X



「小学生に月額300円て」「WiiUに戻ります」スプラトゥーン2オン有料化でユーザーから嘆きの声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 09:55:40.91ID:kcl5LOaXd
>>531
ガキは勝手に登録するんだよ
じゃないと問題になってない
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 09:56:33.07ID:lHWAC8p50
オンライン無料ってのは大きな魅力だったわけよ
今回はやり方間違えて有料化しちゅった任天堂のミスだわな
しれっとソフト代2〜300円値上げを選択すれば良かったのにな
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 09:56:36.27ID:zgZo1LYL0
>>533
幼稚園児や小学校低学年がどうやって
クレカを勝手に登録すんの
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 09:58:03.01ID:kcl5LOaXd
>>535
なんで小学校低学年以下条件付けしてんの?スマホゲーやるのなんて高学年以上だぞ
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 09:59:18.91ID:6aeySRSod
>>535
タンスから親の財布くすねるんだよ
幼子の方が遵法意識が低い分、やると決めたら実害の度合いがデカイんだぞ?
それこそ人を殺した例すらある
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:01:35.85ID:ZzGEjNNE0
携帯料金と一緒に払うキャリア払いは無かったことになってんのか?
Epic Gamesのあれはキャリア払い出来んけど
普通の国産ゲームとかGoogle通ってるのはキャリア払いできるやん
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:01:37.28ID:DbhIMz9/0
>>532
ないない。キャリアに契約してるのはバカ
>>533
ないない。あほや
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:02:40.07ID:zgZo1LYL0
>>536
いやあのさあ
今回の根本的問題は小学校低学年以下も読む
コロコロコミックに載ってる漫画のゲームが
突然有料化になって、それを彼らに理解させるのは困難だって
ことでしょ
高学年ならまだ言葉や有料オンラインやこづかいの使い道の
取捨選択の話とか通じるでしょ
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:03:36.73ID:TyBvSBEvd
>>540
MVNOの貧乏人かよ
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:03:53.98ID:DbhIMz9/0
飽きられたクソゲーに課金するわけねーだろ、て話
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:05:37.46ID:xLbtp0x10
親からしたら約4万も払って買ったもんを簡単に放り投げられたらかなわんから維持費として月200円くらい出すよ
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:06:30.14ID:TyBvSBEvd
>>539
フォトナも泥対応したからGoogleではらえへんの?
もうやってないから知らんけど
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:07:31.94ID:q6IkHyx7p
月額以外にも1日50円とか用意すりゃいいのに
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:08:13.02ID:K2OJq2Ltd
俺シャンプーで4000円払ってるけど貧困には想像すらできないんやろなwww
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:08:20.04ID:nHYMBGoz0
w

@SplatoonJP おいゴミ運営、お前らの意図的なクソマッチングのせいで降格したぞ
俺は全部キルレ上回ってるのにキルレ割ってる味方のゴミのせいで負け続き
こんなゲーム面白いと思うか?
有料化して金払わせてるんならマッチングくらいまともにやれや
才能ある俺をこれ以上イラつかせるなカス
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:08:48.83ID:q6IkHyx7p
>>548
ハゲの進行止めるのは死活問題やから理解できんことはない
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:09:13.58ID:YmG1XLTY
たった2400円で一年オンラインが楽しめて
オンラインや持ち運びおすそ分けで楽しめるファミコンミニもついてくる
さらにゴールドコインで買ったりファミリープランでいっしょに登録する抜け道も用意されてる。

まぁ、様子見としては十分に子供でも手を出せる範囲じゃないの。
大きく影響がでて問題になるならまた別に対策うつだけでしょ、
プリペイドカードが普及しきった現在においてはそんなことはないと思うけどね
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:09:24.38ID:nKiGu72n0
ファミリーに切り替えたった。
家族全員でスプラトゥーンやってるから仕方ない
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:09:54.47ID:DbhIMz9/0
>>544
だから、格安シムではありえないって
わかんねーのかなあ
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:09:56.10ID:ryZGGiNaa
switch買ってー!→ちゃんと勉強するなら買ってやる
オンライン金だしてー!→ちゃんと勉強するなら払ってやる
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:10:38.24ID:mUeNBRnh0
キャリア払いは確かに怖いな特に子供は
だからゲーム用はタブレット持たせた方がええ
どのみちスマホの画面じゃ物足りんやろし
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:10:42.52ID:DbhIMz9/0
>>548
俺歯磨き粉に1本3000円のやつ使ってる
しかし、ニンテンドーに300円の課金しない。無駄だから
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:11:57.08ID:e1FMBSlQ0
無駄だよなー
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:12:21.69ID:kcl5LOaXd
>>553
だいたいの事例がクレジットカードの無断登録やぞ、格安SIMとか関係ない
そもそもswitchが有料化することもわからず買ってるような情弱な家が格安SIM導入してるのもありえん
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:13:59.95ID:DbhIMz9/0
>>561
はあ?
あほや
おまえと一緒にすんなw
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:14:46.11ID:YmG1XLTY
ゲハに来てまでゲームに金ケチります自慢って何が楽しいんだろうね。
それこそ無駄の極みなんじゃねえのって思う
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:14:52.76ID:3trVOtKX0
世の中に月額サービスは腐るほどあるけどゲームの場合オンライン対戦の為だけってのが不満の出る原因だろうな
Huluみたいな動画サービスと違ってゲームなんて月に数本しか遊ばないしそれだけの為と考えると割高に感じるのは理解出来る
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:15:02.45ID:DbhIMz9/0
ニンテンドーは「飽きられたゲームをどう活用するのか?」を解決したのか?
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:16:16.19ID:zjPS7ZjSM
ゲームと生活用品を同列に語るほうがずれてるw
身体ケアのが大事に決まってるでしょw
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:19:16.86ID:lJ/GJd430
Switch発売と同時に月課金しとけよ
WiiUからの移行を優先しすぎ
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:19:52.93ID:groUT/xS0
>>564
そういうサービスはコンテンツ配信に対する対価だからな
インフラ支えたいのでとにかく金払えとか完全に信者ビジネス
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:20:22.38ID:mUeNBRnh0
デパ地下の試食で食事を済ませる奴がブランドバック買ったり
ボロボロの服着てパンチコに何十万も使ったり
安月給なのに車の改造に何百万も使う奴もおるしね
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:22:01.97ID:mUeNBRnh0
2ちゃん使ってる奴はみんなキチガイ理論を振りかざす奴っているけど
正直2ちゃん使っててもガチのキチガイとある程度普通の奴はぜんぜん違うと思うけどな
ガチのキチガイはみんなキチガイに見えるらしいけど
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:22:03.53ID:TyBvSBEvd
そもそも小遣いが300円払ったら無くなるようなガキに見ず知らずの人とネットで遊ばせてるってどないやねん?
危機管理甘過ぎやろ
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:24:15.52ID:mUeNBRnh0
予防注射みたいなもんで子供のうちにネットの煽り耐性付けといた方がいいまである
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:24:58.25ID:zjPS7ZjSM
>>575
やれることが限定されてるからでしょ
PCやスマホ好き勝手に触られるよりいい
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:25:58.03ID:118P0syJ0
嫁のママ友周りに関してはかなり不評っぽかった
「なんでウン万円もする機械買って更に毎月200〜300円分払わせられるんだ」って
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:26:14.81ID:YmG1XLTY
>>541
>今回の根本的問題は小学校低学年以下も読む
>コロコロコミックに載ってる漫画のゲームが
>突然有料化になって、それを彼らに理解させるのは困難だって
>ことでしょ

この人、コロコロコミックも有料だってこと忘れちゃったんだろうか。
子供でも理解してることなんだが

まぁ、でも案外実際にSwitchOnlineのせいでコロコロの売り上げ減少とかあったりして
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:27:11.24ID:TyBvSBEvd
>>576
それは小遣いが300円でどうのって年齢越えてからでいいやろ
具体的には最低でも中学生くらいか
16歳越えたらバイクの免許やら取れるからそこそこ自己責任てのも出てくるから放っておいてもええけどさ
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:27:55.47ID:LxRu3lYuM
たった七人の都合のいい意見抜き出しただけで総意になるのがゲハっぽいよねえ
逆に喜んで払うって奴もいくらでも抜き出せるっていうのに
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:29:10.19ID:XVi9V2yrp
>>579
月200〜300円すら渋るって、どんだけ極貧なの?お前とその周りの連中は
大阪西成区に住んでるの?
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:29:12.56ID:YmG1XLTY
>>579
ゲーム機はもともと何万円する機械を買ってさらに年に1万円くらいで2〜3本のソフトを買い足していく仕組みなんだけどな。

ゲームやサービスの内容も年々進化してるのにむしろぜんぜん値上がりしてないとすらいえるわけで
相変わらずコスパがいい娯楽だよ
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:36:13.84ID:5cltFAYzr
>>574
キチガイの相手をする時、何となくそう思った方が楽だと思った。
マジで相手すると疲れるじゃない?自分もアホにはなるけど、ミイラ取りがミイラになる所までは行かないようにしてる。

…と思ったんだけど1年前課金ガチャの方で実際にやってしまってた。目当ての物を手に入れたいが為にどんどんお金が減っていくのに感覚がマヒしててクレジットカード上限使いきったらまた次のクレジットカード。
しばらくキャッシュの残高見るのがこわかったよ。
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:36:20.63ID:nKiGu72n0
>>578
まあうちもNetflixとアマゾンプライムは入ってるな。
ニンテンドーオンラインもファミリーで購入済み。
光回線もドコモ光とNURO 光引いてケーブルテレビのネット回線もある。
自他共にみとめるバカさ
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:36:26.43ID:0Dmgdwk2d
月200円が払えない家庭とかオンラインゲームやってる状況じゃなくね
勉強して学費に余裕持たせないと
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:41:59.61ID:zjPS7ZjSM
そもそもネット環境はあるんだからもっと高い回線料金は払ってるんだよね
それで拒絶されるってことは金額の大小というより無駄と思われてるってことかな
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:42:09.87ID:tbDe2mFsr
今時の子供たちは遠足のおやつ代並みの金額すら親からケチられるのか、可哀想に。
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:47:06.68ID:xmcLjCqc0
ゲームのオンラインサービスなんかにお金払うのは無駄という価値観はわかる。
でも、オンライン対戦やりたいのに2、300円払う事にグダグダ言う感覚はわからない。
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:47:08.07ID:ZzGEjNNE0
こんなこと言ってる親に限ってインスタ蝿とかぬかして無駄なもん買ってるんだろうなw
想像つくわ
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:50:59.56ID:DPfN3FPTa
確かに月額料金を払うのが増えてきた感はあるが、
ニンテンドーオンラインはアマプラと一緒で良心的な値段だからまぁいいかと思ってる。
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:53:45.72ID:WHpACtJi0
>>596
これからなんやかんや言って値段釣り上げにかかるよ
さしあたり考えられるのはプレミアムVC/VCAサービスとか言って追加で月額料金上乗せしにかかるだろうな
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:54:30.15ID:gRGFwhhcM
アマプラは月500円でも安いと思わせるような充実したサービス
ブヒッチオンは月300円でも割高にしか感じられない劣悪なサービス

結局任天堂が消費者を納得させられるような内容にできなかったってだけの話なんだよね
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:54:36.06ID:DbhIMz9/0
高すぎ

実質的にスプラトゥーンとマリオカートとスマッシュブラザーズの維持費で300円だからね
場合によっては
実質的にスプラトゥーンだけのの維持費で300円
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:54:55.61ID:zjPS7ZjSM
このてのスレはゲハらしいトンデモな批判擁護の応酬でやっぱ見てて面白いわw
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:55:47.77ID:DbhIMz9/0
ほとんどのユーザーにとって
スプラトゥーンの維持費で300円 かかるってことなんだよ

たかだか6000円のソフト1本で維持費が300円?ありえない
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:58:08.20ID:eLMRAeRmd
無料のまま続けてサーバー維持出来なくなるよりマシかな
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:59:12.24ID:DbhIMz9/0
スプラトゥーンという6000円のソフト1本で維持費が毎月300円

利息でいうと年間50%も取られる
バカは平気で払うだろうけど、賢い人は警戒する
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 10:59:27.22ID:kKOFaPjVa
対価を払うって言ういい社会勉強になると思うんだがそういう風に親が誘導すべきだろまず
0か1のロボットみたいな感情でものを考える時代じゃないんだ
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 11:00:25.68ID:pASfI2q30
月300円も払えないなら今後も殆どソフト買ってくれないだろうし
そこまで繋ぎとめる必要も無いよね
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 11:00:59.37ID:DbhIMz9/0
簡単な知能検査だよ


バカは平気で300円を払う
賢い人は300円を払わない

なぜなら、遊ぶソフト1本だけ。6000円。毎月300円払うと年間の利息は50%超える
明らかに高利貸し
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 11:01:15.42ID:C28ZHYUw0
まあ遊びたいのに払いたくないとか言ってるのは論外として
300円高いからいらんってのは好きすればいいんじゃないかね?
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 11:02:30.43ID:DbhIMz9/0
利用料を利息で考えると、毎月80円が妥当
遊べるソフトが全然ないし
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 11:03:56.79ID:kKOFaPjVa
日本のこのサービスに対する対価を払うシステムが理解できないのは良し悪しなんだよなー
確かに受ける側は気持ちよかろうだがそのサービスに質を求め始めたら限度がある
そして今はその質を求め始める時代に入ってしまったなら時代にあわせて変える必要があるだろ
ごく普通のことなんだ
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 11:05:16.52ID:ZzGEjNNE0
>>607
年間2400円で対応ソフトは全部やれるからマイクラもやれるんだけどな
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 11:05:45.47ID:tePixPmmd
普通に考えて3万かけて本体買ったのに300円ケチってやりたかったゲームやらない奴のほうがバカだよな
金無駄にしてるよ
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 11:06:10.52ID:6aeySRSod
>>579
スマホや車という実例をだすと
何故か逆ギレするところまでがワンセット
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 11:06:41.69ID:DbhIMz9/0
>>614
スイッチで売れてるソフト、遊ばれてるソフトはスプラトゥーンとマリオカートだけ
たったの2作品しかない
それで300円もする
高すぎ
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 11:07:56.32ID:8dDheIFPr
>>615
ウンコ製造機の方が金かかるしね

>>617
だんだんカタコトなってるやんけ
触覚みえてんで?
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 11:08:08.55ID:ZzGEjNNE0
>>617
は??????
switchでマイクラめちゃめちゃ売れてるんだけど?
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 11:08:32.35ID:DbhIMz9/0
>>615
30000円のスイッチの維持費は300円
1%もかかる
12ヶ月で12%
36ヶ月で36%
8年で100%
たかが300円でも、利息と考えると法外に高い
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 11:08:32.85ID:YmG1XLTY
スプラだけで払うにしても今まで異例の無料アップデートを続けてるってだけで払うに値するし、
1〜2で今まで無料でアプデ享受してた分と、スプラ3にはより充実した内容とサービスを期待するって意味でぜんぜん惜しくないな

ファミコンミニが六千円することを考えれば
持ち運びおすそ分けとオンラインプレイできるファミコンタイトルが遊べるってだけでもお得だしなぁ
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 11:08:45.91ID:vhSWQnJr0
新しいゲーム買ってやるより、はるかに安いんだがな。
こういう文句言う奴は、何したって文句を言うよ。
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 11:09:26.90ID:DbhIMz9/0
>>619
そこまで売れてないよw
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 11:10:13.01ID:ZzGEjNNE0
>>620
利息と利用料混ぜて考えてる時点でおまえバカじゃん
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 11:10:15.14ID:DbhIMz9/0
>>623
あのさあ
スイッチはゲーム機なんだよ
生活必需品でもなんでもないんだよ
しかも、遊ばれてるソフトはスプラトゥーンくらいしかないんだよ
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 11:10:16.97ID:zNXQ8Fon0
スプラ2が中核なのにスプラ2をオンライン無料に戻したらそれこそNSO自体が終わるやん
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 11:10:51.74ID:JBvzSUfm0
ここまで金銭に厳しいなら
スマブラもポケモンも課金を口実に買わなくてよくなるし
任天堂が推してる無料のフォートナイトでも遊ばせとけばいいだろ
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 11:11:04.06ID:C28ZHYUw0
高すぎると思うんなら払わず遊ばず捨て置けばいいさw
誰もその価値観を否定はしない。

ただそうでない人が好きで払うコトにケチはつけんな。
300円なんてそこらでナンか軽く食べるにも少なめな額だしな。
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 11:11:07.92ID:FKT+i66k0
サービスの割に高過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況