X



【祝】メガドライブさん30歳のお誕生日をお祝いしましょう【SEGAエンタープライゼス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 04:14:00.04ID:9EviAz0L0
ファミコン メガドラ PS1 360

俺歴史の中で最高にイカしたハード4つだわ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 14:31:55.76ID:K2MPg1Vr0
メガドラはセガの流通が弱すぎて取り扱い販売店がマジで少なかったのが不幸の始まり
都会にいかないと買えなかった
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 20:42:41.60ID:JNAYWsPF0
当時なんてマジで任天堂ソフトしか取り扱いしてない店舗あったもんなぁ
それこそ特殊契約で任天堂のソフト優先する代わりに任天堂専門店ねみたいな変なのもやってたし
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 20:54:34.35ID:AkDGjwQT0
メガドラはおそ松くんとスペハリ2、北斗の拳、獣王記が最初だった気がする
そのあとファンタシースター2とか
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 22:35:21.90ID:7mrOAkT00
俺のメガドラはまだ動く
丈夫

>>190
>>67
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 22:55:19.36ID:7mrOAkT00
>>193
そか、なるほど
俺は最初フェリオスで本体買ったわ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 23:10:05.35ID:4CIbzd3f0
あの頃はフェリオスですらエッチなゲームだったわ
メガパネルのイラストとかさ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 23:29:39.61ID:wtZbXz4K0
ナムコはバーニングフォースやらPCEに出せよって感じのをわざわざメガドラに持って来て
ドラスピや源平討魔伝を期待していたメガドライバーを大いに失望させてたな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/18(日) 23:58:19.71ID:4CIbzd3f0
>>196
BEEPもメガドライブには68載ってるからX68000に移植されてるナムコタイトルが来るかも!?みたいに煽ってたしね
がっかりもしたけど、そういう煽りに心踊って楽しかったのも事実だわ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 10:38:05.68ID:8gZVmZjx0
メガドラにメルヘンメイズ来ないかとベーマガにアリスのイラスト描いて送ったこともあったなぁ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 10:39:57.47ID:erS6iBdH0
ドラゴンスピリットよりフェリオスの方が面白かったです
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 10:51:12.97ID:erS6iBdH0
スターブレードもだしてくれたしね
難しすぎてエンディングみれなかったけど
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 10:56:48.72ID:5Mw7GTg70
>>195
だから買ったんですよw拘束されてたからw
ローリングサンダーとかもエロかったw

まあきっかけはナムコットファンだったからメガドラ買ったんだけど
そのうち他のゲームも買うじゃない
そしたらメガドラのゲームはスーファミよりとがってて性にあったんだよねえ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 12:31:31.00ID:uF2/7c1FM
>>202
スターブレード出てたこと、
なんかすっかり忘れてた
僕はクリアできたよ〜

サンダーフォースシリーズとレイノス、グラナダとかシルフィードとかさ、
その辺のよくできたタイトルは嬉しくて、なにかしら1日1クリアはしてたなあ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 17:31:41.80ID:r4dd0JDv0
ちょっとスーファミよりは対象年齢が高めというかそんな感じかな
格好いいゲームが多かったんだよね
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 18:26:00.08ID:erS6iBdH0
そうでもないよ
スーファミより本体安かったから買ったし
今高いソフトもほとんど安かったし
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/19(月) 19:08:57.74ID:2m6Jdh3+0
あの頃はスーファミも持ってたけど
ファミコンと比べてどうにも重たい感じが納得いかなくてメガドラやPCEに手を出したんだよな
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 05:09:37.18ID:XUEpHDKB0HAPPY
メガドライブ君を偲ぶ会になって来たなw

流れが誕生日会ノリじゃねえw
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/20(火) 13:47:51.89ID:X4ENoqvo0HAPPY
魔導物語Iからだと二十三回忌か
おまえらもハゲるわけだわ…
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/21(水) 18:16:48.72ID:0Ieo3lAf0
>>214
前からずっと発売予定のままなの?
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/21(水) 19:25:21.98ID:840AgZEc0
エミュで開発してていざ実機で動かしてみたらスプライトちらつきまくりだったからな
このままじゃ販売できないってことで絶賛延期中
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 14:10:28.39ID:h8tIq4XI0
>>217
お蔵入りコースっぽいなー
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 14:11:37.31ID:h8tIq4XI0
今日はセガサターンの誕生日だそうだw

【祝】セガサターンさん24歳のお誕生日をお祝いしましょう【SEGAエンタープライゼス】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1542862542/
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 17:50:26.30ID:HVWkzz2EM
メガドライブの互換切ったセガサターンには
少々言いたい事があるです
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/22(木) 17:56:46.30ID:YzcKNbBE0
ファミ通、何週か前はメガドラで今週のはドリキャスの特集なんだな
サターンさんあったっけ?すっとばされた?
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 01:01:13.99ID:6I2HUCrI0
>>209
なぜ知ってる
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 15:18:54.34ID:1K7AUcScp
サターンがPSにもし勝っていたら
今頃はもっと楽しい和ゲーが沢山出てたんだろうな
最低でもPS4のような低性能なハードは発売されていないはずだ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/23(金) 18:25:53.95ID:3PnhkFNF0
サターンが勝ってたらセーブデータを失う人が続出して大規模リコールからのセガ倒産コース
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 13:41:17.61ID:ZyHrq7KF0
>>225
サターンのあの穴はメガドラカセットがいつか差さると思ってまし…グフォッ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 13:58:30.55ID:Ys+Gk6830
>>230
俺も思ってたよ

MD互換付けてりゃ海外ではPSと良い勝負になったんじゃないかと思う
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 18:09:10.34ID:MvdZu9/r0
セガのお偉いさんも当初はメガドラでまだいけると思ってたけど
北米では予想以上に3DOやPSといった3Dゲーが売れて
16bitへの移行が鈍化して未だに8bitが主流だった欧州ですらPSが爆発的に普及してたから
メガドラ互換付けても厳しかったと思うよ
おまけに32Xを僅か一年で切り捨てたことでアメリカ人から大顰蹙を買って
サターンではなく他社のPSか64に行っちゃったし
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 23:07:12.82ID:G5RT/0wQ0
セガドライブ
メガサターン
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 01:35:38.41ID:5A/0BHdZ0
プレステ1はSONYの世界的なマーケティングもうまかったからな
サターンはたまたまバーチャブームに乗れたから日本だと初期はライバルみたいな感じで戦えたけどマーケティングとかCM攻勢で完全に負けてた
ローカライズとか販売網の見直しみたいなのもSONYが全世界で買った理由
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 04:56:06.44ID:b3wSsup5x
初代PSは映像のシンセサイザーというソニーならではの発想でゲーム屋には到底無理なものだったな
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 10:44:00.03ID:z/fFDSV60
>>232
32Xとサターンって性能どのくらい違うんだろな
32Xって意外に凄かった記憶
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 12:26:42.93ID:5A/0BHdZ0
>>236
バーチャ1がかなり頑張ってる方だけどやっぱポリゴンの数とかで完敗してるよ
一応CPUだけは同じの二個積んでたはずだけどメモリとかGPUあたりがぼろ負けなんじゃね
3DOと比較してもやっぱ負けるレベル
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 13:25:58.16ID:REUcQ8+v0
サターンからVDP周りなくしてメモリー半減させて
CPUのクロックちょっと落としたくらいの性能でしょw

VDPは当時のPCのビットマップグラフィックに近くてゲーム用の機能はない
メガドライブ側との連携ないからメガドラとはビデオ合成してるような構成

CPUでVDPをまかなうというのはPS3の初期構想を先取りしてたねと無茶な擁護
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 14:16:12.36ID:SnkM6AaR0
メガドライブでmodel1の劣化移植でも、ゲーム性損なわずに遊べただけでもたいしたもんだけど、時期が悪いやね
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 15:39:12.67ID:aMn4jLA3M
>>239
付属のビデオケーブルがモノラルだから
電波のRBG出力ユニットでステレオ出力にした思い出
本体のヘッドフォン端子からバイパスさせるという素敵なサムシング
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 09:36:29.16ID:NszV6zFM0
ステレオなんて飾りですよ
偉い人にはわからんのです
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 09:42:23.15ID:6xPNMNvD0
ステレオにしてもなあ
ゲーム自体が変わるわけではないしな

MD2のステレオディンプラグコード買ったりもしたけど
AV端子の接触が悪くて付属のモノラルに戻したわ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 10:28:37.49ID:5yoP3SLfM
音は大事派なのでミニコンポに繋げてやってたな
ケンウッドのロキシー
メガドライブは本体でボリューム調整できるから、1曲2周でフェイドアウトさせて録音したなあ
ソーサリアン全曲とかさ、手間はかかるけど出来たカセットは中々のもんだった
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 13:03:31.18ID:xEhRhE3SM
MD1はAV出力にモノラルしか無いし
ピンプラグもノイズ乗りまくりの酷い仕様で
ソニックパックくらいまでまともに音聞く環境じゃなかったよね
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 13:20:52.04ID:cyP10GrI0
ソニックパックのVA7は地雷だぞ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 13:27:10.18ID:6xPNMNvD0
音に関してはメガジェットが良いらしいけど
普通持ってないよな…
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 15:24:53.73ID:UgOmU11TM
マルチメガも音が良いと言われてたけど、ちょっと高いんでCD-X買ったよ
あれは良いハードだった
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 19:16:30.51ID:Alhx6M+G0
メガドライブって軽かったよな
止めどないスッカスカ感
中には夢しか詰まって無かった
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 05:06:35.45ID:AqmJZ2Cn0
なんだかんだメガドライブのバリエーションて多いんだな
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 09:52:36.74ID:wuvdv+Zb0
メガドラさんはまだ動くけど、メガCDさんが動かないんだよな。
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 10:07:40.99ID:GNkjk/Es0
メガCDって衝撃与えればゲーム中でもCDトレイ開くから音楽CDに変えると
音楽CD流しながらプレイできるよ!
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/28(水) 19:10:24.85ID:pxPkI3Kk0
メガドライブ
スーパーメガドライブ
メガドライブ64
セガMD
セガMii
セガMiiD
メガドラッチ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/29(木) 00:33:24.83ID:22P/8XAM0
スーパーアレスタは面が長いって言われるけど武者アレスタも一面長すぎだわ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/29(木) 10:41:58.06ID:qy5HS29c0
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/29(木) 12:42:05.01ID:p2XxvGys0NIKU
16-bit
>>265
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/29(木) 23:37:15.29ID:yJwJsO5i0NIKU
いとうせいこうは今何を思うのかね
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/29(木) 23:45:37.29ID:9sB5rjvdMNIKU
そういやメガドライブミニはまだ?
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/30(金) 00:01:34.91ID:EPbGCuz3M
メガドラの頃のセガといえばゲーセンだったからメガドラはあんまり知らない
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/30(金) 11:53:13.55ID:/ReKFias0
メガドライブはエロ本と共に山に土葬した
堪忍して堪忍して
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 00:30:37.48ID:HUFA2C+Y0
今は中古ショップ壊滅してるからいちいち入札だの送料だのがかかる時代
15年位前なら街道沿いのゲームショップ回れば紙袋いっぱいにソフト買い集められたな
メガドライブのソフトは500円〜1000円位でいろいろ買った

ファミコンなんか箱なしだけど美品が100円〜だった
今じゃシミだらけの汚ないカセットでもやたら高くなってるけど

だからミニより互換機のほうが俺は欲しい
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 12:01:42.15ID:hmBS8a6J0
この手の詰め合わせはわりと数分で飽きたりするんだけど
メガドラミニは発売もしていないのに半年以上も楽しませてくれて凄いよな
さすが16bitだぜw
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 13:46:46.17ID:udRiMD0H0
パッドだけ売って欲しい
本体大丈夫なのにボタンがへたった
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/01(土) 22:13:19.86ID:PZyToYrhF
>>276
なんだよさすが16ビットだぜってw

いやはや本当に出るのかねw
もうほとんどミニブーム過ぎ去っちゃったし
どうすんだろ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 06:06:13.48ID:76WcTAuGa
おめでとう
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/02(日) 10:34:08.42ID:1xtgioKq0
メガドラ2とメガCD2って
なんで一体型にしないのかと思ったけど
一体型だと価格が高額になるから分けただけの理由だと聞いて
なんとも言えない気持ちになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況