X



PlayStation Classic発売www★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 19:24:44.55ID:J8vPCQaH0
 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーションタイトルを20作品収録した“プレイステーション クラシック”を2018年12月3日に発売することを発表した。価格は9980円[税抜]。

 本商品は日本、北米、欧州で同時発売となり、価格は9980円[税抜](99USドル[税抜]/99ユーロ[税込])。数量限定での発売となる。

 プレイステーション クラシックは、初代プレイステーションの外見やボタン配置、コントローラ、外箱パッケージのデザインをほぼそのままに、縦横サイズで45%、体積で約80%コンパクトにして復刻。
 商品には、本体のほか、テレビなどの外部ディスプレイに接続するためのHDMIケーブルと、本体の電源供給時に市販のUSB対応ACアダプターに接続するUSBケーブルが付属。また、専用コントローラも2個同梱され、対戦や協力プレイにも対応する。

収録タイトルは、『ワイルドアームズ』や『JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻』といったソニー・インタラクティブエンタテインメントタイトルのみならず、
『ファイナルタンタジーVII インターナショナル』(スクウェア・エニックス)、『R4 RIDGE RACER TYPE 4』(バンダイナムコエンターテインメント)といったサードパーティーの名作タイトルも含め、全20作品。ダウンロードなどでソフトウェアの追加を行うことはできない。
 アナウンストレーラーで確認できたタイトルは、以下の通り。
・ワイルドアームズ
・JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻
・鉄拳3
・ファイナルファンタジーVII インターナショナル
・R4 RIDGE RACER TYPE 4

 その他本体概要は以下の通り。
【プレイステーション クラシック 概要】
映像出力:720p、480p
音声出力:リニアPCM
入出力:HDMI端子、USB端子(Micro-B)、コントローラ端子×2
電源:DC 5V/1.0A
最大消費電力:5W
外形寸法:約149×33×105mm(幅×高さ×奥行)(コントローラ除く)
質量:本体 約170g、コントローラ 約140g
動作環境温度:5℃〜35℃
https://www.famitsu.com/news/201809/19164349.html

前スレ
PlayStation Classic発売www★2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537342013
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 19:27:14.10ID:qIZd3Q870
とりあえず12月限定で、

Switchとどっちが売れるのか勝負してみるのも面白い
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 19:29:32.09ID:qQZoRAKQ0
復刻版「プレステ」、手のひらサイズに
ネット・IT エレクトロニクス
2018/9/19 18:35


日本や北米、欧州などで売り出すが、ゲームは各地域で当時人気があった作品を内蔵。
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 19:40:10.30ID:J6KzcZ29p
ソニーのパクリ大好き!
クソグラガキゲー大好き!
アロハ男爵大好き!
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 19:41:26.14ID:ZeEfaTF+0
↓これ、2005年の書き込みだぜ

>102 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/05/26(木) 11:37:18 ojPDaSu0

>アイデアが何かに似ているとか似ていないとかどうでもいい
>売れるとわかったら“即”同じ路線に便乗している
>マリカが売れれば即クラッシュバンディクーレーシング
>マリパが売れれば即ミニゲーム型ボードゲーム
>時岡が売れればほとんど同じタイプのアクションRPG
>ワリオが売れれば即ミニゲーム集
>3Dスティックを出せば即アナログコントローラー
>振動パックを出せば即振動機能
>携帯ゲームとの連動を出せばポケットステーション
>カメラとプリンタ機能のゲームを出せば、カメラとプリンタを接続できるようにし(PS2初期に実際にあった)


そして、その後…
2画面
タッチパネル
ロムカセット
脳トレ
Wiiコン
ダイレクト
スマブラ
ファミコンミニ←New!
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 19:43:04.60ID:bfgJfuvb0
これ、VitaTVの再利用って聞いて鳥肌たった
まだ残ってたのか
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 19:45:17.89ID:YCpyBAfWp
うちがパクステミニ出すからメガドラミニは延期しろよ

かりんとう「はい」
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 19:46:06.97ID:85YPmJtZM
普段ショボゲーグラガーと言ってるファンボーイは買うの?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 19:48:41.84ID:qQZoRAKQ0
SonyがPS1の縮尺版PlayStation Classicを出す、当時の人気ゲーム盛りだくさんで
2018年9月19日 by Taylor Hatmaker (@tayhatmaker)


カナダとアメリカでは一部の店が予約販売を行なうが、上記以外の15のゲームも含めて詳細も発表されるから見落とさないように。

Sony自身が詳細をシェアするのは、来月または再来月だ。
すべてのゲームを“オリジナルフォーマットでプレイできる”、と言っているから、何もかも単純だったあの日を、再び体験できるだろう。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 19:56:41.93ID:TNJoeAhnp
名作ギャルゲとホラー集めたの出してくれ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 19:59:58.05ID:iNbMuqwP0
>>11
ソースは?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:00:02.93ID:xztgCjbJ0
>>11
それまだ根拠はないからな
どちらさんと同じようなことしないように気を付けないと
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:00:55.52ID:pCfH3igd0
>>11
任豚って捏造ばっかするんだな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:01:13.74ID:iNbMuqwP0
>>13
昔懐かしくプレイするゲームと完全新作では事情が違うでしょ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:02:40.90ID:eR/m2o8J0
ソニー創業者 盛田さんの名言集

「自分を開発し発展していくためには、他人と同じ考え・同じ行動をしてはいけない」
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:03:15.35ID:iNbMuqwP0
>>16
ハード会社なんだから、サードと協調するのは当然でしょ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:05:18.36ID:iNbMuqwP0
>>17
残りのタイトルは来月、再来月発表か
楽しみだな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:06:48.70ID:m/nsQ2Pmd
セガはソニーに据え置き潰されたけど、復刻版でも同じ目にあってマジ笑うわ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:07:20.28ID:iNbMuqwP0
>>21
別にいいでしょ
これはこれで
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:08:27.17ID:MUQGIxtb0
コントローラーだけすっげーほしい。
pcにつなげれんかなあ。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/19(水) 20:09:31.43ID:OJ5Yd6mZ0
絶対言いそうなこと
SIE「ファミコンミニより前に企画していた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況