ試行錯誤してたら2000人位までは増やせるようになってきた
早く変なモニュメントみたいなやつ置けるようになりたいわー
あと名前変更しようとするとアルファベットでしか名前つけられないな
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 18:52:27.33ID:ss9kXlK1d
64000で燃え尽きたんだがこっからどうすりゃいいの
需要バーもどれもないから家建てても何建てても発展しない
ジジババ全滅するまで時間進めるとかすべきなのん
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 19:07:25.87ID:Tu1nET/M0
いずれ日本語対応するっショ同じパラド管轄のXbox日本版は日本語で名前つけられるし
箱版なんかアプデきてんね
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 09:48:52.58ID:agQ+4ghea
はじめてやったがおもろいね
スプラ面白いけど1日で疲れてやらなくなったおじさんにはたまらんわ
初回はガンガン家を作ってたら8000人くらいで金がなくなり病人が増えゴミも捨てれず詰んだ
2回目は前回の反省を活かして効率よく道やエリアを設置するが、水と電気を設置する金がなくなり人口0で詰み
3回目も人口0詰み
4回目でようやくできるようになって今6万人
重いとか聞くけど初見ならこんなもんかなと気にならんかなぁ
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 22:00:23.97ID:l5m/YLDk0
おい任天堂 どういうことだ
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 23:10:58.33ID:AS9JPy3Y0
>>749
8万人くらいが最初の限界で9万人がゲームクリアみたいなもんだから頑張ってくれ
そこから上はスペックとの戦い
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 00:33:23.67ID:Fyziu7e50
>>742
なあ、スイッチ所持者は携帯できる所が最大の魅力だって言ってると思うけど
グラ劣化グラ劣化で絡んでくるのはゴキブリさんじゃねーの?
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 01:00:30.63ID:zwPGCPX2p
>>738
それ全部PS4も同じだよな
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 01:03:53.80ID:jRfgqFHT0
けっこうヌルゲーで拍子抜けした、この程度のゲームはスイッチで丁度いいよ
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 06:45:34.27ID:ZTaUVCxc0
>>545
10の32bitあるよ
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 07:07:44.80ID:WCkguy5V0
グラ劣化で絡んでこられても仕方ないだろほんとうの事なんだから
そこで敢えて無双オロチみたいにグラの劣化はない!とか言い張るから無理があるんだろ
グラ劣化してるけどそれがどうかしたのか?でいいのに
豚が一番スイッチの強みを理解してないんだよ
持ってないからね
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/28(金) 15:37:11.65ID:0/zKrosV0
建物が消える
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/29(土) 03:04:04.62ID:dWqJNe1np
>>758
グラ劣化してないなんて言ってる奴このスレにいるか?
グラ劣化なんてどうでもいい、携帯機で出来ることがSwitch版の利点ってのがほぼ全員の一致した見解に見えるのだが
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/29(土) 03:54:19.46ID:pTLhw9PC0
どれだけ動くのか方が気になってるPCユーザーしかいないわ
>>756は時間止めてから操作してるけど、これならまだ許容範囲
どーせ8万人くらいで詰んでまたやり直しとかだから値段分は楽しめる
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/29(土) 03:55:06.34ID:DNHkMV2f0
豚「寝転んでPCゲーできるのがSwitchの強みブヒー」

一般人「なんでそんなもん無理やりやる必要があるんだ。スマホでスマホゲー寝転んでやるのがベスト。」
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/29(土) 04:50:19.63ID:jUcv+rKYd
スマホ並みのスイッチの性能考えたらがんばってるほうでしょ
これくらいはわかってて買うものだろ
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/29(土) 04:50:27.73ID:jUcv+rKYd
スマホ並みのスイッチの性能考えたらがんばってるほうでしょ
これくらいはわかってて買うものだろ
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/29(土) 05:04:44.00ID:eCuwcpTt0
>>758
頭悪そう
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/29(土) 08:29:40.36ID:+mUFAlB70
そもそも、出来ないことのほうが多すぎるのに同じゲームだと思ってるアホはなんなの?

日本風建物も出せない、ファーストパーソン視点で作った町を鑑賞もできない
DLC自体の数も少ない。
これだけいろんな機能を削って携帯機でやる意味なんてねーわ
ただの有料体験版だからな

https://www.youtube.com/watch?v=1lYOLbYL9wI
https://www.youtube.com/watch?v=43KSTbWF0mY&;t=289s

↑体験版以外ではこのレベルな

https://www.youtube.com/watch?v=vZ4VMdsqU_o
https://www.youtube.com/watch?v=s6KPTlpAiYA

アセットも簡単にこういうの置いて遊べるのにな
もちろん、体験版にはなし
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/29(土) 14:55:37.02ID:/2Uh3Dxe0NIKU
はいはいよかったでちゅねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況