昨日、あれだけ検証されたのにまだ恥辱を味わうのか

418 名無しさん必死だな 2018/09/25(火) 20:04:07.40 ID:ziWIv+2T0
ちょっと試したけど、これ表記バグだな
何度もやっても同じ結果
https://imgur.com/pjfWc3G.jpg

ブラウザで開いて試してみると上り25Mbpsだった
https://imgur.com/27TgYya.jpg

478 名無しさん必死だな sage 2018/09/25(火) 20:32:00.16 ID:dXUkoCVB0
>> 458の結果を貼っておく
下がアップロード側
ある1秒だけ8Mbpsが記録されてる
1MBのファイルを実際は1秒未満で送信できたとしても切り上げられて1秒で計算されて8Mbpsと表示されてる、が俺の結論
https://i.imgur.com/LniKEMi.png

518 名無しさん必死だな sage 2018/09/25(火) 20:56:54.12 ID:EHRad/iJ0
https://i.imgur.com/1o4ppN0.jpg
https://i.imgur.com/vg3WklQ.png
PC間に挟んで計測してみた
計測テストで上り8Mbpsしか使ってないのは確かっぽい
ただそもそも上り計測のファイルサイズが小さすぎて正確に測れてない気がする

649 名無しさん必死だな 2018/09/25(火) 23:06:05.95 ID:Nl3NHMGj0
Proxyサーバー立てて計測してみた
下りチェック(32MBのデータをHTTP GETで取得)
https://i.imgur.com/Z9jVh8u.png

上りチェック(1MBのデータをHTTP POSTで送信)
https://i.imgur.com/amc1noW.png

上りチェック用のサンプルデータ容量が少なすぎて測定エラー起こしてるんじゃね?
サーバー繋がってからスイッチが結果をもらうまで170msしかかかってないし
googleで出て来るスピードチェックだと10MB位データをアップしてる

測定して思ったんだがUser-AgentはNintendo NXのままなんだな

926 名無しさん必死だな sage 2018/09/26(水) 03:33:30.42 ID:8k8JimN8M
鯖側が帯域を絞ってないことは確定した

https://i.imgur.com/ZJJ7ZeK.jpg
4MBのファイルを接続テストに使われてるHostに対してPOSTしたら
1.7秒程度、計算すると18.0Mbps

932 名無しさん必死だな sage 2018/09/26(水) 03:49:17.45 ID:8k8JimN8M
しかしSwitchの通信をPC噛ませて時間測ると0.207秒で1MBを転送し終わってかつResponseが来てるので計算上40Mbpsとなってて全く訳がわからん
ソフトウェアの実装的なミスか?

https://i.imgur.com/ZN91UPy.jpg