X



スクエニ「PS3版ラスレムは和田が中止にした」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 11:29:14.33ID:yCUG7ksAd
TGS生放送より

「PS3版はそれなりの月数やコストがかかることが分かった。PS3版は当時の経営者と話をして・・・」
「僕たちは出す気まんまんだった」
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 15:38:56.35ID:/MiPcgKM0
PS3じゃ最適化に時間かかりすぎてダメだった落ちでしょ

出せたとしてベヨ劣化よりひどいことになっただろう
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 15:40:05.34ID:EFC0xIGOa
旧FF14が「痛恨の一撃」(決算での表現)を食らった時、他のHDゲームの開発に玉突き式に影響が出るのを覚悟した上で、旧FF14を改善しつつ新生14を並行して開発するという決断したことは、結果から見ればファインプレーだったな
ここは和田を評価してもいいような
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 15:40:21.40ID:G4dDqe4xd
>>294
だからそれぞれのIPごとに担当役員がいるんだろw
何でもかんでも和田や松田がチェックするんかいw
代表取締役としての責任はあるが、実際の仕事としては部門の役員だろ?
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 15:45:24.40ID:zZtva7W40
別に誰が中止の判断してもいいけどそれをちゃんと発表しろよ。
ファミ通にもスクエニ公式にも未定のままずっと居座り続けるとか最大手がやっていい事じゃねぇぞ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 15:45:53.50ID:5JhxNZfw0
しかしゴキの和田への恨みは1000年続きそうだな
FFマルチ展開の時代の社長だからしょうがないが>>270みたいにCS市場を混乱させたとか
まるでPSにしか出さないのが正しい姿みたいな言い方
PS3こそゲーム業界屈指のクソハードなのに
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 15:48:46.30ID:DS6zyWyS0
スクエニはPS3にフォーカスしてPS3勝たせてたらよかったのになぁとは思うね
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 15:48:58.11ID:TeYXcfbM0
>>228
面白いなこれ
当たり前だけど裏側ではいろいろあるんだなあ
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 15:52:10.24ID:dOtuf1YN0
>>68
うっわきも
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 15:52:19.95ID:mm+8lhcf0
>>262
ゲーム分からないオジサンが精一杯理解しようと努めた
でも一周回って結局よく分からない
みたいに読み取れることを退任後にどっかでコメントしてたな
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 15:55:34.36ID:xsU/3igf0
レムナントに関しては個人的にテストして
マニアック+経営からの両分析をツイッターに上げてる
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 15:56:22.27ID:cq1+8vZn0
>>228
スクウェアのクソ体質を改善したことと無能采配でスクエニを別の意味でオワコンにしたことは別問題
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 15:56:23.00ID:EFC0xIGOa
まあ、方針が混乱してる感はあったな
日本でも世界でも最大の武器であるFF13を「PS3独占です」とアピールしつつ、PS3には他のJRPGを一本も出さず、一方でXbox360にインアン、ラスレムを出し、SO4もまずXbox360で発表
JRPG好きなユーザーをどこに集めたいのかさっぱりわからんことやってた
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 15:57:52.38ID:cq1+8vZn0
>>311
ドラクエ9のDSはともかくこの辺の采配が頭悪すぎたわ
MSマネーに目が眩んだとしても混乱を招くだけだったし
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 15:59:10.27ID:fbnnGilx0
>>286
2日前に続報伝えたばっかりのロマサガ3リマスター普通に忘れるの本当に可哀想だからやめてあげて
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 16:00:25.42ID:xsU/3igf0
箱関連は、ソニー側がPS3ライブラリ関連を早急に揃えられなかったのが効いてる
カプコンFWでもあとから箱機材入れたソフトが先に完成する有様だった

インフィニットアンディスカバリーは元々トライエースとMSの企画なので別
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 16:01:24.63ID:X/5U4kOu0
理由としてはまともだけど、
PSより売れない箱の方チョイスするはないだろw
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 16:02:22.70ID:srCJho6j0
当時のps3は見せかけのスペックは高いのに、性能引き出せないマジもんの糞だったからしゃーない
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 16:05:16.53ID:xsU/3igf0
>>316
フロムとカプコン稲船などは、そこそこ旧箱〜箱〇で実績だしてたからな
株主もリスクヘッジさせるなら複数に、ってのはあるだろさ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 16:05:55.34ID:fbnnGilx0
Cellで半導体に挑戦して見事に失敗してるからPS3回避はある意味で間違ってなかった
問題は箱○がふがいなさ過ぎたところか?
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 16:08:58.65ID:zqx2HXeZ0
和田は嫌いだし無能だと思ってるけどホノルルスタジオみたいにバブル時代の象徴の掃除は誰かがやらないといけなかったしまぁドンマイと思わなくもない
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 16:09:48.55ID:EFC0xIGOa
世界最大市場の北米や欧州最大市場のイギリスでXbox360が優勢だったから、世界市場狙ってXbox360に力入れるのは間違ってる訳じゃない
ただ、Xbox360に力入れるなら、FF13も最初からXbox360にも出すと発表しておくべきだろうに
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 16:10:11.01ID:tSXIlB7U0
FFなんか出すよりラストレムナントの方がずっと面白かったのに
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 16:12:27.53ID:kCbyI28t0
>>316
主戦場は海外なわけで出来の良かった360を選ぶのはそれほどおかしくない
作りやすく性能も十分なハードなわけで工期も短縮できる
日本で売れない可能性が高そうだからこそRPGラッシュでユーザーを集めたかった
まぁPS信仰は思いのほか強く結局国内は圧倒的にPS3だったわけだけど
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 16:18:47.68ID:qXBpYzKZ0
>>324
有名になったらなったでラッシュ君の超DQNっぷりがひたすら叩かれてたような
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 16:27:29.92ID:r1dvQzWC0
>>228
面白いなぁ
旧スクウェアはまさにバブル期の日本て感じだ
お金+自分=それなりにカッコはつく、みたいな
和田がスクウェアを子供から大人にしたのね
こういうの読むとコナミの先見の明は頭一つ抜けてるな
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 16:35:30.64ID:8JXmpeWj0
PS3のせいで、より具体的に言うならcellのせいで
日本の開発大混乱したんだけどその辺無視されるよな

海外サードが開発こなれてからでいいやと半ばサジなげて箱○で実績重ねてる間
PS3にオールベットした日本開発は逃げ出す事もできず数年遅れた
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 16:38:24.47ID:bfjg5ImQd
>>314
小島が言ってたけどPS3の仕様が最初聞かされてたのと実機では違ってたらしいな
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 16:38:59.72ID:6V5SyGNXd
今だから言える放談ノリのようで
MSとの時限独占契約には触れてないのはさすがわきまえてるな
山下サン
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 16:45:35.35ID:mm+8lhcf0
>>328
228見て思い出したけれど
田畑FF15のゲストに坂口来てたとき
ワイン飲んで、クルマくれだの悪乗りしてるのを見て
もう髭のオッサン枯れ果てたなと思ったわ

こういう膿を吐きだした点において
和田はよくやったと思う
まだ悪性の腫瘍は残っているけれど
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 16:48:59.25ID:1bh5g1R70
PS4はPCみたいなもんだから移植楽やろうな
PS4ユーザーにリマスター売りつけるられるのなら
大成功なのでは?

少なくとも箱○版はテンポが悪すぎた
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 16:57:31.71ID:SejqQoPp0
ベヨ劣化みたいに劣化版でもゴキなら絶賛してたろ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 18:47:07.23ID:3rIYkP/O0
これで和田叩いてる馬鹿がブラック企業作るんだろうな
慈善事業じゃねーんだよアホ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 18:59:20.87ID:6+2mL/110
箱であれだけクソ重かった上にPCでアッパーver出てるののPS3で出したら壮絶な劣化だったろうな
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 19:00:53.83ID:DS6zyWyS0
WDを任殺
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 19:10:12.17ID:D4Grz+ft0
PS3は当時UE3がまともに動かなかった
移植でも新作並みのチームと期間が掛かるのが普通
そのコストに見合った販売が得られないと判断したんだろう
良いゲームだけどPSユーザーには難しすぎると思う
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 19:24:53.70ID:ROMZT12Pd
>>334
前に三原が坂口の屑エピソード知ってるって言ってたけど
割とマジだったのかな
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 19:33:52.88ID:Y98T0m2N0
>>1
いやいや、
まずは期待していたユーザーの皆様、申し訳ございませんでした、だろ?
死ねば?
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 21:20:04.88ID:ikdpAxnDM
>>343
あいつ金持ちになりたくてゲーム作ってただけだからな
クズエピソードは全部その通りだと思うよ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 21:53:22.74ID:GnxeuLzy0
>>68
JINwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
コレがゴキブリの民度ですwwwwwwwwww
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 21:58:17.99ID:xsU/3igf0
セッティング命
偶発要素が強い
SLG風味であり、表示要素以外を裏読みしつつコマンドを入れる必要がある
市場でウケる要素を見た場合PSWでこの戦闘の大受けは難しいだろう

ヒゲのエピソードだと呑む量が多く呑みにガチで付き合えないと近くに居るのは難しい
って、セガ〜デジキューブ〜ry、の黒川が言ってたな
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 22:23:28.58ID:ukd2Z3kw0
そもそもJRPGといってもFF以外は別にブランドあった訳じゃないしなぁ
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 22:51:48.34ID:qXBpYzKZ0
DQは自ら化石になって地面に埋もれ、FFは明後日の方向へ突っ走り
テイルズ・ファルコム・ガストはパンツ・おっぱい・ムービーの
糞ゲー3原則を守って勝手に滅びていったしな
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/22(土) 23:05:25.31ID:0XU72Kdjd
ラスレムとインアンは未完成としか言えない出来だったな
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 01:51:16.67ID:V3Q1Z1Qd0
PSのみにソフト供給する事でやっと公平な経営者だと
考えてるフシがあるからなアレな連中は
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 01:58:30.05ID:JNUPyEG50
全てのソフトはPS独占で当然
百歩譲っても他機種には旬過ぎまくった残飯以外はNG
箱で独占RPGとかもう聖戦しかない って思ってるんだろうしな
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 02:55:59.08ID:eMVeMRma0
主人公の見た目はいいのに、中身がウェーーーーイ!王子様チィーーーース系で走り方も何か変で苦手だった
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 05:37:47.96ID:n4zgdaELd
10万本売れるかどうかって作品に追加の予算や人員は
割けないってすんごい妥当な判断じゃん
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 07:47:03.71ID:ULAhI7Zd0
>>68
コイツのID追ってくと、アフィチルってのがこんなもんだ、ってのがよく分かるな
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 08:09:28.42ID:QEcpPXZ40
テクスチャがめちゃくちゃ遅れてボンボン貼られていく箱版の思い出
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:51:21.09ID:ca/VeaRK0
WDはニシくんの希望の星だった
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 10:08:05.52ID:28p0OIcra
>>358
彼らの認識では、コエテクから提案あったDQ無双を止めてたのが和田という認識になってるからな
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 10:41:52.74ID:fI6QHbsw0
>>361
王子を前にして初見から不敬も良いところだもんな
三十路のエマさんを妹と見間違えるくらい目が腐ってるし
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 10:47:50.99ID:IpiPlB7V0
ラスレムの主人公はウェイというか、無垢で天然過ぎる少年漫画的な主人公キャラだと思ったが
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 14:29:05.41ID:ca/VeaRK0
和田が痴漢の希望の星だった
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 14:43:13.52ID:MNUcvXza0
>>367
ONE互換きてほしいな
あれがどのくらい改善されるか気になる
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 19:56:40.72ID:TUi5e4510
PS4版ラスレム 実機映像

https://youtu.be/doEc9z-a0B8

てか・・・残像とかひどすぎるし全体的に作りがゴミすぎる
ロードもあまり改善されてないし
カメラワークの悪さも同じ
フィールドは処理オチしてるし

んでPC版は販売停止ってか?
PS4版は間違いなくこれ地雷でしょ
やりたい人はどこかでPC版のパッケージ中古を探すしかない
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 20:27:51.30ID:PF5Jzn7/0
開発途中のバージョンで何言ってるんだこいつ
安心しろ発売される頃にはきちんと最適化されてるから
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 20:28:36.68ID:d+Iz5gM60
改善しようがMODなしなんで意味が無い
何年前だと思ってんだ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 23:39:05.53ID:ca/VeaRK0
ツベのクソストリーミングをキャプチャして画質比較してる痴漢笑う
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 23:47:11.64ID:u7lqMUQM0
つべがーつべがーで誤魔化してるけど、スクエニ信用してるのが凄いわ。
堀井のような権限持ってる外様がコントロールできない代物が出来損ないなるのは、
FF諸々で思い知らされてる筈なのに
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 04:00:18.71ID:MSDP5h+Y0
>>383
意味不明
堀井ってエニックスの役員だったんやぞ
外様ってなんや
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 04:38:00.83ID:P+nNSF5XM
>>382
PSWの痴漢しか生き残っていない状況で何言ってんのw

自虐かい?
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 06:37:38.92ID:11t000380
ラストレムナントのファンはFFよりこっちの方がシリーズ展開して成功するとかガチで勘違いしてるからね
当時無理して出したら間違いなくクソゲー呼ばわりされて終了だったよ

FF13より輪をかけて人を選ぶ作品なのにそれを金かけてPS3に最適化とか金のかかる道楽でしかないよ…
FF12のシステムですら馴染めないようなやつがラムレスのシステムに付いてくるとでも思ってるのかね?
PC版の体験版すらやってないエアプが5以前のFFに近いとか勝手に勘違いしてるのも度々見たし
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 08:04:31.20ID:59yhglSP0
さすがにロマサガ以降の迷走してるサガの系譜って事は理解してるじゃないか?
ハマる人はハマるだろうがすげー人選ぶよな
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 08:44:53.75ID:TCo2sIFf0
>>384
堀井氏が、旧エニ及びスクエニ役員だったことなんてないけど。
もしよければ、役員であった時期教えてください。

昔も今も個人事務所アーマープロジェクトの堀井雄二として、DQに関わってるだけ。
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 08:52:19.80ID:59yhglSP0
6か7の頃にエニックスの役員だっただろ
ドラクエは堀井雄二の物でエニックス以外でも自由に出せるからそうならない様に役員にしたって雑誌で読んだ記憶がある
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 08:53:10.08ID:NjlDQMPg0
アンサガと同じでアカン人は拒絶反応が出るタイプのゲームだと思う
主人公がウェーイ系池沼だしな
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 09:59:09.48ID:wnACqRYd0
内容はファンタジーなのに年齢とかキャラが妙にその地位にふさわしい連中だった。
女騎士がおばさんって・・・でも田中敦子さんの声が良かった。
もうあの人の声聞けるだけでしゃーわせ。
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 11:55:35.01ID:MSDP5h+Y0
任豚は堀井雄二がエニックスの取締役やってたことも知らないのかよ
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 12:12:35.64ID:1iyQg+X00
>>301
そう言えばFF14作り直しの時に和田が自ら新生FF14の担当役員に就任してたな
その後の大成功を見れば最初から担当役員やっとけばあんなことにはなってなかったのかもしれない

ちなみに松田はTokyoRPGfactoryを自ら立ち上げて担当役員になっていたな
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 12:19:14.19ID:CeJoB/Sud
長年期待のルーキーになってたから騙されて買う奴はいるかも知れないけど不満続出だろ
ラスレムはPSユーザーの嗜好から一番縁遠いゲーム
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 12:45:52.74ID:TCo2sIFf0
>>394
だから、その時期教えてくれって書いたんだけど理解出来ない?

少なくても、俺はファミコン神拳時代から堀井氏がエニ役員就任なったとか、
そういう新聞記事等見たこともないから、就任していた時期書けば調べるから
教えてという事なんだけど。
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 13:18:36.61ID:1iyQg+X00
>>397
公開されてんだからIRくらい見ればいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況