X



PS4 スパイダーマン 三週目 38,065 累計 244051本

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 22:56:27.24ID:BgcJw0g70
>>48
やっぱり変なんだ
スパイダーマン買取保証疑惑があったらしい
任天堂に負けないようにソニーが買取保証は仕方ないんじゃないか?
ステマもあれだけ盛大にしてたから50万売るつもりだったみたいだし
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 22:59:19.47ID:ZAvqxCulp
>>47
知名度ならあるだろ。
だからと言ってゲームを買われるわけじゃないが。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:01:14.91ID:CKaifEdL0
スパイダーマン自体は日本でも人気だけど知名度だけで売れるなら
アメイジング・スパイダーマン2は1万本以下になってない
ゲームの出来があってはじめてキャラクター人気や知名度が生かされる
ゲームのおかげで本土のマーベルコミック売上が上がったり、旧作のBD映画見始める人も少ないないんじゃないかね
ツイのフォロワー数4000万人超えのレブロン・ジェームズもスパイダーマンやってたりと影響力はデカい
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:01:40.21ID:Yep2syOf0
ファーストであっても洋ゲーチックでよく売れているほうだな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:02:22.40ID:dVz6Vu7v0
スパイダーマンはわりと若い層にも知られてるだろ
2002年から何作も映画作られて地上波でも何度も放送されてる
2012年から4年くらいテレ東の夕方でアニメもやってたし
見てた子供もいるはず
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:05:56.11ID:1UYW5bmd0
スパイダーマン知名度は東映版もあったから国内でもそれなりにあったでしょ

ライミのがヒット前にティムバットマンやXーMEN、スポーン等でアメコミ広めるのコツコツ積み上げていたしね
確実に火が着いたのはアイアンマンからだろうなあ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:07:14.65ID:bdZ5aUfXa
来週は、もう駄目だな
スイッチのドラゴンボールもくるし
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:07:37.80ID:wu+HlGjxa
サムライミの映画が「ヒット」したのは事実だが、あれはあくまで映画としてヒットしたんであって
キャラクターとしてのスパイダーマンが受けてたわけじゃねえのよ
MCUはたんなる一過性の映画としてではなくマーベルキャラクターの相互関係を前提にした世界観自体を売ってるから
人気がコミックとかゲームとか他のメディアにも波及していく
もちろんユーザーを飽きさせないようにほぼ一年間隔で映画を作り公開するマーベルの手際も凄いし
いまは動画共有サービスやSNS全盛時代なのでずっと人気が継続して広がっていくという事情もある
コミコンとかも昔なら日本でやろうなんて思わなかっただろうな
スパイダーマンやバットマンは知ってても他のアメコミキャラなんて全く知らんのが普通なんだから
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:09:15.50ID:/1i0qR+L0
知名度だけで売れるならアメスパ2は初週3000本にはならなかった
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:09:29.77ID:Oxk/tibo0
>>67
ほほー
そうなのか
全く興味が無いとここまで知らないものなのかと
我ながら感心するw
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:11:45.26ID:j0v+aJDmM
スパイダーマンが人気なら前作のアメージングスパイダーマン2がもっと売れてるよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:12:19.39ID:bdZ5aUfXa
昨日Amazonで新品買ったが
Amazon特典はまだつくのに初回特典つかない
中途半端ぷり。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:12:50.36ID:BBcSLgOS0
今回のはゲーマーの評価が良くて広まったってことだな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:13:27.69ID:Oxk/tibo0
よくわかんけど、日本でも洋ゲーがそれなりに売れるようになったってことしら?

でも、マイナーなタイトルだと初週7000〜12000本ぐらいだしで、
単純に日本で知名度があるから売れただけってことかしら
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:13:44.73ID:wu+HlGjxa
ちなみにバットマンが同じようなゲーム作って同じようなメタをとりアマゾン評価になっても同じように売れることはないと断言できる
バットマンといえばもともと国内でもスパイダーマンより遥かに人気なIPだったが、それぐらいマーベルとDCの差はついてしまった
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:14:33.69ID:9gP8gW3E0
>>66
USJにもアトラクションあるし
修学旅行とかで行った若い子も多いだろうな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:14:44.69ID:mCkX4uFE0
来週には1万5000本ってところか・・・
そして再来週には消えてる、まあpsソフトにしては長持ちしたほうじゃない?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:14:46.71ID:dVz6Vu7v0
バットマンアーカムナイト8万本だから
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:15:37.41ID:Oxk/tibo0
ライト層が多く買うスクエニのゲームはDL版は2〜3年前だと
16%ぐらいだったと記憶してるけど、今は時代が進み多少が上がってそうだし
何より洋ゲーだからDL比率はもっと高いだろうね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:16:35.32ID:9gP8gW3E0
>>78
面白ければ売れるってだけだろ
スパイダーマンに限らずどのゲームでも
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:17:14.03ID:BBcSLgOS0
>>78
発売日に洋ゲーを買う濃いユーザーが5万人くらいいてその人達の評価次第で10万超えたり20万超えたりしてるんだと思う
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:18:19.06ID:wu+HlGjxa
おもしろければ売れるならGOWやホライゾンはアマ評価で同じくらいなのでもっと売れるはずなんだよなあ
まあプロダクションバリューが素人目にも高いのがわかるし実際おもしろいのは否定しないが、それだけでここまでは売れないとおもう
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:21:32.12ID:Oxk/tibo0
>>85
スパイダーマンってテレビCMや、ウェブCMとか結構打ってるの?

テレビは録画でCMは一切見ないし、PCやスマホはオミトロンもとい
ublock等で塞いでるしで、CMや広告に触れる機会すらないんだよね

リアルタイムで見るのはニュースや、キッズ・幼稚な大人層が
見ない番組しか見ないので、とにかくゲームのCMすら見ない
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:21:41.12ID:nNxP54Gep
これは本当に思ったより売れたな
PS4で国内歴代15位のダクソ3(30.5万)超えくらいは狙えるかも
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:23:02.03ID:CKaifEdL0
まあ要するに人気キャラだからとか知名度だとかは
disりたい連中の戯言に過ぎないってこと
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:23:05.29ID:dVz6Vu7v0
GOWとホライゾンは
ハゲヒゲマッチョオッサンとゴリラブス女という主人公のビジュアルがダメなんだろ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:24:34.83ID:m7lEgp1H0
GOWもホライゾンもキャラの見た目が人を選ぶからな
Z指定のハゲおっさんと新キャラのブス女とか
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:26:09.14ID:9gP8gW3E0
>>86
たしかに面白いって評価だけじゃダメかもな
面白いって評判のGOWやオクトラがあまり売れてないから俺の間違いだったわ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:26:57.35ID:Oxk/tibo0
>>93
ホライゾンは最高に面白かったけど、
GOWはリブートしてTPS風味になって
初めて面白いと感じたわ
数年前にGOW3が100円で売られてるのを買ったけど、
案の定、自分にはつまらなかったしね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:27:10.70ID:BBcSLgOS0
洋ゲーというSIEのソフトが好調
ゴッドオブウォー 、デトロイトは10万超えてるしホライゾンは22万でスパイダーマンは24万か
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:27:30.78ID:U4dOABBba
結果論だけどバットマンなんかじゃなく今回のスパイダーマンで山田のコスプレCMやるべきだったな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:28:53.43ID:Oxk/tibo0
>>98
任天堂のファーストは強いのは周知の事実だけどだけど、
ソニーも本当につえーよなー

逆にMSは弱くなった
本当に弱くなり悲しいわ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:29:15.15ID:PkmBFXpo0
なんでスパイダーマンが売れてるのか不思議すぎる
なんでなん?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:29:37.65ID:5V10iUSTp
なんかホライゾンが売れなかったみたいな流れになってるけど一応国内で22.7万本は売れてるからな
ゼルダと比べられてたからショボく見えるだけで

GoWはまあ爆死と言って良いと思うがw
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:29:44.03ID:wu+HlGjxa
よくアメスパの話を持ち出す奴がいるけど、アメスパのころはアメコミ人気は全然なかったからな
まさにその後ぐらいなんだよ国内でSNSを中心にマーベル人気がうなぎのぼりになっていくのは
まあゲームとしての完成度が貢献しなかったとは全く思わないし、事実として良いゲームだと思うが
ゲームとしての面白さだけでいうならはっきりGOWが上なので、明らかにキャラゲー要素はあるよ
むしろ日本市場におけるキャラゲーの強さってのが再証明された形なんじゃないかねえ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:30:04.17ID:BXQB13c00
見て面白そうってのは重要だと思うぞ
今作のスパイダーマンはパっと見てやってみたいと思える部分がたしかにある
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:30:21.85ID:lOlv02mH0
動画とか見ても面白そうだからやりたくなるし元々USJ のアトラクション、今年はアベンジャーズに出演、前年には単独映画もやってた
これで日本で知名度ないは流石に無理がある
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:30:47.17ID:zrmGli3C0
洋ゲーにしてはという注釈付きではあるが、
箱やPCでは無理な市場を何とか作ってるのはたいしたもんだ
日本ではナンバー1じゃなくてもいいってやつか
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:31:34.90ID:ylSFbsJ6p
>>101
スクエニの前作が爆死だったからじゃね
発売当初に何故か持ち上げられてた移動なんかは前作と見た目そんなに変わらないし
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:31:48.50ID:9gP8gW3E0
>>105
日本には友達や彼女とそういう場所に行く機会のない人が多いから仕方ない
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:32:06.64ID:uMCNPES20
わかりやすい面白さがあるのは売れるな
今だったら実況動画なんかからでも広まりやすいんじゃない
洋ゲーは最近このパターンも多いし
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:32:10.80ID:lOlv02mH0
>>102
言うてもGOWはあれで国内でのシリーズ最高売り上げだしなぁ
消化率に関してもほぼ想定通りかと
Z指定ゲームだし
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:33:19.95ID:zrmGli3C0
コナンも地味に売れ続けてるんだよな
PS4ユーザーってわりと全体像が見えない謎の人々
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:33:28.08ID:hqQHhG0q0
逆にPS4持っててGOWやホライゾンを買わない理由がわからんわ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:34:15.09ID:lOlv02mH0
>>107
見た目めちゃくちゃ違うと思うけどな
アベンジャーズとコラボしたスーツ着てたり、このゲームマーベルの世界舞台にしてるから、アイアンマンが作った建物とか普通にあるし
アベンジャーズネタがあるのも売れた原因かも
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:36:00.89ID:M49pix3mK
>>110
というか2の初週なんが
ファミ通集計でもランク外クラスだった気がする
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:36:00.77ID:ufkNZizi0
モンハンwよりじわ売れしてんじゃん
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:36:18.37ID:lOlv02mH0
>>111
40万売れたレインボーシックスやウィッチャー3
で、みんなでワイワイやる系が意外にPS4で売れてる
ゴーストリコンとかあれが20万売れてたり、ARKに関しても売れすぎだった
みんなで特に考えずにやる系を一定数の人間が買ってる
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:36:50.01ID:WcIiTwWN0
もう少し売れてると思ってた!こんなもんか
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:37:31.06ID:lOlv02mH0
>>115
今はアベンジャーズじゃね?
ローガンとか良い映画だったけど大して話題にならずに終わった印象
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:37:39.83ID:3XMvWC/10
なお本体は
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:38:02.49ID:Oxk/tibo0
>>109
最近だとdead by daylightかしら
正直、とっくの昔に発売された古臭い作品だけど
日本に入ってきたのは最近だし、くっさい実況なんかも手伝って人気だよね

ただ、PS4本体はなかなか牽引しないよね
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:39:50.03ID:CKaifEdL0
文盲が何かのたまってるけど知名度ないとか誰も言ってないから
ゲームの売上を決めるのが知名度ではないっていうだけで

GOWをやった奴ならお茶の間で気軽にプレイできる内容じゃないって分かるだろ
それでも3とかよりはやや表現マイルドになった方ではあるが
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:40:16.81ID:H6BIvQFt0
スパイダーマンって観たときないんだけどNY以外に舞台あるの?
2作るんなら大変だな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:40:28.68ID:Oxk/tibo0
>>119
ディスク版のみで30万本はいきそうだね
DL版も+20〜25%ぐらいかしら

洋ゲーが10万本売れればスゴいと言われる日本で
この数字は素直に凄いよ

凄いものはPS4だろうがSwitchだろうが箱oneだろうが
褒めないとね
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:42:21.88ID:Oxk/tibo0
CODやBFはCOD4辺りから本格的にFPSをやり始めたニワカが買うだろうし、
RDR2も売れるだろうしで、年末にかけてソニー信者は嬉しいんじゃないの?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:42:58.07ID:dVz6Vu7v0
X-MENはオサレぶって原作コスチューム着ないのがダメ
ヒーローにコスチュームって大事だと思う
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:42:58.19ID:vQOy7nm5p
>>111
サンドボックスは特定の支持層がいるのかなと思ってる
マイクラもArkもコナンも買ってる奴とかいそう
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:45:55.96ID:wu+HlGjxa
>>123
誰も知名度だけで売れてるとはいっていないので文盲はむしろお前なんだけどね
知名度がなければGOWやホライゾンとここまで売上で差がつくことはなかったといっている
まあGOWはZ指定という事情は考慮できるだろう
しかしホライゾンと比べてみてもここまで差がつく理由は単なる完成度だけでは説明できない
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:46:20.62ID:BBcSLgOS0
>>120
ウルヴァリン?のやつか
サイクロップス生まれサイクロップス育ちだからサイクロップスで映画作ってほしいわ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:49:04.66ID:KWxUJBMm0
問題は続編作るにしても舞台が変わらないこと
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:51:32.00ID:9gP8gW3E0
新規IPとしての売上はオクトラを超えちゃったのかな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:51:36.56ID:BBcSLgOS0
むしろあのクオリティでマップ作って続編は別でってならんやろ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:52:12.08ID:uMCNPES20
GOWは世界観がちょっとマニアックすぎるんじゃないの
EAのコアゲーとかもゲハで名前出る割には売れない
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:55:15.64ID:CKaifEdL0
>>129
言ってる意味を噛み砕いて理解してないからお前は文盲なんだよ 
スパイダーマンがグラやキャラ人気だけで売れてると思ってるのか
NYのビル群をウェブでヌルヌル動いて移動するシーンの時点で差はついてる
動かしてて楽しいかどうか、その点は重要
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:56:28.86ID:0Xp1wD3+M
良いゲームは食わず嫌いしないで買ってくれよと思うけど、
自分もアニメ調のゲームは買わないから同類かペルソナも全く興味ないし
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:57:17.86ID:/1i0qR+L0
まずスパイダーマンだから売れるって言ってるやつはアメスパ2のプレイ動画でも見て来い
そしてアメスパ2の初週売上はたったの3000本だw
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/26(水) 23:59:03.21ID:wu+HlGjxa
>>135
おれがいつ「グラやキャラ人気だけで売れてる」と言ったのかまずそこを証明してくれんかね
でなければお前が文盲でしかない
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 00:04:02.92ID:M8CaTWJq0
スパイダーマンまったく知らずにゲームやったけど面白かったわ
この勢いで映画も見る
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 00:10:50.57ID:NhogL15H0
映画の話だがマーベルというかアベンチャーズは日本でもなぜか手堅い人気があるよね
特にスパイダーマンは日本人が好きそうなヒーロー像だしねー
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 00:23:38.43ID:/0lzIEhR0
面白かったから勢いでシーズンパスも買ったけど
まさかHorizonより勢いが出るとは思わなかった
ただ短命だろうからこの後は流石に伸びないだろ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 00:42:41.49ID:kNHI8b320
続編あるならピーターとしてカメラマン実積モードとか欲しいねえ

NYは地下鉄網や下水道なんかも有名なんだからそっちも再現してさ

スリング移動だけでなく屋内で壁や天井にもっと張り付きたい
アベンジャーズNYにイースターエッグもっと欲しい
つか渋滞や人混みや冬のNYもプリーズ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 00:44:40.98ID:cE1sMm/cd
年末含めれば40万はいくんじゃね
中古とかもあるけど忘れた頃に50万とか売れてそう
DL入れてなら50万は確実そうだな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 01:40:44.61ID:9ODv19FJr
個人的にSIEゲー全般に抱いてた不満点『ストーリーが暗い』が払拭されて嬉しい
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 01:43:53.30ID:Ozi0NVP5p
マーベル、スパイダーマンでうまく噛み合ったな
これしかない需要だと思うけど
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 02:13:37.39ID:XzARPApHM
最終50万超えは確実かな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 02:26:58.21ID:hfdbaJES0
2週目以降が高いのはソニーが強気の生産をしたからだろう
普通は初週で予想外の売れ方をしたら欠品で2週目以降は激減する
それはメーカーが小売からの発注で生産数を決めるから
でもソニーは発注以上の数を生産したから2週目以降も潤沢な供給があった
ゲームの出来が良かったから強気だったのだろうが今回はソニーの判断が良かった

DL込なら50万は越えるだろ
洋ゲーでこの推移はすげーよ
キムタクは越えられるかな?
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 02:27:52.11ID:Ip32/D3Or
バットマンってビジュアル的に暗いし何ができるのかいまいちわからんしな
その点ダーマは詳しくなくてもあのビルを飛び回る映像だけで心掴まれるから
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 03:33:20.85ID:b5tbq1Z5d
正直言って
バットマンとは別ゲーだよね
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 03:59:47.10ID:uQ2YZs9UM
NYの街並みがよくできてて、このゲーム以外にも使えるんじゃないかと思ってしまう。
なんかもったいねー。
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 04:17:42.12ID:e5YShZOK0
>>152
他に転用出来るような作り込みじゃないと思うけど
特にビルの反射
あれ本当酷い
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 04:47:37.99ID:rwNyN26e0
ps4はドラクエFFモンハン以外50万いったソフト一本もないしスパイダーマンも50万は無理やろ
ユーザーの絶対数が足りんし30万越えた辺りでランキングから消えて
再来年辺り気付いたら40万いってたわーとかが現実的な目標では?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 05:27:28.89ID:iL9sESkI0
だれもパッケージで50万なんて言ってないんだよなぁ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 06:02:27.18ID:Z8D5Ej2R0
ソフトは売れてもハードはボロ負け
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 07:50:27.65ID:FjesG4hkM
そろそろスクエニのアベンジャーズゲーのハードル決めとくか
開発数年かけるらしいし初週50万だな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/27(木) 07:52:58.61ID:umgEN6Hpd
>>159
来年春には出さないと賞味期限切れるで
アベンジャーズ4でいったん区切りだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況