GCのときのトラウマとWii&DSの成功体験があるから高性能でシンプルなハード出さないんだろうけど
あの時とは時代が違いすぎるからな。GCもメディア容量の少なさという欠点が実はあったし。
当時はPS3が価格や出荷数を揃えられないという自爆したタイミングに複雑化したゲームをシンプルな体感型ゲームで
ゲーム人口を広げるという戦略がマッチした。しかし今はマッチしていない。

今の時代ならマルチに加えてもらえるPS4ライクなハード出してたほうが良かったな任天堂は。
ラボも失敗したしHD振動ももてあましてる。
任天堂ファースト、セカンドのゲームにちゃんと国内外の大作がマルチされればソニーにもMSにも十分互角以上に
対抗できてただろう。

もうWiiやDSの頃とは時代が違うんだよ。性能があればモンハンワールドだって任天堂ハードにマルチされてたし3DSから
流れてくるモンハンユーザーも大量に居ただろう。海外では大作AAAが出るのならPS4買わずに任天堂ハード一機種で済ます
ユーザーも多かっただろう。次こそはまともなハードを出してほしい。あとまともなコントローラーもね。