X



RDR2のアマゾンレビュー評価が☆3.3まで低下wwwwwwwwwwww ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:06:57.29ID:LHm7kQLp0
物拾うボタンがバラバラなのは
本当に意味が分からない
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:09:12.54ID:XgzLWOb20
>>599
ミニマップなかったら詰むんだが?
視界の悪い森で全方向から10人位が一斉に銃ぶっ放してくるんだぞ?
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:09:33.00ID:EQtRZYq8M
アクションやシューターがスローモーションばっかなのもネタ切れ感あるな
サイバーパンクもそんな感じだったな
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:10:27.07ID:Y8Th1wvkp
>>603
常時半径50mくらいの円を発動できるレベルの念能力者なんやろなぁ
刀の間合いが限界のサムライは見習って?
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:10:59.30ID:NzXSwmYar
>>549
だから体力減ったらなんか食うでしょ?敵と全く戦わずに進めてるなら必要かもしれんけど、普通にプレイしててそうはならんし
それこそ体力ダメージ吸収率優先するかスタミナ優先するかで多目に食べるか少な目に食べるか程度じゃない?

そういうのが面倒って言うなら、他のゲームの食事要素とかも要らなくね?って話
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:12:03.22ID:KTVRZvxI0
>>607
ゼルダさえ無かったらこの程度のゲームでも評価されてたかも知れないもんなあ
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:12:30.10ID:7jCb6IDEd
>>598
単純なグラフィックはホライゾンの方がすごい気がする
こっちは何か拘りがあるグラフィックというかなんというか
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:12:56.79ID:tsr2Kt2w0
ゼルダと同時期に出たとしても、RDR2の開発期間は7年だった
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:14:22.22ID:swSQePZ40
メタスコア97が聞いて呆れるわ
ジョジョASBの再来やんけ
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:15:12.72ID:7jCb6IDEd
批判の大半はアプデでどうにかなる部分だと思うわ中身はかなり出来が良い料理なんだけど食べるための箸が何か異常に変な構造で料理を楽しむのを邪魔してくる
そんなゲームだと思うわ
単純にクソゲーの一言で終わらせるには勿体ないゲーム
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:15:20.66ID:q8wBpMLpM
最も馬鹿なのがキャンプで走れないって不満言うやつ。キャンプで全力ダッシュできたら世界観それだけでぶち壊し。
キャンプはゆっくり歩きながら仲間との交流や酒飲んだりコーヒーのんですごすための場所、そんなのも理解できないほどに頭が悪いんだろうな、いかにもゆとり世代らしい。
落ち着くマイホームの中で全力ダッシュするやつがいるかよ。
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:15:21.70ID:xF1SKOrad
でもぶっちゃけ人間AIはゼルダ関係なしでウンコだろw
2002年のTES3よりレベル低いぞ
どんな素人が組んだんや
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:17:53.49ID:K9D2MVqna
とりあえずクソニー、ゴキブリのマジキチステマ
クソニーとロックスターのズブズブメタスコア

色々と確定してしまったね
未だにメタスコアレビュー内容の酷さと実際の内容の乖離差はジョジョ並だわ
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:18:16.22ID:EfI1BGQDM
>>530
明らかにRDR2の方が金かけてるんだから売れなきゃ後がないんだけどスマブラと比べてて大丈夫なん?

まぁRDRさんは困ったら前言撤回してPC版出すからどうにでもなるだろうけどー
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:19:11.51ID:S/wdDRK+0
>>608
ガンマンはレンジ広いからピトー型の円やろな
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:19:24.98ID:i2+Ho9Cx0
>>616
これ、ゲームだから
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:19:29.13ID:xR5CaoXdM
>>613
ゼルダも粗方組み上がった時点ではこんなもんだったんじゃないか?
最後の一年をテストと仕上げに使ったか金玉に使ったかの違いだよ
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:19:33.40ID:7jCb6IDEd
>>618
内容はかなり良いと思うの
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:19:44.78ID:gHM8FOyU0
メタスコアレビュー数ってどんどん増えるけど一気に出揃ってぴたっととまるとかwww
本来は78ぐらいまで落ちるレベルだろこれ
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:20:34.28ID:XBBxbVh2p
これ何に金かかってんの?ステマ費用?
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:20:56.19ID:7jCb6IDEd
>>625
今あるレビューって確実に宛にならないと思うかなりやってる俺でさえまだこのゲームのまともなレビュー書けないもん
まあ言えるのはスルメゲーって事くらい
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:21:14.54ID:Qyf3vhfFM
>>404
ここのリンク貼って増援誘導してるのにガン無視でかわいそう
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:21:50.04ID:vDbFrs7La
>>626
ゲーム史上過去最大の宣伝費をかけて
8年かけた凡ゲーをクソニーと一緒に
総力かけて神ゲーと偽って
売るという詐欺みたいなもんだからね
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:22:10.42ID:7jCb6IDEd
>>627
スルメゲーだからさらに書くと気軽にやれるゲームじゃないから本腰据えてやれる時にやった方が良いよくらいか
そんなのゲームに求めないって人は買わない方が良いゲーム
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:22:12.25ID:S/wdDRK+0
>>627
ゼルダみたいにそれなりにプレイ期間はあるんやないの
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:25:33.85ID:7jCb6IDEd
>>632
ゼルダは割りとすぐ楽しめない?ゼルダと比較できる部分ってあまり無いと思うゲーム性が違いすぎて
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:26:15.76ID:ZJ9VmZvkM
買ってまでネガキャンするとかホント豚はキチガイばっかだな
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:27:14.52ID:7gMtar/U0
縛り上げた奴が岩の間に潜り込んで逃げられた
判定になったり馬にロープかけてる間は
ビクビクしてるだけなのにロープ外したら
元気に逃走とかリアルになった分シュール
すぎて草生えた
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:29:55.04ID:Ge3E5CLPd
なかなかゲームプレイの動画が出て来ない
金たまを始めとした面白さに直結するか?っていう要素の自慢
社内のゴタゴタ
発売延期

完全に糞ゲー発売の予兆だけど大丈夫か?って思ってた奴は結構居るでしょ
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:29:58.62ID:EHAWl5maa
今のロックスターってオフに関するアプデが期待できないんだよな
オン課金至上主義だからオンラインの評判悪くなければオフガン無視されそうなのが怖い
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:31:14.26ID:7jCb6IDEd
>>637
対応してほしいねえ
少しでも脱落する人を減らす努力をするべき
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:32:05.54ID:EfI1BGQDM
>>639
1000万は余裕で行くだろうから売り上げは大丈夫だろう
メタスコアやロックスターの評判と引き換えに
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:32:09.19ID:5+iIRyfB0
FF15がよく比較対象にされるが、さすがにポーションひとつ飲むのにちょっと面倒な動作強要はないでしょう
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:32:51.22ID:d1Ime2GVM
newガンダムブレイカーを超える値下げになるか?

1ヶ月で半額ぐらいにはなる?
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:33:18.24ID:EfI1BGQDM
ゼルダと比べるのは失礼
アサクリやウィッチャー、ホライゾンにも失礼だからコナンEXILEとかと比べたらいいと思うな
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:34:05.87ID:sW+NolV10
RDR2とFF15両方やった人ならわかると思うけどクソゲーの次元が違う
FF15はストーリーとか後半オープンワールド詐欺とかその他いろいろで叩かれるけど
一応ゲームはプレイできたしストレスはそこまでなかった

RDR2はそのゲームを普通にプレイするのがもう無理、操作性でイライラ、挙動でイライラ
移動でイライラ、指名手配でイライラ、UIでイライラ
ゲームをプレイするとストレスが溜まって身体に悪い
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:34:57.52ID:pzUedx3Fa
>>639
北米ではCoD、Fifa19には確実に負けそう
初動の発表的にここ数年で最低のスタートダッシュを切ったらしいアサクリといい勝負かもな

日本だと初動は予測できないが、累計はその1.3倍(PS4ソフト平均値)くらいになりそう
日本じゃ箱版は出てないしな

累計は今のところ700万本くらいじゃね?
ペイラインが約2000万本らしいから、今後どこまで伸びるか期待
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:35:18.78ID:EfI1BGQDM
>>643
他のゲームでいういわゆるSSとるフォトモードですら
RDR2はリアルを追及してインベントリからカメラ装備してパシャーだからな

でもにんじん収穫するときちゃんと根元もぎってる細かさはすげーなと思ったわ
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:35:41.79ID:7jCb6IDEd
>>646
やっぱりアプデでどうにかできるよね不満点のほとんど全てが
ロックスター働けー
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:37:11.21ID:f1UHl/kk0
>>646
FF15は発売当初は物凄いバグの数々で
傍から見てるだけでひでえと思ったけどな
今もyoutubeとかニコニコにいくらでも当時の動画残ってるけどさ
商品として完成してないと思ったよマジで
なんで今回のRDRとは別種の酷さ、両方酷いって事でいいと思う
FF15の方がマシは無い
あれ認めちゃうとゲーム業界が崩壊する
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:37:39.71ID:EfI1BGQDM
ロックスターはもうオンラインでいかに課金させるかとかしか考えてないと思うよー
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:37:40.92ID:mvnyLrcVM
神ゲーが聞いて呆れるわ
こんなクソゲーよく持ち上げたな
やっぱソニーのセンスのなさは異常
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:39:53.17ID:tsr2Kt2w0
「プライスプロテクションでの強制値下げ」に応じられるかどうか
ペイラインまで残り1200万本は相当にキツそうだから、どこかで受け入れることになるだろう
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:42:48.82ID:ngX93tLwd
開発期間長すぎで、手を入れすぎて開発側もどこまでリアルにすればよいか線引きできなくなってしまった→ストレスゲー
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:43:24.92ID:EfI1BGQDM
PC版をGTA5よりはやくだしてきそうな気がする
GTAのときは一年半かかったが
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:43:27.70ID:f1UHl/kk0
>>655
一年半も発売延期したら発売が18年の夏頃になっちゃうじゃん
それじゃスイッチの発売前の勢いを殺す包囲網として成立しないだろ!
ソニー様のためにFFってブランドを崩壊させても未完成品を発売するって言うスクエニの心意気を感じろよ!
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:44:43.85ID:T6v1xW2L0
1やってりゃ早々にレビューかけるだろ
相変わらずの連打で追従も機能しないことがある
チュートリアルが色々雑なうえに見返し難解
UIに至ってはデザインも操作もゴミ
主目的もぼんやりしてる上にキモであるデッドアイの扱いが雑すぎる
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:45:19.89ID:ACpbnN980
凄いゲームって面白くなくても評価されるじゃん?

このゲームって凄いゲームという理由で評価が上がってこの程度じゃん?

よっぽど面白くないってことだよな
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:46:48.68ID:f1UHl/kk0
しかし今回傷口は深いよな
今回RDRにメタスコア100点付けたところは今後もう信用されねえぞ
私は買収されて高得点付けましたって宣言してるのと同じじゃん
ファミ通のレビューよりも酷い事になると思うぞ
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:49:08.11ID:mCKRM5Zl0
>>647
しれっと嘘つくな
アサクリは今世代機最高の売上だと発表されてただろう
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:50:01.14ID:sW+NolV10
アップデートで治るって信じてる奴いるけど
頑なに○ボタンでリロードさせたり、GTA5の×ボタン連打のスタッフが言ったエピソード知ってるやつ
なら絶望するはずだけどな、この会社はわが道を貫く会社なんだよ
一回ゲームの方針決めたらそれを貫く
ダウンロード版買ったやつはご愁傷様だけどパッケ版のやつはすぐに売った方がいいぞ
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:50:04.17ID:olwpWcwIp
後半までいったら面白いのかも知れんが
そこまでもってくのがしんどすぎて投げ出すのが多分大多数
俺含め
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:52:07.07ID:jrZ11AmRd
>>227
信用は底なしに落ちてるけどな。
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:52:56.03ID:f1UHl/kk0
>>664
というかGTA5のダッシュのあの仕様の時点でなんでみんな声上げなかったのか不思議でならん
俺なんかあの謎ダッシュが不快でしょうがなかったけどな
逆を言うとあの時はダンマリして今回一気に不満噴出したらロックスターも驚くだろうよ
製作者をこれだけ増長させたのはユーザーのせいともいえるぞこれ
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:52:57.16ID:7jCb6IDEd
>>665
まあ間違いないんだろうねこのレビューを見ると
中身は良いのになあロックスターは罪な会社だ
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:53:37.21ID:LHm7kQLp0
言うて売れてるだろうからロックスターは
反省しねーだろうな
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:53:54.52ID:oudk2H+V0
ロイヤルFF15と初期RDR2ならFF15の方が国内でも評価が高くなりそう
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:54:12.36ID:Ug0zrT4sa
AAAでグラだけのクソゲーという前例が生まれてしまったか
次作への禍根を残さないようにアプデしたほうがいいぞ
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:56:30.23ID:7jCb6IDEd
>>671
グラフィックだけじゃないぞ
こういうやってない人のテキトーな貶しも害悪だと思うわ
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:56:41.42ID:YLfTAB7Wa
まあ今メタクリのユーザースコア7.6だけど、真の神ゲーならここから評価稼いで8点台まで上がるから心配すんなって
前例としてネガキャン0点爆撃を受けながらも7.5から8.5まで回復したBotWがいるんだから諦めんなよ
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:57:05.56ID:oudk2H+V0
RDR2のクリア率酷いことになりそうだな
低価格帯中古を得意としてる層には後々値段以上に遊べるとか言われそうだけど
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:58:08.88ID:sW+NolV10
>>667
まぁあのときはまだオープンワールドゲーはそんなになかったからじゃね?
あとGTA5の車はRDR2の馬とは別次元だし
GTA5よりUIも挙動もおかしいからねこれ、俺もGTA5でそこまでストレス溜まらくて
これはなんでこんなにストレス溜まるのかGTA5はもうだいぶん前に売ったから細かく判定できんな
でも記憶ではGTA5は楽しく最後までプレイできたよ
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 09:59:50.11ID:Y8Th1wvkp
>>669
売れてるっつっても開発費と宣伝費合わせて5億ドルオーバーでペイライン2000万本とかだろ?
発売2日でここまで不評広がったら届かんぞ
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:02:04.06ID:LHm7kQLp0
>>677
100億円単位でかかってるとは思ってたけど
5億ドルすか…やべーな
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:03:46.17ID:U1uTB2js0
アマゾンからコンビニに届いたけど、
取りに行く気がしない・・・

でも批判するなら行ったほうがいいよな・・・・
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:04:09.64ID:S/wdDRK+0
やってみたらおもろいから行っとけ
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:04:39.02ID:RmrNol5KM
発売前に記事になってたウォルマートの店員集めて行ったプレゼンで退屈だったっていうの覚えてる人おる?
あれは正しかったわけだ
ウォルマートは信頼できるな
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:05:00.75ID:oudk2H+V0
ネット、ツイ関係はもうネガの声の方がすごいから初週以降は失速すごいかもな
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:05:05.82ID:SlCoMve/0
メタスコア97点wwwwwwwwwww

詐欺にもほどがあるだろw
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:05:09.81ID:ACpbnN980
>>680
糞だと分かっていても買うゲームは税金の支払いと一緒
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:06:12.42ID:sW+NolV10
>>680
やってみればいいじゃん
合わなければすぐ売ればいいし合うって人も中にはいるみたいだし
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:06:27.53ID:PgyWgbJb0
『Red Dead Redemption II』海外レビュー

10/10 Game Informer
Rockstar Gamesは、『Red Dead Redemption II』で再び自己記録を更新してみせた。Van der Lindeギャングの崩壊を緻密に
描く本作は、前作へと自然と繋がる充実した物語であり、オープンワールドの深みと広大さは、あらゆるゲーマーが体験すべき技術的偉業である。


10/10 TheSixthAxis
前評判や情熱的なファン層からの期待に、Rockstar Gamesが応えることは不可能なのではと考えていたのだが、実際は期待をはるかに凌駕してくくれた。
生き生きとした現実的な世界から感情的な絆まで、『Red Dead Redemption 2』は今世代を代表するビデオゲーム体験である。

10/10 God is a Geek
傑作になるであろうことはだれも疑っていなかったが、それ以上の特別な作品に仕上がっている。今後数十年に亘って語り継がれるであろう、大傑作である。

10/10 GameSpew
プレーするというよりも、訪れて体験するもの。喜んで没入してしまう世界だ。『Red Dead Redemption II』は、長年に亘る血と汗
と涙の結晶であり、この世界に没入することが特別な体験であると実感できる。オープンワールド・ゲームの新たな基準となる作品
だが、本作の高みに到達するゲームはそうそう現れないだろう。


10/10 IGN
『Red Dead Redemption 2』は、現代ビデオゲーム史に残る傑作として、『Grand Theft Auto V』と肩を並べている。
醜い時代のゴージャスな描写は我慢強く、洗練され、底抜けに楽しく、そこにRockstar史上最高のストーリーテリングが
加わっている。ボリューム満点の物語を終えた後ですら、もっとプレーしたくてしょうがない。
世代最高峰のシングルプレー・アクション体験を欲しているなら、これで決まりだ。

9.5/10 Destructoid
『Red Dead Redemption 2』は野心の極致であり、他のRockstar作品同様、期待に応えている。前作以降の技術発展と、
『GTA V』で学んだこと全てを活かし、ゲームっぽさの薄い自然な世界を堪能させてくれる。

5.0/5.0 Twinfinite
『Red Dead Redemption 2』は、目標実現のためにほぼ一世代分の開発期間をかけたことが吉と出ている。
今年は当然ながら、今世代最高のゲームの一つであるだけでなく、将来的には史上最高のビデオゲームの一つと称されるはずだ。


9.0/10 GameSpot
一部のストレスが溜まるシステムや予定調和なミッション構造は、結局のところ物語を上手く支えているが、乗り切るには忍耐力が求められる。
『Red Dead Redemption 2』は、素晴らしい前日譚であると同時に感動的で思慮深い独立した物語でもある。全てが終わっても去りがたい世界だ。
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:07:35.58ID:aLPrglDIa
>>676
いやGTA5も大概だったよ

でもRDR2はそれ以外の部分でも煩いから
最終的にストレスの許容量を越えてしまうだけ
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:08:10.68ID:83wcgAVX0
>>688
>『GTA V』で学んだこと全てを活かし、ゲームっぽさの薄い自然な世界を堪能させてくれる。


んで>>124みたいに軽く当たっただけで殺人罪になっちゃうと
ファミコン時代によくあった糞ゲーと変わらんレベル
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:10:00.05ID:8FkGLD4q0
>>680
一緒にやろうよ
ウィッチャー3がいかに神ゲーだったか
スパイダーマンがどれだけプレイしたときの楽しさ重点してるかが分かるぞ

あと言うほどクソゲーではないよ
期待しすぎなきゃ細かい動作やグラフィックにはちゃんと感動できるぞ
RPGではなく狩りシミュレーションとしては別ゲーとして売れるレベルだし
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:10:54.14ID:BkCyrXwb0
もはやアメリカに飽きたってのもあるかも

ニューヨークやらああいう街並みのゲームみるだけでもう無理。つまらなさそうに見えてしまう
アメリカ繋がりで西部も無理だったんだと思う
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:12:23.76ID:8FkGLD4q0
>>688
これIGNはプレイしてないなぁ
ストーリーテリングは面白くないしアクションはすっげー単調だし

Gamespotはちゃんとプレイはして頑張って誉めてるね
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:13:07.61ID:U1uTB2js0
>>685
>>686
>>692


クゥッ、  わかったぜ!!!
みんなで一緒に西部の荒くれだ!!!!  荒野の用心棒だ!!!

仕事の帰りに取りに行くよ
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:13:13.36ID:sW+NolV10
逆に言ったら操作性とUIと挙動と各種めんどくさい仕様と指名手配関連を治せば
たぶん俺でもプレイできた気がするな
アマゾンのレビューでも言ってる人多いけど本当にもったいないゲームだと思うわ
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:13:48.57ID:sFIGVOEL0
まぁ、あれだろ
このゲーム遊んでないけど

ゼルダで雨の時クライムが滑るから糞ゲー
武器が壊れるから糞ゲー

そんな感じなんだろ、PSユーザーは終始こんな感じだったから、ほんの些細な事で大騒ぎしてるだけだろ、メタスコア97点の傑作が
糞ゲーとかありえないないだろ

ロックスターとソニー、Microsoftが忖度させたのか沢山あるマスコミに、普通大騒ぎだぞw
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:14:14.58ID:S/wdDRK+0
正直ろーるぷれいできるかできないかで評価変わると思うゾ
アタイはまずキャンプで団員たちにフレンドリィに挨拶してカレーを食った後に髭剃って今日のトゥドゥリストを整理するぅ!
ハントする日なんかはまずバレンタインのバーに行ってターゲットの餌やコーヒー粉末を買って草原に行き、ヤギや鹿を仕留めて素材をゲッツする。
少し疲れてきたら焚火でコーヒー作ってティータイム
日が暮れたらバレンタインに戻り素材を売ってギャンブルで使う
勝てばそのままハーレムタイム優雅な時を過ごし5Chで自慢する
負けたら外でキャンプ貼って5Chを荒らし一日を終える
ほんまおもろいゲームや
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:14:32.71ID:7jCb6IDEd
>>697
楽しんでやってる俺もその煩わしさに慣れただけで満足はできてないからねえ
本当にここだけ直せばゲームとしての完成度が一気に跳ねあがると思う
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:15:12.12ID:Y34/42Qy0
>>687
悲しい事件でしたね…
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:15:16.02ID:8FkGLD4q0
>>689
それでもGTAは見せ場が多くてやってて楽しかったよ
RDR2はGTA5ならそこらへんの車とれない、犯罪行為も簡単にできない、安全運転しなきゃアイテムぶちまけ拾い直し強制させられるようなもんだ
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 10:15:38.02ID:BkCyrXwb0
お使いゲームはやめてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況