X



【悲報】豚がクラウドアサクリのグラで超感動してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:28:17.13ID:g4ztU2TIdNIKU
時代遅れすぎやろだぶ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:31:48.23ID:iq0jLmO2dNIKU
ブヒッチ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:44:47.99ID:7AP1bSig0NIKU
実はマップを開く速度も糞早い
PCベースのクラウドを携帯可能な端末でプレイできる良い機会だけど

一番称賛すべきは端末としてのSwitchじゃなくてUnityのインフラ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:46:37.72ID:9K3Aoxf30NIKU
バイオ7クラウドと同様にフレームレートはガックガクだけどね
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 13:51:25.52ID:7AP1bSig0NIKU
>>4
ごめんユビタスw
勢いでユニティいってもうたw
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:00:49.39ID:7AP1bSig0NIKU
>>5
厳密にはそれは正しくない
フレームレートはクラウド側のだからとことん安定してる
鯖側だとハイエンドPC同様だからね

代わりに動的に解像度を変えられる事(止まってると分かる程度)と
混んでる時にはコントロールの遅延がある
これらを犠牲にしてフレームレートを維持していると考えられる

後は30分に一度何かのリフレッシュをしてるのか一瞬止まるが
鯖側では動いてるから戦闘時たまに焦るw

全体としては驚愕レベルのサクサクさだよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:04:52.74ID:rc856ErM0NIKU
鯖側はハイエンドPCだからな
見た目はCSより綺麗でしょ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:06:06.11ID:mghuoTMsaNIKU
イカロス飛ばす度にあるロードが全くないのは感動してしまった
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:07:02.21ID:Q8WQ+pJ/dNIKU
>>1
普段ジャギジャキのグラだから感動したんだろ
俺等からしたらブヒッチのグラは目が腐る
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:08:32.36ID:7AP1bSig0NIKU
>>9
ここあたりの差は自宅のネットワーク環境に依存するしね

体験版が存在するのは
家の回線状況が悪い人が購入しないようにテストできるようにしてる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:09:09.50ID:7AP1bSig0NIKU
>>12
Switchの性能関係ないけどね
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:09:52.07ID:AeUYmDdjdNIKU
>>14
ゼノブレとかの事でしょ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/29(月) 14:11:03.70ID:7AP1bSig0NIKU
>>16
嘘をサクッと付くんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況