X



 任天堂から「重厚な大人向けのストーリーの本格的なゲーム」は一度たりとも発売されたことないけど、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 18:43:42.53ID:YRbwBeDe0
任天堂にはそういうの無理なのかね?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 18:47:51.86ID:6R9sb6fz0
「ファミコンウォーズDS 失われた光」だと言ってんだろカス

人類の9割が死滅した世界で
狂気と泥沼の戦争が続くどす黒いSLGだ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 18:50:35.46ID:yNh7PKDoa
出来るけどやらないだけでしょ
万人受けするようなゲームを求められてる企業だし
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 18:51:34.84ID:elIkxxRVa
昔ゴキちゃんに大人向けゲームってなにて聞いたら真っ先にテイルズとか言うてたなぁw

大人向け( )
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 18:54:07.75ID:xArwY3pS0
そもそも「重厚な大人向けのストーリー」のゲームって、例えば何?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 18:54:11.59ID:Jr09hIWqx
FalloutとかTES、stalkerレベルの世界観があればいいんだけどな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 18:54:22.59ID:buQBBeEt0
お金あるのに、なんでシェンムー2や龍が如く0みたいなゲーム作らないんだろうね?
ユーザーより利益のほうが大事ってことか?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 18:55:28.42ID:/uA70t4c0
大人向けとか厨二病特有のワードだよな。
厨二病は精神的子供がなるもんなんだよ。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:01:15.59ID:Jr09hIWqx
任天堂はstalkerやTES、FOみたいなゲームは出せないの?

中二病とか言って誤魔化さないでよww
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:01:24.12ID:xArwY3pS0
メトロイドシリーズはダメなん?

あれもドMはダメだったけど。
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:04:24.02ID:xArwY3pS0
Falloutだったら先にも出てる失われた光が近いかと。
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:05:31.75ID:XhOt/uHva
パンドラの塔
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:06:53.37ID:xArwY3pS0
イカの世界も海面上昇で人類が死滅した1万2千年後の話だしなあ。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:07:18.17ID:qKgQHY2z0
ゲームで大人向けとか中学生かよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:07:50.09ID:hOisJZqt0
重厚な大人向けのゲームは全年齢向けには作れないから基本的にやらないだろ
持ち込み企画なら可能性はあるかもしれない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:10:28.28ID:XCIkLRKXa
ウィッシュルーム
ラストウィンドウ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:11:46.21ID:HkPIfmxld
>>1
無理に決まってるだろ
ハードも低スペでフォトリアル無理だしな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:12:51.94ID:xArwY3pS0
曲が大人向けとか最早意味が解らん。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:14:31.71ID:6R9sb6fz0
>>3で挙げた
ファミコンウォーズ失われた光から逃げんなよ

隕石が落ちて人類の9割が死滅し、日の光を失った絶望の世界で
略奪、迫害、保身、暴君、戦争再開、伝染病、宗教
死の商人、殺戮兵器、核爆弾、クローン技術
ありとあらゆる絶望を盛り込んだ任天堂の傑作だぞ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:15:55.00ID:SIm5vt6w0
聖戦とか寝とられ近親だし、父王に兄にと殺された相手の息子と結婚出来るし、その息子に父倒させることも出来るしで
世情を考えてカップリングすると物凄い深く泥沼な世界が生まれるのにな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:16:20.36ID:XhOt/uHva
>>24
ストーリーがハードのスペックで決まるんですか
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:17:42.91ID:HkPIfmxld
>>28
リアルなストーリーにリアルな絵作りは当たり前だろ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:17:58.22ID:xArwY3pS0
つーか「重苦しい」「暗い」「泥沼」が「大人向け」と思ってるならそれは子どもの証。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:18:12.96ID:KRZyyAhV0
>>7
スマブラスペシャルのカービィさんの方が重たい運命じゃん 世界観とか言うな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:19:16.71ID:E+GdPaqo0
ゲハの連中はメトロイドプライムもプレイしたことがないにわかだらけだったか
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:19:28.71ID:xArwY3pS0
>>28
「リアルなストーリー」って何なんだ。
頭悪そうな台詞だな。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:19:31.43ID:HzdHfrBf0
大人って何?
アマゾンのrdr2レビューで暴れてるロデオとかいう基地外みたいなの?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:19:32.66ID:aIv4swQq0
大人向けって18禁的なことをいってるんでしょ
任天堂にエロゲーは作れないよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:20:07.16ID:Jr09hIWqx
龍が如くのように、京都の闇社会を美化したような作品出せばいいんじゃね?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:20:31.87ID:6R9sb6fz0
任天堂ハードからはオウガのような作品が生まれえない
とかほざいた致命的な馬鹿を見かけたことがあるが
任天堂自身でもそういう重たい重たいウォーSLG出してたとか夢にも思わんのだろうな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:21:48.50ID:xArwY3pS0
龍が大人向けとか冗談はよしこさん
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:22:18.08ID:UVkot7c+0
新パルテナは結構軽いノリで理詰めで重い話やったぞ
忙しいアクションとセットで後ろで勝手に喋られるから、
全く頭に入らんかったわ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:24:21.05ID:DlZxgSXD0
まぁ珍天堂にタクティクスオウガやゼノギアスは作れまい
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:24:55.40ID:6R9sb6fz0
所詮ストーリー云々は口実で大作ビジュアルがどうのに条件変えやがる

任天堂が救いのなさすぎる終末世界のSLGを過去に出しててすみませんね
FEと同じISだからなファミコンウォーズも
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:25:55.02ID:KRZyyAhV0
夫婦漫才の中に重厚な大人向けストーリーが隠されていた
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:28:33.97ID:F4XfXL/i0
まぁ大人向けに憧れる年頃ってあるじゃん
その発想自体が子供なんだけどw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:28:53.78ID:biU+xzg/0
ニンテンに龍0みたいなゲームは無理っしょ
フォトリアルに目覚めても10年は
かかるよ。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:29:01.55ID:6R9sb6fz0
どうせ無知識のカスが立て逃げした言いがかりスレ
開幕で否定材料挙がってしまうと
議論やアンカレス放棄してぽつりぽつり単発レスで任天堂貶すだけなんだな恥知らずども
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:29:49.75ID:Bj3Yc0nB0
逆に聞いてみたいんだが
大人向けストーリーというのは
例えばどういうのを指すんだ?
キャサリンフルボディみたいなやつか?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:31:04.21ID:KY87g+W50
>>56
ソニーのファーストタイトルやれば分かるよ

任天堂にヘビーレインみたいな大人向けソフト作れるの?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:32:20.55ID:xArwY3pS0
>>51
裏社会が大人向けとか冗談はよしこさん
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:33:02.23ID:bwPX79JI0
ゴキは万人向けって言葉が理解できないってのは以前から言われているが
ゴキのいうの言う「重厚な」とか「大人向けの」ってのは、暗に「解りにくいもの」って意味を含んでるんだと思うんだわ

で、任天堂のゲームの場合「低レベルな解釈も可能なようにしておく」って配慮がある
俗に黒い任天堂と称されるのは後になって違う解釈ができることに気がついた時に
その最初の解釈が見せかけで真実はそっちだと思うせいだし(実際は恐らくどちらも想定されている)

で、ゲハのゴキブリは低レベルな解釈しかしないからこんなことになる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:33:20.91ID:LEFIqyPc0
というか任天堂に世界中のありとあらゆるメーカーの
ありとあらゆるジャンルと競わせるの止めて頂けませんかね?
その中の1つでも勝てないともう終わりみたいに言うの止めて頂けませんかね?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:36:02.19ID:Jr09hIWqx
ヤクザ、同和、在日、共産、寺社勢力が
京都の覇権を争う地域制圧型SLGもいいかもな
京都にはこういうネタが色々あるのにな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:37:50.86ID:KY87g+W50
>>64
いやファースト同士で比べてもソニーみたいに大人向けタイトル作れてないじゃん
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:38:49.80ID:xArwY3pS0
>>62
消えた後継者
うしろに立つ少女
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:41:31.92ID:N6vVzapGM
ドラマ映画のフィクションなんてくだらなくて見なくなるし
家族でツッコミながら見るような娯楽物やノンフィクとかで充分になる
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:41:43.88ID:5ZD1wLeX0
グラとかストーリーとかいかにも動画スクショ評論家目線だな
ゲーム機持ってない奴にシステムの事は何も語れないから仕方ないかあ(笑)
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:41:46.18ID:SPEnHbll0
アニメっぽい絵だけでガキ向け扱いされる世の中やが任天堂の得意分野がそれなんだから別にいいだろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:41:54.29ID:LEFIqyPc0
>>66
逆にソニーは任天堂に匹敵するIPをどんくらい持ってるんですかね?
1000万本以上売れるタイトルをソニー単体で
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:42:07.40ID:tevJHrX9d
ゼ…ゼノ…何でもねえよ!
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:42:52.70ID:8x5n0hp70
やっぱゴッド・オブ・ウォーやスパイダーマンみたいに大人も泣かせる名作が出た今期は
明暗はっきりしたな

上期本数
    PS4 11,570 万本
     (  ´・ω) ブヒッチ 4,213 万本
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:43:23.67ID:DlZxgSXD0
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:43:29.04ID:xArwY3pS0
>>66
このスレでいくつかタイトル上がってるんだけど、それらはどう思ってるの?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:43:49.40ID:WcXy+sfQd
バイオショックとかTESは世界観が良いしゲームならではって感じで褒められるのは分かるんだけど、ラストオブアスとかアンチャーテッドはつまらんストーリーだよなあ
任天堂はストーリーなんかどうでも良いと思ってるんじゃないかな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:45:27.66ID:Bj3Yc0nB0
大人向けってのはよう分からんけど
重厚な世界観とストーリーで思いついたのは
パンドラの塔かなあ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:47:23.72ID:ppZf558u0
大人は大人向けゲームとか言わない件なw
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:47:24.43ID:KY87g+W50
>>79
いやファミコン時代の化石みたいなゲーム上げてるだけじゃん

最近作った大人向けタイトルはないの?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:48:43.19ID:DlZxgSXD0
      ,,..-、____,,..─"⌒⌒ゝ-、
     (  ./'''''/|         )
     .(/o '//  ,,.      ノ
     /±//'"~ ̄  7    /
     [.旦.]/女辰   |    /
     //   \   ヽ    |
    r ⌒ヽ__r ⌒ヽ   \   |
    /ヽ二ノ ヽ二ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ
   |  (.o  o,)/     /| 0)|
   | ・ i∠ニゝ i. ・  //|、_ノ|    ないんだな、それが
   ヽ・ノ `ー ' \・ ///  /川
γ⌒〜ト__──  //_ ノ  )ヽ、
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:48:54.47ID:gDgMhcRyd
勧善懲悪じゃないだけで大人向け扱いしてくれるゲーム業界ってちょろすぎる
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:49:24.06ID:OugxgQWZ0
ソニーが出したソフトで一番売れたソフト
グランツーリスモ3 1498万本

任天堂が出したソフトで一番売れたソフト
Wii Sports 8285万本
次点スーパーマリオブラザーズ 任天堂 1985年 アクション ファミリーコンピュータ 4024万本

ファーストのレベルが違いすぎるわな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:51:01.08ID:TvC0Q0ar0
ネタバレだけど終末世界の世界観堪能したいならゼノブレ2とか有るし
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:52:02.45ID:6RjYGr5Fa
街を破壊しながら金を集め
暴力団のボスから女を取り戻すゲーム

それがスーパーマリオだ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:52:13.86ID:xArwY3pS0
>>83
なんで最近に限定するのかよく解らんけど、メトプラは4が近々出るよ。
WiiのパンドラやDSの失われた光もレトロになっちまうのかね。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:53:02.42ID:elIkxxRVa
パンドラの塔とかもそうかな
零も毎度いいストーリーで有名なシリーズやん
印象付けだけのゴキちゃんはこれだから
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:53:50.60ID:bwPX79JI0
>>83
ファミコンウォーズDS2はDS後期だよ?

あと、ゼルダBofWも状況的には結構大変なことになってんだけどな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:56:37.70ID:s4ni0eo90
>>21
カントリーロードで感動するってことは
FF15のスタンド・バイ・ミーでも凄えとか思ったりするのか
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:57:05.32ID:WcXy+sfQd
俺は任天堂のゲーム好きだけど無駄なストーリーが無いから面白いんだと思ってるんだけどな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:59:43.04ID:WcXy+sfQd
>>93
カントリーロードがfalloutのために作られたと勘違いしてるんじゃないの?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 19:59:43.22ID:elIkxxRVa
他にもオーガバトルサーガとか
ファミコンウォーズ、突撃とかなんかは視点がよく変わるんで子供には理解しがたいし突撃言うくせに突撃作戦があんまりなかったりと子供じゃ難しいよなw
女神転生、サガとかは大人も好きなやつが多いだろ。子供好きしない台詞回しが多い
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 20:00:06.91ID:xArwY3pS0
>>94
語られてない部分を自分で補完するって、ゲームの面白さと直結すると思う。

余計なことをしたのがドM。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 20:00:59.39ID:OugxgQWZ0
SCE.SIEの販売本数ランキングTOP5

グランツーリスモ3 A-spec SCE 2001年 レース PlayStation 2 1498万本
グランツーリスモ4 SCE 2004年 レース PlayStation 2 1173万本
グランツーリスモ SCE 1997年 レース PlayStation 1085万本
グランツーリスモ5 SCE 2010年 レース PlayStation 3 1066万本
グランツーリスモ2 SCE 1999年 レース PlayStation 937万本
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 20:02:30.12ID:1BUl8GVM0
大人向けの時点で万人向けじゃなくなるから作らんでしょそりゃ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 20:02:50.06ID:OugxgQWZ0
任天堂の販売本数ランキングTOP5

Wii Sports 任天堂 2006年 スポーツ Wii 8285万本
スーパーマリオブラザーズ 任天堂 1985年 アクション ファミリーコンピュータ 4024万本
マリオカートWii 任天堂 2008年 レース Wii 3710万本
Wii Sports Resort 任天堂 2009年 スポーツ Wii 3308万本
ポケットモンスター 赤・緑・青 任天堂 1996年 RPG ゲームボーイ 3137万本
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 20:03:02.71ID:UO2aFqPbd
任天堂タイトルってむしろゴキちゃんみたいな低能でも楽しめるように作ってるのになんで嫌うんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況