X



バイヤー「PS4レッドデッドリデンプション2の人気がとにかく凄い、初週20万いける」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/21(日) 15:27:16.41ID:zIoY8yYyr
http://www.nariyukigame.com/archives/54320085.html
スバリ!
レッドデッドリデンプション2の初週販売本数!!
まぁPS4はDL版勢力が伸びてるので意味あんの?と言われそうですが
小売りには意味があるのです!w

参考で前作、レッドデッドリデンプション@(PS3版)は7万本
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101013046/
が、これもあんま参考にならないかもですね。
それ位、洋ゲーが浸透している。
でもウエスタンなゲームの販売数の参考になるかな?

ウチの予約状況の感覚で言えば
スパイダーマン〜COD・BO4以下・・・・・かな・・・
なんですがスパイダーマン、予約状況あんまり参考にならなかったんですよね・・・

とにかく店頭人気が凄くてw
ってことですごいざっくりで
初週15〜20万!
でも口コミ評判でスパイダーマン並に翌週以降も売れる!!
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/22(月) 15:31:02.73ID:aQwTcjs70
スパイディなどフルプライスの洋ゲーが30万以上売れるのは健全であり喜ばしいこと
すぐに手抜きする和ゲーと違い、買って後悔してる人は少ないと思うぜ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/22(月) 16:22:58.21ID:MYIdqLceM
>>201
なお、スマホも一番人気ゲーが中国ゲーになりそうな模様
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/22(月) 22:39:46.79ID:V8nSvPuY0
おーまい
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/22(月) 22:46:57.38ID:/JrZEec/d
戦国時代とか維新とか太平洋戦争とか…そんぬ感じけ?ウェスタン
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/22(月) 23:32:12.26ID:BQH0SBYt0
なんとも言えんねえ
南北戦争より後なんだよ、西部劇の時代って
南北戦争は最初の近代戦争でそれまでの常識を超える想像を絶する被害が出たわけ
しかも内戦で

その後にまだろくに開拓もしてない西部に
荒くれ者やら野心持ったやつやらいろんな事に疲れ切った奴らがあつまってきたと

日本の歴史だと似たようなものがあんまりない
満州国なんかが近いのかもしれんが
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 18:00:04.18ID:DSDFAqBa0
侍に近いのか
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 18:04:06.61ID:tYzA+oPAM
ローンレンジャー?ジョニーデップが出てる、あの時代でも中国系の行商人がいたり
レールひきながら開拓していく時代
世界は意外と狭いような感じじゃないか
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 18:52:41.76ID:ugcBCICPa
なりゆきの言うこと信じるなよ

サモンナイトだかで

「売れてます! 前作比50%アップ!」

メディクリ「前作比50%ダウン」
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 23:51:30.23ID:QHwPdYHj0
和ゲーとは違うんじゃ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/24(水) 09:49:43.20ID:iyS8Rtqw0
せやせや
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/24(水) 09:54:06.07ID:rw7G+s2uM
PS4持ってて洋ゲー買う層なんてスパイダーマンと大差ないやろ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/24(水) 10:11:06.40ID:7P0L9+Wt0
ボリューム凄そうでやる前から気持ち的に疲れてる俺がいる
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/24(水) 19:35:50.53ID:or9nwIaEa
>>14
箱民が流入。
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/25(木) 14:15:39.24ID:dl3cb83Dd
>>198
累計wwいつまでも同じゲームやる豚にはいい言葉だねwww
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/25(木) 23:23:06.85ID:YsNJ/x540
会話にならんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況