X



ウィッチャー3買おうと思ってるんだけど…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/31(水) 21:43:03.84ID:2PFHkOO70
このゲームに戦略なんて無いよ
デスマーチの序盤の犬で複数の敵をコントロールしてないのがすぐわかる
FF15も同じような感じで雑
アーカムアクションのように距離によって技が変わるのも見た目重視の洋ゲーっぽくて大味
フレーム調整がいい加減だからボス戦でプレイに幅が出ない原因になってる
012175
垢版 |
2018/11/01(木) 08:04:29.11ID:g6G/JJFtM
>>100
上でも書いたけどドラゴンズドグマだよ。
やってみると分かる、すげえ楽しいよ。
オープンワールドゲームとしては未完成すかすかゲーだけど。
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 13:56:19.45ID:r8GYUjyy0
ドラゴンズドグマの戦闘は確かにおもしろいが規模が全く違うだろ・・・
あの戦闘システムでウィッチャー3やスカイリム並みの広さなら覇権取れるとが
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 14:24:07.10ID:eE8tGPU1p
3はクエン張って回避してるだけでノーダメだからなあ
その点2の方が戦闘に関してはマシだったのかも
まあ初代がほとんどアクションしてないし戦闘を求めるのは間違ってると思うけど
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 16:38:23.94ID:NPtm4Q9XM
カットシーンでAnsel使わせない方針が気に食わんかった
美化modも出なかったから見栄えもよくないけど
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 16:53:01.59ID:4ZtJOjek0
ウィッチャー3は神ゲー評価とクソゲー評価が混在しすぎ
1にやってもらって感想聞きたい
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 16:59:24.98ID:98UWuKn9a
ウィッチャー3は街どのくらいあるの
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 17:04:46.87ID:MCXUOYgI0
ウィッチャー3は和ゲーに遜色ないほどの翻訳を楽しむゲーム
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 17:46:00.32ID:sQ69RSuHd
>>1
PS4版だけはやめとけロードがクッソ遅いから苦痛だぞ
PC版か4K大画面テレビあるならONEXがオススメ4Kはマジで綺麗だから
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/01(木) 17:52:03.05ID:AimA753h0
>>109
1はエンジン古いし戦闘は目押しジャンケンの剣裁
steamでいつも安いから興味があればどうぞ
公式日本語版はないけど有志の日本語MODがあるよ

まー自分は途中で積んだけどw
ストーリーとキャラを把握するだけならまとめ見ればいい
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 08:54:14.29ID:5OeWkjeDr
>>128
町と呼べるのはオクセンフルト、ノヴィグラド、ケィア・トロールド、DLCも含めればトゥサン
と、こう書くと少ないが一つひとつの町がでかい
オクセンフルトでさえスカイリムに出てくるソリチュード以上の広さ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 19:16:13.48ID:37amg+mb0
Steamでの評価

Witcher 非常に好評
Witcher2 非常に好評
Witcher3 圧倒的に好評
skyrim 非常に好評
Darksoul 賛否両論
Darksoul2 非常に好評
Darksoul3 非常に好評
Assassin's Creed Origins 非常に好評
Assassin's Creed Odyssey ほぼ好評
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 19:26:20.94ID:AFgXT0baM
RDR2ほどじゃないにしても
これもだいぶ人を選ぶゲームだとは言われてるだろ
よく動画見て判断した方がいい
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 19:42:03.10ID:rdim9SBzd
もう出てからな数年経つからなー。今ならアサクリオデッセイの方がいいかも。
と言いつつ、たまにウィッチャーの世界に戻ってみたくはなるけど。
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/02(金) 19:42:53.54ID:GhQxOLD20
ぜひ買うべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています