X



光回線より速い5G回線が普及すれば再び携帯機の時代になるよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/12(金) 19:58:54.87ID:UxLdjxWxd
5G回線は10Gbpsが基準になると言われてる
これは今の光回線なら最高級レベル

使用容量上限も拡張されるだろうから、4G回線でブラウジングするぐらいの気軽さでクラウドゲームが楽しめるようになるはず
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/12(金) 20:02:42.28ID:OJFRZcd70
値段が高かったらもっと厳しくなるかもな
2000円くらい最新作が出来れば手軽な層しか居ない携帯機でも受けるかも
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/12(金) 20:05:05.36ID:5/HRy0CE0
消費電力の増加で電池の持ちがさらに短くなりそうだな
10Gbpsのネットワークコントローラも非常に高そう
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/12(金) 20:06:08.32ID:C6ch1CH60
光より早いってお前w
タイムワープしてしまうがなw
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/12(金) 20:07:55.57ID:yCgA2qmw0
要領制限撤廃とpingが10ms前後
これで1万以下なら契約するわ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/12(金) 20:08:53.03ID:wfpEFOsK0
5Gになってもデータ量上限で規制かかるシステムは変わらないって言われてる。
ここが改善されない限り、クラウドなんて夢。
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/12(金) 20:10:54.69ID:UxLdjxWxd
5G回線は1ms以下の低遅延通信が可能になることも特色
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/12(金) 20:11:30.17ID:SHUhH2kxd
5Gは超低遅延が売りの1つらしいし
簡易なIoT機器もターゲットにしてるみたいだからな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/12(金) 20:12:09.48ID:6JbZGXXv0
ゲーマーには容量制限撤廃されないならどんな通信速度でもゴミだろ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/12(金) 20:12:53.67ID:NIiJwIW10
携帯ゲーム機はバッテリーと操作性の問題がよくならない限り絶対主流にはならない
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/12(金) 20:13:23.36ID:Z2poGsSpa
まあ、10年後には色々と変わってるような気がするわ

UBIの中の人のゲーム機は次が最後ってのも、
それほど突飛な見方では無いかもしれない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/12(金) 20:13:45.91ID:1MK9n4kn0
ほんま容量の問題やなあ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/12(金) 20:17:27.04ID:7l3RDVDb0
>>1
お前んちの光回線は測定値で1Gbps来てるか?
それが答えだ
いくら基準が高くても規制するから意味ない
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/12(金) 20:19:40.77ID:cRnklEMrp
どうせ容量上限が多少上がってもそれに合わせて通信量も増えるから意味ない
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/12(金) 20:19:53.89ID:PMlqVnrMd
5gは無線でも格闘ゲームが今の良い環境が普通に実現できるらしいね
今の無線ラガーマンがおま環じゃなくいなくなるメリットがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況