X



バトルフィールド5 まじでヤバイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 18:58:26.04ID:+/fewLa70
全世界で全く話題になってない。アメリカのアマランでは悲惨この上ない。
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 20:04:37.68ID:6W9sHuxe0
多分3かなあ
4も面白いけど
1はまあまあで2がβの時点で1を下回ってる
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 20:05:59.59ID:Z3dFJ+8G0
BFVには日本兵は出てくるの?
「敵の潜水艦を発見!」って言えるなら買うわ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 20:07:36.81ID:nUpQ55kS0
ポリコレは口は出すけどセールスを保証してくれるワケじゃないからな
あの騒動はまさに誰得だった
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 20:09:45.73ID:uaG9lduW0
BFBCでラッシュというクソ楽しいルール作ったのに潰していったからな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 20:10:51.73ID:6W9sHuxe0
>>45
2じゃねえわVだった
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 20:11:49.00ID:LbtJqx/X0
俺は買うけどな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 20:12:00.65ID:OL5hSMrl0
やはり銃器が各国共用は萎えるわ
BF1ではあまり気にならなかったんだけどな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 20:13:47.41ID:3+YjBq450
約束されたクソゲー
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 20:16:50.60ID:cO0HqHI+0
昔は戦艦とか空母も操作出来たのにな
やれるごっこ遊びが少なくなった
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 20:16:50.76ID:7N/CezPs0
嫌なら買うなのセルフネガキャン野郎は首になったんだっけか
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 20:22:19.25ID:jw6bz96v0
そりゃEA嫌われてるもん
SWBF2でさらにやらかしたからまた大規模ネガキャンされて終わる
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 20:23:20.53ID:+FG6UFVn0
>>55
あ、Anthemがあるから、、、、
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 20:24:53.65ID:R++gt+XP0
ポリコレフィールド5だからなあ

とりあえず、ポリコレやりすぎて、ゲーマーからめっちゃ叩かれた
けど、メディアと開発者はポリコレ強硬路線全開でゲーマー罵倒し返してたからなあ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 20:28:54.21ID:xYMP8egMa
今月のPS4どんなん出たっけとか調べてたら
FO76の方がまずくねぇか、発売日早いのにbf5並かそれ以下だぞ
ヒットマン2と絶体絶命都市4は売れないだろうなと思ったら案の定だったけど
先月の反動か? 今月爆死続きなの
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 20:31:11.56ID:8lZHxyCH0
SWは映画がポリコレに取り憑かれて
BFはゲームがポリコレ
終わってるな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 20:34:50.85ID:WrEvfcY20
まぁしかしユーザーも粘着質になったもんだな
EAがこれから何を言ってもポリコレガーしか言わなそう
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 20:34:53.69ID:8eWEVTtk0
ポリコレに配慮すると女性ユーザーが顧客になって
売上が伸びるって説明じゃなかったっけ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 20:36:25.73ID:wen4CC+50
>>61
このゲームポリコレに配慮してる!買おう!ってなる女いないだろw
特に文句つけるようなキチガイ人権団体はゲーム自体のアンチやってそうだし
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 20:37:47.77ID:2Jkoq2HB0
>>60
死体の上で屈伸する奴多いゲームで有名だし元々BFユーザーは粘着質なイメージあったわ
まぁラスアスとかに比べるとまだマシだけど
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 20:38:12.90ID:wggstLEq0
>>38
単純にシリーズの時代背景が古いから出ないだけ
今作は第二次世界大戦がモチーフだから末期でもまだ本格的な戦闘能力を有した軍用ヘリが無いので出したくても出せない
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 20:51:23.88ID:eKxGmx7d0
フィールドに面白みがないし操作性悪化し続けるわ分隊とコミュニケーションとれない
何の罰ゲームだ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 20:54:31.06ID:QO7uWPZ/0
BC2以降は発売日に買ってたけど様子見だなぁ
1ヶ月で半額くらいになってるだろ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 21:02:23.94ID:2Jkoq2HB0
>>66
正直元々つまんないから便乗して叩いてる奴多そう
死体屈伸する奴が多いのもストレス溜まりやすいゲーム性が原因だしね
対戦ゲームってイライラしてても惰性で続けて中毒になる人多いから辞める良いキッカケになったかも
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 21:06:22.92ID:5hX+QcCt0
bf3の操作性最高だからずっとあれで良かったのに
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 21:17:35.48ID:z4NNGnE30
BF1よりBFHのほうが好き
土臭いマップで昔のアイアンサイトや対空サイトの銃撃ってもおもろくないねん
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 21:19:55.91ID:UOCRIbiz0
3とか4の路線でいいのにハードラインからおかしくなってんの本当クソ
スポット連打しながら脳死して突撃させればいいねんBFなんか
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 21:23:59.78ID:MJCp8JnY0
グラフィックの綺麗さよりDestructionEngine伸ばしてくれって思うわ、
BFBCでどんどんまわりがぶっ壊れてくのがすげえ面白かったのに。
通路挟んでお互い膠着するような状況も破壊で状況替わるし。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 21:27:20.40ID:GVqXv0vj0
今のBFユーザーが望む雰囲気はプライベートライアンみたいな感じなのに

マイナー戦場
オーパーツ義手化粧女/アジア女(スカウト)/モヒカンマン
強力ボイチャ分隊
スポット無し
中途半端なオブジェクト破壊/使いづらいバリケード構築
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 21:27:46.18ID:2Jkoq2HB0
ハードラインの方が馬鹿凸が楽しい印象あったわ
少しだけCODっぽいって意見もよく見たし
まぁ一番馬鹿凸が強いのはアンチャだけど(TPSなのに)
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 21:34:26.29ID:z4NNGnE30
BF1はとっくの昔に削除したけど
BFHは今もたまにやる
人少ないけどな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 21:42:18.16ID:N7prAhJ10
>>12
兄者弟者は実質PS4独占の高品質なCODをやってる

MS贔屓のBFは爆死続きw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 21:52:02.78ID:H+GnibSXa
5出るしaim慣らしのためにBF1やるか↓
オープンβ酷過ぎワロタ…↓
BF1のが面白いんだがwBF1極めよう←今ココ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 21:53:07.84ID:m0Mk1bDk0
BFってフリーフォーオールある?
クソ回線だから迷惑イヤであれしかやりたくないんだけど
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 21:55:47.94ID:8gxMaEgfM
BF1の時点で短機関銃使い放題にしたのがまずかったな
WW2の売りがなくなったぞ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 22:06:16.25ID:hWZekYRH0
進化しなさすぎ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 22:13:47.83ID:6W9sHuxe0
いやちゃんと進化はしてる
望んでない方向へ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 22:15:40.28ID:5hX+QcCt0
蘇生 100
蘇生 100
蘇生 100
メトコンノシャーばっかりになってしまったね
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 22:16:00.48ID:kZPiPTvFM
ゴキちゃんが買うから国内ミリオン行くんだが?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 22:30:04.06ID:5hX+QcCt0
CSがキーボード解禁すれば複雑なコモローズ使えるのに
圧倒的にボタンが足りてないよな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/07(水) 22:31:21.06ID:a/O2FdJh0
1942からずっとやってて2142とかBFHでも楽しんでた俺からしたら不人気とかどーでもいいわ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 00:12:24.08ID:VOfjlqfh0
CoDはパパパパパに適応したのにBFは適応していないどころか3から劣化し続けて内科?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 00:28:06.11ID:bQTHozhSp
>>63
ティーバッグなんか挨拶みたいなもんだろw
粘着とか全く思わんし
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 00:34:14.60ID:qX8W5OSb0
WW2のゲームで化粧した女兵士がパッケージにどかーんだもの
ゲッソリするでしょ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 00:46:09.38ID:1SNOhglpp
>>96
マジか、アレが許せるなら本物だよ
まぁ俺はBF2の拡張パックだと思って買ったら全然違うゲームで
一時間もしないうちに投げ出したわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 00:46:20.59ID:XxHrrdaG0
バトロワとかいらんからその分戦場と米ソ入れたシチュエーションの増加とかそういう方向に力入れてほしいのに
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 01:25:26.64ID:HeIDM0JT0
女ねじ込むなら映画ワンダーウーマン並みのファンタジーにしろよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 01:30:17.78ID:3YbXtD2M0
しかしMSはこれに結構力いれて宣伝してたけどどうなんだろ
MSマネーでダイスだけ抽出できんもんか
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 01:36:27.97ID:A7Zhb5sT0
とりあえず、明日から1ヶ月間1600円プレイして、面白ければ買う
BF1は10時間くらいで飽きたからなぁ


殆どが神マップだったBF2に比べて、DLC追加も含めて殆どがクソマップのBF1……どうして差がついた
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 01:38:05.89ID:A7Zhb5sT0
>>44
BF3はシステムとマップが致命的に劣化したゴミ

BF2>BF1942≒BF2142>>>>BF4>>>>BF3>>BFH>>>>>>>>>>>>>BFV(ベトナム)
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 01:39:57.62ID:A7Zhb5sT0
>>69
今回のBFVは、発売後からリアルタイムに合わせてゲーム内の歴史も進むらしい
BF1945くらいまでは順々に行くんじゃないの
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 01:41:50.03ID:A7Zhb5sT0
>>89
分隊システムとインターフェイスが致命的に劣化したのが、
正規バトルフィールドがPC/CSマルチ化したBF3からだったな

それまでCSはBFMC、BFBCという番外編として、PCの正規バトルフィールドとは別に作られていた
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 01:41:58.06ID:dUBI5jwT0
BF1 の銃がすでにバリバリ連射できて 結構な距離ほとんどブレなしで当てれて
それで次は第2次世界大戦物ですってなっても
どう進化させるんだ?と
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 02:01:51.24ID:52kVQHDq0
BO4がPCでも人気なりつつあるからやばいよ
まじでやばい
まぁそれでも結局CODだから勝てるだろうけど ナンバリングやり過ぎだね
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 02:07:27.32ID:A7Zhb5sT0
>>107
P2Pの時点でCoDは論外でしょ

そもそもCoDがPCゲーム市場で完全に死んだのが、
P2P採用したMW2が炎上したからだし
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 02:19:15.26ID:m1q4zvahp
乗り物上手いやつがいるチームが勝つだけだからな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 04:28:38.19ID:R2nEn4SZa
>>108
今作鯖だぞ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 04:46:11.99ID:cXPhYLrM0
ついにDICEの命運尽きたか
EA傘下のスタジオの中ではかなり長生きしたよな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 06:20:45.74ID:nmMGjxzY0
ベータ版がクソだったから買う気が起きない
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 06:33:00.89ID:jMzT6fMz0
BFシリーズってPCメインじゃないの?
PC版ならDL版メインだろうからパッケージの予約はたいしたことないんじゃないか?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 06:34:54.14ID:Z8c0zPbia
いまさらバトロワとか言われてもな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 06:35:27.37ID:UC89CyZap
PC人口なんてたかが知れてるよ
PCゲーなんて過疎との戦いだから
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 06:37:37.53ID:jMzT6fMz0
>>115
BFシリーズはPCのがアクティブ数多いんじゃなかったっけ?間違ってたらごめん
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 06:43:33.61ID:qqHBZ+Php
BFはもうガンダムとコラボするしかない
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 07:03:21.73ID:R6bQf4UWd
バッカン3作ってよ…
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 07:06:19.92ID:i6ILCADu0
ポリコレに飲まれたらこうなるという見本として派手に死んで欲しい
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 07:20:19.30ID:qX8W5OSb0
BF1とか同接1万2万とかそんなレベル
Dota2 CS:GO PUBGは数十万レベルでPUBGはまだピークで100万いく
lolとかfortniteはしらんが人気だしかなり多いんじゃない
PC版R6Sもそれなりにいると思う
steamchartsだとsteam通して起動してる人の数しかわからんから少なく出てるんだろうけど
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 07:59:06.56ID:wJcd9NgE0
プレミア会員だから無料で製品版遊べてすまん
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 08:00:14.45ID:1pFwGoLu0
ほんとに空気だな
発売1ヶ月で40%オフあるか?(タイタン2の再来
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 08:02:13.48ID:nmMGjxzY0
あると思うよ
でもタイタン2と違ってBFVは作りが良くないから買う気がしない
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 08:41:32.26ID:L16tGzUg0
通常版6000円だったから買ったら20日までプレイ出来なくてワロタ
それまで大人しくBF1やりますわ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 08:44:56.04ID:DvFS3Jjz0
始まる前から終わっているという…
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 08:48:09.47ID:+Tp4XysrM
BF2が面白さのピークだったな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:10:54.03ID:3zOcysvd0
codbo4 はpcもp2pだろ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 09:55:17.24ID:A7Zhb5sT0
>>121
BF1はPCもCSも全部含めて同時接続5万人くらいだったな
CS:GO同時接続50万人の1/10程度
PCゲームLoLの同時接続は最大で630万人くらいいたな

>>125
OriginAccess入れ
プレミアなら無制限に、ノーマルでも10時間、明日からプレイ出来るぞ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 10:17:11.14ID:OJmpW6ms0
>>105
BC2はPCにも出てたけど後発?
分隊長からしかリスポンできないようにしないと分隊の団結も糞も無いな
ハードコアは人が居ないし

BF3はマップの有利不利が露骨に出るけど戦場ぽいから好きだったが
兵器盗み放題でつまらんカスがプレイするとゴミ試合になるんだよね、有利ジョインもし放題だし
3は他が良いだけにそこが致命的だった。
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 10:31:30.13ID:udxywdM2M
日帝が空気過ぎ すぐ核落とされて負けたからか戦いというか侵略虐殺しかなかったからか
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 10:57:33.36ID:+Tp4XysrM
てきのせんすいかんをはっけんー
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 11:19:17.48ID:Sl+1KJi30
BF1糞つまんね
ボボボボボボ
ていう銃の音からしてだめ
BF4やHの銃はパパパパパって音がいい

古代はとにかく銃が魅力がないんだよな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 11:22:45.76ID:lWbmVf3B0
個人的な意見だからCoD基地外は無視してくれても構わないんだが
チンパンジャンプ射撃のCoDのようなファンタジーFPSみたいなゲームよりは
バトルフィールドのほうが雰囲気がいいんだよな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 11:26:54.50ID:Sl+1KJi30
BF1が少し流行ったのって
シージやオーバーウォッチのおかげてFPS人気が上がってた時期だったのと
その頃はCODが宇宙だの未来だので迷走してたからだよな
CODは迷走から帰ってきたけど
BFは2作連続古代で終わりっぽいな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 11:30:04.61ID:A7Zhb5sT0
>>130
最近は、拠点・乗り物・他の隊員からもリスポン出来るようになった事に加え、
分隊員数も6人→5人→4人と、減らし続けてるしな
野良での分隊行動がかなり難しくなった

分隊行動取らせたいのなら、仕様をBF2に戻せよと
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 11:34:21.08ID:A7Zhb5sT0
>>135
>BFは2作連続古代で終わりっぽいな

第二次世界大戦が「古代」って言い方はどうなのか……

そもそもBATTLE FIELDシリーズの1作目は、第二次世界大戦を舞台にしたBF1942
これが大ヒットしたから、16年続く人気作となった
https://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-1942

時代背景とゲームの優劣は関係が無い
最近BFがクソゲー化してきたのは、CSのパッド操作やスペックを考慮して色々と劣化し続けた結果だよ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 11:39:56.17ID:lXuYOWUx0
EAのゲームってすぐセールしちゃうから発売日に買うのバカらしくなるよね
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 12:19:19.62ID:o/1BZpwCp
>>139
EAのゲームはPCならオリジンプレミアムにはいれば1ヶ月遊び放題
CSならEA accessに入れば10時間体験版として遊べるから
そこで判断してるなぁ
CSも早くプレミアム始めてほしい
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 12:23:25.38ID:c8I4iylC0
>>136
バトルフィールド2の連携システムはほんと神だったね
マップもほとんどが神マップだった
全体的なデザインも、拠点配置のバランスも
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 12:31:54.27ID:YTXuT3aV0
EAはLGBT側への配慮があることで有名で、何年もLGBTからの賞を取り続けてた会社だからな
今回の件でBF5が売れなかったからといって、LGBT路線を捨てるとは思えん
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 12:42:02.54ID:xFxp+H7S0
BF2カルカンでリスポンにC4置いてリスキルするのがすきやった
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 12:54:11.82ID:+Tp4XysrM
BFはCoDより先にSFもやってるからな
迷走は否めない

つーかWW2でキャンペーン特化のメダルオブオナーはよたのむわー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況