X



13:00〜 FINAL FANTASY XV 特別番組 -Special Program
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:01:44.78
野村ってスクエニの中じゃどれほどの権力持ってるんだ・・・おそろしあ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:03:02.23
この一連の件って
終わる終わると言われたスクエニが
本当に終わりを迎えていく分岐点になりそう

FF13の派生品みたいな扱いの不良債権を
なんだかんだで形にした一応の功労者じゃねーの?
もっと他に責任とって辞める奴いるだろと
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:03:07.19
JRPGオワコンを象徴してた
オープンワールドなら気持ち悪いJRPGのお約束は捨てろよ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:03:10.92
後は仲間に任せたとかいうけどその仲間は呆然だろ
なんかルミナススタジオとやらにつれてかれてどうなるかと思えば
リーダー辞めてあと頑張れよとか意味ワカランだろな
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:03:23.52
見てないけど発表って田端の退社とDLC中止だけ?
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:04:07.83
FF15ってプロデューサーの影が薄かったよな
田畑さんが全面的に前に出て来てさ、こうなることは現場監督交代のときから予想してたんだろ?
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:04:29.24
>>260
ソース出して
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:04:50.40
エピソードアーデンってとっくに説明されてる設定をゲーム化しただけだろ?
ノクティス編作れよアホか
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:05:15.38
追加要素だ技術的な調整だといろいろやってたけど
結局ユーザーが一番直して欲しかったのはキャラデザとシナリオだったんだよね(´・ω・`)
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:07:24.35
田畑も余計なことぺらぺら喋って調子にのらなきゃな
可哀そうだけど自業自得な面もある
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:08:16.65
ゲームの出来はともかく、もう完成しないんじゃねと言われたFF15を発売までこぎ着け、800万という数字を出している。
これで切られるなら、もう実は数字が捏造紛いな事をしているとしか思えん
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:08:40.76
ど平日にこれやる意味がわかったわ
こんなん休日にやったらとんでもねえことになる
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:09:00.93
>>266
FF13国内およそ200万、ゼルダスカイウォード国内およそ40万
上記の通り国内ではFFがゼルダに負けるはずはなかったのだ
でも次作対決は・・・もうマリオどころじゃない
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:09:48.17
こんなのやってるの初めて知ったけどこれ見に来たのファンなんじゃないの?楽しみにしてたんじゃないの?
開発中止と退社報告ってなんだやばすぎでしょ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:10:05.05
>>284
800万まではいいんだよ、その後に最高のクオリティをとか言ってPC版に金掛けすぎ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:12:24.85
オクトラが受け入れられたんだから一旦FFは休眠していいと思う
害悪設定ひきずったらスクエニRPG建て直せないだろ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:13:25.45
歴代売上7と8に次いで第3位で世界で好調の大成功!
とか言ってたゴキちゃんが昨日いたと思ったら翌日にこのザマで草
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:13:48.48
田畑は発言がサイコパス気味だったからなあ
まあ発言を止めなかった上にも責任はあるとは思う
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:13:52.44
>>286
ゼルダBotWも2013年にチラ見せからの延期連発に次世代機移籍で、グダグダっぷりはFF15と大差なかったのになあ
結局出来上がったもののクオリティが全てだわ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:14:37.40
田畑が作った零式も最後唐突に急展開して打ち切りエンドっぽいんだよ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:14:54.54
>>284
セールして投げ売りして
その売り上げなんだからそりゃ意味がないでしょ
セールやりまくってるニーアオートマタと同じだよ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:15:30.79
まーたお得意の発表の発表だろ?と思ったら中止の発表と言う新ネタを見せてきた
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:15:37.06
ほんとなんでわざわざ番組やったんだろうな
こっそり終わった方が無駄に炎上しないのに
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:19:51.59
>>301
スクエニってこれに限らず計画と行動が謎すぎて怖い
こういうのって誰がどういう気持ちで企画してるんだ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:20:44.48
SMAPの罰ゲームみたいな謝罪会見思い出したわ。
あれも酷かった。
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:22:14.50
葬式のお知らせだけ出しとけよw
パーティー会場かと思って行ったら葬式会場だった奴の気持ち考えろwww
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:23:31.07
FF12責任者→追放
FF13責任者→行方不明
FF14責任者→追放
FF15責任者→追放
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:25:08.06
田畑「終わりの始まり・・・」

田畑「自由という選択・・・」

田畑「最後の剣・・・!」
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:25:25.56
>>1とソースリンク動画の8分20秒過ぎから田畑氏の退職手紙の紹介
今後は独立するとの事
その後にFF15引き継ぎ担当者の紹介となってた
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:25:36.61
「○○の○○が悪い」「○○○○のせい」=「俺(俺達)は悪くない。お前ら(あいつ)が悪い」

発売前から媒体を問わずに田畑の発言の端々で散見された言動。
メディアに露出するたびに、何かしら該当する言動を繰り返すため枚挙にいとまがない。
主にFFXVを購入した「ユーザー」に攻撃の矛先を向ける事が殆どで、
田畑が顰蹙を買っている原因の一つに挙げられる。
更に、身内の筈の開発スタッフ、部外者のメディア関係者や関係各所に向けられることも増えた。
? 「お前らの遊び方は想定外。想像できなかった」「低評価なのは、ユーザーの遊び方が悪い」
「ストーリーだけを追いかけるという遊び方は想定外だった 。
そういうプレイスタイルのユーザーには満足度が低かった。ここまで意見が割るとは想像できなかった」
(一部要約)
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:26:25.65
>>230
中国の新規ゲーム認可停止でそれどころじゃないだろ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:27:50.52
こんな中途半端に終わることになるなら、ズンパス分の配信だけで打ち切ってロイヤルエディションなんぞ出さなければよかったのでは…?
つーかロイヤル発表された時点でみんなそう思ってたよね
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:28:57.50
FF15のドバイ人フラゲも、責任転嫁させる為だったのか?
田畑氏の「国内でフラゲがある」発言を「日本人が悪い!」に摩り替えるコピペが、
ネット上には氾濫してたね

風評被害以外の何者でもないよ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:29:54.20
こうなるとリソースを集中するAAAタイトルというのはFF16の事なのかねえ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:33:36.26
ネタバレするくらいで切れるようなゲームならロングセラー狙えないぞ田端よ
ストーリーに衝撃的展開なんて作るから
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:35:23.18
ルミナスプロダクションは国内で新規AAAタイトルを開発したいって事だったな

田畑端氏を中心とした新スタジオ「Luminous Productions」が
誕生―「フレームに捉われず、新規AAAタイトルを提供」
https://www.inside-games.jp/article/2018/03/27/113653.html
INSIDE 2018.3.27 Tue 18:37

37億の赤字を出して頓挫したとは既に噂されてるが、その原因は不明
田畑氏がこの責任を取る形で退社したとも噂が飛び交ってる
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:36:52.85
ちゃんと発売してそれなりの結果を残した奴が切り捨てられ、未だまともな形にすらなってないリメイクをいつまでも作り続けてる奴が堂々と居座る
おかしいだろこの会社
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:37:16.45
>>72
株価上がってるか?
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:39:18.35
死なないかなこの詐欺師
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:39:53.24
だからヴェルサスのまま出すか中止にしておけばよかったのにw
野村のせいだろw
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:40:25.15
こちらはつい30分前のゲームメディア報道

『ファイナルファンタジーXV』DLC3つの制作中止や田畑Dの離脱が発表―アーデン編は制作続行
スクウェア・エニックスは本日放送した『FINAL FANTASY XV(ファイナルファンタジー XV)』の特別番組において、
同作の今後の計画に関する報告を行いました。
https://www.gamespark.jp/article/2018/11/08/85149.html
Game Spark - 2018.11.8 Thu 14:08

手紙のスクリーン・ショットも載ってる
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:40:58.24
まあ評価はエピソードアーデンを見てからでいいだろう
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:41:24.47
>>315
製品に開発者の寄せ書きとか自意識が強すぎてね…
もうみんな頭フットーしてるのかと
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:44:32.66
ネスカフェのCM思い出した

タバタ〜バ〜タ タバタ〜タバタ〜♪
タバタ〜タバタ〜バ〜♪
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:46:34.66
スクエニ野村がいつまでも完成させなかったFF13外伝=旧名称ヴェルサスを
FF15として完成させたのは評価に値するとは思うがね

「やりたい事は既にやり切った」・「世界がハマった、 日本はどうだ?」等の誇大広告、
ギガバイトアップデートでの落差は批判されても仕方ないか?
広報の独断だとしてもトップには統括責任がある

残念な報だね
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:47:07.84
どう見ても失敗だったのを売上本数を根拠に成功だとかホザいてた池沼がいたけど、公式で失敗でしたって認めちゃったよね
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:48:05.11
>>320
自社開発に切り替えたFF7Rだろ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:48:44.54
>>309
FF13の鳥山はスマホで頑張ってるよ
悪評が立ち過ぎて最初は名前出さずにやって
生放送中に実はDは鳥山さんです、みたいな紹介で
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:50:08.00
やっぱり売上本数盛ってたんだねー
実際は大赤字でクビとか胸熱w
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:50:26.27
>>309
韓国の歴代大統領みたいだぁ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:51:09.43
タバティスが責任者として詰め腹切らされたのは
まあ分からないこともない
ただ他の連中の処分も同時に行ってるんだろうな?と
クビとはまでは言わんが減俸などさ

野村やファブラノヴァクリスタリス考案した連中は?
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:53:33.74
FF7リメイクに人集まるんだからいいことだよな
そもそも大作をCC2みたいな雑魚がつくれるわけがないからな
田畑のFF15に人集めすぎたからああなった
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:54:04.40
1997年からの20年以上に渡りずーっと任天堂ハードを無視してきたFF7以降のナンバリングが、堰を切ったように移植ラッシュになったのもこれと無関係じゃなさそうだね
親PS派のFF開発チームの社内での立場は考えてた以上に悪くなってそうだ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:54:08.89
>>318の続きになっちゃうけど、
ドバイ人がFF15をフラゲ配信し、それらのネタバレ批判話として
「国内でもフラゲ配信がある」との旨だったのに
「日本人が悪い!」と摩り替えなければならない立場の者は、
反日外国人と見て間違いないだろうね
執拗な粘着質さも同じ特徴が見て取れる
同時に、その者たちがネタバレ動画を拡散していたとも判断できるだろう

ゲハではホモAA連投による荒らしが酷かったね
それを見て喜ぶ反応をするレスもあった
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:54:52.13
立て直して発売したとはいえ資料集めの取材とはいえ海外旅行満喫、バグの宝庫、ストーリー作り直し、DLCをいつまでもダラダラと作り続ける

全体で見ればFF15の利益吹っ飛んでそう
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:55:11.53
>>315
自己愛によくいる他罰タイプだな
性格だからしょうがないけど、このタイプは嫌われるよね
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:55:12.54
>>327
ちゃんと発売していないから…

会社には「俺なら完成させられる」と言って交代したのに未完成のままで発売
ユーザーには「DLCで完成させるから」と言っていたのに途中で中止

これでクビにならないわけがない
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:55:24.03
葬式かよ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:56:18.58
>>348
建前は大成功ですけど
実は評価が酷くてDLCも未完成の完成版もあんまり売れなかっただろう
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:56:19.81
タバティスの上司はまんまと生き延びてる
プロデューサーって言うんですけどね
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:56:49.89
DLC作れば作るほど赤字出てたんだろう
未完成品の本編出してから有料DLC補完で儲けようなんてクソみたいな売り方が通るはずもなく
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:57:15.68
任天堂ガー
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:58:28.35
>>360
それならなんでロイヤルエディションなんてゴミを出したんです…?
ズンパスの金取ったから出さなきゃ詐欺になる、ってだけならズンパス分のDLCだけで終わっときゃよかったろうに
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:58:38.57
ソニーに尽くした末路
ソニー出資のスタジオくらい貰えるんだよな?
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:59:01.57
>>356
野村はKH3はきちんと完成させたからそれはないな
CC2の開発規模でFFナンバリング相当作れるなら独自でやってみろよ
野村がいなかったら早く開発できるなら自社で勝手にだせばいい
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:59:25.38
>>360
ロイヤル版wは出せなければよかったのにね

不完全の完全版って一体何のつもりだったな
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:59:29.51
堀井の不倫・FF15の撤退・スマホ見直し これで膿みを出したつもりなんだろうね
文春とか新潮が取材したら内部の派閥とかドロドロがめっちゃ出てくるんだろうね
箝口令が出てると思うけど
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 15:00:06.32
>>362
元々GOTYエディションとして作ってたんだからそこまでは最初から織り込み済みだったんでしょ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 15:01:19.81
>>363
ソニー教徒は野村
ヴェルサスはPS3以外には絶対に出しませんと言い切ったぐらいね
田畑はソニーからの接待祭りのこと暴露してたし盛田元社長との酒盛りもライブ放送してなかったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況