X



鳥山明「尾田、おめぇの漫画ほんと読みにくいな!反吐がでっぞ!」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/10(水) 21:09:15.54ID:VR9R9DPm01010
ワンピースがつまらない・読みにくい理由
ドラゴンボールと比較、コマ割りと構図の考察
http://pigrun.hatenablog.com/entry/2014/10/26/144107

ドラゴンボール
https://i.imgur.com/6rKGGIY.jpg
1コマ目:コマ大。避けられたフリーザ様の衝撃度
2コマ目:タテゴマでフリーザ様の焦りとともに、しかし攻撃がすごく速いことを伝えてる
3コマ目:その速い攻撃を超速く避けているコマ。一番上に光線ではなく悟空がいることで、「既に避けている」ことを表現
また、真ん中に光線を集め、一番下に悟空がいることで、「全て避け終えた」ことも描写

ワンピース
https://i.imgur.com/Dy7zYlE.jpg
1コマ目:ドドド文字からもうダメ。せっかく右から左(←)に読んだのに、また逆に戻らせる
2コマ目:これも。←の方向で読んでいるのに攻撃方向が↑、読者的に攻撃が→方向なのではないかとう錯覚が生まれ、攻撃自体に失速感が出てる
そしてルフィ「動いとらんやん!」残像を残すなり…
3コマ目:キャラクター何人いるの?スっと読み飛ばせない。読者的に辛いコマ。一人か二人で良かった
4コマ目:攻撃のスピード感とかを出したかったなら、まず腕を曲げちゃダメ。こういう軌跡を描きましたっていう時間表現なのに
5コマ目:これも←の流れで読んでるのに、ルフィが↑の攻撃をしている。しかも「ドッ」という言葉が→の方向、攻撃がスカッとしない
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:41:09.33ID:z6U173n/0
編集者と漫画家さんだけが作るのが楽しくて常に予約で埋まってる漫画なんておかしい。
ゲームのように大作で豪華なCGを沢山作っていてレビューでも安定した点数を取っている。
システムも問題ない。
そんなものでもないのにおかしい。
そんな編集者さんだけが救いだというのも悲しい事なのだろう。
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 19:53:27.09ID:rRtRB73i0
なんかひょっとしてワンピってヒロアカに負けるんじゃね?w
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:02:20.29ID:okroB4SMa
ヒロアカはオタク臭い作品だからなぁ
ドラゴンボールやワンピみたいな作品には
なれないことが決まっているんよ
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:04:22.42ID:okroB4SMa
いつになったらワンピースを越える作品が
現れるんだ?
ていうかジャンプの売れさえすれば
別にジャンプらしくなくても良いじゃんてな
作風が嫌い
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:05:00.41ID:C7qgIfqid
>>805
この場合はンが左の方が分かりやすいよ
蹴って着地するルヒィ、吹っ飛ばされたモーアカン、それに驚くしたっぱ共って流れがスルスルっと入ってくる
まあこの1ページくらいどうでもいいんだけど
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:06:18.13ID:fCojWVOmd
ワンピ信者は、FFでいうと7とか10信者に通ずる気持ち悪さがある
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:25:42.31ID:okroB4SMa
ジャンプの看板になるんだったら
悟空やルフィの隣に並んでも見劣り
しないような主人公にしねえとな
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:28:26.95ID:7Vkb9en+0
そういえばフェアリーテイルのあいつの場合はぱくりいわれたけど、構図とかネームは圧倒的にワンピより見やすかったんだよな
だから読みやすさでそこそこ支持えたの
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:29:36.40ID:7Vkb9en+0
>>22
あの集中線がほんとイライラさせるの
おれはワンピは読むのが疲れて読まなくなった
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 20:40:39.34ID:3jjnKevKa
>>703
なにが「今だ!!」だターン制のクセしやがってwww
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 21:00:51.01ID:+RFuVfGs0
>>887
神はターン制無視して好きなタイミングで動けるから…
あと確か相手も神じゃなきゃ撃破されても生き返る
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/16(火) 21:48:38.50ID:i6DUPcITa
遊戯王って漫画読む限り後付けのオンパレードで到底ルールがあるようには見えんのだが
どうゲーム化してるんだ?
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 00:08:28.86ID:TbMlw1X0d
ワンピースは漫画よりアニメが見やすくわかりやすい
ドラゴンボールはアニメもいいけど改めて漫画見るとスゲー読みやすい

この差
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 00:10:31.27ID:+lhu8s7b0
>>859
同じ時期の年齢で比較すると
世代が新しくなるほどIQが高くなってることが研究でわかってる

若い奴らが俺らと同じレベルの読解力だと思ってると足元すくわれる。

動きなんて脳内補正できるんだし、ワンピースくらい情報量詰め込まないと、知的満足度下がるんだと思う

多分今の子供相手だったらドラゴンボールは即日打ち切りだと思う
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 00:14:34.11ID:TbMlw1X0d
鳥山明はマジでプラモとかミリタリー系好きだから扉絵とかにそういう要素をデザインとして仕込んでくるのよな
本人の趣味なんだろうけど読み返すとマジで色々仕込み過ぎてて凄いと思う。

おだっちはみたいにあからさまに仕込んでないし仕込んでること自分では絶対公表しないのも凄い

鳥山明 メカとかでググると腐るほど考察でてくる
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 00:17:56.39ID:S7+wipg4M
あー、なるほど
ドラゴンボールって昔の人のIQに合わせてたわけか
通りで読みやすさにこだわるわけだ
子供の絵本とか、普通は読みやすさにこだわるもんな

たしかに今それやられても、絶対流行らないな
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 00:27:13.33ID:TbMlw1X0d
鳥山明は動物とメカと武器が大好きで服には全く興味ないのがよくわかるw

だがそれがいい
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 00:32:39.77ID:416fB1xf0
いいなぁIQとか久しぶりに見た
学生時代「俺ってIQ高いんで」とか本気で言う奴たまにいたよね
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 00:34:51.98ID:tSfHkfLf0
昔は漫画は一張羅ばかりで服まで拘ってる漫画家いなかったからなあ
まあけっこう色んな服装生み出したほうじゃね
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 01:09:45.57ID:IqhK4zN+d
物理法則無視した絵しか描けないのに
情報詰め込みってw
間違った情報に何の意味があんだよw
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 01:14:17.42ID:4etHQBjQ0
漫画だ小説だでIQを語り出すのは、押しなべてアホなので無視していいよ。
しょせんは娯楽なのに
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 01:29:52.51ID:5cJHKzn9a
鳥山明と比べられたら尾田だろうと誰だろうとダメに見えるからこれはしょうがない
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 01:41:49.48ID:jIU24ZiJ0
>>729
1枚目のは太もも蹴ってるのわかりやすいだろ
迫力はないけど
2枚目のはマジで何やってるかわからん
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 01:51:53.03ID:jDwbcHtl0
>>729
空島以降読んでないからキャラも能力もわからんけど
マジで何やってるかわからなくて笑った
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 03:33:40.76ID:ofksSB6v0
「このくらい情報詰め込んでるほうがIQ高いって安心できる」
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 05:13:37.31ID:u6spAgrma
ハンマカンマ的なよくわからん言葉の霊圧で攻撃してんだよ
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 07:22:04.57ID:u3OoRSNd0
ドラゴンボール
3コマ目:これも。せっかく右から左に読んだのに文字で逆に読まされる。奥から手前への攻撃なのに、左手から右への攻撃であるという錯覚が生まれ、攻撃自体に失速感が出ている。
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 08:31:21.95ID:VFuVwFTR0
おめぇキチゲェか!

おら乞食になっぞ!
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 08:37:57.05ID:S7+wipg4M
>>912
フリン効果の話だろ
http://www.nikkei-science.com/201212_096.html

昔の世代と違って今の若者なら
ドラゴンボールみたいに一々手取り足取りわかりやすく描かなくてもわかる
抽象的な認知能力が上がってるから
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 08:44:37.31ID:g9rrVfmNp
抽象的な読解能力って、明らかに導線がズレてる記述にも有効なのか?
ガンマナイフみたいの読み解けないと思うが
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 08:58:36.68ID:tSfHkfLf0
逆に空間認識能力が備わってないほうが違和感なく読めるのかも
少女漫画みたいなもんかな
動的な絵は少ないけど面白いな
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 09:09:22.68ID:S7+wipg4M
とりあえず何かしらの能力が高くなると
ある地点から
ワンピース>ドラゴンボール
になるってことだろ

若い世代の方が頭の出来が良いことはハッキリしてるんだから
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 09:13:56.03ID:S7+wipg4M
IQに差があると会話通じないって言うしな
ドラゴンボール程度しか楽しめない奴はワンピースに何描いてあるか理解できないんだろ

案外このスレの奴ら心当たりあるんじゃないか?
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 09:27:38.21ID:HGWksdXZ0
>>1のIQが異常に低くて、しかもアスペで自分がこうだと思ったこと以外は全否定しないと気がすまないガイジってことがよくわかる良スレだな
そもそも場面も違えば技も全然違うのに、ドヤ顔で比較して尾田が劣ってると断言して気持ちよくなるガイジ>>1
見てて哀れだ
人間として著しく劣ってるのは>>1>>1に賛同してる取り巻きな
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 09:34:13.63ID:AiL8OTLUM
というか>>1 明らかに誤読してるよね
軌跡がどうのとか
若者のIQならキャラの体見て即座に背を向けてるってわかると思う
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 09:37:30.62ID:WbsI9g4vp
>>921
鳥山も尾田も比べようがないくらい異なる個性を持つ天才なのに
そんな両天才に優劣つけてジャッチしてる俺カッケーっていうのが>>1だよな
多分中学生だと思うけど20歳こえてたら残念すぎる
それと>>1に同調してるのは全員無能なおっさんなのは間違いない
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 09:59:07.68ID:HGWksdXZ0
>>924
漫画に関しては正解不正解はなくて売れれば進撃の巨人みたいな作画が中学生レベルの漫画でも世間から高く評価される
それが漫画だよな
構図ひとつとっていい気になってる奴は>>1筆頭に全員ガイジだよ
あと言いづらいけどジャッチじゃなくてジャッジやで
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 10:11:04.42ID:WbsI9g4vp
あーすまんすまん
チに濁点抜けてたな
打ったつもりだったんだがスマホだと入力ミスが多くて困るわ
しかし誤植にここまで反応するレスも珍しいな
どんだけ性格腐った奴の溜まり場なんだここ
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 10:14:57.84ID:qEP90O/lp
煽りレスする時は誤字に気をつけよう
と思ったけど、チに濁音とか言い訳してる辺り誤字じゃなさそうだな
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 10:17:43.97ID:XW9pQJwhd
いやチに濁点つけても間違ってるんだが言い訳でさらにドツボにはまってるやん
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 10:20:09.31ID:qdgvU1Zj0
そら低IQ云々で他人をバカにしてるヤツに乗っかってる奴がジャッジをジャッチとか誤字かまして
その言い訳に「濁点忘れた」とか言って恥の上塗りしてたら笑われるに決まってるやろ
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 10:21:24.95ID:WbsI9g4vp
まだ言うの?
お前ら暇だなw
無職か?
無職が偉そうにしてんじゃねーよw
笑わせんなゴミ共
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 10:22:47.32ID:qdgvU1Zj0
なんかジャッチ君が反論始めたらIQ連呼とか>>1に執拗に粘着する奴消えたね
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 10:24:20.64ID:XW9pQJwhd
>>935
素直にごめんなさいすりゃいいのに
間違いを間違いと認められん奴が偉そうにしてる事がどんだけ恥ずかしいか客観的にみて考えてみようね
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 10:34:33.90ID:Fi7CdSRka
>>938
間抜けな連中に関わるとロクな事がないぞ
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 10:34:56.47ID:u6spAgrma
まぁまぁいいじゃないか
ちゃんと自分の間違いを訂正したんだから、中々今時いない良い若者だよwww
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 10:44:27.49ID:Yz7YQr1nd
アホな間違いで恥晒したらもうすぐスレ閉じてその事さっさと忘れるのが一番いいと思うんだがこの手の奴はなんで一々恥の上塗りするだけの捨て台詞を残してしまうのか
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 10:59:59.44ID:TbMlw1X0d
鳥山明の絵はマジで真似したくなるけど追いつけないなぁ
似た絵は描けるんだろうけど追いつけない

空間認識能力とユーモアのデザインセンスが違うんだと思うわ

走り去るホバークラフトメカのコマにさり気なく映るパンダとか、ちゃっかり存在感あるのに邪魔にならない
扉絵の構図とか頭の中にプラモでジオラマが出来てるとしか思えない構図

アイディアもスライムをあのデザインにするセンス

描き込み具合も凄いし、常に楽することを考えてるけど手は抜かないんだよな
そのセンスも凄いしそこが自己成長に繋がってるのが面白い

尾田は漫画が好き過ぎて、鳥山のこの楽したいセンスが無いかなら成長しにくい。皮肉だね
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 11:00:57.37ID:F/0dgPh4a
このスレ加齢臭やばない?ドラゴンボールはしょうがくせいで卒業しましょうね^^
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 11:01:51.03ID:I9EatTcy0
ガンマナイフって360度からガンマ線を収束させて病原を焼くやつだよな
そういうなんかコッコイイ要素が皆無な技だな ガンマナイフって言いたいだけ
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 11:06:49.93ID:mZUlD67Ba
ドラゴンボール褒める文章書いてる時に
脳汁出しまくってそうだな…
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 11:07:16.21ID:3yg66Jhza
はいいつもの

視聴率 3/25
ワンピース 6.6%
敗北者超 5.7%←最終回
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 11:07:39.82ID:pWvHl5YMF
改めて扉絵見比べてたらおだっちはメカと武器はほとんど描かないのな
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 11:17:19.43ID:u6spAgrma
尾田:『ヒロアカ』のアニメの曲が娘の遠足のバスで流れたらしくて
みんなめっちゃ盛り上がって、家で『パパの漫画大丈夫?』って娘から心配されましたよ
堀越:ありがたいですけど、それはちょっと(笑)


パパのアニメ、全然人気ないよ???
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 11:19:45.67ID:8GhhvXG2a
視聴率 3/25
ワンピース 6.6%
敗北者超 5.7%←最終回

おっさんの大好きなアニメ、全然人気ないよ?
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 11:27:00.38ID:AgLuWtqs0
急に単発末尾aが連続してでてくるとかもうちょい上手くやれよ
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 11:30:02.05ID:fZHxZRhBd
>>954
スーパーヒーロータイムをリアルタイムで観てDBは録画視聴してすまんな
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 12:03:21.88ID:Rr/Y7EPGa
視聴率 3/25
ワンピース 6.6%
敗北者超 5.7%←最終回

おっさんの大好きなアニメ、全然人気ないよ???
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 12:05:11.07ID:sLQ+rnLTa
ワンピのソシャゲ全部爆死してるんだけど恥ずかしくないの?
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 12:07:46.53ID:NjMLTcsga
おっさんがおっさんバカにするスレ
0963名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 12:08:00.53ID:zB/IoiAma
いい歳してワンピース相手に年中イライラしつつ
ドラゴンボール大好きなおっさんのほうが恥ずかしいと思う(´・ω・`)
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 12:10:35.25ID:qdgvU1Zj0
ドラゴンボール世代ってアラフォーだけどワンピース世代もアラサーで大概やぞ
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 12:11:35.36ID:sLQ+rnLTa
今の世代はヒロアカと銀魂だろ
ワンピとかマジで今のガキ全然読んでないぞ
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 12:17:30.45ID:NjMLTcsga
今のガキは漫画読まないんじゃね
売れてねーもん
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 12:24:03.60ID:UIiy057J0
鳥山もデビュー当時のDrスランプはめちゃくちゃ見づらかったけどな
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 12:33:37.65ID:UIiy057J0
>>869
アニメも漫画もヒロアカ何が面白いのかわからん・・・
クソつまらん流れ星のちゅうえいが子供に受けるのと同じか?
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 12:37:30.77ID:F65qdMnua
自分には合わないんだったらグダグダ言わずに流せよ
万人に受けるものなんてないんだから
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 12:43:47.07ID:kTEEulFM0
嫌いな所じゃなくて好きな所を語れって斜向かいのじっちゃんが
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/17(水) 13:34:01.97ID:u6spAgrma
>>966
ヒロアカ最近急激にキッズ一番人気まであがってきたよな
ワンピもう漫画もアニメもキッズ誰一人話題にしないな…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況