X



FF15の田端がスクエニ退職wwwwwwwwwwwwww ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:08:02.51ID:1UtLNQp3K
本人が一番のFF病
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:08:03.57ID:e+/R4Nuh0
タバティスさぁ…
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:08:26.94ID:oZ6MX6P40
モノリスが日本だけでハーフ売れたりするようなゲームだせてるならともかく
今はメガテン的なマニア受けのところが強い程度じゃないかなぁ FFクラスは厳しい

>>845
できてないのもあるけどまぁだいたいだして、期限もきっちりやってるじゃん?
まぁそれが普通なんだろうけど FFは伸ばして当たり前だからね 芸術品じゃあるまいし
アーケード畑でやってきたところとそうじゃないところの差なんだろうか
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:08:37.56ID:0hH7i7xxM
>>858
ゼノブレ2やったからよく分かる
あれはどこかがしっかり監修しないと無理だわ
冒険してる感じは出てたけど、とにかくユーザー目線が欠けてる
でスクエニに監修する力は全くないどころかこの2社が合わさると駄作ができる
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:09:20.25ID:Ol9wsHGJ0
田畑ってDだけどPの橋本名人は無傷?
Dが責任取る物なのか?普通はPだと思うが
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:09:50.08ID:yGhaQSk10
>>874
実際の経済とかってそんなもんなんだけどな
巨大建造物とか公共事業として作ってる間は需要や金が大量に回るから問題ないけど
完成しちゃったら維持費とかいきなりかかり始める
だから理想としては永久に完成しない建造物を作り続けるのが一番儲かる
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:10:08.24ID:4ZrwDTFF0
9はキャラデザとシナリオを変えたら良くなったかもしれない
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:10:34.73ID:d/KkAVNSd
>>858
まあ実際財布の紐と納期握ってないと、クロスとか延々作り続けそうだしな
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:10:38.03ID:ERO7fZ3y0
>>884
前者はもっさりでキャラ芋臭いし
後者は序盤はいいけど中盤移行のシナリオゴミカスだし
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:10:39.77ID:/LfpV+Wk0
11、12の世界観は好きだったなあ
でも11も12も世界観設定してた人いなくなっちゃったしな…
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:11:23.26ID:TV0bsEJM0
>>884
9と12は失敗作

FFナンバリング出荷本数
1位7→980万本以上
2位8→860万本
3位10→850万本
4位15→810万本
5位13→620万本
6位12→610万本
7位10−2 550万本
7位9→550万本
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:11:36.77ID:oZ6MX6P40
でもシナリオとか言われてもじゃあ13とかあれでいいのか…?
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:11:50.16ID:w635kUU+M
>>874
発売してクソゲーなら発売せず良い思い出のまま残ってくれてた方がいいわ
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:12:12.24ID:j5eX/mr30
>>830
まあ国内サードトップはカプコンやろな
カプコン自体ゴタゴタはスクエニに負けず劣らずあるけど
それなりにゲーム仕上げて出してるからな
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:12:24.39ID:63tx/I5l0
まあ国産の大作ファンタジーはゼルダがカバーしてくれてるけど
話題出しちゃった
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:12:34.95ID:ekEBndmT0
全世界で400万しか売れなかったDQ11を見て
「やっぱ日本でしか売れないのはこれからの時代ダメだな!FFみたいに世界で売らないと!」
とか言ってた子が昨日いたけど、間を置かずしてFFも大失敗だったって言う事実を突きつけられちゃったね
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:12:48.84ID:Jwoqn0RJM
>>892
15は840な
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:12:54.78ID:bYQ42Rena
800万の15のDLC切ってまで注力してるAAAタイトルってどんなのだよ
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:13:24.84ID:xBrPUhZi0
>>877
でも日本人の好きな10代の少年少女主人公が頑張る系でリアルにすると
ホストwwwwバトル終わっても髪崩れないとかおかしいwwww
みたいに違和感でまくるからアニメか2Dディフォルメにするしかない
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:15:10.69ID:WB5agpUt0
30数億も特損出してDLC中止って異様じゃね?
少しでも赤字補填するために出すだろ普通
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:15:55.87ID:8jtsyWxDd
>>902
実際の客層とか俺らがどう思うかは別だが奴等は北米はリアル志向!みたいな頭しか
無いからその辺は言っても無駄じゃないかなぁ、最もFF側もそんな思考してそうだが
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:17:00.87ID:r5Fp+AMz0
>>896
PS4初期はPanta Rheiとdeep downの頓挫でカプコンオワタと思ったけど
PS4後期にはReエンジンと優秀なIP引っ提げて過去最高益だしてるからな
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:17:26.13ID:ekEBndmT0
ドラクエはダメ、FFもダメ、スマホもダメ
これからどうなるんだろうなこの会社
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:18:16.52ID:yGhaQSk10
>>904
つまり今作ってるDLCを発売まで漕ぎつけて儲かる額よりも
今すぐ開発切った方が損額が少なく済むって計算が出ちゃったんだよ
黒字?バカ言え
DLCの開発費も一度もDL数で回収できてないはず
もう今まで何回かDLCのパック出しててこれ以降どれくらいDLされるかの計算が出来たから撤退するんだろ
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:18:21.06ID:d/KkAVNSd
>>901
テイルズ馬場の奴はいきなりAAAはまずありえないし、バビロンはプラチナ、DQ11sも外注だろうし
まあFF7Rだろう
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:19:14.60ID:ERO7fZ3y0
>>911
本当なに考えてるんだろうな経営陣
一番の害悪なのに
ゲームとしてもコイツが関わらないってだけで売り上げ20%は回復するぞ
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:19:14.70ID:zKbmivoma
>>909
まあドラクエは下手に欲張らず国内展開だけしてれば問題ないし
FFはこんだけ売れてもアウトならもうどうしようもないんじゃないかな
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:19:35.77ID:bYQ42Rena
結局FF7Rがどんだけ売れるか次第か
この中止の是非を問えるのは
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:20:06.63ID:/LfpV+Wk0
野村ほんとに無傷なんかな?
サービス終わったソシャゲとか、いかにもすぐ終わりそうなソシャゲのキャラデザやってたりで、KH以外はなんか変なところに回されている印象なんだが
あまりメディアにも以前よりかは出てこなくなったし
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:20:14.55ID:ICLihn8K0
(´・ω・`)10年後ヒゲをたくわえた田畑が帰ってくる
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:21:10.43ID:q4cxJ/PVd
うーん
いくらなんでも作って半年の会社が37億の特損出すとは思えん
あれよこれととFFの負の遺産でも押し付けられての特損じゃねーか?
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:23:00.95ID:DmCArFCS0
KH3出した後の具体的な展望がほぼ何も見えないのが終わってる
もはやセガやコナミとどっこいどっこいってレベルまで落ちぶれてる
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:23:09.45ID:ekEBndmT0
2018年中に新プロジェクトの続報をお届けできます
とか言ってたらお届けされたのはトップのリストラとか今年一番面白かったギャグだわ
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:23:24.77ID:yGhaQSk10
>>922
そりゃそうだろ
損も何も立ち上げ半年の会社で37億の事業をやってると思えない
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:23:43.20ID:xBrPUhZi0
責任者になってからの発言もよくなかったがヴェルサスの全てを押し付けられた男かもしれんな
お金といい評価といい
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:24:10.78ID:Ol9wsHGJ0
800万本売れてるゲームの開発中止してAAAタイトルに力入れるってもうFF7Rしかないじゃん
あれって募集してたりで全然進んでなさそうだし
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:24:34.58ID:mDtaPQpC0
見てる分には最高に面白いコンテンツ
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:24:44.12ID:ERO7fZ3y0
>>920
メインで任されてる仕事しないくせに他所の部署に無駄に顔出して
勝手にしゃしゃってちょろっとイラスト描いて「俺仕事してるぜー!」って満足して帰ってるイメージ
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:24:48.02ID:izLREjVHa
>>764
出荷やろ? 実際ユーザの手に渡ってその中からDLCまで待ってる層がどのくらいいるんだか
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:26:11.40ID:Q2vhU0K60
野村は絵だけ描いときゃ良いんだよ、仕事に対してスロウの効果持ちなんだからしゃしゃり出てくんな
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:27:11.64ID:8jtsyWxDd
>>924
まあ言うてFFなんて一応なんとか騒がれるがセガやコナミは今はもうソフト出ても注目すらされないからな・・・
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:27:35.12ID:PPP5pQQe0
無職かよ
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:28:26.35ID:oZ6MX6P40
37億!? うせやろ?

>>922
まあ完全ノーダメでい続けてるわけじゃないけどダラダラ仕事して
たまにきて延々とやっていても許されるって多少の縛りあっても楽な生き方なんじゃないかね
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:29:12.31ID:rJ6uBzaU0
>>893
13の本筋は至極単純だしシナリオ自体はそれほど悪く無いんじゃね
派生と15は糞だけど
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:30:08.25ID:XxHrrdaG0
楽しかったあの頃
ttps://www.famitsu.com/images/000/117/262/57ee6e4f39774.jpg

今日
ttps://www.4gamer.net/games/075/G007535/20181108034/SS/002.jpg
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:30:11.83ID:2ge85hFad
確かにスクエニはスマホゲーは年に何本も出してるよな。
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:30:11.99ID:/DpY74HJ0
>>926
FF本編だって年間10億円・トータルで50億円前後くらいの予算で作ってるわけだから
今回の減損はだいたい数年分のソフト資産だな
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:32:13.48ID:FqTHa3wp0
>>909
スクエニは他の部門もあるからな
ゲーム部門が縮小されるだけだと思う
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:32:21.48ID:9vxe8Biy0
田畑さん手放すとかスクエニも見る目ないな
もうろくなクリエイター残ってないだろ
もうFF16は絶望的だな


みたいな養護一切ないのが超ウケるwwww
やっぱ嫌われてるんだなこいつ
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:33:03.76ID:FNb5/jxF0
FFもスマホも洋ゲもコケ、ドラクエは世界じゃ売れない
FF7Rで大逆転できるかが全て
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:33:41.60ID:TtQu0Gvi0
リマスター等の移植とはいえ今までかたくなに出てなかったFF7以降を
Switchに出すのはホントに切羽詰まってるからなのか
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:34:01.50ID:EXLFb3u70
自分で設立して、自分が代表になった会社を
数ヶ月で「他にやりたいことがあるから辞めるわ」って、
どんなギャグだよw
次何かやっても、こんなことするやつと商売の取引したくないわ
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:34:04.39ID:5CMP5ISR0
田畑の作ってきたゲーム振り返ればそこに答えがあるだろ
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:34:17.55ID:3KlwcmDwa
>>909
つってもこの特損ありですら四半期利益100億の会社だし、ドラクエもFFもKHも出てない期な
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:34:28.21ID:5jYgQlOd0
>>940
駄目シナリオの典型なんだよな……
設定ばかりやたら詰め込むのに、本筋にはさほど影響なく、引っかかりも特にないという
複雑なんじゃなくてシンプルにク〇なんだよな……

FFはストーリー重視とは一体
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:37:56.47ID:oZ6MX6P40
>>952
俺も途中からストーリー重視っていわれてるけどストーリーしっかりしてるのは
むしろDQのほうなんじゃってなってきたんだよね
まぁ演出面はFFのが凝ってるからドラマティックRPGとかいう意味でのストーリー重視なんだろなとか思うことにした
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:38:07.19ID:ekEBndmT0
>>948
というか多分15で国内ユーザーが半減したのが予想以上にダメージでかかったんだと思うよ
現状のSwitchに出す理由なんて国内展開の下地作りのため以外にないでしょ
PS4はもう国内は終わってる、箱は最初から論外なら道は一つしかない
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:38:59.09ID:sKJDc9yj0
「FF病」はやばかったな
どこまで増長したらこうなるんだろうっていう言葉だったわ
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:39:21.39ID:C8Qeto1K0
結局、北瀬、野村達に政治で負けたんだろ
浜口の存在はでかいね
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:40:52.65ID:7pNRLkuG0
スクエニは今後キングダムハーツが主軸となって
456と作っていくつもりなのかな?
0963名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:42:37.15ID:PAxX6R800
FFのウリって当時のハイクォリティなグラでしょ
だから前作と比べて進化の乏しい9,11,12は売れなかった
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:42:52.06ID:cVzy6mMF0
ディズニーに金払わんと作れないキングダムハーツが主軸
になることはないで
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:43:07.81ID:ERO7fZ3y0
>>961
そもそもKHシリーズなんて1作2作で完結させるべき作品だろうに
今ですらアホみたいにダラダラやられて萎えるというにw
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:43:11.08ID:m3xzVPko0
開発はFF病にかかっているっていう発言自体は正しいと思うけどな
その後出てきたのがあれじゃなけりゃなぁ
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:43:15.51ID:ekEBndmT0
>>961
D社との権利問題で自由に作れないようなゲームを主軸にするとか自殺行為だろ
向こうがNOって言えば出せなくなるんだぞ
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:43:26.38ID:IuPpSjmx0
>>957
箱もアメリカでシェア高いから過去作を北米中心に展開することになっている
やっぱりいきなり13から出しているから客が少ないようだ
日本の任天堂機でPSシリーズの続編をいきなり出しても売れないと同じようになっていた
まあいずれにしてもPS以外に新しい客を求めているようだな
あの質では厳しいだろうが
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:44:06.27ID:Ol4+2sjOd
>>952
13はゲーム内容は個人的には悪くない内容だったが出てくる造語をバカにする板(当時2ch)が超面白かったw
スクエニの会議コピペは笑えたなー
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:44:17.78ID:1D2vSnyP0
これに関しては野村が1番の癌だと思うわ
だって途中でプロデューサー交代とか前代未聞だぞ
せめてキャラ引き継がずにFF15作ってたらな…
野村の尻拭いして責任取らされるって悲しいな。
いくら田畑が無能でも、完成させられなかった野村より有能だわ
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:44:58.11ID:7mGFMQ6q0
>>929
悲惨なのはソニーハードファンでも数少ないだろうけど
たまに沸いてた「800万も売れてるんだから評価されてるんだ!」
とかいきまいてたやつらね
いくらセールとか過去のブランド遺産で800万とか数だけ出しても
スクエニ自身が社内で評価してない態度を見せて梯子を外した
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:47:10.84ID:wrVjHh070
13のファルシのルシがコクーンでパージは面白かった
14の馬鳥、右食指からの日本語版に日本語パッチも面白かった
15の光の戦士達、ドバティスシナティスらの実況も面白かった

このシリーズは金払わず、遠目に見るぶんには物凄く面白い
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:47:36.17ID:WB5agpUt0
>>972
まぁゲハでもごく稀に日本でだけ評判悪いんだー!
海外は成功なんだー!と言ってる奴いたからな
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:47:36.91ID:ERO7fZ3y0
>>972
クズの後を引き継いでクソゲーとはいえ完成させた点に置いては評価できると思うけどね田畑
せめて1本くらい新作作らせてあげてからクビにすりゃいいのに

こんなことしてたら誰もこういうタイトル担当しようと思わなくなるだろw
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/08(木) 20:47:51.83ID:sKJDc9yj0
>>966
開発はともかくシリーズファンを病気呼ばわりは駄目でしょ
そんなの見たこと無いし、今後もありえんよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況