X



ジョジョASBの頃の盛り上がりやばかったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/30(火) 13:27:01.89ID:g7GVjpq6H
発売前も発売後もあんなに盛り上がった版権ゲーって後にも先にも出んのかよってレベル
多分普段ゲームやらないって奴もあの盛り上が方を知ってた奴多いと思う
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 03:36:47.89ID:Asva+g9z0
ジョジョリオンは微妙かなって思ってるけど
昔すごい好きな時期あったので、CC2の覚悟がどうこう言ってたオッサンは許せねえ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 06:50:40.88ID:GuJgq5sE0
GEOセールで買ったけど普通にオモろかったわ
ただ予約定価組の怒りは分かる 俺も一昨年15で経験したから

昔は格ゲーもオンラインなんてなかったからな
原作読んでるなら1人でやるには楽しめるよ 108円だし
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 07:27:11.61ID:ODQMPaV30
CAPCOMのジョジョの出来を改めて知る良い機会だった。
箱360のHD版欲しいんだけどストアでまだ買えるのかな?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 08:53:22.47ID:9dmhppLh0
>>78
アスラズラースは大コケしたから目立たなかったけど
真でもなんでもない普通のラスボスを有料DLCにして
何も知らずに買って最後まで進めても未完のゲームになっててボコボコに叩かれたんだよな

ASBに関してバンナムが悪いって擁護が一時期大量発生してたけど
CC2はもともとやらかす体質の会社
社長が基地外だし
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 08:53:52.75ID:uRYUCxaSp
>>79
ないね。対戦除くとスタミナ制のクソモード位しか
やる事が本当にない
友達とローカル対戦できねーならやめとけ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 08:59:48.57ID:yfcF2vOh0
宣伝手法が大分発達してきてて宣伝費かければ
ある程度まで盛り上げる事ができるようになった

ただし「思ってたのと違う」になると一気に冷める諸刃の剣
しかも冷め方がハード巻き込んで冷めるから周辺被害も甚大
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 09:25:59.78ID:wv7XjAPF0
あんな出たがり社長いる糞会社につくらすなよド三流に
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 15:01:42.41ID:MokMgyfQ0
>>82
買えない
俺もいまさら360版の方もほしくなったんだが
再販してくんないかなぁ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 18:18:02.96ID:k3jGLRjB0
PS2でカプコンが出した「黄金の旋風」も結構面白かった記憶がある。
思い出補正があるかもしれんが。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 18:23:42.97ID:yqU972qMa
ここの社長メディアで殺害予告してたけど逮捕されないの?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 19:07:53.12ID:XyAFMz9Q0
>>94
昔の先輩相手らしいからな
時代も考えずに糞ゲーしか作れねえとか言ってもらねえ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 20:29:38.87ID:+6n9kGkOa
このクソゲーよりこいつが酷評してたファミコンの聖闘士星矢の方がよっぽど面白かったわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 20:44:14.19ID:zQqF//pp0
>>93
5部ゲーも3部ゲー程じゃなかったけど面白かったよ
少なくともASBと比べるのは失礼なくらいは
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 21:34:51.78ID:k6QpGsZ10
動くジョジョがコブラジョジョくらいしか無かった頃にアレを作ったカプコンと
カプコンが正解を用意してくれてるのにアレになったバンナム
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 03:34:43.94ID:vAthS3L+0
コブラジョジョはBGMが最高に良かった
クソゲーだけどゲーム性も割と嫌いじゃないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況