X



FF15の田端がスクエニ退職wwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:05:30.61ID:YP3se/UV0
wwwwwwwww
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:16.90ID:lfs/NzlJ0
ミスリル取りにお使い行くダンジョンの瞬殺されるボスや
寄り道ダンジョンの下手すりゃ会わずに終わるボス群モデリングしたスタッフはいい仕事したと思う
ただARPGなのにあの手の大物当たり判定が残念過ぎる…
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:23.60ID:BV2+Y1t6M
えーどうも、FF16プロデューサー兼ディレクター兼シナリオライターの吉田直樹です
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:25.95ID:QAKq/eBB0
子会社へ移行は、まとめてクビ切りだって言われてたけど
こうなる事は誰にでも予測できていたよね
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:25.96ID:+40zuIZqM
タバティス、すげー叩かれてるけど
FF15の敗戦処理をこなした点は評価されるべきだよな
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:26.05ID:tagCVKK00
>>452
?(´・ω・`)?
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:33.03ID:QDRFMFXz0
240 名無しさん必死だな sage 2018/11/07(水) 18:13:11.92 ID:D7odTwZR0
>>233
馬場はさよならかもしれんが田畑は益々出世するよ
社会人なら解るはず

www
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:35.96ID:XM5mUecfM
>>426
あれだけゲーム制作のタレント持っていながら社内での冷遇がひどい河津が退社しない理由が謎すぎるんだよな

本人のポリシーなのかもしれんが唯一人定年まで今の状況で続けそうな気配
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:43.55ID:HFHXvGd6d
>>451
ただ尻ぬぐいするばよかったのに
欲出して失敗したからこうなってるんやで?
野村叩きのTBT擁護は滑稽ですわ
両方叩け
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:43.78ID:0eIlTh/N0
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c75c-GpIZ)2018/11/07(水) 23:05:01.64ID:mjKhRBY70
311既にその名前は使われています2018/07/09(月) 17:28:03.47ID:/fZreyIe
>浜口直樹氏は、先日の「ファイナルファンタジー7 リメイク」の開発者募集ページに突然登場して来た、新たな「開発リーダー」です。
>元々はスマホ用の「メビウス ファイナルファンタジー」の主要開発スタッフであり、FF7リメイクの主要開発スタッフではありません
>でした。
>しかし、「プロデューサー北瀬とディレクター野村の強い思いに後押しされ」、
>今回、FF7リメイクの「開発リーダー」になったことを明らかにしています。

313既にその名前は使われています2018/07/09(月) 17:35:37.93ID:Rh2VBjxo
成功すればディレクターのおかげで
失敗すれば開発リーダーのせい、か

318既にその名前は使われています2018/07/09(月) 19:14:58.11ID:HNCuFZPb
>>311 >>313
こえー…人柱かよ
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:44.39ID:kQ51JVHc0
腐まーんシナリオライターもクビにしておけ

ホモ要素とかいらねぇから
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:47.68ID:nLs4Qg/2a
田端がオープンワールド強行っていうけど評判悪いのはキャラの言動やヒスゴリに後半の未完成一本道なわけでむしろオープンワールド部分はプレイした人には結構評判いいじゃん?
やっぱ野村から押し付けられて時間なかったんだと思うわ
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:50.56ID:tf14WNOd0
FF15ってまだやってたんだな
発売日に出した時点で糞ゲーだったんだから予定していたDLC出して諦めるのが普通だ
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:52.83ID:+KtQFXVO0
>>452
キャンプに行ってテント立てるくらいはできる
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:59.87ID:tpsIR4LAa
野村アンチさんw田畑信者さんwFF15信者さんw今どんな気持ちですか?
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:54:12.36ID:tvatU7zA0
エピソードアーデンだけ出したところで買う奴なんているのだろうか
どうせなら潔く全部中止すればいいのに
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:54:14.87ID:sXnGJ+++a
>>351
ロックスターを真似た発売する前から覇権みたいな広告展開は間違いなく田端さんが主導だからなあ
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:54:27.44ID:unAUtpfg0
独自エンジンにこだわってたスクエニがUE4なしではこれからは息もできなくなるとか皮肉だな
カプコンやコーエーですら独自エンジンなのに
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:54:40.35ID:Vg+uM0l90
こマ?

205 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdb3-0Wby)[sage] 2018/11/08(木) 13:31:13.29 ID:Z35DTx1id

>>13
>>99
マジレスすると海外は値引き分はスクウェアが負担するというシステムがあるので
株主対策で600万本売る
帳簿上は丸々600万本の売り上げが乗る
ここで株主を騙せる
その後
遅れて値引き分の負債が計上され
それが利益吹っ飛ぶほどの負債なので 責任とって首
前もこれと同じことやってる
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:54:41.19ID:B4LBgooWr
オープンワールドにしなければこんなことにならなかっただろ
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:54:43.74ID:1LHSgnGh0
>>80
203名無しさん必死だな2018/11/07(水) 22:59:12.36ID:qN3oDzrgH
15のDLC中止言ってるやつ
8日に今後の展開のお知らせ番組やるのに
何言ってんの?
中途半端な15を出して見限ったやつ多いのに
更に客減らすような事しないだろ

この人かわいそうだな…
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:54:53.54ID:Na+KQxbl0
クビと同時に企画も全てストップとか小島秀夫を思い出すなw
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:54:53.96ID:lIsvRpLVd
頑なにFF15がゴミだということを認めなかった奴らも黙るかな
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:55:00.48ID:Q8e46bmD0
DLC全部中止かと思ったら1本だけ開発中なのかよ
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:55:34.14ID:HFHXvGd6d
まーだFF15やTBTを擁護してる連中は現実見ろよ









0504名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:55:51.26ID:6PqvCeOc0
>>475
田畑も最初から敗戦処理で処刑覚悟だったのかもしれないな
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:55:53.72ID:a6s9P7r50
新しい事業立ち上げると言いつつ普通に他社に移る奴いっぱいおるで
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:55:56.02ID:yuYmpx0j0
エピソードアーデンだけは続けるようだし、面目は保っただろう
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:56:02.45ID:iJIIhZNr0
FFDQに関わるとロクな目にあわないという
ゲーム業界の若手開発者には良い教訓になっただろ
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:56:09.59ID:xjlwgK590
>>500
キャラ立ってるから人気なんだろ…絵はあくまで素材
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:56:11.40ID:pDP0GVkja
配信動画見たけど無駄なものばっかり作ってるな
DLC中止なのにコラボやらアニメやらトレーラーとか。ゲーム本編そっちのけで最後まで突っ走ったな
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:56:21.98ID:0eIlTh/N0
――最新作『キングダム ハーツIII』では、安江さんはどんな部署で開発に携わっているのですか?

第3BDという部署で、開発の現場監督として、現場で作業をしている
プログラマーやデザイナー、プランナーをまとめる仕事をしています。

本職はプランナーで、ゲームの遊び方を全般的に企画しています。
野村とシステムや遊びの部分を話し合って、企画書を書いて形にして盛り込んだり。
野村と現場の間に立って、どっちからも突っつかれています(笑)。


安江「(野村が)とんでもないことを言ってくるのでものすごい夢のようなうおーってね」

>>安江:コンセプト部分だけで終わるのではなく、最後まで責任を持って作り上げるということが弊社のいう"企画"なんです。

>>安江:当然ですが、独創的なアイデアやユーザーに喜んでもらえる"ユーザー目線"の企画はとても大事ですね。
>>中でも「心に突き刺さる驚きがあるか」という部分がポイントになるかと思います。
>>さらに、技術的な裏付けやスケジュール、人員を意識した上で企画書を書かないと
>>実際にかたちにすることができないので、そういう所もちゃんと考えられているかという部分も大切ですね。
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:56:36.99ID:b2yosbTF0
FF15のオープンワールド部分はほぼストーリーが進まない
一本道になってから急激に話しをすすめるのは
オープンワールド部分がけずられまくってシナリオをきちんと入れることができないため
後半一本道の部分はあらかじめ作っておいてそこで無理やり話しをまとめる
田畑の目的はオープンワールドをつくることであってストーリーはどうでもよかった
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:56:37.91ID:UVJxH8X3d
dlcが全く売れないんですよ
だからもう中止なんですよ
15をやったらみんな売っちゃったんですよ
だからもう誰もやってないんですよ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:56:43.83ID:9lqcq9BB0
今後も野村の尻拭いの可能性あるなら辞めるの大正解だろ
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:56:49.65ID:T6dA5rtYp
>>340
エピソードドタバタ?
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:56:51.67ID:i08WWF0k0
絵描きで、人の上に立ってまとめられる人間って有史以来いるのかな
偏見て言われてもこの疑念は消えないわ
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:57:10.77ID:lIsvRpLVd
よくもったもんだよ
俺だったら最初のズンパス以降は稟議通さなかったな
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:57:30.59ID:P4+mCMPcp
実際田畑に変わってなかったら、今もまだ発売されてない様な気がする
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:57:39.75ID:2qfYUsBr0
ロイヤルエディション6000本でなぜ見切りをつけずに新たなDLC発表したのか社長が無能すぎる
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:57:42.48ID:bwKRGjM7M
FF15の失敗は野村の責任も大きいだろ
野村ってうまく逃げやがって責任回避能力だけは高いな
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:57:47.85ID:HTW/yhk+M
ロイヤルで終わらせてれば退社は無かったろうな
37億の損失じゃ会社に残れんよな田端レベルでは
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:58:02.86ID:Qbug7Nwq0
吉田、高みの見物
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:58:04.97ID:fN0apWsAa
>>500
あれは演出のおかげだなメイン齊藤のキャラも見劣りせず元気に動いてたし
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:58:07.73ID:qJx1shP3p
そもそもスクエニの体質「上の馬鹿どもに振り回される制作」
という構図が変わらない限り誰が辞めてもゴミのままだろ
根本的にスクエニが終わってる
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:58:15.68ID:T6dA5rtYp
アンチ乙!ロイヤルエディションじゃなくてGOTYエディションなんだが?
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:58:16.35ID:HFHXvGd6d
口のうまい無能が調子乗っただけなんやでー
お客さん騙されてますでー
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:58:16.68ID:K86UMSuCr
FF15は未完成で完成なんです?
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:58:25.15ID:leK94EOQ0
FF15面白かったけどな
ヒスゴリラと後半駆け足だったとこは糞だと思うがホモなんてのは思わなかった
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:58:25.62ID:IuPpSjmx0
>>280
田畑を擁護するPS信者は多いが
こいつは任天堂の日本市場でのゲーム機事業展開の最大の壁になっていたFFにトドメをさした功労者であり
PSの日本事業を終わらせた最後の戦犯だからな

いくらゼルダが神ゲーだからって今までジワ売れ全くしなかったのに
BOTWの長寿は田畑がOWを和ゲーヲタにゴリ押しして失望させて
同じOWの良作に流出させるきっかけを作った影響はありありだろう

まあその前に13系で大ダメージ与えた北瀬系〜鳥山一派が大問題だが
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:58:27.14ID:XM5mUecfM
>>494
スクエニは昔から謎の40億とか100億の特損を定期的にやってるから割と事実

何で損害出したかは説明してるけどそれが真実かどうかは外からはわからんからな
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:58:38.33ID:ZUEjcLGYM
>>530
お前負債が後から湧いたと思ってんの?
最初から破綻してたプロジェクトをこの段階で諦めただけだぞ
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:59:21.94ID:xZWZHIdJ0
FF15になってからの失敗は田畑の責任だぞwE32013の詐欺PVも田畑主導で製作したものだと2014ジャンプフェスタのATRで言ってるしな
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:59:44.31ID:Mylh8jOa0
>>534
そもそも本編で主人公とヒロインが
全然活躍しなかったのが悪いというね
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 13:59:44.80ID:5jYgQlOd0
しかし、田端さんにも罪があったかもしれないが
CC2にも逃げられたし、FFに関わろうと思うヤツは現れないだろう、マジで
このままスクエニはただの過去作移植メーカーになっていくのか……
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:00:04.37ID:pFN32Jis0
まず先にいろんなプリレンダムービー作って、それを対外的に実機です詐欺して
内部には「じゃあこのムービー間を繋ぐようにゲーム部分作ってね」「無理ならカットするわ」って無茶振りする、
坂口居なくなって以降のFFの作り方改めんと田端いなくなろうがどうにもならんよ
何も出来てない状態で広過ぎてゾッとしただの腰抜かすでぇ!だの吹聴してハードル上げるのもやめろ
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:00:16.68ID:HFHXvGd6d
求めないさんですらFFは瀕死で済ませたのに
完全に殺したうえに死体蹴りした無能オブ無能TBT
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:00:25.12ID:+40zuIZqM
>>548
ガンダムみたいになってきたな
開発に関わりたくないけど
超有名なシリーズタイトルって意味で
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:00:26.94ID:uhDbzXUX0
やっと消えたか、ナルシストのカバ野郎のゴミが
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:00:39.44ID:pFTqGnOLd
>>546
今回みたいにまた別のやつに押し付けて逃げるだろ
こういうのだけは上手いからな
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:00:43.63ID:KJRukYsR0
野村が腹切るならわかるがまぁ所詮スクエニという感じしかしない
乗る船を間違えましたな
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:00:44.50ID:VN4TiCvlM
坂口さんが帰ってくるしかFF再生の道は無い
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:00:50.99ID:vKDiW0iV0
>>494
発売数カ月で半額ぐらいになってたからな新品が
そういうカラクリだったのか
本数だけ稼げたけど値引きで売りさばいたから失敗扱いなのね
納得できる
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:00:54.47ID:NRwe5iJQ0
10年ゾンビのヴェルサスのネクロマンシーという誰にも出来ないことやってのけた偉業の持ち主なのに
それを白紙にするレベルの特損ってなにやらかしたんだよこいつ
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:01:04.99ID:1jm0RAwO0
13以下のグダグダポンコツゲームが生まれるなんて誰が想像した?
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:01:12.20ID:JRewKJJjp
>>332
実績の無い奴とる程京都人はお人好しやおへん
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:01:13.68ID:iJIIhZNr0
元凶はファブラ・ノヴァ・クリスタリスを立ち上げた奴らだろ
ちなみに今もFF委員会に残ってるらしい
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:01:17.15ID:P4+mCMPcp
>>535
初めから田畑がトップに立って作ってたならそりゃ批判されて当然だと思うが、何年も拗らせに拗らせてグチャグチャになった作りかけをポイっと渡されて、お前これ何時何時までに完成させろって言われてどうにか形にしただけ凄いと思うわ
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:01:17.50ID:yuYmpx0j0
>>539
それな
サイレントマジョリティは評価している
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:01:20.34ID:0eIlTh/N0
野村哲也「FF7Rもいいが、それよりFF7の番外編を開発してみたい」

FF7には、その巨大な人気から幾つかの番外編が存在している。
Before Crisis:FF7など、その中でも最も著名な作品の1つであるが
野村哲也氏が最近、このゲームについて尋ねられたとき答えた内容によると
どうも彼らにはFFのコンピレーションソフトを開発する予定があるようだ。


これは「すばらしきこのせかいFinal Remix」の発売に合わせた
イベントで野村氏が語ったもので、彼は今のところキングダムハーツ3の
開発に絞って仕事をしていると回答したものの
それが完了した暁にはFF7Rの現場に戻ることを約束。


その上で今後のFF7Rの見通しについて北瀬プロデューサーと
ここのところ、話し合いを重ねていると報告すると
2人とも特にコンピレーションソフトの開発に対する関心が強いと述べていた。


野村氏の言葉は明白は何かを提示しているわけではない。
が、彼のコメントから推測するとFF7の番外編を開発する予定が
スクウェア・エニックスにはあるように思われる。
あるいはFF7Rにその何らかの番外編が収録されているのかもしれない。
いずれにせよFF7は今もなお開発中であり、その発売日は未定のままとなっている。
https://wccftech.com/final-fantasy-vii-compilation-titles/
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:01:21.06ID:CKZqpH7X0
10年かかった熟成されたクソを
4年で発売まで持っていった手腕とサンドバッグ役をやり遂げたのは見事だと思う
速攻で奥に引っ込んだ無能と社長2名よりもね
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:01:24.16ID:RGsEhgsm0
田畑信者は出世とか言ってたけどやっぱ左遷だったじゃん
田畑と一緒に切腹しろよ
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:01:41.66ID:XM5mUecfM
>>535
誤差の範囲だからやらかしにはならんかもだが、発売間近なってからの二ヶ月の延期させてるからな
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:01:43.44ID:3y9E56hia
>>483
元居たスタッフを切ってイエスマンで固めたのも田畑
その過程で野島を切ってるんだから言い訳出来んわ
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 14:01:58.88ID:HTW/yhk+M
坂口は損失130億でクビ
田端は損失37億でクビ
まあ会社の貢献度からしてこんなもんか
野村も100億くらい損失出さなければ安泰だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況