X



 任天堂から「重厚な大人向けのストーリーの本格的なゲーム」は一度たりとも発売されたことないけど、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 18:43:42.53ID:YRbwBeDe0
任天堂にはそういうの無理なのかね?
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 22:45:48.68ID:jZ+gC5BHa
>>56
ヘビーレインがいつからソニーファーストタイトルになったの?
あどストーリーがカービィと同レベルなんだけどなにが大人向けなところなの?
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 22:48:32.42ID:p+mY/c/c0
大人向けは万人向けじゃないからな
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 22:49:42.73ID:WJrGjL2t0
子供向けと大人向けで分けてるのは、単に客の年齢層を制作する側が想定するからってだけでしょ
ジブリなら、となりのトトロ、魔女の宅急便は子供の観客を意識して脚本書いただろろうし、
もののけ姫、紅の豚は大人向けの世界観にしたから難しいセリフとか暴力描写も入れられた
エヴァンゲリオンは主人公と同年齢〜20歳くらいまでの若者に響くように設定したろうし、ドラえもんなら12歳以下の小学生に受けるような題材を持ってくる
作品としてどっちが上とか下とかあるわけじゃない
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 22:50:24.65ID:8XrP56FY0
まぁ世間もそんなに深い意味で大人向けって言葉を使ってるわけじゃないから
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 23:42:37.16ID:Qi+3AB+g0
ニーアとかが大人向け()って言うんならパンドラの塔で論破できるんだよなあ・・・
しかもあれ、ガンバリオンと共同ながら任天堂も開発だし
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/03(土) 23:50:24.38ID:AllmQ/6z0
「重厚な大人」はゲームをしません
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 00:14:19.57ID:jfmuTraN0
大人をなんだと思ってるんだろう
ロックグラスでブランデー飲みながらゲームでもしてりゃいいのか
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 00:29:38.12ID:VwrGdz9x0
>>268
そうは言ってもシェイクスピアと幼稚園のお遊戯には天と地の差があるでしょ
質の差というのは確かに存在するんだよね
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 00:31:41.04ID:KAxss1XJ0
大人向けっていうか少年以上向けにしろってだけだからな
豚は脳ミソ足りなくて幼児向けとそれ以外の区別付かないから
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 00:33:39.81ID:KAxss1XJ0
>>268
ドラえもんって小1向けと小6向けはちゃんと作者が書き分けてんだぜ
一般的に評価が高いのは全部、小6向けに書かれたもの

小1向けに書いたのはほんとにくだらないのいっぱいある
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 00:36:33.86ID:LTqTUYno0
だいたいまずはテーマとか世界観で判断されるんじゃないの
あとは登場人物も大人が多かったりすると、感情移入とか共感しにくかったり
自分が子供の頃はそういうところに年齢と言うか人生経験の壁を感じたな
ドラマ、映画、小説なんかを背伸びして見ることあったけど
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 00:46:48.45ID:FimGR48A0
>>278
お前シェークスピア読んだことなさそうだな…基本的に極めてシンプルな内容だぞ?演劇映えするようにセリフがもったいぶってて小難しくなってるだけで
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 00:55:31.27ID:bMX3w92e0
大人が別にゲームやったって良いと思うけど
少なくとも>>1のような人間はガキだよ
つうかクッソガキだわね
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 00:57:43.21ID:KAxss1XJ0
ある日突然謎の寄生菌のパンデミックが発生し、世界は荒廃していった。パンデミックから20年後、ブラックマーケットでの取引を生業とする主人公ジョエルは、
武器取引を巡るトラブルに巻き込まれたことをきっかけに負傷した反乱軍の女リーダー・マーリーンから運び屋の仕事を頼まれる。その“荷”とはエリーというこの世界を救う鍵をにぎる14歳の少女。
しかし受取先の反乱軍のメンバーは全滅。ジョエルは相棒も失い荒廃したアメリカを少女と二人で旅をして行く事になる。行く手には「感染者」の他、生き残るためには手段を選ばない略奪者たちとの戦いが待っていた。
一方で様々な方法で生き残ってきた人々との出会いは彼らの旅に新たな希望と絶望をもたらす。

↓任天堂補正シュババババ

ある日突然謎のポケモンが発生し、世界は荒廃していった。パンデミックから20年後、マサラタウンでポケモンマスターを目指す主人公サトシは、
闇のポケモン取引を巡るトラブルに巻き込まれたことをきっかけに負傷した反乱軍の女リーダー・サトミから運び屋の仕事を頼まれる。その“荷”とはピカチュウというこの世界を救う鍵をにぎるポケモン。
しかし受取先の反乱軍のメンバーは全滅。サトシは荒廃したカントー地方をピカチュウと二人で旅をして行く事になる。行く手には「ロケット団」の他、ピカチュウゲットのためには手段を選ばない略奪者たちとの戦いが待っていた。
一方で様々な方法で生き残ってきた人々との出会いは彼らの旅に新たな希望と絶望をもたらす。
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 00:57:43.50ID:hi/W+qTUd
任天堂「子供のためのゲーム」

今も昔も任天堂が大切にしてるのは子供なんだから出るわけねーだろ
ゲハに居るぶーちゃん達は任天堂としてもイレギュラーな存在
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 01:04:00.11ID:hi/W+qTUd
>>289
ぶーちゃんは任天堂しか楽しめてないから子供ってことですか?
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 01:11:58.97ID:F2Nz9Ouu0
ディザスターデイオブクライシスやったことないんだろうな
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 01:14:55.55ID:bMX3w92e0
重厚な大人向けのストーリー(でもボタン連打で敵ポコポコ殴ってればガキでも勝てるよ)
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 01:18:16.43ID:XRt1+7Af0
パンデミックで荒廃した世界を唯一救う鍵が女の子

これって重厚な大人向けの本格的ストーリーなんだ
へー
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 01:31:09.67ID:OQfEjfnxa
メタスコアが高ければ大人向けのストーリー!って理屈だとゼルダとか超大人向けになるな
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 01:33:00.66ID:43h32X4X0
なろうの主な層がおっさんらしいが
ゲームでもそういうの当てはまりそう
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 01:36:40.05ID:f+McXfAh0
ピクミンってガキ向けだと思われてるけど社畜にこそ響くものがあるよな
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 01:40:56.96ID:XRt1+7Af0
>>297
なんだ基準はメタスコアなんだ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 01:46:18.83ID:LTqTUYno0
あと良く言われるのが善と悪の概念しかないとか
ゲームだから設定的に仕方ない部分もあるけど、どうしてもそういうのは安っぽくなるな
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 02:02:14.64ID:kun4QSlR0
重厚な大人向けのストーリーの本格的なゲームってなによ?
殺人?傷害?詐欺?博打?恋愛?
言うてみいや
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 02:04:28.25ID:FimGR48A0
>>304
単純な勧善懲悪にしたくないと悪役キャラに変なメロドラマ乗っけようとして大失敗してるゲームがなんと多いことか…
幻想水滸伝2のルカやJOJOのDioカーズのように気持ちいいくらい王道の悪役の方が案外記憶に残ったりするんだよなぁ
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 02:14:39.16ID:cSi1nrbiM
相手にも事情が云々ってエンタメとして破綻してグタグタになるやつの筆頭パターンの一つだからなぁ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 02:32:05.38ID:lrCPUMDO0
>>301
カプコンはバイオやDMCやドラゴンズドグマがそうだしMHも最近は映画っぽくなったし逆転裁判はネタバレされたらアウトみたいなゲームだし
ストーリー凝ってるゲーム出してないのマジで任天堂だけじゃね
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 02:53:41.32ID:QIwgM0YxM
大昔アンチャーテッドをみた任天堂が突貫でモノリスに作らせたパクリゲー
ディザスターってのがあるんやで
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 03:15:08.04ID:x5kKi/pU0
事情のない奴相手にするとか
まず重厚とは言えないストーリーになる
結局重要なのは人間ドラマだろ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 03:35:28.31ID:Zn48jHvh0
メトロイドはかなり大人向けだろ
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 03:45:48.10ID:w5Wu2yOf0
本当に大人なら子供と一緒に楽しめるゲームを自分の子供と遊ぶよね
一人でヒャッハーしてるだけとか精神的にも幼いぜ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 03:50:23.77ID:KAxss1XJ0
子供は親なんかとゲームしたいと思ってないのにな
好きに遊ばせてやれよ、ゲームくらい
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 04:25:22.26ID:DLVbDuYI0
延々同じタイトルだけ繰り返してる人いるみたいだけど結局PS4には
ヘビーレインとデトロイトビカムヒューマンしか重厚な大人向けストーリーはないわけ?

それなら任天堂ハードのゲームにもメトプラとかファミコンウォーズDSとか上がってるわけで数としちゃあ大差ねえな
むしろ本数多いのにその二つしかないのかよって思うわけだが
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 04:27:23.37ID:G6hw1crc0
和ゲーには重厚な大人向けのストーリーなんか思い付かないわ
任天堂は元々そんなもの気にしてないだろうしな
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 04:27:40.64ID:KAxss1XJ0
>>317
子供いないから分からんのだろうな

子供には子供同士で遊ばせたほうがいいし
他の親がゲームなんて子供とやってると思ってんの?
馬鹿だろ、お前
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 04:44:04.71ID:k0p/UyQw0
>>321
子供は自分の遊びたいゲームで
親や友達と遊びたがるもんだろ
親がそのゲーム好きでなくても
一緒に楽しもうとするのは大人のやることだね
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 04:46:01.62ID:2tZAO83A0
そんなん映画に腐るほどあるからわざわざゲームにいらんわ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 05:17:56.37ID:8irfJS+d0
ゲハって過疎りすぎてガイジしか残ってないやんけ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 05:21:08.92ID:MG61vVss0
両方のゲームがすきな普通のゲーム好きは
各ゲームスレにいくからな
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 05:27:26.90ID:dQ+JAWQb0
>>323
つまり任天堂のゲームは幼児向けってこと?
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 05:30:02.83ID:o73klj7fM
だからマリオでな、クッパ組の締め付けをかいくぐって、配管繋いでいく
昼間はピザボーイとして、そんなんつくったらいいんや
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 05:34:47.82ID:5EYZATsw0
任天堂はゲーム性にこだわるけどストーリー語りとかはそこそこ
それでいいんだよゲームなんだから
映像とストーリー見たかったら映画見るんだわ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 05:36:02.59ID:o73klj7fM
ピザもスイッチの性能でどろっとした出したて感でるやんふっふーとか言いながら
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 06:03:44.44ID:Af5wjzmp0
>>320
和ゲーだと龍が如く見参、龍が如く0くらいだな
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 06:11:51.65ID:xj1Hl5eQ0
そもそも重厚で大人向けなストーリーのゲームなんて無い
厨二向けなら腐るほどあるが
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 06:18:49.18ID:RJHoIlkP0
>>240
アンパンマンはばいきんまんを滅ぼすつもりはこれっぽちも無いしな
純粋に思いやりを体現している存在として描かれている
超子供向けに見えて、芯のブレないメッセージ性とか、子供が見て安心できる作りになっているところは子を持つ親になって初めて分かったわ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 06:36:56.57ID:xj1Hl5eQ0
アンパンマンのマーチ(作詞:やなせたかし)
歌詞はググったら多分出ると思うけど、中々に深い歌詞だよ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 06:37:41.91ID:bwsmk2Q8a
任天堂は小さな子供に理解できないようなゲームは作らん方がいい
正直ゼルダですらギリギリアウトだから
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 06:39:35.11ID:MG61vVss0
他人の感性ばかにしだしたら高二病だよな
どれ持ち上げようといいけど
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 06:44:11.02ID:xj1Hl5eQ0
>>337
そもそも任天堂のゲームは「ストーリーはどうでもいい」ゲームが多いと思う
こういうとディスってるように聞こえるかもしれないが、ゲームにおいてはむしろ長所でもある
ストーリーを全く把握して無くても触って動かせばすぐ楽しい面白さが解ると言う
だからこそ、長いシリーズのゲームでも新規が入って行きやすいのだ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 06:51:29.65ID:bwsmk2Q8a
大人も子供も関係なく、言語や文化の壁も超えて皆楽しく遊べるものを常に目指して欲しいわ、任天堂には
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 07:15:06.16ID:dWaAyaox0
>>1
中華料理屋でもフランス料理はできるけど
客はそれを望んでへんねん
それやったら隣の店行くわ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 07:26:34.66ID:t45krOm10
>>287
「Aちゃんさぁ、単語だけ翻案するのは任天堂らしくないよ。もう少し平易な単語にしよう。話の本筋を邪魔する単語も多いから表向きは隠そうか。」「ですね」
「どうせ全滅する反乱軍の設定や、現実的すぎるパンデミックの要素も他の言葉に置き換えようか」

↓さらにシュババババ

この地方では昔起きた"ある悲劇"によって街が壊れ人口は減ってしまった。ある程度復興したマサラタウンに住む「きみ」は、ポケモンマスターを目指し旅立つぞ。
その道には凶暴になった人やポケモン、そしてロケット団がいるので仲間のポケモンを鍛えて迎え撃つんだ!
旅の途中でロケット団から助け出した「リオル」は、この地方にはいない不思議なポケモンで、この世界を救うを言われているんだ。
"ある悲劇"とは?「リオル」のもつとされる"はどう"とは?
「きみ」を待ち受ける出会いと別れが「きみ」を大きく成長させる!
(大人向けの裏設定は住民の会話や図書館で読めます)
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 08:03:53.33ID:dWaAyaox0
Wiiペママリの話をダークファンタジーに書き直すことはできそう
ラスボスの歪んだ愛情と主人公弟の暗黒部分を生かして
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 08:04:02.56ID:eZ+u+oLh0
>>265
え?
マリオカートとかの外伝系は外注だけどマリオ本編は内製なんだが
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 09:09:58.55ID:t+4splsn0
「重厚な大人向けのストーリーの本格的なゲーム」という文面から漂う圧倒的な子供臭
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 10:05:14.70ID:TCYwpJmla
<< Console FLOPS >>

[第6世代]
Dreamcast : 1.4 GFLOPS (1998)
PlayStation2 : 6.2 GFLOPS (2000)
GameCube : 9.4 GFLOPS (2001)
Xbox : 20 GFLOPS (2001)

[第7世代]
Wii : 12 GFLOPS (2006)
PlayStation3 : 230 GFLOPS (2006)
Xbox 360 : 240 GFLOPS (2005)

[第8世代]
Wii U : 352 GFLOPS (2012)
Xbox One : 1.3 TFLOPS (2013)
Xbox One S : 1.4 TFLOPS (2016)
PlayStation4 : 1.8 TFLOPS (2013, PS3の約8倍)

[第8.5世代?]
PlayStation 4 Pro : 4.2 TFLOPS (2016)
Xbox One X : 6 TFLOPS (2017)

Nintendo Switch (2017)
 : ドック時 : 393.2 GFLOPS ≒ 256CUDA×768MHz×2Ops
 : 非ドック時 : 157.3 GFLOPS ≒ 256CUDA×307.2MHz×2Ops
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 10:12:39.25ID:mrFve7Vw0
序盤に住んでる村が敵に襲撃されてヒロインが殺されその復讐にいくってゲームもあるんだが?
ゼノブレイドっていうんだけど
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 10:43:08.15ID:2YeQc29n0
任天堂から
スカリムのような大作は
生まれない!

それが
任天堂の
限界…!
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 11:00:43.39ID:jEIIF9zT0
任天堂のゲームは全年齢だからな
全年齢は下の年齢に合わせるからどうしても単純で幼稚になる
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 11:05:40.65ID:W/wPkt09M
任天堂信者がファミコンで「中山美穂のトキメキハイスクール(だっけ?)」が発売されたと言っていたぞ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 11:07:31.33ID:keNZYJlm0
>>353
でも上に出てるのでいうと、
ヘビーレインとかデトロイトとかシナリオはおいといて
ゲーム的には単純で幼稚でない?
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 11:14:33.91ID:/GTrBmUed
ストーリーやシナリオの話してるのにそれを置いておくとかもはや意味不明だなw
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 11:15:01.92ID:kW4d5juA0
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 11:19:32.90ID:IENJCQYGM
ちょっと人が死んだりすると重厚なストーリーだと思ってそう
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 11:23:49.20ID:keNZYJlm0
>>357
シナリオが大人向けなのに対して
ゲーム性は単純ってのは
なかなか面白い話かなって思って
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 11:24:23.19ID:/hsudG0q0
「大人向けです!」
なんて売り出してもこれで寄ってくるのは
ガキゲー煽りでマウント取りたい中二病患者と
大人ぶりたい正真正銘の中高生しかおらんやんけ
こんな結果が目に見えてる愚行誰がするねん
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 11:28:13.97ID:jEIIF9zT0
>>361
操作性云々で大人向け子供向けは無いんじゃね?
エロゲとか大体単純なゲーム性だしな
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 11:31:07.74ID:fifYwMSy0
結局任天堂が色んな意味で一番大人向けが多いということがよく分かるスレでした
PSは成人向けではありますが重厚な大人向けと思えるものはないですね
War Never Changes天丼ネタずっと繰り返してるだけだし
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/04(日) 11:32:29.50ID:LC5rk2Gvr
>>1
大人の癖にいまだにゲームやってんのかよw

ゲームで遊んでる暇があったら彼女か友達と遊びに行けよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況