X



DL版買ってる奴って数年後再DL出来なくなる可能性とか考えてないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 19:37:33.39ID:U6wK4Pay0
wiiのバーチャルコンソールとかもう近い内にDL出来なくなるから
ソフト入ってる本体が壊れたらもう全ておじゃんになるわけじゃん。

VCは数百円だからまだマシだが一本数千円するゲームがハードのサポート終了して
もうDL出来ないとか言われたら笑えんのだが。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:30:17.93ID:tEVlztD10
vitaで2本なくなりましたわ
販売代わって再販されてもDLの権利ないの辛いわ
咲DLさせろや
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:30:50.94ID:5sxKYtv0a
さすがにWiiは遊びつくしたかな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:31:08.89ID:s4PU5dt7p
おじいちゃんになってまで、買ったゲームソフトが少し高く売れてニヤニヤしている人生は、なんか嫌だw
仕事の成果で悠々自適になりたいw
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:33:40.28ID:5y0mvjqs0
その時は現物買うわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:33:48.39ID:2PWwlW9Gp
P.Tもダウンロードできなくなったから、交換したHDD内に残した状態で保管してる。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:34:26.65ID:i5vJzUmq0
DLで復刻される度に怖れおののくことになるぞ
そのうち実機を大事にする穏やかな心境に落ち着く
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:35:25.03ID:b1TQCFql0
>>12
ゴキちゃんってマジでこういう奴が多いのだと思うよ
他のスレでのレスとか見ててもそう思える

俺とは相いれないわ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:36:16.29ID:I08eW92bK
>>36
数百円数千円で後からグダグダ言ってる奴を馬鹿にしてるだけで
数百円数千円を馬鹿にしてる訳じゃないよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:37:40.36ID:gdoOljCe0
>>96
世代交代したゲームのソフトとハードをずっと持ってる方がどうかしてる。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:38:55.70ID:a5SxWKol0
2018年02月06日
PlayStation®3用ソフト「ナムコミュージアム.comm」「ナムコミュージアム BETA(無料体験版)」配信終了のお知らせ
https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/notice/?q=namcomuseum
日頃は弊社製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

弊社 PlayStation®3用ソフト「ナムコミュージアム.comm」「ナムコミュージアム BETA(無料体験版)」につきまして、
PlayStation Storeでの配信を、2018年3月15日をもって終了させていただくことになりましたのでお知らせいたします。

なお、配信終了と共に「ナムコミュージアム.comm」マニュアルページの配信が終了となります。
なにとぞご了承いただきますようお願い申し上げます。

※ダウンロード済みの各コンテンツにつきましては、配信終了後も引き続きお楽しみいただくことが可能です。

※サービス終了後の再ダウンロードはできませんので、ご了承ください。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:39:24.08ID:/E4PgQkt0
記憶に強く残るような思い出になったゲームは後からでもまた遊んでみたくなったりはするから少しは気持ちも分かるけどね
そしたら自分はパケで買い直すかなぁ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:40:17.07ID:0orjn6blM
俺もPS3のピックアップがクソ過ぎてDL派になったクチだな
あとレースゲーメインだから2台にインストールして自分が走ってる姿を
もう一台で観戦するみたいな遊び方が1本分のソフト代で出来て便利
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:41:02.41ID:b1TQCFql0
>>99
ほら、そう言う考えだろ?
「昔のゲームなんてもう遊ばないだろ?」って前提に立ってる
そこが最初から完全に考えが違うのさ

根本的に考えたが違うから多分話しても互いに理解できないと思うよ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:41:17.65ID:9cBGpR/8a
VITAは再ダウンロード出来なくなるよりも先にバッテリーが死ぬだろうな
こないだ久々に引っ張り出したPSPは死んでたわ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:41:50.37ID:QwH33zPGd
>>100
本気でそう思ってんの?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:41:59.46ID:a5SxWKol0
2018年02月06日
PlayStation®3用ソフト「のびのびBOY」配信終了のお知らせ
https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/notice/?q=nobinobi
日頃は弊社製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

弊社 PlayStation®3用ソフト「のびのびBOY」につきまして、PlayStation Storeでの配信を、
2018年3月15日をもって終了させていただくことになりましたのでお知らせいたします。

なお、配信終了と共に以下のコンテンツ及び機能が終了となります。

・「のびのびBOY」公式ページ

・GIRLの長さが更新できなくなります 

なにとぞご了承いただきますようお願い申し上げます。

※ダウンロード済みの各コンテンツにつきましては、配信終了後も引き続きお楽しみいただくことが可能です。

※サービス終了後の再ダウンロードはできませんので、ご了承ください。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:42:39.93ID:I08eW92bK
>>70
その程度考慮してるだろうと考えずにボクは頭が良いから分かってるけど〜をやっちゃうのは幼稚過ぎてヤバい
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:42:46.39ID:aya1OG850
Vitaとか生産終了らしいけどどうなるんだろうな
俺のフリプ専用Vitaが
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:43:56.52ID:FX9oiHocd
サービス終了したのって豚ハードみたいな情弱向けのゲーム機だけでしょw
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:44:00.79ID:b1TQCFql0
>>103
PSハードはレンズがすぐ劣化するから、昔の実機で遊ぼうとするとまともに遊べる本体探すのに苦労すると言う
実質的な問題はあるよな。あとPS1や2、特に1はだがロードが全体的に長い問題
そう言う意味で気に入ったゲームが今のハードでまた出てくれるのは割と助かる
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:44:15.38ID:i5vJzUmq0
ハードが消えてソフトは二束三文のガラクタ
それを経て完璧なエミュ機が出てからプレミアがつく
その頃になるとソフトも機能しないのが大半だろうな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:44:33.28ID:IkGOoR520
ディスクも腐食するから気を付けろよ
うちの初代xboxの大統領が外側から変色してきてるMSははやく互換してくれ!
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:47:31.01ID:92+dLvqr0
>>41
こいつ、アフィブログで都合よく編集するためのレスを稼ぐ業者か何かか
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:49:04.54ID:my3EcByk0
最近のゲームはパッチがほぼ必須だしな
パッチが再ダウンロード出来なくなったらディスクあってもほぼ死亡だろ
再ダウンロード終了したらパッチも終了でまともに遊べなくなるとは思わんの?
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:49:45.59ID:tg4GwlTea
たった20年前の64やPSのソフトもどんどん読めなくなって来てるのに
未開封でもなけりゃ現物にあまり価値はないよ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:52:17.47ID:b1TQCFql0
まあ、最近のフルインスコ前提のゲームなんかは
パッケージ版の意味あんのか? と思ってしまうがw
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:53:04.74ID:BsxpRw/l0
ソシャゲの流行見るに
コンテンツ終わることは気にしてない人多そうだが
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:54:42.07ID:b1TQCFql0
>>120
さっき言った事とも被るが、この板とか見てるとそう言う人って意外に多いんだろうなと思うようになった
自分はそうじゃないから思いもよらなかった
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:55:01.67ID:0orjn6blM
>>111
今時のゲームはオンラインイベントがあるから修理に出してる間に
限定リワードを取り逃したりするんだよな
まぁ予備機を用意すればいいだけの話で、実際そうしてるんだけど
それはそれでメーカーの思うつぼって感じで釈然としない感じではある
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:57:19.34ID:LbdkALKv0
数年後もDL出来る可能性あるのが一番高いのがソニーハードでしょ
電子書籍でみんなコボじゃなくキンドル選ぶのはそういうこと
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 20:58:57.18ID:wHVwi0+A0
>>70
どんだけ貧乏なんだよ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 21:00:21.53ID:fAABtYBq0
>>68
べつに何割か安くやっても金額的にたいしたことないのでセーフ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 21:02:21.15ID:awhBxYmF0
>>117
基本的にパッケージだけで完結してたのはPS2、GCまでか
WiiDSPSPはオンライン終了で一部要素の解禁ができなくなったソフトが結構あるからなあ
それでもほぼ全ソフトにバグ修正やDLC等があるPS3や360以降の機種に比べたらマシな方だろうけど
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 21:04:06.98ID:i5vJzUmq0
格安でゲームを所有することが既に贅沢
アーケード時代を体験してないと分からんか
ソシャゲの方が感覚的に近いな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 21:06:08.67ID:r6i9y66u0
PS4フルインストールでも
起動時はブオーン
しかもドライブ壊れるという
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 21:08:15.37ID:+KQqKxpL0
>>124
これ

豚ハードなんてオンラインも終了したからねw

ずっと遊びたい人はソニーハード買ったほうがいい
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 21:17:12.06ID:/E4PgQkt0
買い直しになるけど数年後にはリマスターなりVCで新しい媒体で遊べる可能性もある
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 21:21:02.32ID:APrahAlMa
セールの時に買ったボーダーランズが何故か買ってない事になってたなぁ
一回消したのが悪かったのかな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 21:26:08.14ID:MwPpM4ta0
何年か後にもう一度遊びたいような魅力のあるソフトが殆どない事は
売り上げの低下で証明されてるから別にDL出来ないようになっても問題なし
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 21:26:42.26ID:+NWgQ8hG0
コピーしてバックアップ取ればよくね?
家ゲーじゃできないか
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 21:28:15.99ID:kwCr9kce0
STEAMだから別に安心かな・・・

あそこまで巨大だと、Valveが破産してもマイクロソフトだかテンセントだかがまるごと買い取るだろうし
そもそも潰れる気配も無いが
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 21:43:03.78ID:HvLKmCTU0
ゲーム機に関しては本当にそう思う
できれば手元にパッケ版を残しておきたい

Steamなどに関しては現在でも任意の媒体にいくらでも保存可能だし
最悪の場合は最終手段としてnodvdとか使えば動く可能性もあるので
現時点ではまったく心配していないわ

ただしSTARFORCEみたいに
64bitOS環境下で32bit版SFが作動しなくて動作不可みたいな事は
ひょっとしたら将来ありうるので、PCの場合はそこだけは多少心配
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 22:07:07.43ID:0+qyjiDla
そんなこと言ったらパッケージだって破損したら終わりじゃん
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 22:08:40.29ID:kwCr9kce0
VHS時代のアニメとかテープも物理的にボロボロだしそもそも入手困難だけど、
デジタル配信ではフツーに行われてたりするしな
Amazonプライムビデオとか
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 22:11:57.19ID:ePX6MUS50
基本売らない人だからオフゲーオンゲー問わず全部DLで買うようにしてる
最初パッケージなきゃ嫌だと思ってたがソフト入れ替えせずに済むのと
パッケージ置く場所取らないって利点の方がリモプメインで遊ぶにはいいから
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 22:16:02.15ID:nmPHt6mr0
スマホゲーでも何も残らんって批判してるやついるけど
おまえら十年前二十年前のハードに電源すら入れてないだろ?
レトロゲームする機会があってもせいぜいVCで配信されたのを懐かしくてチョロっと触るくらいだろ?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 22:20:56.39ID:VUENAtap0
switchはDL派なんだけど
例えばゼルダのセーブデータとかパケ版と共有出来るもんなん?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 22:21:58.68ID:+IEMvbVi0
>>118
いや未開封関係ないと思う。ちょっと前に360のデススマイルズUの未開封のやつを手に入れたのだが、どうやっても読み込まなかった

360、2台あったからどっちでためしてもダメ。これが劣化が原因ならゾッとするね(´・ω・`)
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 22:28:09.80ID:PmG1goCj0
新しいゲームが出続ける限り古いゲームをやりたいなんて思わない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 22:30:49.22ID:awhBxYmF0
>>147
どこで買ったか知らんけど
360で読めなくなるのは早すぎるから不良品な気がする
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 22:31:37.48ID:+IEMvbVi0
>>142
VHSはオレは2店売ってる専門店を知ってる。あとマケプレで売ってるけど運が悪いとテープにカビが生えている

最近買ったのは「ロザリンとライオン」という映画。プレミアがついててだいたい5500円〜8000円くらい(´・ω・`)
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 22:33:57.35ID:+IEMvbVi0
>>151
そうかー、なんとなくディスクも完全でないという戒めとして返品しなかったが、正直怖かった
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 22:37:15.89ID:i5vJzUmq0
映画やゲームは最終的に完璧に自分のもには出来ないね
必ずいつか消える
新発売買った時はそんな時は来ないと思えるのだけどね
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 22:41:29.87ID:keynzzpu0
そのころには中古でクッソ安く買えるだろうしいいんじゃね
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 22:41:36.21ID:kKTjZB5W0
スプラトゥーンみたいなやつはダウンロードしてる
終わりがないゲーム、みたいなやつは
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 22:41:53.53ID:epMe8lfq0
数本お気に入りをとっておくならわかるが何十本もとっておいても結局やらないというかやる時間がないからほとんど処分したわ
懐かしなと思うぐらいで結局ゲームやるなら最新ハードか1個前のハードぐらいまでだしな

ただレトロフリークみたいなのだとソフトはいるからこれから先はどうなるかわからん
結局やらないゲームがほとんどだと思うけど
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 22:42:46.56ID:KXlFtbw+0
そんなこと考えてたらゲームなんて買ってられない
後にどうなるかなんてどうでもいいじゃないか
今が楽しければそれで
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 22:43:02.96ID:nShrEy440
>>13
>>2
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 22:43:20.17ID:iKTrsYXM0
5年前のゲームとか滅多な事では起動すらしないしな
余程お気に入りのゲームくらいだろう
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 22:44:45.54ID:i5vJzUmq0
ハード壊れればソフトは大抵売る
中古には大量にあふれそうだ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 22:57:23.01ID:+IEMvbVi0
2D格闘ゲームとかとってあるんだよなぁ
カプコンのセガサターンのやつはもちろん、実は頑張ってるPS版もタイトルかぶってても一通り集めてる
闘姫伝承とかアドヴァンストVG2とかも好き

PS2なんかは2D格闘の宝庫だし、これらがいっぺんに死んだら発狂するわ(´;ω;`)

DL版ももってるけどさ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 23:06:49.31ID:BYkPcPdFK
>>1
やっぱりパッケージだよな

パッケージ版は続けないと
保存技術が進化してなにか代わりが出たら別だが
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 23:10:58.07ID:8Sb+Bflw0
steam言ってるやついるが開発者が更新しなければ今後高確率で動かなくなるからな
今ある古いPCゲーも一応今のPCでも動くように改良されてるから動くわけで
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 23:13:21.60ID:mLlM5FFo0
PS3と360で出たTDU2日本版は代理店が撤退して
日本ストアからだと必須dlcがダウンロード出来なくなったからな、パッケージ版なら大丈夫って訳でもないと思う
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 23:15:46.55ID:ab85LQ5h0
>>16
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 23:18:23.54ID:UmfcLPT10
アカウントガーとか言ってもPS3で買ったものは全て無駄になるんだから笑える
本体持ってればーとか言うならアカウント関係ねーし
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 23:25:18.22ID:gN2v1Yal0
箱○のSTGの何本かは本体が現役のうちに配信停止になってたな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 23:43:04.92ID:giS6XTPE0
面倒臭いのはアップデータ配信も止まる事だな
そうなるとセーブデータもダメになるパターンが多いから
その時点で積みゲー確定みたいなもんだし
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 23:43:31.28ID:4NpaPaTm0
正直10年後にはiso イメージとエミュでゴニョゴニョできるだろうから心配していないw
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/08(月) 23:49:39.71ID:giS6XTPE0
それこそアップデータ込みのバイナリが無いと初期バージョンしか遊べないんだよなぁ
PS3とかのアップデート済みゲームデータをバックアップしてる奴なんて居るのか?
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 00:05:43.08ID:ZbjS+W6S0
今時のゲームはオン要素だったりパッチだったりで配信終わったら完全な状態では遊べなくなるものが多い
それに何世代分もハードとパッケ保管しておくのも邪魔だし、かさ張らず即起動できるDL版が面倒くさがりな自分には合っているな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 00:29:43.28ID:YiKQW9oR0
箱だったら互換してくれるかもしれないっていうある程度の期待感はある
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 00:40:54.43ID:SltxYIC2F
どうせ旧作なんてプレイしないし人気のあったタイトルなら復刻されるだろ
実機がどうしても必要だってマニアなら他人の事なんて気にしてないだろうし
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 00:46:45.83ID:lN4dBgvl0
CSは本体壊れて配信停止したとしてもその頃には格安で買えるんじゃね?
SteamとGoGは無くなったら多分寝込む
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 01:47:55.59ID:/DFnoVj8p
パケットはパケットでディスクやカード傷つけて読み込めなくなる可能性もある
どうせDL版がダウンロードできなくなる頃にはリマスターが出てたりパケット版も投げ売り価格になってるだろうしな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 02:02:13.27ID:KVfnCXPC0
任天堂のゲームはどうせ復刻やVCとかでいくらでも再プレイ出来るだろうが
中小の無名ゲームや漫画アニメの版権物はまず移植されんので
こういうのはパッケで買ったほうがいい気がする。
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 02:10:43.12ID:zWSeTEVE0
最近のゲームはパッチが必ずあるからdiskもDLもエミュ無理でしょ
ギリギリwiiは大丈夫そうだけど
ソウル系やFF15、ゼノブレ2のUIとかイカ2とかパッチ前提過ぎて更新サーバが終了したら終わる
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 02:32:14.68ID:IHqFQYb20
人生短くて技術の進歩は凄いのに過去のゲームばかり漁ってもね
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 02:33:48.63ID:AnfAzIP20
何千円か忘れたがアイホンの428買ったのにもうできねーよ 簡単にサポート打ち切るなよセガのやろう
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/09(火) 02:41:46.99ID:iBUwuesNp
>>187
あれもう動かないのか
買ったけどWiiでやってたから結局ほとんどやらないまま消したんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況