X



SEGA AGE開発「Switchでドリームキャストのソフトが動く目処が立った」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/22(月) 19:31:08.22ID:dlxslrSjr
https://www.famitsu.com/news/201810/22165809.html
――ステージでは堀井さんが「ドリームキャストが動きそう」という発言もありました。

堀井
現状、Nintendo Switch上で(ドリームキャストのソフトが動作するエミュレーターが)動きそうな目処は立ちました。
ただ、エミュレーションをするのか、それともソースコードを拾ってリメイク的に作るのかで、移植作業はぜんぜん違ってきます。
そこはタイトルごとにセガさんが選択すると思うのですが、エミュレーションもやっておいたほうが数は増やせますので。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/22(月) 23:52:52.70ID:O2mnE3MA0
インターネットを題材にしたミステリーアドベンチャーが面白かった
当時ネットはおろかパソコンすらロクに触った時なかったから物凄いハイテクな事してると思ったw
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/22(月) 23:53:56.86ID:Hqqckh020
>>98
ダンボール鎧
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 00:01:52.06ID:x/Fm012q0
じじい「最強だ!」

チャーチャチャーチャーチャー

主人公「おまえら全員死ね!!」
ゴブリン「ぐわーwwww」
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 00:11:24.49ID:E62jjWgG0
ドリキャス最高のRPG、エターナルアルカディアは既に任天堂ハードに移植済み
で恐らく爆死している
ドリキャス最高開発費作品、シェンムーは3がスイッチで出ない上、1,2はPS4
で発売予定

価値がありそうなのは、サクラ大戦1〜4ぐらいか
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 00:16:36.03ID:P50SipWS0
プロペラアリーナはもう出してもいいんじゃね
ダミパケしかもってねーわ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 00:17:44.04ID:uHnAIFnH0
サクラ大戦て新作出すみたいだからその前に過去作移植するだろと思ってたけど
移植どころか新作の続報も一切無いね
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 00:18:13.74ID:6kmVO2y30
スペチャンの1はPS2にしか移植されてないから出して欲しい
GBAのもあったけど完全に別物
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 00:19:52.79ID:wcE3OrUo0
>>15
ゼロガンナー2はもうswitchで出てるからいいだろ?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 00:20:51.79ID:uHnAIFnH0
>>110
パート2だけリマスター出てたな
謎過ぎる
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 00:24:22.86ID:CZ6WvsBZM
エミュレーションよりソースからの移植のほうが色々できるだろ
エミュレータは一度作ってしまえば楽ではあるけど
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 00:29:01.40ID:tqG6/zRi0
ロードス島再始動記念にドリキャスのロードス島もお願いします
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 00:29:24.42ID:z+cDUF39p
>>26
お前らが買わないからだろw
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 00:31:15.79ID:z+cDUF39p
>>73
だがセガも含めレトロゲー復刻はSwitchでしかまともに売れてないという
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 00:38:42.63ID:TGQ6Avwua
クレオパトラフォーチュンプラスとか萌えるかじにょとか出してくれないかな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 00:41:08.69ID:QnOHWl/Q0
サクラ大戦12はPSPので十分でしよ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 00:43:06.86ID:AYD7FMUl0
第1弾はサンバDEアミーゴだろね
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 00:50:41.69ID:Vnn8mklEr
>>20
頭使えゴキブリw
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 00:51:24.81ID:n2+ZEjWg0
>>92
勝手に複数形にしないように笑
自分もナップルテール大好き!
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 00:53:07.79ID:fJHNlP980
ナップルテールは体力増えた後半はゴリ押しでなんとかなってしまうバランスがアレなので、どうせならちゃんとリメイクしてほしい
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 01:10:18.05ID:7QErZh7U0
モップ!はしらどけい!こしょう!
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 01:13:59.87ID:kmJjRoTr0
神機世界
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 01:14:32.32ID:KKUM6gw70
>>41
レトロゲームとの接点が薄いプレイヤーが多数派なのだろうか。
任天堂機だと息の長いシリーズ作品があるからなのか、
レトロゲームやインディゲームが受け入れられ易い感じではある。
古い作品は今見るとシンプルで、複雑な最新作を好む人には薄味かもね。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 01:19:54.88ID:LFuWZyGu0
>>20
あるあるw
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 01:21:11.18ID:LFuWZyGu0
これはちゃぶトーク復活の兆し
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 01:22:56.78ID:BmlHGpdH0
360で最後になった首都高バトルを
ドリキャス版のままでいいから出して
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 01:35:17.17ID:fNsjaMEQ0
ドリキャスのサクラ4作が妥当かな
サターンの名作 グランディアも出来たら頼む
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 01:37:52.93ID:Pvs+QDLA0
すげーと思ったけどやりたいゲームってほとんどドリキャスじゃなくてサターンだった
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 01:39:05.38ID:SADF/TPr0
エレメンタルギミックギアとクライマックスランダーズとヴィジランテ8だせよ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 01:42:04.94ID:KVYDgQEua
>>141
別報で、SSまで対応済みってなかったか?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 01:42:07.83ID:In45bMky0
正直ドリキャスには思い入れが全くないが現役じゃないハードの作品が集まるのは手のひらコレクターとしては意義のある事
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 01:46:38.47ID:LFuWZyGu0
マリカ7の元祖ペンペントライアイスロン
スプラのイメージ元ネタ ジェットセットラジオ
昨今のマリテニより面白いパワースマッシュ
ピカチュウより高性能のシーマン

やばい売れてしまう
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 01:54:19.25ID:g7j1RHcB0
ドリキャスの完成度高いエミュレーターはPS3やその当時のハイエンドPCでも技術的に無理だったのに、スイッチすげーな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 01:57:55.73ID:GuaVECIe0
DCってすごく発色が良かったからカラフルなゲーム多かったよな
今の任天堂の色遣いに近い感じ
ARMS、イカ、マリオデなんかはキャラをアク強く変えたらむかしのSEGAっぽい
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 02:01:52.58ID:RagBkyCA0
デスピリア出ないかな持ってるけど引っ張り出すのが面倒
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 02:06:04.50ID:/roRTCOh0
バンガイオーを出してくれ

これは何度もリメイクされてるから出しやすいやろ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 02:12:33.58ID:lOZZN+UF0
エタアルのリメイクについて言及してくれたのはなんか嬉しいな
熱量の程は定かじゃないが夢は広がったわ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 02:14:50.11ID:25lJXsjR0
エタアルはキャラ魅力的だったからモデリングは作り直してほしいなあ

esやデスピリア等のちょい怖系や バーミリオンデザートみたいなイブシ銀系も
発掘してほしいもんだ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 02:18:43.67ID:wjjLm2R/0
ドリキャスの時ってもうセガの勢い無かったからなぁ
チャロン専用機PSO専用機みたいな人は沢山いたけど
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 02:21:59.63ID:OGk1IiaN0
いいね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 02:29:04.10ID:KVYDgQEua
>>147
エミュで主に効くのはCPUだから、
PS3が現行CSよりもCPUが強いってのは嘘だってのがよく分かる例だな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 02:44:33.42ID:27fUfCoo0
>>160
CELLはそもそも汎用CPUとしては糞だからなw
強かったのはごく一部のアルゴリズムの処理だけ
SPUなんか条件分岐予測機構とかCPUのパフォーマンスアップの為の細かな工夫とか全部省かれてたしどうしようもない
そりゃスイッチのCPUのがなんぼかマシ
それでも褒められるほどの性能じゃないはずだけどねぇ、Cortex-A57なんて所詮は携帯機のCPUだしスイッチでは駆動周波数半分だし
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 02:48:13.56ID:27fUfCoo0
凄いのはM2のエミュ技術力
ドリキャスエミュは本来スイッチじゃ厳しいはずなんだけどね、PS4でも厳しいだろう

なぜならDCのGPUには現代のGPUではもう使われていない変わった機能があってここらへんを現行のGPUでエミュれない 
だから部分的にDCレベルのGPUの機能をCPUでソフトエミュしなきゃいけない
GPU的処理が全部ソフトエミュになるであろうのはSSエミュも同じだろうけど、いうて性能差が凄いからまだなんとかなるだろうがDCレベルだとキツい
2010年あたりのハイスペックPCでも厳しいと当時M2のエミュ技術者が言ってたくらい

汎用エミュである必要ないからそこらへんうまくゴニョったのかもね
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 02:50:38.12ID:/QjTOZiZ0
SEGAゲーってゲーセンでちょこっと遊べば満足ってのが多かったんだよなぁ(´・ω・`)
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 03:45:59.05ID:AeF15rMv0
ドリキャスもプレステも20年以上も前だし、もうレトロゲームなんだよなぁ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 04:17:40.22ID:IfwZ++G/p
電波少年的懸賞生活ソフト なすびの部屋 を忘れちゃいけない
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 04:19:29.04ID:Ti3TEqKDp
ブルースティンガーも…
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 04:24:05.56ID:fYnBk8AO0
昔やったやきゅつくとかシーマン今更やらないし
ドリキャスでやりたいソフトってないな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 04:28:47.92ID:M28YBI2Np
Switchってこんなばっかりだな…
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 04:40:33.31ID:gUHwpsN3d
こんなばっかりというが、現にレトロゲーを中心にDLソフトが売れるんだから流れとしては普通でしょ
それに後発といえど戦ヴァルやシャイニングをマルチしてるんだぜ?あのセガが

いや、日本だけPS先行してるんだっけか。その点はさすがセガだわ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 04:43:22.57ID:epeou98Ud
DC、ツインスティック、オラタンソフトにブラウン管テレビをそれぞれ2つずつ、DC間を繋ぐケーブル1つとめっちゃ買ってるもんで、移植されるとそれはそれでなんか嫌
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 04:51:01.13ID:lPDuWH4Cp
>>18
なんで図々しいやつに限って「俺は譲歩してやってるぜ」みたいな態度とりたがるんだろうな…
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 06:04:21.28ID:ySeyk3QA0
やっとぐるぐる温泉出来るのか
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 06:43:57.54ID:VQY9tqPV0
セガさんもっと昔のアケゲー出してくれよん
青春スキャンダルとか
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 07:10:33.57ID:VjkBY3wk0
シェンムー12配信してくれ
3は動画で済ますから
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 07:14:02.37ID:KVYDgQEua
>>172
スイッチがじゃなくて、セガがの間違いだろw

セガは自社ハードを廃止して以降、ソフト開発力も急速に衰えてるし、
現行のソフト資産よりも過去のソフト資産の方が膨大なんだから、
セガとしてはこういった方向で稼ぐしかないだけだよ

実際、PS4で出たセガソフトがろくに売れてないのも悪いんだぞ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 07:23:18.73ID:PPzRge5+d
セガサターンならモンスターメーカーがやりたかったな
やりたかったな……
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 07:24:28.82ID:OGfpzBxp0
今度は打ち切りにならなきゃいいけどな
まあ打ち切りになってもいいようにPS3/360で出た奴は後回しにした方がいいぞ
ハードがかわったところでレトロゲーム買う客層はそんなに変わらないだろうからな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 08:07:27.39ID:CfAl+BgSd
殆ど現実を見れてないバカしかいねえよな
このスレのおっさんどもは
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 08:08:08.67ID:Tr2c3xSO0
さんざんスルーしてたスペチャン1は出すだろ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 08:14:56.74ID:WvGW8ZVta
>>106
エタアル移植版は「ガキハードだから漢字減らしてひらがな使いましょうね〜wwww」というなめた仕様だから爆笑した
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 08:16:21.14ID:C9f7HfVP0
>>189
3DSでは打ち切りどころか当初の予定以上に継続し続けたから今回も大丈夫でしょ
switchは3DS以上にレトロゲー需要あるからね
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 08:49:30.38ID:tZdJK3Wl0
ローカルマルチ対応のPSOを頼む
ショップ店員やナースのモデルはPSOBBの奴で
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 08:50:21.76ID:4UxxNh9j0
またそんな大昔の残飯食わされるのか豚ちゃんはw
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/23(火) 09:08:08.61ID:b4BzjR50a
セガの開発リソースはかりんとうに握られているから、新作はやくざゲー1択な所が厳しいな
かりんとうが小島化してるようで、この先大丈夫なのか不安やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況