X



FF15の田端がスクエニ退職wwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:05:30.61ID:YP3se/UV0
wwwwwwwww
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:49:33.41ID:FSBZYrbad
>>384
話がクソ化した原因もオープンワールド化なんだって
野村の原案のまま無難に作ってりゃ辛えわにはならなかった

有能スタッフが「オープンワールド化はやめましょう」「それより作り込みましょう」って言ったのを
田畑が「俺たちはAAAを作れる」「世界に負けてない」「責任は俺がとる」ってオープンワールドもどきのクソゲー作って
結果的に責任とらされたわけ
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:49:35.81ID:6PqvCeOc0
15のオープンワールド部分は悪くなかったよ。
オルティシエにいってから後半にかけてのストーリーが支離滅裂すぎただけ
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:49:45.58ID:b2yosbTF0
>>384
オープンワールド化によって不具合が多発バグが出たところを片っ端からけずっていく
そしたらその削除されたマップでのシナリオが使えない
内容が変更されるたびにシナリオを新たに作り直し
結果意味不明なストーリーのゲームになった
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:49:55.30ID:Rq6QkwPmM
FF15が面白いのはオープンワールドの8章までで1本道になる9章以降がクソオブ糞
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:50:00.69ID:Y6Qe6T8C0
サイゲには寄らねぇぞ!
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:50:18.67ID:3Wtm3s4PM
田畑「ハァーーー…(クソデカため息)」
大藤「どうした?」
田畑「……はぁ…クッソ…なんだよ…全然出てこねぇな」
田畑「俺な…覚悟してヴェルサス引き継いだんだよ」
田畑「けど、なんかこうして…実際にクビ切られるとさ…」
田畑「(感極まって泣きながら)わりぃ…やっぱつれぇわ」
板室「…そりゃ、つれぇでしょ」
大藤「ちゃんと言えたじゃねえか」
野島「聞けてよかった…(ボソッ」
田畑「みんなどうもな!俺…お前らのこと好きだわ!(告白)」
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:50:19.85ID:5jYgQlOd0
>>351
FF15に関わった奴に善人はいねえ
いるとすれば名も無きスタッフだろうな

カレーに例えるとまずご飯を黒焦げの墨にしてしまったヤツが野村
黒焦げの墨に合うように、カレールーやめてシチューにしてみたり、具材を細かく切り刻んでみたりしたのが田端
全員悪いけど、ノムティスはクビになったのではなく、守られたと考えるのが妥当
この聖域こそがスクエニ最大の闇
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:50:27.65ID:ARUpk48k0
パッケージ同封の寄せ書きが田畑卒業の寄せ書きになっちゃったな
まだ持ってる奴は大事にしろよw
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:50:29.27ID:ZzdaMl2x6
>>401
あのエンジン悪いからキングダムハーツ 途中で作り直したんだよなぁ
使ってたのはそれこそルミナスだけっていう
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:50:42.99ID:dBpTP5vpd
子会社やっぱ左遷だったんだな
FF本編ディレクターとかいう完全な罰ゲーム
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:50:43.00ID:4McS2lZU0
野村も糞だけど実績あるのは事実だからな
実績なしで大失敗した田畑と同じ扱いにはならんだろう
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:50:52.89ID:+KtQFXVO0
>>129
取締役は商法上の手続きがあるから簡単にやめられない
執行役員は部長とかと変わらないから簡単にやめられる
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:50:56.12ID:YuJTa3yrd
>>403
ノゾミガタタレター
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:51:17.05ID:0eIlTh/N0
野村「俺が本領発揮したら凄い。でも本領発揮出来ないんだ」
https://twitter.com/1stPD_PR/status/23934524424

ありがとうございます。みなさん色々なんですね。確かに実は貧血持ちです。
血液に異常があるらしく常時富士山で生活している酸素の薄さで、常人なら立っていられないとの事。
自分は生まれながらなので慣れてしまっているらしく倒れた事も無いです。
ずっと重量100倍みたいなものですかね。@野村 1:02 AM Sep 9th webから

お、たばちゃん来たね。
じゃあ、バトンタッチして仕事しよう。
数々の締め切りが真っ赤なので。 重力は100倍の例えは本当よ。
ただ、一生100倍なので本領発揮出来ないだけ。
多分みんなと同じ酸素量になれば超人並みな活動量が可能になるはずなんだけど。
残念だな〜。。@野村 2:45 AM Sep 9th webから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:51:20.47ID:kSIl6y6A0
FF15は人気あるからスレの勢いが違うなぁ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:51:21.12ID:erVvR58A0
バイオハザードみたいなパート以降がなければもっと評価変わったのと
いくつかのダンジョンがストーリー関係なくやりこまないと使わない感じだったのが意味分からんかった
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:51:28.81ID:HTW/yhk+M
FF15はオープンワールドの意味はそれ程ないんだよね
MGS5と同じで
GTA5とかウィッチャー3との差が激し過ぎるし
無理すんなよって感じだった
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:51:39.37ID:kQ51JVHc0
>>436
いい話だなぁー(棒
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:51:40.96ID:clbIe+bG0
尻拭いした田畑クビで
プロジェクト暗礁に乗せた野村は安泰なのか

もうFFは出さなくて良いよ
7Rもさっさと中止しろ
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:51:43.68ID:RStUlbgW0
『FFXV』田畑端ディレクターがLUMINOUS PRODUCTIONSおよび、スクウェア・エニックスグループを退職
https://www.famitsu.com/news/201811/08167227.html

 2018年11月8日に配信された“FINAL FANTASY XV 特別番組 -Special Program”にて、LUMINOUS PRODUCTIONSのCOO兼スタジオヘッドの田畑端氏が、LUMINOUS PRODUCTIONSおよび、スクウェア・エニックスグループから離れることを発表した。

 “Luminous Productions”は、スクウェア・エニックス・グループより2018年3月に、新たなAAAタイトルの創出とゲームを主軸とした新しいエンタテインメント・コンテンツを世界に発信することを目的に、スクウェア・エニックス・グループから発足された開発スタジオ。

 田畑氏は2018年10月31日付けですでに退職しており、新たな挑戦に向かうという。田畑氏のコメントの抜粋は下記の通り。

 「FFXVのつぎの挑戦として、どうしても実現させたい仕事があります。そのために現在の場所を離れて、新しい挑戦に向けて、みずから事業を立ち上げていくつもりです」

みずから事業を立ち上げていくつもりです
みずから事業を立ち上げていくつもりです
みずから事業を立ち上げていくつもりです
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:51:44.74ID:IeD8h74s0
FFがPSゲーとか言ってる人いるけどとっくに箱PCマルチなんだが?
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:52:01.54ID:6PqvCeOc0
ファブラノヴァクリスタリスは、ゲームしに燦然と残る黒歴史になったな
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:52:05.42ID:iJIIhZNr0
アーデン出したらスタジオ解体して元に戻すんだな
当然ルミナスエンジンは廃棄されるし、技術者もパージされるだろう
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:52:17.75ID:S8OF9JZ80
二周年記念の番組で告知ってのが非常に痛い
DLC開発中止とも絡むからしょうがないのかもだが
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:52:17.79ID:8S3xjgjMa
>>402
ほんこれ
ヴェルサスの頃からオープンワールドっぽいことを自慢してたんだよなぁ
あ、オープンフィールドでしたか
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:52:19.47ID:6mq0SizJ0
炎上した先発投手の野村がクビにならないで
救援投手の田畑がクビになるのか
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:52:23.61ID:IGOiCfya0
ノムティスは絵が描けるのでまだ使い道がある
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:52:27.34ID:Y6Qe6T8C0
面接官「あなたが前職で最も力入れたものは?」

田端「おにぎりですね」
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:52:28.94ID:xjlwgK590
>>445
出荷本数=企業の利益だから
あれだけ世に出しても採算取れなかったんだろうな
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:52:30.34ID:0wr6PrkK0
不倫雄二
会社首で「つれえわ」

2日連続でお祭りニュースで楽しいわ
しかも両方スクエニw
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:52:32.13ID:m5I4zmXIp
2018年
ドラクエ海外での大失敗、FF15DLC中止というのゴミ化でスクエニの凋落

サイゲがグラブル、覚醒プロジェクトとコンシューマ界に殴り込みをする準備が始まる
モノリスソフトがアクションオープンワールドRPG、高橋新作RPGに大規模募集開始

明暗別れたなぁ
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:52:54.97ID:e3e0vgag0
やっぱりな
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:52:54.99ID:T4cy4PoD0
野村も辞めさせるかしないと同じことの繰り返しだと思うよマジで
代わりに責任取らされての繰り返し
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:52:55.97ID:uOS5qXkUM
シナリオはしょうがないかもしれないけど、戦闘が歴代最低のつまらなさ
キャンプやら釣りやら寄り道も歴代最低の出来だったな
首しないほうがおかしい
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:01.70ID:r5Fp+AMz0
>>384
前半はストーリ性が薄い代わりに、プレイの自由度が高いOW
後半はプレイの自由度が低い代わりに、ストーリ性を増して物語を終わらせる
っていう構成自体は何も問題はないんだよな
問題なのはプレイの自由度が低い癖に物語の出来も良く無かったていうことだ
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:16.90ID:lfs/NzlJ0
ミスリル取りにお使い行くダンジョンの瞬殺されるボスや
寄り道ダンジョンの下手すりゃ会わずに終わるボス群モデリングしたスタッフはいい仕事したと思う
ただARPGなのにあの手の大物当たり判定が残念過ぎる…
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:23.60ID:BV2+Y1t6M
えーどうも、FF16プロデューサー兼ディレクター兼シナリオライターの吉田直樹です
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:25.95ID:QAKq/eBB0
子会社へ移行は、まとめてクビ切りだって言われてたけど
こうなる事は誰にでも予測できていたよね
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:25.96ID:+40zuIZqM
タバティス、すげー叩かれてるけど
FF15の敗戦処理をこなした点は評価されるべきだよな
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:26.05ID:tagCVKK00
>>452
?(´・ω・`)?
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:33.03ID:QDRFMFXz0
240 名無しさん必死だな sage 2018/11/07(水) 18:13:11.92 ID:D7odTwZR0
>>233
馬場はさよならかもしれんが田畑は益々出世するよ
社会人なら解るはず

www
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:35.96ID:XM5mUecfM
>>426
あれだけゲーム制作のタレント持っていながら社内での冷遇がひどい河津が退社しない理由が謎すぎるんだよな

本人のポリシーなのかもしれんが唯一人定年まで今の状況で続けそうな気配
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:43.55ID:HFHXvGd6d
>>451
ただ尻ぬぐいするばよかったのに
欲出して失敗したからこうなってるんやで?
野村叩きのTBT擁護は滑稽ですわ
両方叩け
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:43.78ID:0eIlTh/N0
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c75c-GpIZ)2018/11/07(水) 23:05:01.64ID:mjKhRBY70
311既にその名前は使われています2018/07/09(月) 17:28:03.47ID:/fZreyIe
>浜口直樹氏は、先日の「ファイナルファンタジー7 リメイク」の開発者募集ページに突然登場して来た、新たな「開発リーダー」です。
>元々はスマホ用の「メビウス ファイナルファンタジー」の主要開発スタッフであり、FF7リメイクの主要開発スタッフではありません
>でした。
>しかし、「プロデューサー北瀬とディレクター野村の強い思いに後押しされ」、
>今回、FF7リメイクの「開発リーダー」になったことを明らかにしています。

313既にその名前は使われています2018/07/09(月) 17:35:37.93ID:Rh2VBjxo
成功すればディレクターのおかげで
失敗すれば開発リーダーのせい、か

318既にその名前は使われています2018/07/09(月) 19:14:58.11ID:HNCuFZPb
>>311 >>313
こえー…人柱かよ
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:44.39ID:kQ51JVHc0
腐まーんシナリオライターもクビにしておけ

ホモ要素とかいらねぇから
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:47.68ID:nLs4Qg/2a
田端がオープンワールド強行っていうけど評判悪いのはキャラの言動やヒスゴリに後半の未完成一本道なわけでむしろオープンワールド部分はプレイした人には結構評判いいじゃん?
やっぱ野村から押し付けられて時間なかったんだと思うわ
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:50.56ID:tf14WNOd0
FF15ってまだやってたんだな
発売日に出した時点で糞ゲーだったんだから予定していたDLC出して諦めるのが普通だ
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:52.83ID:+KtQFXVO0
>>452
キャンプに行ってテント立てるくらいはできる
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:59.87ID:tpsIR4LAa
野村アンチさんw田畑信者さんwFF15信者さんw今どんな気持ちですか?
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:54:12.36ID:tvatU7zA0
エピソードアーデンだけ出したところで買う奴なんているのだろうか
どうせなら潔く全部中止すればいいのに
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:54:14.87ID:sXnGJ+++a
>>351
ロックスターを真似た発売する前から覇権みたいな広告展開は間違いなく田端さんが主導だからなあ
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:54:27.44ID:unAUtpfg0
独自エンジンにこだわってたスクエニがUE4なしではこれからは息もできなくなるとか皮肉だな
カプコンやコーエーですら独自エンジンなのに
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:54:40.35ID:Vg+uM0l90
こマ?

205 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdb3-0Wby)[sage] 2018/11/08(木) 13:31:13.29 ID:Z35DTx1id

>>13
>>99
マジレスすると海外は値引き分はスクウェアが負担するというシステムがあるので
株主対策で600万本売る
帳簿上は丸々600万本の売り上げが乗る
ここで株主を騙せる
その後
遅れて値引き分の負債が計上され
それが利益吹っ飛ぶほどの負債なので 責任とって首
前もこれと同じことやってる
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:54:41.19ID:B4LBgooWr
オープンワールドにしなければこんなことにならなかっただろ
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:54:43.74ID:1LHSgnGh0
>>80
203名無しさん必死だな2018/11/07(水) 22:59:12.36ID:qN3oDzrgH
15のDLC中止言ってるやつ
8日に今後の展開のお知らせ番組やるのに
何言ってんの?
中途半端な15を出して見限ったやつ多いのに
更に客減らすような事しないだろ

この人かわいそうだな…
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:54:53.54ID:Na+KQxbl0
クビと同時に企画も全てストップとか小島秀夫を思い出すなw
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:54:53.96ID:lIsvRpLVd
頑なにFF15がゴミだということを認めなかった奴らも黙るかな
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:55:00.48ID:Q8e46bmD0
DLC全部中止かと思ったら1本だけ開発中なのかよ
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:55:34.14ID:HFHXvGd6d
まーだFF15やTBTを擁護してる連中は現実見ろよ









0504名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:55:51.26ID:6PqvCeOc0
>>475
田畑も最初から敗戦処理で処刑覚悟だったのかもしれないな
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:55:53.72ID:a6s9P7r50
新しい事業立ち上げると言いつつ普通に他社に移る奴いっぱいおるで
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:55:56.02ID:yuYmpx0j0
エピソードアーデンだけは続けるようだし、面目は保っただろう
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:56:02.45ID:iJIIhZNr0
FFDQに関わるとロクな目にあわないという
ゲーム業界の若手開発者には良い教訓になっただろ
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:56:09.59ID:xjlwgK590
>>500
キャラ立ってるから人気なんだろ…絵はあくまで素材
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:56:11.40ID:pDP0GVkja
配信動画見たけど無駄なものばっかり作ってるな
DLC中止なのにコラボやらアニメやらトレーラーとか。ゲーム本編そっちのけで最後まで突っ走ったな
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:56:21.98ID:0eIlTh/N0
――最新作『キングダム ハーツIII』では、安江さんはどんな部署で開発に携わっているのですか?

第3BDという部署で、開発の現場監督として、現場で作業をしている
プログラマーやデザイナー、プランナーをまとめる仕事をしています。

本職はプランナーで、ゲームの遊び方を全般的に企画しています。
野村とシステムや遊びの部分を話し合って、企画書を書いて形にして盛り込んだり。
野村と現場の間に立って、どっちからも突っつかれています(笑)。


安江「(野村が)とんでもないことを言ってくるのでものすごい夢のようなうおーってね」

>>安江:コンセプト部分だけで終わるのではなく、最後まで責任を持って作り上げるということが弊社のいう"企画"なんです。

>>安江:当然ですが、独創的なアイデアやユーザーに喜んでもらえる"ユーザー目線"の企画はとても大事ですね。
>>中でも「心に突き刺さる驚きがあるか」という部分がポイントになるかと思います。
>>さらに、技術的な裏付けやスケジュール、人員を意識した上で企画書を書かないと
>>実際にかたちにすることができないので、そういう所もちゃんと考えられているかという部分も大切ですね。
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:56:36.99ID:b2yosbTF0
FF15のオープンワールド部分はほぼストーリーが進まない
一本道になってから急激に話しをすすめるのは
オープンワールド部分がけずられまくってシナリオをきちんと入れることができないため
後半一本道の部分はあらかじめ作っておいてそこで無理やり話しをまとめる
田畑の目的はオープンワールドをつくることであってストーリーはどうでもよかった
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:56:37.91ID:UVJxH8X3d
dlcが全く売れないんですよ
だからもう中止なんですよ
15をやったらみんな売っちゃったんですよ
だからもう誰もやってないんですよ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:56:43.83ID:9lqcq9BB0
今後も野村の尻拭いの可能性あるなら辞めるの大正解だろ
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:56:49.65ID:T6dA5rtYp
>>340
エピソードドタバタ?
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:56:51.67ID:i08WWF0k0
絵描きで、人の上に立ってまとめられる人間って有史以来いるのかな
偏見て言われてもこの疑念は消えないわ
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:57:10.77ID:lIsvRpLVd
よくもったもんだよ
俺だったら最初のズンパス以降は稟議通さなかったな
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:57:30.59ID:P4+mCMPcp
実際田畑に変わってなかったら、今もまだ発売されてない様な気がする
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:57:39.75ID:2qfYUsBr0
ロイヤルエディション6000本でなぜ見切りをつけずに新たなDLC発表したのか社長が無能すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況