X



松山「ずるずると課金が必要なスマホゲーが気にくわない。パチやスロもギャンプルなのでやらない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 16:03:16.51ID:AaVXlt4y0
たまの週末に映画を観るのと同じ感じに、晩御飯やお風呂も済ませて、ビールやコーラなんかを用意して、「今日は眠くなるまで遊ぶぞ!」とゲームを遊ぶのが好きなんです。これが、僕の好きな娯楽なんです。

いつまでもずるずると課金が必要となるやり方が気に入らないわけですよ。

今の家庭用ゲームって、大体6,000〜7,000円くらいの価格ですけど、これに見合った体験ができればそれでいいと思うんです。

「100時間遊べます」というボリュームをウリにしても、今の人たちは忙しいから、そんなに時間は取れません。
10時間くらいでサクッと終わっても「あー面白かった!」と、生活の中で濃密な体験ができる作品こそ、必要なものではないかと私は思っているんです。

なので、サイバーコネクトツーができてから20年ですけど、5年後はどうしているかわかりませんが、今はやらない。それが弊社の考え方です。

もし、スタッフがアイデアを出してきたとしても、いわゆるポチポチゲーはやらせません。
まだ誰も見たことがないような、「スマホを使ってそんなことやんの!?」みたいな尖ったやつ、売れるかどうか正直判断つかないようなやつをやりたいと思っています。

今のゲーム業界は、どこもスマホゲームを運営していて、弊社でも「スマホの方が利益率高いし、じゃあうちも……」みたいな意見もやっぱり出てくるわけです。
話しを聞く限り、どこの会社でもそういった声は出てくるようです。

でも、今のスマホゲーム市場ってレッドオーシャン(※1)。結局は札束の殴り合いじゃないですか? 年末年始の番組スポンサーをやったり、
その番組内で「なんとかゲーム プレゼンツ」って言わないとDAU(※2)が稼げないわけじゃないですか。あの手法は、どの企業にでもできる手段ではありません。

「すき間でもいいから、ちょっとお金がほしい」と始めた人たちは、失敗している事例もよく耳にします。今や中途半端では無理です。
年間20億円ぐらいは使う気でいないと。20億円使って、400億円儲けましょうっていうのが今のアプリビジネスの実態ではないでしょうか。

(中略)
つまりは、面白いことはやる、面白くないことはやらない。パチンコ・パチスロもやらないです。
あれはギャンブルであって、エンタメではないので。

https://games.app-liv.jp/archives/343740
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 16:06:47.67ID:l6wVZGoP0
この志はほんと応援したいんだよな

身内や知り合いがガチャやパチンコで散財してるのを見てるから、本当に嫌い
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 16:06:49.56ID:DltUBL070
>>1
なんか、妙なことを口走る人という印象があるが、
今回の話は、まぁ、マトモだな。

唯一の正解では決してないが、一つの答えではあるだろう。
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 16:07:10.53ID:g0sfvjXD0
何万払おうがスタミナでガチャで
ゲーム性は希薄でUIの快適性はゴミだもんな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 16:10:20.47ID:Q3sKijraa
>>1
つまりバンナムとは組まないって事だな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 16:10:32.44ID:3SoZcQxXM
課金がいらない定価の買い取り優良ゲーの方が多いと思うけどな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 16:14:41.17ID:kIlD+DD70
CC2には運営の才能がないとフルボッコヒーローズで思い知らされた
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 16:15:24.41ID:l6wVZGoP0
特に遠方にいる身内が心配だわ

ガチャやり過ぎるなって念押しして、分かったとは言ってるけどいつもカツカツになってるし
マジでガチャとかの配分を流行らせた奴は罪深すぎる

あんなもん、射幸心煽って心の弱い人間を中毒にしてるだけやんけ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 16:26:23.57ID:j8rCZJPl0
もしジョジョのスタミナ課金が成功してたり
自分たちでスマホゲーヒットしてたら180度意見変わるぞ
ただの嫉妬だろw
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 16:27:19.90ID:kTrv7Ks70
志は良いんだが実際は
10時間くらいでサクッと終わっても「あー面白かった!」と、生活の中で濃密な体験ができる作品じゃなくて
ソシャゲーに近いだらだらと時間を引き延ばすようなゲームを作ってる印象なんだけど
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 16:29:55.90ID:KHPrI/bC0
こいつは口だけ良いこと言ってやる事は小汚ねえ課金とかだからなあ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 16:40:44.68ID:1fNfq/W30
口だけって言葉がこれほど似合う人間もそうそういない
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 16:50:35.97ID:7wWCZSKt0
マジで10連3000円 当たり確率0,ン%とか設定した奴くたばればいいのに
リアルカードダスだって10連200円、キラ率5%とかだったんだぞ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 17:14:53.40ID:kTrv7Ks70
>>11
問題は心が弱い奴が金払いが良すぎることだよ
射幸心煽って心の弱い人間が中毒=我慢なんてしたくない奴が贅沢三昧ってことだし

正直、すべきことは心の弱い奴は課金要素があるものを触るべきではない
もっと明確に言えば、お前の友人の場合携帯にインターネット回線繋げるのを止めさせるべき (wifiも含めて)
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 17:39:45.38ID:y+qkpTn+0
アズラスラースはスロになってアプリにもなってたな
素材協力はやってるだろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 17:55:29.41ID:zml/4rKB0
自己顕示欲なんかなければどんなソシャゲーも無料で遊べちまうんだが?
というかモンストスレのクソコテ排泄のようにキチガイになるとなぜか無課金であることを自己顕示するんだが?
何千円も先に払わせられ買取価格が一瞬で滑落したジョジョASBの事例の方がひどいわ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 18:07:18.54ID:aHMf8xYV0
10時間で6,000〜7,000円分の満足感なんて超難易度高いだろ
出来るもんならやってみろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況