X



はっきり言うね。セガって気がついたら2流メーカーになってないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/24(月) 12:13:44.08ID:+RtZ0ozir
このメーカーが出したソフトで面白いと思ったのは初代戦ヴァルが最後なんだが
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 00:03:22.50ID:QHkir++Z0
インカムの意味わからん奴いてワロタw
お客様が最も100円を投入した
機種ランキングっすよ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 00:03:44.39ID:Ff2NInac0
メーカーとしてはまあハード出さなくなったら
あんなもんやろて気はせんでもない
ただマリオとソニックはなぜあそこまで
差が付いているのか…
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 00:05:21.70ID:LLnqrM/H0
過去の遺産を食い潰してガチャとパチで稼ぐようになったら終わりだわ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 00:06:29.92ID:aCJ0sjDM0
元から任天堂が滑り落ちたときに横からかっさらわれてたボンクラやで
ハード撤退した後は更に酷い
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 00:06:31.73ID:QHkir++Z0
ソニックは迷走していたからな
今は原点回帰しソニックマニア2で
今年和ゲーメタスコア最高点91を取るほどに
復活した。
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 00:07:07.17ID:X3IEr9i50
>>272
> 世には出なかったけど、ファイティングポリゴンってゲームがあってな

世に出てますよ、それ
PCでだけど
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 00:13:13.67ID:QHkir++Z0
横スクでは高いメタスコアは取れないと
近年言われていたが、その壁を
ソニックマニアが超えた形だな
もう横スクじゃ点数取れないと
言い訳ができなくなった
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 00:31:03.74ID:aCJ0sjDM0
ソニックマニアって欧米人が作ったからメタスコア高くしてもらえたんだろ?
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 00:35:00.90ID:QHkir++Z0
そんなんでメタスコアが高得点になるなら
カービィもヨッシーも外人に
作って貰ったらどうや?
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 01:08:57.05ID:c67qsO+O0
だからマークV、SS、DCは最高の2番手だっつーの
今は四流
最大戦犯は言うまでもなくソニック
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 01:31:04.32ID:OBazmAcO0
>>282
>>240からの>>252の話なら、元々インカムランキングを引き合いに出して話をしてるんだからおかしくはなくね?
集金のうまさだけで一流っていうのは俺は違うと思うけど、指標としては一面の正しさはあると思う
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 01:51:01.97ID:nQyVEaJgd
CSにおいてはヒットしたACの移植中心でMD〜DCまでずっと2流やぞ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 02:00:20.14ID:0BjAC2iXd
人気のあるゲームにインカムが集中するのは
仕方がないよ。
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 04:07:43.63ID:FztP/Yyux
元々2流
たまたま体感ゲームがヒットして話題になったメーカー
スペハリが当たってなけりゃとっくに消えてるメーカー
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 04:17:26.80ID:h4xmaHl8a
元々クソ
ソフトメーカーの魅力なし
欲しいって思ったのメガドラのソニックと
DCのソニックぐらい
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 04:19:51.37ID:4f4qFE4Cr
はよアトラスを任天堂に譲渡しろや
開発スピードを上げてあげないと
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 04:58:59.64ID:BvDcwQbE0
二流かよすげーな
てっきり五流くらいの位置かと思ってたぜ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 05:02:31.28ID:owWDF3JP0
昔は他がやらない事やる尖ったメーカーだったのに、いつのまにか普通のメーカーになっちゃったね。
まぁ売上重視でないと潰れてた訳で、しゃーないと言えばしゃーないが…
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 05:19:28.90ID:7XLAeIPR0
ネトゲもソシャゲもセガを大嫌いにさせて客追い出してるから未来くらいわ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 06:19:38.99ID:JSBeomsva
間違ってゲーム機出したりしてただけでずーっと二流なんだよなぁ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 07:15:04.68ID:WRMEIXrdK
ACとか俺の知らん所で盛り返してるみたいだけど
全部台無しにするのがセガだからな楽しみにしてるよ
そこを越えて大事に育てられたら2流の仲間入りだ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 07:41:04.33ID:YABVb3yTd
>>150
そう思ってんのは日本人だけだよ
いやゲハだけだよ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 07:42:20.32ID:tSUXHdLg0
ソニックマニアってファンメイドゲーを出来がいいから公式で販売するよってやつじゃないっけ?
それだとセガの功績として見ていいのか微妙な感じ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 07:48:19.43ID:v63IzgYo0
海外で売れるものを作れなくなったらどうなるのか
良い見本になったんじゃないかな
スクエニとかバンナムあたりには
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 07:56:47.90ID:5TxNfeq20
バーチャファイター全盛時代はセガがゲームのトップだったと思うよ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 08:15:17.49ID:7xFrdaX7d
ジェットセットとかパンツァーとか、クレイジータクシーとか、バーチャ6とかなんで出さんの?
龍とかどーでもいいんだけど
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 09:19:53.46ID:vI0n3uaa0
サミー側もマシなのはパチンコ北斗位で
スロに至っては全く存在感無いしな
ゲーム版権モノが悉く糞台ってのもセガらしいっちゃらしいw
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 09:21:13.84ID:UajbEbPE0
2流か

ちょっと評価上がってきてるなw
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 09:22:02.11ID:bU1cMSPZ0
ガキの頃からゲームしてるけどセガで買ったゲームはブリーチと龍如1しかねえ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 09:23:37.76ID:ea9dW87D0
>>308
その辺社内政治で消えたと思ってる
VF5にしたってPS3版よりマシなのXBLAで出たりどれもXBOX寄りだったタイトルなのよね
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 09:39:18.33ID:9JTQBsbFM
サミーのおかげで会社が支えられているのは事実。
セガも自立する時間は十分与えられたかと思うが、どうだろう。
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 10:07:39.81ID:krp/V4EI0
>>307
あのnvidiaのCEOジェンスンファンが最初に作った
NV1を持ち込んだのは当時のセガエンタープライゼス
だった。セガもVFやパンドラを移植することで応えた。
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 10:19:32.61ID:Pqum4ftjd
だって自家製ソニック面白くねーんだもん
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 10:20:00.11ID:EQ1vNucv0
>>28
キングオブ2流みたいなソフトだな、あれ
で、その2流ソフトが頂点の3流メーカー
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 10:21:01.33ID:STl4La+70
アドベンチャー路線で行けばいいのにどうしてそうしないのか
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 10:24:07.09ID:EQ1vNucv0
>>308
利益率が低いから
所詮パチ屋に喰わせてもらってるカスメーカーだからな
冒険や遊びは許されんよ

あとはサミーから回されたゲーム知らないPが
ガンガンコストカットして現場が死んでるつー話は聞いたな
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 10:25:42.84ID:2UyqdkEYd
鈴木ヒロシがいなくなった時点で
三流以下だよな
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 10:36:27.94ID:zMT3xnpcd
PSO育てれば結構いいとこいったろうに潰したアホだしもう終りだろ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 10:38:08.08ID:Ka5RZblI0
セガはアーケードは一流だがCSは二流だわな
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 10:38:47.13ID:Ik2oyNxsa
>>308
全て引っ括めて如くに注いでるから

てかシェンムーとかクレイジータクシーとかから影響受けてんのがGTA
ジェットセットラジオに影響受けてんのがサンセットオーバードライブ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 10:42:09.92ID:QHkir++Z0
日本じゃ龍が一番人気あるからな
308の言う事をナムコに例えたら
何でタイムクライシスやベラボーマンや
ワルキューレ出さないの?なんて
言ってるようなもんだよ。
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 10:46:25.79ID:QHkir++Z0
龍が如くも世界で売れるようになり
毎年100万超えも目指せる位置にきたし
龍が如くゼロ様々やな。
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 11:13:49.73ID:QHkir++Z0
>>305
ソニックマニアはアメリカ側が
2Dソニックの移植をしたいと言ってきたのを
飯塚さんが反対して
過去作のステージと新しいステージを
混ぜてマニアが喜ぶ新作を作ろうと
言ったのが企画発端ですよ
飯塚さんの大功績ですな。
そして和ゲー最高峰の2Dゲー誕生する。
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 11:16:30.61ID:QHkir++Z0
ところで新作ベアナックルのアクセルの
キャラデザインに違和感あるんだけど
ジョシュバーネットみたいな髭は
何なのあれw
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 11:54:31.52ID:Dc+8J220a
>>329
今思えば格ゲーブームに乗ってちょっと火がついただけだったんだよな
ここから長い長い勘違いに突入するw
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 11:56:42.51ID:ea9dW87D0
>>327
そこはリッジレーサーでも挙げないと悪意のある例えにしかならんと思うが
レトロ寄りのIPはセガもナムコもAGESや版権貸しビジネスで活用してる
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 12:20:37.34ID:u2BD7iJNd
元々B級映画を楽しむ気概で付き合ってくナンセンスなメーカー
時々名作を作るからファンがAAA級と勘違いしてたけど決してメジャーにはなれなかったし
今に至ってはそんな勘違いすら起きない程落ちぶれてしまった
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 12:55:20.50ID:FSKEZfeU0
>>332
バーチャ2の頃はアーケードの筐体めちゃくちゃ値段高いし
1ゲーム200円とかでも対戦であっという間に溶けるから笑いが止まらない状態だったと予想はできるわな
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:29:37.52ID:TEBQrBgy0
鈴木裕、中裕二がぬけてなかったらなんとかなったんじゃないか
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:38:05.05ID:Tlk/VYci0
>>329
WCCFや三国志大戦とかカードゲームで息吹き返したけど
これも活かせきれなかったんだよな
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:39:54.66ID:Tlk/VYci0
ダービーオーナーズクラブもあったな
思えばあの時期が一番稼いだんじゃね
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:48:17.97ID:XdyzMecw0
セガのゲーム性はアーケード筐体を主体とした体感性から発展しているから
家庭用に来ると任天堂とかと比べられて結果的に大味でよく分からないゲームということになってしまう
3dsのソニックロストワールド?をサマーセールで買って楽しんでいるけど
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 13:53:18.68ID:5TxNfeq20
格ゲーブームに乗っかっただけっていうか3Dゲームの最高峰作ってたのが当時のセガだった訳で
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 14:11:57.42ID:feyftIqqd
定番スト2、イロモノ鉄拳、お色気のDOA
グロのモーコンと比べると
バーチャの進化は地味すぎたな
妹分のDOAが頑張ってるから良しとしよう。
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 14:18:29.44ID:3SMfzqkJa
格ゲーブームが終わってふと周りを見ると

SNK=死亡
ナムコ=バンナムに拾われ存命
カプコン=バイオシリーズがヒット(後にモンハンも)

そして我がセガ空母はロクな弾もないのにドリームキャスト発進!!
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 14:20:46.54ID:feyftIqqd
セガ空母にはソニックと湯川専務が
あったろ。セガサターン時代
なぜかペパルーチョに世代交代されられた
ソニックがハイクォリティになって復活!
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 14:34:47.41ID:pqfuxMgU0
DCの頃はSNKまだ生きてたし格ゲーもそこそこ需要あっただろう
カプエス1だの背景3Dにした変なKOFだの
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 14:46:22.35ID:H0yMzW/HM
海外のゲームファンからの印象
ソニック←B級にしてはよくできてる
サクラ大戦←B級にしてはよくできてる
龍が如く←B級にしてはよくできてる
戦ヴァル←B級にしてはよくできてる
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 14:49:20.45ID:pqfuxMgU0
>>348
昔の海外ソニックは一般雑誌の表紙飾ったり
割とマリオに近い扱い受けてなかったっけ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 14:58:39.44ID:feyftIqqd
なんやまた今年セガゲーにメタスコアで
マウント取られっぱなしの
他のメーカーファンが外人のフリして
嫉妬しているのか…
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 16:16:49.12ID:7ST6LOaAd
>>349
メガドライブまではね
次のセガサターンで、何故かソニックを出し惜しみをして機会損失になったが
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 16:51:45.88ID:HBFZ1qdya
ペパルーチョ定着しなかったからのナイツはサターンでのソニックの位置を狙ってたんだろうな
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 17:01:43.03ID:ww6Pu38l0
龍が如くシリーズとサカつくシリーズ以外はやる価値なし
セガの最高傑作は龍が如く0
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 17:49:54.09ID:8WshPPD6a
そのくせゲーセンではソニックをずっとマスコットに使ってんだからな
ブレすぎ
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 18:23:29.53ID:Ka5RZblI0
>>341
かりんとうが自分のゲームのおまけにするくらいに落ちぶれた
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 19:01:44.57ID:3XAslywsd
>>357
そのおまけ(ミニゲー)の中でも人気がないというねw
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 19:08:49.89ID:W2HxoJqZ0
ファンに作らせたソニックマニアでホルホルしてるセガ信者情けねぇ…
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 19:20:09.69ID:YmFwgdjk0
無骨だけど尖ったゲームマニア向けメーカーだったのが
角が取れて誰向けか分からないメーカーになった
DC撤退で終わったんだろうね
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 19:24:23.88ID:Ou8WJxnt0
もともと三流が頑張ってるから信者がいたんじゃねーの
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 19:28:52.09ID:QHkir++Z0
今年の和ゲー最高得点ソニックマニア2より
1点高いとはインディーゲーなかなか
やるやないか。
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 19:38:26.20ID:tML6espzr
龍0って評価高いが、何で?
ストーリー、技術、制作スタッフ、時間とコストをかけることが出来た?
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 19:58:30.78ID:XNA8xBKTd
>>367
こんな所で聞かずまず自分でやってみな
気に入らないだけでウジウジ叩いてるだけの老害になったら終わり
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 20:10:23.32ID:2km3rHEH0
SSの時がトップハードになれる最初で最後のチャンスだったと思う
あそこでFF7がPSに来なけりゃ供給先に決まってた可能性は高い
ただその次世代でソニーや任天堂に負けて結局撤退してたとしか想像できないんだよなぁ
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/25(火) 20:15:38.95ID:PTSSAUema
>>371
旧セガは、何の計画性もなくメクラ撃ちしてただけだから
たまたま当たったIPも育てる気が全く無い
社内の横の協力体制も無い
SSが世界的大ヒットしてたとしても、後には続かないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況