【全米が号泣】RDR2、米アマゾンの評価が3.9に転落。日本アマゾンの売上ランクは4位に転落。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 10:13:26.23ID:oPrNd9DP0
FF15の米尼評価は4.1
ロックスター「完敗でござる」
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 20:01:34.54ID:mDGBhrx30
>>366
クソゲーどころかキチガイゲーやん
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 20:17:45.00ID:Rz7raZTn0
操作性の悪さを悪用して指名手配するもんだから
「なんで誰も見てないのに通報が届くんだ?」って理不尽さが先にくる
そういう糞ゲー
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 20:26:21.40ID:0f5bMD6S0
>>366
これな、とにかく数pの段差に落ちて死ぬ、
馬も小さな段差で落下死()
どこに判定あるのか分からんような細い小枝に引っかかってぶっ飛ぶ
ぶっ飛んだらミッション中に道を外れた罪()
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 20:28:14.70ID:PVvEQo4Q0
>>370 ストレス半端ないな
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 20:30:00.17ID:p0zgJqH7a
>>370
おれ、アメリカ人だから良く知ってるけど、
アメリカではよく起こるアクシデントなんだヨ

地域に新しく来た人が不慣れな地形で吹っ飛んでるのは、
アメリカの地方の春の風物詩サ

リアルだなー
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 20:39:31.89ID:mo9Z+7Mv0
任天堂ソフトはアミーボ使うんだから
任天堂ソフトのランキングと共にアミーボが上がってくるのは当然では?
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 21:03:36.55ID:qh8u1L+S0
実際それだと思うわ
制作に時間かけすぎてつりあってない
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 22:06:07.87ID:Rz7raZTn0
アメリカ人がブチギレる理由がよくわかる
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 23:04:48.67ID:eNfyhOCW0
>>363
道走ってた馬が突然死してその後自然発火し、その後同じ道を通る全ての馬や馬車が燃えたりつっかえて死んで
屍が積み上がっていくバミューダトライアングルみたいな魔の領域が出来てる動画が面白かった
見てるぶんには超笑えるバカゲーだからFF15と同じジャンルだわ
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 23:30:43.33ID:BSgk4+xJ0
いくらゲームとはいえ、馬が自然発火する様を見て「リアル」と感じる奴はいない
高温と乾燥で木が自然発火するならわかるけども(アメリカでは実際に起きている)。
突如底知れぬ超常現象が発生して云々というなら、それは良くてバカゲーというべきものだろう
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 23:48:58.55ID:8S/78LmC0
ミッション中はガッチガチに自由が縛られてて、
よくこれで2018年のオープンワールドゲーとして出せたな。

そりゃ延期するわなw
ゼルダの後にこの仕様じゃなww
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 01:30:16.50ID:neT1e7oW0
作っている最中に操作が面倒くさくなってることに気が付かなかったのかね?
リアルに拘るあまりゲームとしてのテンポが極端に悪くなってるのに
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 01:34:49.00ID:235URKeK0
ミッションやらずあちこち行って狩りしてたらほんと神ゲーなんだけど。ストーリーミッションやるかって進めていくと微妙なんだよな。前作やってて登場人物何人かに感情移入しててこれだからね。風景や地形が素晴らしいからオンラインで化けて欲しい。
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 01:48:06.25ID:cderRIRP0
むしろオンラインで糞ゲーが加速する可能性のが高いよなW
そもそもオンラインが来るまでに残ってる人が居るかどうかW
もう8位に転落って・・・
こりゃ3週目の販売本数は1万本割れてそう
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 01:58:33.31ID:GD1jPbjrM
西部劇っていったらメインはインディアンの襲撃と、それに立ち向かう主人公だよな。
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 02:06:29.56ID:ycrK+n9x0
>>384
言うほど西部劇じゃないしなこれ
時代が新しすぎる
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 02:14:12.13ID:KlEsITIY0
滅茶苦茶面白いと思う。
一方でファストトラベルの不便さや、強制徒歩、各種UIの使いづらさ、分かりづらさは擁護できない。
開発がネームバリューに負けたんじゃないかと思っちゃうわ
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 02:36:12.01ID:eNqLrhm/0
FF15といいRDR2といい糞脚本に縛られた開発はダメだな
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 02:53:43.91ID:TunnAQKap
>>306
それが激しく人を選ぶんだから評価がこうなるのは当然だな
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 03:04:33.62ID:zKAtlgh50
西部開拓がとっくに終わって、インディアンの虐殺も終わりで西部劇感無い時代だけど
15年後の1の方が西部劇感あってすごかったわ
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 03:32:45.05ID:yhOItoyO0
テイク2ちゃんと倒産してくれそうで良かった

これだけの制作体制で糞ゲー作ってちゃ世話ないわ。
つーか、むしろ予算かければかけるほど糞ゲーになる確率って上がるんじゃないかな
予算かけるほど、開発途中で変更しなくちゃいけない場面で変更できなくなっちゃうから
そのまま押し通すしかなくなってしまうから

RDR2さん、開発期間8年、キャスト1200人、セリフ50万桁、ゲーム史上最大の開発規模
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539680160/

RDR2が笑っちゃうくらいユーザーレビュー低くて爆笑w
金出して有力サイトを買収しても無意味だったねw

【】RDR2のXboxone版のユーザースコアが5.8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540561206/
期待のゲーム『レッド・デッド・リデンプション2』が酷評 「操作性が悪い」「メニューが見づらい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1540628072/
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 03:38:37.29ID:mB/GFh6B0
そもそも開始時点でブラックウォーターの失敗で東に逃げてきたって話になってるんで西部(ゲーム内でいうとニューオースチン、1の舞台)ですらない
西部行けるのクリア後というガッカリ感
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 04:27:32.86ID:511BzNu20
>>387
景色を見ろ、移動を楽しめと言わんばかりの不便さは
なんとなくFF15を彷彿とさせて、製作側のエゴを感じるよなぁ
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 05:52:51.67ID:yJJVxMt/a
>>377
ジャンルを不条理ホラーにすればワンチャン?
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 05:55:34.54ID:cderRIRP0
>>393
FF15は普通にファストトラベルあるし
RDR2はファストトラベルが可能な地点が少ない上に
帰り道は馬で移動、なおかつその時に襲撃イベント発生すんでしょ
あまりにもダルすぎクソゲー
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 08:04:05.69ID:WwCcFKOU0
まず時代劇モノは人を選ぶよね
なんでこんなもんに金かけて作ったんだろ?
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 08:04:30.47ID:6z/WPaOvd
ゲームとしてはFF15の方が面白かったよ
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 10:04:33.49ID:511BzNu20
>>396
いやぁFF15はファストトラベルを駆使するほど遊ばなかったからさw
最初期の頃にとりあえず駆け抜けただけで
オートドライブがクソかったるかった思い出しかねぇのよ
おまけにそのオートドライブも敵がわくと解除されるうえに
優雅に車を降りる素敵仕様だったからホント、いらっとさせられたわ
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 10:48:45.31ID:Tn8Kafftd
何が起きてもいいように少し進んではセーブ少し進んではセーブの繰り返しで疲れる
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 10:54:40.27ID:5B5bS6310
なんでお馬さん地面に落ちてるものにちょっと躓いただけで即死して燃えてしまうん?
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 11:00:21.54ID:yhybgo5Qp
>>402
おつ

躓いて死ぬところまではまだわかる
なんで燃えるんだ
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 11:06:11.67ID:QETFaxy6d
>>401>>402
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 11:09:23.53ID:DH9EwfiD0
>>405
流れを確認すると分かるけど
 なにもない道が燃えてる
→NPCが無視して通過
→炎上死
→死体が積み上がるけど、元の火は消えないので延焼
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 11:15:04.28ID:QETFaxy6d
>>407
動画みても道は別に燃えてなくね
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 11:16:17.47ID:/Z6NlPoTa
雰囲気ゲーとして楽しもうとしても、
いつ異常な現象が起こるか分からなくて、
雰囲気に浸る気分にもなれないというね・・・
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 11:18:23.24ID:urquwLCed
>>381
おそらく、作り手の中でこれがベストだって考えが動かなくなるんだと思う
面倒くさくてもこれがこのゲームの肝だ、理想だっていう

例えばウィッチャー3も操作性酷くて、ユーザーからの不満が集中して
アップデート対応したけど、大元から修正するんじゃなく
あくまでオプションで操作レスポンスを切り替えできる方式にしたあたり
作り手としては当初のものが本来で、修正は不本意だったのかなぁと
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 11:19:45.41ID:EvQPA8qG0
【悲報】2週目にしてツタヤランキングでCODに負けるwwww
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 11:24:56.10ID:2817o3uy0
>>413
どうみても転けて(ぶつかって)から燃えとるようにしか見えんけど
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 11:26:55.70ID:5B5bS6310
躓いてうずくまった白い馬がそのまま燃えだして、
「あ・・・もう死んでたのか・・・」と気づいてなんかこの世界が怖くなった。
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 11:42:47.56ID:yhybgo5Qp
>>416
目に見えない炎に呪われた道ってなんだよw
シャンデラでも潜んでるのか
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 11:48:55.27ID:yMql2ji+a
RDR2はめちゃくちゃ面白かったぞ

ハヴォックの強弱がキツめだから
人に縄括りつけて壁に引っ掻け、壁に衝突した衝撃で落下死させて
そのままジャンプしつつ引っ張ったら
鬼太郎のカラスタクシーみたいに死体で空を飛べるし

液体の重力が発生源のオブジェクト参照だから
馬を90度傾けるとおしっこが水平に飛び続けたり
屋根をバグらせとくと屋根を伝った雨水が空に向かって落ちてったりする
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 12:29:05.14ID:3IITxs0Na
操作感で柔軟性ある対応してる洋ゲー会社ってUbiがぶっちぎりだよな
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 12:30:03.55ID:/Z6NlPoTa
>>420
havok神めっちゃ荒ぶってんなwww

ゼルダBOtWがhavokを上手く調教するお手本見せたから、
今後はもう荒ぶることは無いのかと思ってたが、
数億ドルかけたRDR2でさえ調教できてねーのかよw
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 12:51:15.22ID:L6+lJVqy0
FF15と同じ様な流れになってるのは笑うw
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 12:54:17.21ID:Gxexh8Lkd
やっぱ洋ゲーって前世代で終わってるんだよなあ
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 14:16:49.69ID:F2ajQ1Pqa
これの辛いところは単に黒字になればいい、じゃないからな。次回作の制作費を捻出出来なければ全く成功したとは言えない。こんな売上で停滞してしまうようじゃヤバいだろな。
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 14:46:07.40ID:iktHGES40
どうせオンラインで湯水のように現金消費させるのは分かってること
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 15:09:42.79ID:Rq8rZoh2a
>>429
違うよ
「馬は火に触れると死んで燃える」っていう個別マテリアル設定のせいで大事故になってるんだよ
化学エンジン搭載してたら馬が炎を避けるから今回みたいな事故は起きなかった
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 15:25:43.56ID:cderRIRP0
>>399
実はそのオートドライブ中にシガイが湧いてストップするのは、
レガリアのパーツを集めて改造すると敵で止められることがなくなる
愛車のパーツを集めて改造ってのが、これまた良い感じのやり込み要素になってる
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 16:34:04.07ID:iktHGES40
レガリアはForzaHorizon3で乗り回したほうが楽しいのが現実
ttps://www.youtube.com/watch?v=QHPF553AU-4
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 21:45:54.66ID:cIs5AUdEp
接近戦がつまんない
ガードしてパンチパンチとか地味過ぎる
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 22:14:30.89ID:EvQPA8qG0
コング、ツタヤ、ゲオ、すべてのランキングでCODに負けて2位落ちとか草
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 22:25:12.11ID:7XsKhgED0
PROでやってるのにホライゾンゼロドーンやGOW4の後じゃボケボケの画面に耐えられない
ロックスターって技術低いのな
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 22:38:02.19ID:9PXvWXb+0
ロックスターが8年掛けて作り上げた超大物AAAやぞ
なお、中身は「AAA級ジョジョASB」の模様
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 22:55:26.79ID:O04NOUA00
持ち上げ過ぎた結果がこの様だよ
ユーザースコアもアマもいずれ中華業者みたいな連中に汚染されるだろう
信用できるのは動画で操作性とか実際に動いてる所を見せながらのレビューだけになる
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 23:04:30.37ID:7XsKhgED0
やっぱSIEのファーストは凄すぎるんだな
ホライゾンゼロドーン、GOW4、スパイディどれも4kの神グラ
RDR2はボッケボケの微妙グラ ゲームも地味でつまらん
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/05(月) 23:15:51.28ID:6lYYOZ/i0
>>381
ほんと、リアルにこだわり過ぎ
マジめんどくせー

アクションを各ボタンに割り当てすぎだし
神ゲーは無いわ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 01:49:15.79ID:n7s6zHIka
>>430 >>439
生身の馬って、そんなに簡単に燃えるか?

RDR2ってどこがリアルなんだ??
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 01:57:27.41ID:RpLD+Qka0
>>439
リアルガーという割にエスパー並みの感覚で動く保安官とかいうゴミ
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 02:04:18.96ID:5REoqy890
一方通行のファストトラベルとかリアルさと何の関係もねーだろ
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 02:09:04.43ID:KTi3+Rn/a
FF15みたいにアップデートにつぐアップデートで評価改善できるかねぇ
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 02:26:19.57ID:70vH5EzA0
>>440
3.9のまま
そしてRDR2スペシャルエディションは米尼96位
間もなく圏外へ・・・
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 02:33:07.20ID:GzW0oTgAa
死体やオブジェからアイテム拾うのに時間がかなりかかるゲームは初めて
更に分けて取れないから腹立つ
探したい→拾うしか選べない武器要らないのにほんと腹立つ
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 02:52:10.77ID:cZjRemdep
>>430
いや、馬が炎を回避するのはAIの問題で化学エンジンの受け持ちじゃないよ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 03:35:58.95ID:n7s6zHIka
>>447
化学エンジン実装してる場合といない場合の処理の違いのことやろ?

炎や熱の属性から遠ざかるという基本行動で済む処理になるか、
燃えている状態のオブジェクトを回避対象として定義しておく必要のある処理になるか、
化学エンジンなら前者で済むから、想定外の状態でも異常は起きにくいが、
そうでない場合、定義漏れがあれば、そのまま突っ込んで大惨事になる訳だ
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 04:15:42.83ID:Mw0krpnHa
ボタン押しっぱで道に沿って走ってくれるゼルダの馬は良くできてたんだなと思う
クソ垂れるリアルさとかいらんからまともに動く馬作れよロックスター
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 04:43:31.40ID:Y+JN4B6td
リアルを無理に表現すればするほど非リアルになる法則をそろそろわからないと…
RDR2の何がリアルなのかサッパリ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 07:28:39.24ID:AxP0b3qL0
シミュレーションかと思いきや機械的に通報されるもんだから興がそがれる糞ゲー
まったくリアルからは程遠い
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 07:35:58.91ID:qqCk4q2mM
馬は機械じゃないんだから操作しなくても自分で木ぐらい避けるだろ
RDR2にはバカ馬しかいないのか?
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 08:00:15.54ID:Kme9oYZUp
>>448
まぁ火とか熱とか以前に、道の真ん中にこんもり屍が積み上がってるのに
無反応で突っ込んで馬が死んで御者と乗客は馬車置いてさっさと逃げるってどうなってんだろうな
RDR2はゼルダとは違って膨大な人が居て全員が高度なAI積んでて性能ガー技術力ガーとか言ってた気がすんだけど
西部劇の時代には死体の山を見たら馬と馬車を生贄に捧げて逃げるみたいな風習でもあったの?
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 08:12:55.12ID:lvf9NX30a
>>453
やってみるとNPC数もあんま変わらん気がする
どっちも200〜300人くらいをコピペで回してるだけだろ
ゼルダのコピペはイーガ人間態だけでほとんどのNPCがネームドだから人口少なく見えるけど
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 08:31:48.30ID:uSlfd9mf0
エアプや前半で放り投げたやつが消えて評価も安定してきたな
結局は楽しんだ者が勝ち
お前らは負けたんだよ
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 08:33:43.94ID:O37x3G4i0
安定して低いw
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 08:34:50.53ID:ajaO5z+Jd
低評価で安定してきたな
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 08:57:35.19ID:M60ejDi30
このゲームの「リアル」って、現実と同じって意味じゃなくて制作者のイメージする「リアルっぽさ」でしかないんだよなぁ。
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 09:26:50.65ID:qZkqey7t0
バレンタイン酒場でクダまいてる専用グラ持ちの猟師おっさんとか殺して数日後また酒場行ったら復活してて興醒めしたわ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 09:51:07.66ID:bQM+xVQ90
>>422
講演会かコラムかで物理を信じないとか言ってたしゲームの物理に対する考え方そのものが違うのやろな
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 10:06:21.61ID:n7s6zHIka
>>455
低評価で安定だなw
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 11:12:13.24ID:pEeH5itv0
>>455
遊んだ奴が高評価ならこんなザマにはなってねぇよ
何でもかんでも被害者面してネガキャンされているとか言う傲慢な考えやめなよ
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 12:16:44.18ID:Ba2t1aA2a
>>455
むしろ、購入者限定だと低評価になる訳で、
おかしな用語をしてるのは、お前のようなエアプだけw
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 12:19:21.41ID:hRXwJIoBa
エアプ:☆4.7
購入者:☆2.9
平均点:☆3.9
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/06(火) 12:22:59.30ID:GzW0oTgAa
メイソンコピーとレニーコピーがいたから
かなりのコピーがいる気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況