X



キムタクが如くってスイッチに出さなきゃいけなかったんじゃないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/18(火) 22:25:44.24ID:20I7SLQ10
キムタクで興味引いてもPS4って時点でアウトオブ眼中になるだろ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 00:31:51.57ID:nbhnjsGz0
🐷ハードの分際でw
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 00:32:35.06ID:NpMFWmlg0
>>37
それPS2のリマスターだから
>>38
スカイリムは前世代機向けだろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 00:35:36.78ID:/50hkNoe0
まぁ未だにキムタクのファンやってるのなんて狂信者みたいなもんだから、PS4でも買ってくれるだろう
でも既存の龍が如くのファンはキムタク目当てでは買わない
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 00:36:24.53ID:U5edzAZ90
そもそもキムタク自体何かのゲームに載せるとして龍が如くを選ぶべき題材だったかって疑問

まあキムタクの森とかキムタククエストとかブレスオブザキムタクとかやってもダメだろうな感しかねーけど
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 00:48:25.43ID:OJlFL3Pz0
>>40
龍ごときにPS4フルスペックなんて必要ないんだよ
スイッチで十分なのに、無駄なところにこだわって移植しづらいようにしてるだけ
スイッチのスカイリムの方が単純に龍より凄いからな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 00:51:15.71ID:NpMFWmlg0
>>43
ドラゴンエンジンは重いからPS4でも900p30fpsだぞ
旧エンジンでPS3マルチの0や3リマスターは1080p60fps
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 01:09:35.07ID:OJlFL3Pz0
>>44
そのエンジンがクソなんだよ
名越がPS4にこだわる言い訳に使ってるクソエンジンというだけ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 02:21:42.10ID:Q4NHzsXg0
1080p60fps出しても
カクカクモーションのままなら
意味無いわなw
あのヘッポコ連続蹴りw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 02:26:58.75ID:GkajQGPQ0
キムタクが如くならスマホが一番いいだろ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 02:34:35.34ID:BISJ0/qu0
まあ確かにヤクザじゃないんだからワンチャンあったよな
だが豪華客船恩義号にしがみつく以外の選択肢なんかない
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 03:29:04.05ID:MjxT0j/10
キムも落ち目
如くも落ち目
PSにもSwitchにも客層が合ってない
売れる訳が無い
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 05:53:07.81ID:xn1IlqiH0
名越がPS教幹部のせい
Switchのプレゼンに出たのも任天堂を油断させるための罠
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 06:01:42.67ID:vmuO1xuOM
欲しいのかよ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 07:35:16.15ID:vc9pH4Uca
スイッチだと性能が低いから出来が悪くなるしそもそも子供がキムタクのゲームなど買う訳ないしな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 07:47:40.41ID:Dyf6O54h0
マルチにすると安っぽく見られる
軌跡シリーズやペルソナ5だってマルチじゃないでしょ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 08:04:19.04ID:McHS/W3x0
また残飯ほしいの豚ちゃんw
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 08:24:25.78ID:onMQ1wjMp
木村如くはバブル世代と団塊jr世代のBBA狙いだから
あいつら金持ってるから
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 08:44:17.31ID:h22uCFXdp
いらねぇ。これはps信者だって共通の思いじゃねーの?インディ1本の方がいい。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 17:46:45.39ID:VfUZZ+oKd
如くのシステムで探偵物遊びたかった俺には丁度いいけど
体験版やってみたがやはりというかかなりダーティーな探偵だなぁ、リーガルというよりイリーガルなんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況